日照不足で野菜が高騰 じゃがいも2.3倍「しばらく続く」農水省
記事によると
・東京都中央卸売市場の21日の野菜の価格はじゃがいもが平年の2.3倍、こまつなが2.2倍に値上がりしているほか、にんじんがほぼ2倍の98%、なすが82%、きゅうりが70%、ねぎが55%、レタスが51%、それぞれ平年よりも値上がりし多くの野菜が高値になっている。
・じゃがいもやにんじんが4月の低温などの影響で出荷量が減っていたことに加え、このところの日照不足の影響で、ほかの野菜も生育が悪くなり出荷量が減ったため。
・農林水産省は野菜の高値はしばらく続くうえ、日照が少ない状況が今後も続けば野菜の出荷がさらに減る可能性があるとしている
この記事への反応
・自然と共に生きるってこう言う事。
仕方ない。今迄が安過ぎただけです。
・近頃にんじんが入荷少ないのか、夕方行くと無いんだよな
・季節なのに小さくて高いなと思っていたらそういうことか
・直近の生活には、こちらの方が心配。
・自作もしくは日本で賄えない、輸入作物の方が心配だ。食料は現代社会の軍事力。
・これはこれで結構やっかい……。
・農業は最高気温じゃなく最低気温に左右される 7月に最低気温20~22℃ってなんなんよ 野菜はできないし、稲の生育も悪い 野菜高騰は仕方ない
・お野菜が高騰するのね💦 たくさん作ってる実家に感謝しなきゃね🙏
・長雨続いたし、災害もあったから、以前起こったように野菜高騰するんだろうな、とは思ってたけど、2倍以上すると買うのやめてしまうわ。。。外国産の野菜も増えてきたね。。。だけども!熊本産は今までどおり応援する気持ちで買う!圏内産はもちろん買う!
野菜高騰はマジで困るわ・・・

夏野菜が軒並み冬価格のままなんだ
自炊してない奴は知らんやろ
秋刀魚の6000円は意味わからんが
ナスときゅうりとトマトの処理が追い付かないわ
2週前の2倍になっててまじで高い
今からそんな調子で大丈夫か?
縁起悪ぃ
いつ売れるかもわからないもんに大型冷凍庫で保管しておくってのもねぇ
使い道も加工食品向けにしかならなそうだし
天皇を交代させればええんやで
意味ないだろ。
被害があったところは農業なんてできないだろうし。
それより風評被害がある東北産が効果的だな
大正義もやしが詰んだときはそれは日本の終焉と同義だがな
ちゃんと洗剤で洗えよ
キノコ料理作っているよ俺は
後野菜がマズイんだよ普通に
やっぱ食い物は旬に限る
きのこは日照関係ないしな。機械的に作られるから旬もないし。
令和の冷夏
いうて平成はよかったか?
平和な世界を創造するために今の混沌な世界を一度破壊する必要がある
それが令和の使命
近くのスーパーはトマトの品種が多すぎて何がいいのかよくわからん。
皮がが厚くて中身がぐじゅぐじゅしてないのが最高
家で作ったほうが家計に優しいんじゃねーのw
ボロボロではない日本とはいつの時代?
後学のためお聞きしたい
ポテトサラダは家で作ったほうが家計に優しいんじゃねーのw
緑黄色野菜さえ食えれば何の不足も無い
っていうかもう娯楽に使っちゃってるか
あと玉ねぎも高くなった、あれあんまり影響受けないと思うんだけどなぁ
ポテチ生産制限で転売祭りが来る
一生断食してろ
食べ物って難しい
ちょっと前まで学校なくて野菜もらってとか言ってたのに舐めてんな
野菜の高騰って長雨の前からあったろ
政府は日本人の食い物減らしてでも中国に食料送るだろうけど
うんこからクッキーを作る研究とかもな。
スーパーの価格見る限りそんな印象全然無かったな
更に高騰したら益々手が出なくなってしまう・・・
若いの。
淡色野菜の偉大さはとしを取ってからわかるのよ。
キュウリとかな。
飲食店に卸していた野菜が一般市場に混ざるので値段下落するから梱包資材費以下で取引され農家死亡
種が外国産で来年以降の安定供給に不安
震えて眠れ
二階幹事長マンセー
自炊も食品値上げで安くつかないしほんとキツイわ
自分ひとりならもやしとかきのこだけでいいんだけど家族もと考えるとそうもいかないし
三峡ダムェ
みょうがは食い過ぎるとボケが促進されるらしいで
朝イチでやってたわ
まぁほどほどにな
閃いた。
gotoの予算を農家に回せば野菜が安くなり、家庭で料理する機会が増えて、家に引きこもる(感染予防)&農家も助かる&経済対策もまわる
公明党さん、この案つかっていいですよ!
誰だよ農家には在庫が沢山あるとか抜かしてたカス
やっぱ買い占め大正義だった
困るわ(*^▽^*)
もう日本終わりやろ
1) 90%以上の国で同時不況入り。かつてない不況の同時性
2) 世界貿易が大幅縮小
3) 人道主義ポピュリズム政治によって債務大幅拡大。長期停滞必至
4) 2020年1人あたりGDPは150年中の最大の下落
バブル
民主政権前
一次大戦の特需
阪神が優勝した年
はちまの書き方がおかしい。
人参は4月の天候不良、ジャガイモは豪雨で収穫物がだめになったのが原因で、
このところの日照不足はあまり関係はない。
(日照不足の頃にはジャガイモも人参もそだち終わりに近い)
日照不足なんて数年に1回来てるからな
コロナは一生に1回あるかどうかの騒ぎだし
育たないぞバカか?
ナスやトマトは畑に種を撒くと思ってるのか?
しかも現在の中国は洪水とバッタによる食糧難だしな。今後はコイツ等が買い占めに入るので更に価格が上がる
農家が最終消費者の市場の値段決めてると思ってんのはほんとガイジ丸出しだな
生きてて恥ずかしくないの?
毎年毎季節日照不足は地域単位で起きてるぞ
こういうとあれだが、豊作年で安くなると需要は落ちるのよ。
消費者の意識の問題もあるから、あんまり保存も意味がない。
今の時代、作物の不作で餓死者が出るのはきわめて稀だろうから、
金をかけて売れなかったものを保存する方がバカらしいというわけだ。
米は少し備蓄しておこうかな。
特に値上がりしてないし今のうちに野菜ジュース買うか・・・
直売所にかれこれ二カ月近くじゃがいも出しまくり畝10m辺り1万円の収量あるんやがこういうカラクリやったんやな
今季は玉ねぎに病気もこない上に生育もよくキャベツも高いよってウハウハやで
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
ちょっと天気が悪いだけで値段を数倍にして
野菜が余ったら廃棄して出荷調整して
クズ過ぎるんだよな農家
半分はなんか知らんけど弱ってきたから梅雨入り頃に早めに収穫したけど市販の袋3〜4個分になった
芽が出てしまったジャガイモは年明け以降なら春に植えて再生できるからおすすめ
8月以降なら北海道のじゃがいも出てくるらしいがどうなるか
どの時代も色々歴史があるから、どの時代にも何かしらあるよ泣
バカはすぐ食料自給率が~とか言うけど今は戦時中じゃないだろ
PPの大筋合意によって日本が輸入している2594品目の農林水産物のうち、2135品目で関税が撤廃され、その割合は約82%となっています
キャベツや、ほうれんそう、トマトなど、多くの野菜にかけている3%の関税は協定発効後すぐに撤廃します。
関税3%が高すぎて排除される~ってどんだけアホなんだw
◆国産価格が高くなると増える野菜輸入量
こういった時は毎度だが例年の2倍以上は輸入してるだろw
グリーンカーテンのつもりで1株鉢植えにしたら100個近く実った…
まあ色々大変なのはわかるけど
光合成なんてもんは、植物が炭素を食べる事で成り立ってるのに、脱炭素だもん。頭がおかしいとしか言えないわ。東大出はバカしかいないわ!
細ネギも220円って信じられん。
何も知らない奴が喚いてて草。
産直ならともかく市場は農家が値段決めるんじゃないんだが。
値段決める仲買人やスーパーに文句言えや。
5月播種の俺らには関係ないな