超未来
超未来寿司屋、楽しみ。絶対行く。https://t.co/t1EMkDDRgv pic.twitter.com/ghZRzz8Zdq
— 弥七 (@_ya7) July 21, 2020




このSushi Singularity、以前六本木で展示もあって観に行ってました。とても良かったです。未来が楽しみ!https://t.co/VdvCjDYnMF pic.twitter.com/O5yCl4lleh
— 弥七 (@_ya7) July 21, 2020
この記事への反応
・寿司特異点(ガタン
・鯖オチって寿司も追加ですね
・食べたらニンジャ回復力を高められそう
・見たいけど落ちてしまっているようです
・木城ゆきと先生の作品に出てきそう!素敵
・驚異の科学寿司を堪能した後
最後に寿司職人が握った最高級の天然ものが出てきて
「人の作る物は自然に勝てません」
となるオチ好き
これは行ってみてぇ・・・

さすがに未来人の技術ならその辺抜かりないはず
見た目は置いといて
食べ物かどうかも怪しいからセーフ
3Dプリンターって遅いイメージしかないんだけど
寿司に限定しない方が自由度があって良いだろ
納得
デデを信じるなよ笑
食えるわけじゃないぞ
何でもかんでも昭和昭和って平成のガキはきちばっかだな
あ〜、新しい物をなんでも受け入れる柔軟性だっけ?
「「「「食べ物で遊ぶな!」」」」
食える素材なの?
あーなんか古くさく感じたのはそのせいか
かっぱ寿司行くわこんなん
食えないならちょっとなぁ。
空飛ぶ車とか、水中都市とか図式が載ってたけど
あれと同じ匂いしかしない。
あたりまえだろ
それを今回は寿司をピックアップしてやっただけだろハゲ
頭悪いなハゲ
世界的にもアピールできるし
おそらくうまくはないw
天然を再現して最高の味、食感が安く体験できるなら需要は大いにある
馬鹿な脳みそのくせに決めつけで不味そうなんて言ってる奴は何もわかってない
料理は味だけじゃなくて香りと音や見た目も結局味に影響すんだよ
物珍しさはあるが存在を知ったらもう終わりの一発芸なら食いもんでやるなや
技術的にはこの方向性を伸ばしていけば役立つ局面はゴマンとあるだろうから頑張って欲しい
だが電通、お前が関わっている事が気に入らない
金髪女までいるw
差別どうのじゃなくてこの30年くらい遅れてるセンスでもうわかるわ
既存の寿司もちゃんと3Dプリンタで再現出来る様にしてくれよな!