• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









「冗談で言ったのに何本気で怒ってるの?」じゃなくて、「本気で怒ってるのに何、冗談でしたで済まそうとしてんの?」が正解。






この記事への反応



激しく同意。

こう言い切れる態度、だいじだなぁ。

なるほど....

あるあるあるある(笑)
うちもそんな謎のやつが、あるぞ!
なんで言い返してくんのって…
胸に手をあてて、よーく己を振りかえれ(笑)


それだぁああぁあ

いじめる連中の詭弁として、何度も言われてきた。

正解!!

あぁ、ソレですわ!

めっちゃ腑に落ちました...ありがとうございます!!

最初に冗談だけど、と言わない悪どさ。

そして冗談じゃ済まないレベルの内容が全て。




相手を不快にしておいて冗談はないよな




B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:01▼返信
ノリわるっ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:02▼返信
それは友達ではない
3.ナナシオ投稿日:2020年07月26日 17:02▼返信
>>1
ネタにマジレスかっこわるwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:02▼返信
キレんなよギャハハ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:03▼返信
ジョークはジョークとして認識されているからジョークなのであって
ジョークと認識のない人にとっては、ただの侮蔑である
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:04▼返信
勝手にキレてる事を正当化してんなよ
友達居なさそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:04▼返信
沸点ひっく。陰キャかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:04▼返信
見た目面白い顔してるくせにプライド高いやつとかめんどくせーんだよ
いじられた方が人気になるのに
9.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月26日 17:05▼返信
冗談が言えない人と冗談が通じない人はモテないよな。結局異性にモテるのトークじゃし
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:06▼返信
>>3
そうそう。このセリフ自体がテンプレ化してるからアホ御用達の捨て台詞と化してるよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:06▼返信
だからお前はクラスで孤立してるんやぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:06▼返信
マジギレしてるーウケるぅー
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:06▼返信
豚は冗談のつもりで呪詛返しとか言ってたら岩田が死んだ
これ笑えるから冗談でいいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:06▼返信
冗談なんて無駄な会話しないから
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:07▼返信
基本デリカシーがないやつはモテないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:07▼返信
その返しした時点で同罪だぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:07▼返信
陰キャ松
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:07▼返信
>>10
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:07▼返信
聞いてるか野田
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:08▼返信
チー牛君は犯罪予告も冗談ですまそうとするからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:08▼返信
鸚鵡返ししてるだけで、相手にはダメージゼロじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:08▼返信
つまり冗談として済ますことができない自分の器の小ささを相手に露呈するということか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:08▼返信
>>1

空気飲めないKYやんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:09▼返信
それだったら本気で怒るほうが悪いだけだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:09▼返信
>>21
別に相手にダメージ与えたいわけじゃないしな、燕返しだろうと相手にこっちの意志が伝わればいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:09▼返信
冗談でそういうこと言う人ってどうかしてると思う

のほうが良くないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:09▼返信
お前が本気で怒ってるかどうかとか知らねえよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:09▼返信
※22
こどおじは器でかいからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:10▼返信
※25
伝わらないと思うよ
そもそも何も伝えてないもの
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:10▼返信
雑魚の常套手段
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:10▼返信
物凄い分かりやすい冗談でも通じない人も多けどな
その辺の線引は難しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:10▼返信
冗談で言ったのに→本気で怒ってるのに→冗談で言ったのに
ただの無限ループにならんかこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:10▼返信
>>26
それではぶられるのお前だけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:10▼返信


不快な存在はちま起稿

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:11▼返信


効いてる効いてるwwwwwww
 
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:11▼返信
※18
お前の方がつまらんから負けだよ
もっと面白い事言えよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:11▼返信
※33
つまり効果あるってことか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:11▼返信
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう

Babeler
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:12▼返信
はちまが言うのか?
それを?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:12▼返信
例えばお笑い芸人のやることなんて全部冗談とか演技なわけじゃん
それ見て素で突っ込んだら、いや流石にそれは無いだろって思うと思うんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:12▼返信
※36
冗談で言ったのに何本気で怒ってるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:13▼返信
モテるモテないじゃなくて冗談で怒る人は避けた方が良い。男女関わらず自分が大丈夫だと思う冗談で相手が怒ったら、その時点で縁切った方がええよな。結局気を使っても仲良くなればなるほど素が出るでそのうち終わる関係や
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:13▼返信
※40
お笑い芸人でも、たとえばステージ外の発言なら何でも冗談じゃすまないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:14▼返信
本気でいってるなら、冗談のつもりで他人の地雷踏むデリカシーの無さや空気の読めない処が問題
分かっていながら冗談ということで誤魔化そうとするなら、地雷を踏んだくせに処理する技術も爆死する覚悟も無い無能さが問題
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:14▼返信
冗談のつもりの相手に本気で怒ったら負けだしアホ見るのはお前だよ
相手の冗談が不快だったんならそれ以上に不快にさせることを冗談としてやるのが賢いやり方だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:14▼返信
ネタにマジレスwって言う奴だね

旗色悪い証拠
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:14▼返信
冗談を正論で叩き潰していってたら世の中おもんなくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:15▼返信
※41
【冗談】
ふざけて言う話。転じて、ふざけてする事。


ふざけたことを言うなって返せばいいのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:15▼返信
冗談なのにガチギレするキチがいない世界での話やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:16▼返信
※45
冗談のつもりでも
言ってはいけないことを言えば法的にアウトになることがあるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:16▼返信
両者の立場の違いだからどっちも当てはまんねぇ?
何一人で完結してんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:16▼返信
冗談って言えば犯罪行為も構わないって思ってる奴いるからなぁ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:16▼返信
前者が悪いか後者が悪いかなんてケースバイケースだろ
アホか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:16▼返信
RADのやつ言われてんぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:16▼返信
>>2
冗談やがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:17▼返信
>>29
君ガイジ?
ホントに言いたい事が理解出来てないの?w
な訳ねーのにカッコつけたかった?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:17▼返信
そういうやつにはこっちも相手をキレさせて
「何本気で怒ってんの?」と言ってやるんやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:18▼返信
※46
DD論に持ち込んできたら不利になってる証拠
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:18▼返信
なんだ冗談かwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:19▼返信
このスレは陽キャDQNパリピ勢に煽られた陰キャ達の鬱憤をご提供させて頂きます。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:19▼返信
こういうこと言う奴に限って
自分はもっとひどいことを平気でやる
そして相手が怒ったら、めちゃくちゃな言い訳をする
(冗談なのにとかじゃなくて、完全な噓で相手の方が悪い的なデタラメな言い訳)

それはもうほぼ確実
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:19▼返信
※56
何を伝えたのか具体的に書いてみな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:20▼返信
聞いてるか野田
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:20▼返信
>>18
???
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:20▼返信
ビンタして「これもジョークだから笑えよ」で返せばいい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:21▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、2018.7.27 00:30完全に合ってる記事以降亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.7.9 18:00記事が最新の確認で年内13記事目_月内2記事目_2日連続1度_2020年1月から7ヶ月2019年3月から17ヶ月連続_例の肺炎記事1記事、亜種も年内に2020.4.1 19:00・2020.2.13 08:00・2020.2.9 10:00記事でサムネにしていた
さらに傾向を調べると、2019.7.11 19:00「はてな匿名ダイアリー」がソースの記事を除いてソースが全てTwitterのみでWikipedia_NHK_朝日新聞_AFBPP Newsと言った別のソース付すらも無い、このサムネはソースがTwitterのみの時しかサムネにできないのか、それ以前に大体or完全に合ってるサムネにすらできないのか
こっちでサムネの権利者に再度報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:A-1 Pictures、作品名:ヲタクに恋は難しい、キャラ名:桃瀬成海、セリフ:「それな」、話数:1話
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:21▼返信
想像しようもない怒りのスイッチだらけのサイコパス予備軍がいるわけで正解は無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:21▼返信
効いてるやつ多すぎやろ
本当カウンターに弱いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:21▼返信
>>42
それは良いな。
冗談で一線越えてくる相手といても気を遣うだけやろし。
双方スッキリ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:22▼返信
>>65
俺それやってるわwww
冗談でもイラっとしたときにちょっと強めに小突いたりしてニコって笑いながら、これも冗談だよ^^って返してるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:23▼返信
※70
向こうも更に同じことしてきたらただの殴り合いになるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:23▼返信
状況による
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:24▼返信
もしかしてRADWIMPSのボーカルがツイートした優生思想についてに関係してるのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:24▼返信
>>47
冗談言うなってことでは無く、それで済まない事して(言って)冗談で済まそうとするなって話なんだが。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:24▼返信
>>71
まぁ俺は空手やってたからね、向こうは返してこなかったよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:24▼返信
近いうちに倍返ししてやるよ
冗談だけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:25▼返信
※65
これがベスト、ガイジには体を使って教えないと
78.投稿日:2020年07月26日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:25▼返信
>>65
そういうコントあったな
アニメでも
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:25▼返信
単純にその冗談がつまらんくて空気がしらける
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:25▼返信
チー牛くんいじめられてたんだね
かわいそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:25▼返信
何でイライラしてる人多いの??
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:26▼返信
>>39
冗談だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:26▼返信
>>1
冗談に対してなんで怒っちゃいけないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:28▼返信
これのどこが正解なのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:28▼返信
虐めや虐待問題と同じだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:28▼返信
強そうな奴に冗談は言わない。つまり冗談言われる奴らは糞雑魚でナメられてるってこったwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:29▼返信
冗談はその相手に通じると計算してやるもんだろ
怒らせたなら、相手を見てない独りよがりの自己中な冗談なんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:29▼返信
なお自分が同じことされるともれなくキレ出す模様
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:30▼返信
なんとも言えんでしょ。

人によって冗談を冗談として判断できるラインって変わるだろうし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:30▼返信
冗談にも人間性が出るよね、って言ってあげる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:30▼返信
ガキかよw
大人なら衝突するんじゃなくて躱せ
いずれ勝手に相手の株は下がってこっちの株は上がる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:30▼返信
いや周囲の反応見ればわかると思うが
普通に冗談に聞こえないパターンと、明らかに冗談なのに急にキレるパターンがあるのでなんとも
冗談言われた側と言う側、どっちかが空気読めてないんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:31▼返信
いきなり発狂するのはただのコミュ障だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:31▼返信
冗談の内容によるよね、沸点低すぎるガイジもTwitterに山ほどおるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:32▼返信
東京人はほんま冗談通じひんやからなぁー
話しててごっつつまらんねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:32▼返信
冗談が救いようがない程、下手だからだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:33▼返信
冗談なんてある程度見知った仲の奴との間で成立するものだろ、大して知らん奴の思考なんて分らんから冗談か本気かなんて分らんしな。
見知った仲でガチギレするような冗談言ってくる奴とは縁切ったほうが良いだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:33▼返信
なお、こっちがキレたら「器小せぇw」で終わらせてくる模様
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:33▼返信
SNSは陰キャの物ってのがわかるなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:33▼返信
何で質問に質問で返してるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:36▼返信
最近のマツコ・デラックスとかがそうよね。
テレビ受け用の容姿卑下コメントしたあとに、「冗談よ、冗談w」って言って背中撫でればいいと思ってる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:37▼返信
安定のバカッター
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:37▼返信
舐められてるのには変わらないんんだぞチー牛くん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:38▼返信
ヘラヘラ笑ってりゃいいんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:38▼返信
なんでこんなにバカなのかねぇ
107.名無しのゴンベイ投稿日:2020年07月26日 17:39▼返信
>>91
同意。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:40▼返信
陰キャだけが怒ると思ってる思考が既に陽キャ思考じゃないもんな、窓際陰キャとイキリ陰キャの小競り合い
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:40▼返信
まぁ、高校生くらいまでは良いだろうな。多少相手を怒らせても。
相手にとってはどこまでが許容範囲なのか学べばいい。

だが大学生、社会人になってまで
「冗談で言ったのに~」とやってたら、それはもうただの距離感おかしい奴
今度は中高と違い「冗談」言った側が避難され孤立する。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:41▼返信
女性警察官が一匹も死んでない事実があるからな
仕方ない話だ
諦めるのが早いよって言われるけども、視野が狭くてな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:43▼返信
キモオタ陰キャは無駄にプライドが高い
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:43▼返信
こわ
こんな返ししてたらそのうちまわり誰もいなくなるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:46▼返信
自分を正当化したくて浅い名言っぽいことつぶやく奴増えたね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:46▼返信
「冗談で言ったのに何本気で怒ってるの?」
への正しい返し方

そいつをハンマーでぶん殴ったあと
「冗談だから怒るなよwwwwww」
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:47▼返信
こういうつまらん記事がはちまブランドを下げていく
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:48▼返信
twitterジョークにブチギレててワロタ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:49▼返信
※7
こういうやつに限ってバカと低学歴弄るとガチギレしやがるんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:50▼返信
こういう人間は、概して「冗談」がしつこい
1回のツッコミなら洒落で住むところを、何度も言うからウザい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:50▼返信
半沢直樹観れば分かると思うけど
10倍返しが正しい選択やで
ゲーム理論でも「しっぺ返し戦略」が最強らしいし
やられたら10倍にしてやり返す
そしたらそのうち絶対やってこなくなる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:52▼返信
まぁ冗談は結局、冗談を言う側と聞く側の問題よ。

冗談として受け取れれば受け取れるし、受け取れなきゃ受け取れない。

それを外野が冗談だろ冗談じゃ無いだろとか議論しても不毛な争いよ。

結局は当事者間の問題。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:55▼返信
社会が誹謗中傷するなという選択をしたのだから
こういう論調はこれからどんどん加速するよ
もうイジリという考えも通用しないそれが民意
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:55▼返信
RADWIMPSさん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:55▼返信
「相手が怒ったり傷ついたりしたら、それは冗談にはならない」
この基準だと、相手が被害者意識過剰の繊細ヤクザだった場合に通用しない

「冗談なのに、何本気で怒ってるの」と言われたら
「冗談のつもりでやったことならば、本気で怒ってはいけないという事か?」と相手の意思確認を取って
「今からあなたの眼球を刺すけど冗談のつもりだから」といって鉛筆でも握ればいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:56▼返信
本気で言ってる奴ほど自分の意見変えない、共有しない、絶対だって思ってるからです
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:56▼返信
キレたもん勝ちってことか
バカか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:57▼返信
※42
言われた方も、縁切ろうと思ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:59▼返信
一般的な感覚で明らかな冗談に怒るヤツがダメ
冗談で済まない事を冗談だと考えてるヤツがダメ
さじ加減の問題を二極化するヤツは頭悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 17:59▼返信
ごめん、冗談のつもりだったんだ。みたいな、ごめんの一言が乗ってやっと最低限。
ノリ悪いってるのは、友人と自分の嫁なり彼女なりの不倫現場を目撃しても「冗談なのになにマジになってんの」と言われれば許すわけやな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:01▼返信
だいたいそうやつの冗談てそもそも面白くないからなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:01▼返信
>>8
いじりといじめの境界が曖昧な中で突貫するから逆鱗に触れた、それだけや。
何故、人のいじりといじめの境界がキサマと一緒だと錯覚している?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:02▼返信
いじめ大国日本「ただの冗談なのに、何勝手に自殺しちゃってんの?www」
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:03▼返信
どう考えても冗談は言った側が冗談だと思ってれば成立するだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:03▼返信
民間人死にすぎなんだよなあ
かたや女性警察官はってことだよ
赤ん坊にヘッドギアつけて 本当に下種がいるも想像できないは 諦めるのが早い言われてもしょうがないとは思う
そういう下種をだれも何もできないってのは異常空間だって事だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:03▼返信
次にお前は「冗談で言ったのに何本気で怒ってるの?」と言う
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:05▼返信
じょーだんじゃなーいわよーぅ
136.投稿日:2020年07月26日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:05▼返信
※109
>だが大学生、社会人になってまで
>「冗談で言ったのに~」とやってたら、それはもうただの距離感おかしい奴

これ。
冗談でしばしば人を怒らせる人間は、精神的に幼稚かサイコ気質のどちらかで、双方の共通点は、人との適切な距離が取れないこと。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:06▼返信
冗談のつもりだったとかいうやつに限ってそいつをネタにして冗談言うとキレる確率が高い
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:06▼返信
イジメじゃありませーん
プロレスごっこでーす
って言ってたよな
山形マット死事件の加害者は
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:06▼返信
しょうもないことでいちいち怒るほうがイラつく
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:06▼返信
ブチギレワイ「お前の母親の○○は○○で○○らしいなw 俺も冗談で言ったのになに怒っt」

ボコボコにされました
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:07▼返信
効いてて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:07▼返信
まあ人をネタにして笑いを取るやつはい基本サイコパスだと思ったほうが良いかもね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:08▼返信
冗談でも言っていいことと悪いことの区別がつかないやつがいるからな
これはどっちかと言えば炎上したから冗談と言って逃げるやつに対して効果ありそうだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:09▼返信
※134
冗談で言ったのに何本気で怒ってるの?
ハッ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:09▼返信
すげえイライラするテイルズきゃらが出来そうだよ
こういうのじゃあだめなんだよ ってファンらが大量に不買しそうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:09▼返信
いじめと一緒
受けてがいじめと捉えればイジリもそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:10▼返信
twitterの冗談にマジになってどうすんの?面白くないですよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:10▼返信
>>18 顔真っ赤おじさんやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:10▼返信
一つ付け加えると、冗談で相手が怒る場合って、単に相手に嫌われてるだけってことあるよ
同じ人が、他の人からの冗談には、明るく笑ってるでしょ
アンタ嫌われてんだよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:11▼返信
RADWIMPS 野田に聞かせたい
まあそもそも冗談ってのが嘘ってのはみんなわかってるけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:12▼返信
とはいえあまりにも冗談が通じないやつも勘弁願いたいね
バラエティーに苦情入れまくって潰すやつとかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:13▼返信
>>152
お前じゃんwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:13▼返信
冗談だっていえばなんでも冗談になると思うなよって冷ややかにいってやればいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:17▼返信
結局切れたもの勝ちだってことだな、受け取る側が不快だと思えば全て罪だと
是非はどうでも良いが少なくともハラスメントだのフェミを叩く奴は言うなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:18▼返信
そもそも0.1で極端に考えるのは違うんだけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:18▼返信
冗談は顔だけにしろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:21▼返信
ボコボコにしてから冗談やんといってやればOK
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:22▼返信
※155

冗談は、言われた側が、相手に好意的であって初めて成り立つこと。
セクハラと同じだよ。
同じ冗談言っても、受け入れられる人とそうじゃない人がいる。

160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:23▼返信
RADWIMPSの野田に贈る言葉ですね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:24▼返信
理由は簡単だお前は俺を怒らせた
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:24▼返信
>>159
陽キャ「何冗談で言ったのに本気で怒ってんだよ?馬鹿なの?ケラケラ」
陰キャ「…」
これが世の常だろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:24▼返信
やっぱすぐ怒るような奴は返しにユーモアがないよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:25▼返信
竹刀とはいえ防具無しで上段はキツイ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:27▼返信
※163
いや、アンタが嫌われてるだけ
好意を持ってる人には、ユーモアで返す
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:27▼返信
怒る側の人間は決して自分が悪いと思わないし反省もしない。

必要もないのに怒るのは悪なんですよ。その感情が全ての争いの原因なんだから。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:28▼返信
グーパンチで顔面殴ったあとに「俺も冗談だけど?」って言ってやれw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:28▼返信
>>1
それは「あなたに向けてつくられたものではない」からです。

この視点を失うと、世の創作物に批判と愚痴ばかりを繰り返す残念な人になってしまいます。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:30▼返信
※164
そんな面胴なこと言う
貴方が突きぃー
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:36▼返信
※166
不快なことをされた時に、それを相手にきちんと伝えられるのは重要。
これができない人が非常に多い。
怒りの感情を交えずに伝えられれば理想的。
ただ、いじめ気質の幼稚な相手やサイコには、怒りで伝えた方が効果的。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:37▼返信
※149顔面血だらけ爺さんみて

だからなにがいいたいのwwwww
キャラまでの流れをみたならば 河をちゃんと読むべきだったとなって
女性警察官一匹も死んでない いかさま場だとわかるはず
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:40▼返信
ただの開き直りだからね
冗談を流せないやつ~とか言ってるがこっちから願い下げだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:43▼返信
二度と冗談の言えない身体にしてやれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:49▼返信
自意識過剰のバカはすぐムキになるからきもいわ

お前が傷ついたとかつかないとか気にするほど、お前の存在なんざどーでもいいってことじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:51▼返信
※162
ガキの世界ではね
大人になってもそれやってる人間は、周囲のまともな大人からはドン引きされてんの


176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:54▼返信
バカ「本気で怒ってるのに、何冗談で済まそうとしてんの?(涙声」
僕「え?冗談なのに何本気で怒ってるの?自意識過剰すぎ、もっと肩の力抜いて気楽に生きたら?おもろないなぁ君〜w」
周り「せやせやwwバカ君、ムキになりすぎー。この程度の冗談俺らの中では笑って済ませるのに〜ww」
バカ「びええええええん」
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:55▼返信
冗談とか悪口が話題の大半の奴って中身ないしつまらない
一緒の組織にいたとしても関わらない方が幸せになれる人種トップ3に入る
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:55▼返信
相手が笑ったら冗談、怒ったら失言

言葉ってのは受け手が評価するものであり
発信側には冗談か失言かを決める権利はない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:55▼返信
※174
アンタの存在もどーでもいいと思ってるから怒るんだと思うよ
嫌われたくない相手とか偉い相手には、感情剥き出しにしないのが人間ってもん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:58▼返信
他人を蔑むことでしか人と関われない低俗な人間も一定数いるのが世の中の悲しいところ
ウザ絡みしかできないならいっそ関わらないで欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 18:58▼返信
まぁ怒れなくなったら人間お終いだしいいんじゃない?
30歳以上の奴には怒る気もしないわ
無駄だから
無視するだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:01▼返信
笑って済ませる事が出来ない関係は終わりだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:02▼返信
ただし人脈の無い、実力のない人間がそういうのに反論するといじめに繋がるという理不尽な世の中
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:03▼返信
安倍「 Goto キャンペーンとか冗談なのに 何マジで怒ってんの?」
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:03▼返信
韓国以下じゃんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:04▼返信
まぁ世界でもソレは通じないんだけどね…
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:04▼返信
冗談でした、で成立するには相当仲良しじゃないと無理やぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:06▼返信
AがBにやった行為が冗談か否か?は、
AかBの主観で決まるものではなく、
第一に、社会通念上、その行為が仲が良い同士のふざけ合いで済む程度か否かで決まる
刑法の被害者の承諾の論点とパラレルで、冗談か否かは行為者、被害者の主観では決まらない
許すか許さないかはBの主観で決まるけれど、それは冗談か否かとは別の話
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:07▼返信
>>114
こういうイキりコメってなんなんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:12▼返信
いい加減この気色悪いサムネやめろや
使うなら画像上げなおさないでおんなじ物使いまわせ
そうすりゃNG登録一回で済むから
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:15▼返信
>>188
いや、そこら辺は割と被害者側の主観で決まるよ
被害の程度によって云々はあるけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:20▼返信
「冗談」と「冗談のつもり」との間には天と地ほど開きがあるからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:21▼返信
そういうことやぞ、野田
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:29▼返信
相手が冗談言ってるか分からない奴は障害やぞ
きっと有名な教授かなんかが言ってたらしいっぽい

本気で怒る奴ってマジ怖い
いつか人殺しそうw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:30▼返信
二人は友達辞めるだけでしょ
冗談の価値観が合わない人どうしでつるんでもいい事なんて何もないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:32▼返信
言葉どうりにしか読み取れない人結構いるよな
だから何が本気か冗談かもまったくわからない
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:35▼返信
冗談ってのは言った人間が決めるんじゃない
言われた側が決めるんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:38▼返信
は?
だけで以後会話なしかな
時間の無駄
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:38▼返信
相手がキレた時点で
ジョークではない
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:39▼返信
馴れ合いで会話していいのは高校生までだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:42▼返信
>>18
文字なのに321とかつまんな
あ、顔真っ赤なの?
これ以上つまらないレスとかいらないんで^^
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:42▼返信
相手が怒ったから冗談って言い訳したが正解wwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:42▼返信
>>7
よぉ、チー牛
何?イライラしてんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:43▼返信
お前の冗談
面白くねえんだよ
は普通に言う
205.朝日新聞不買投稿日:2020年07月26日 19:48▼返信
子供の頃はうまい切り返しができなくて悔しい思いをした。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:49▼返信
友達いなくねるよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:51▼返信
それを上手く切り返すと収まらんと理解できる人間とできない人間がいるのだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:57▼返信
相手を怒らせることを冗談で仕掛けてくるような輩は
最初から友達ではなかったと言うだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 19:59▼返信
キレられるって事はつまりディスり芸なんだろ
笑って済まされても大体が内心ムカついてる人が殆どだから
冗談でしたーなんて実は通用してないからやめといた方がいいよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:07▼返信
馬鹿のスレは理解できん
どっちが先に言い出したのかわからん以上話ができないんだよ
馬鹿はまともな日本語勉強してからスレたてろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:16▼返信
知るかボケ
こっちも怒ってるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:21▼返信
至極普通だね
もっとウィットな答え方かと思った
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:22▼返信
それやるとネットの基地外は喜ぶけどなw
リアルだと言い返されるとキョドって何も出来ないだろうけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:32▼返信
でも、冗談が分からない奴が、冗談と分かるようになった時の人間的伸び率はなかなか目を見張る…。悪い奴に騙されなくなるし、周りの状況がわかる程度に受け入れられないものを受け止められるくらいには成長したって事なんで…。そういった意味ではからかう奴って、冗談通じない真面目と一対だと思ってる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:32▼返信
いいかキサマら人間には触れちゃならん傷みがあるんだ!!
其処に触れたら後はもう生命のやり取りしか残らんのだ!!
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:32▼返信
自殺しろ。は冗談ではすまんよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:32▼返信
どういう時だろうと冗談は好きじゃない
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:35▼返信
※214
でもこいつとの関係性程度でそのネタは言ってほしくねぇな
仲良いなら良いけどって事案も割とあるよな
なもんで言う方も空気読む必要あんだよなぁ
この冗談今の関係性で言っても平気か?ってのを読む空気がよー
それが出来る様に成長したら人間的な伸び率はそっちの方がありそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:35▼返信
>>217
友達とかいなそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:39▼返信
まぁ、本気にされても不快にならないことを言うべきだろうな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:48▼返信
冗談なんだよとちゃんと示唆する事は必要
その後謝罪すりゃええ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:49▼返信
>>219
こいつと友達になりたい奴はマジで1人もいないだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:50▼返信
主語が変わってるやん
堂々巡りになるだけやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 20:51▼返信
yes,
野田洋次郎
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:04▼返信
「おもしろいな」「楽しそう」とかでいい。大してダメージないように見えるけど息クサイと同じぐらいの理不尽になる。相手は冗談で済ましたいが故にマジレス返しができなくなってるから、その場合の皮肉はかなり強力。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:18▼返信
問題起こして相手に怒られてるのに、冗談で済まそうとするその不誠実さは出し難い
227.ネロ投稿日:2020年07月26日 21:20▼返信
しょーもない人間やな。
そんなんで生きてて恥ずかしくないんか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:20▼返信
上手いこと言ったと思ってる?

え、冗談でしょ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:22▼返信
その冗談に愛想笑いしなくてはいけない会社で働いてます😢⤵️⤵️
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:22▼返信
わかったわかった悪かった
お前の沸点わからんから二度と話しかけんし話かけんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:24▼返信
知り合いのカウンセラーが冗談が通じない人は心に余裕がないって言ってた
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:31▼返信
>>231
冗談ってわかるならいいんだけどさ
まさかマジかってラインだと正直反応に困る
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:43▼返信
相手との温度差も測れないコミュ障まがいの連中が逆ギレしてて笑える
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:52▼返信
平成・令和の奴ってもう冗談通じない。そんなんでお笑いとかよく見られるよなって毎回不思議なんだけどさ。
ゆとりが日本をおかしくした。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 21:53▼返信
平成・令和の奴ってもう冗談通じない。
お笑い見てるんだろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 22:06▼返信
えっ?今の怒りを本気にしたの?キモッ
が正しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 22:23▼返信
こういう返しすぐにでてこない・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 22:27▼返信
冗談を言ったから怒られてんじゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 22:28▼返信
>>231
余裕のないやつに冗談言っちゃダメだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:25▼返信
大学時代に
「じゃあ賭けるか、一万円」とか「金が賭かるから面白いんだろ」とか言っといて
負けたら「冗談だよ本気にしたの?」とか言いやがる奴がいてな
皆からハブられる理由を本気で理解出来てないようでそのまま孤立して消えていった
つーか勝ったとき金受け取っておいてそれはねーだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:41▼返信
じゃあ、いつも「ハイハイ」で流しまくれば良い。
そしたら「話をちゃんと聞かない」って向こうが怒り出すぞw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 23:53▼返信
そげぶ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 00:22▼返信
>>241
こういう奴だいたいかまってちゃんだからすげー怒るんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 01:11▼返信
ネット観てると
お前に言ったわけじゃないのに何でお前がキレてるの?が多いな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 01:12▼返信
親によくやられるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 01:20▼返信
※223
これ
正解でも何でもない
これでうまい事言ってやったと思える奴は
しょうもない冗談いう奴と大差ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 01:23▼返信
「冗談というのは、みんなでゆかいに笑えることをいうのです。」エスパー魔美の高畑さん
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 01:58▼返信
変なとこに地雷持ってる奴もいるから正直めんどくさい
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 02:13▼返信
そうそう怒らせた方が悪い
ただ冗談も通じない奴にはもう話しかけないけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 02:26▼返信
「冗談で言ったのに何怒ってんの」系とか
「お前って◯◯だよなぁ〜あっ悪い悪いwww」系の人は速攻縁切りかなぁ
怒って真面目に暴言吐く人は別にいいんだけど
楽しむために嫌味言ってくるタイプは人間性が終わってると思う
で、そんなやつほど縁切りされると慌てて連絡してきたりするのが不思議
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 02:35▼返信
※250
ファーストインプレッションで速攻縁切りされて慌てて連絡してきたりするわけないじゃん
陰キャの脳内妄想丸出しだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 02:51▼返信
性格がネガティブ過ぎて何でも悪いように捉える奴いるよな。
ああいうのは話してて疲れる
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 03:26▼返信
※6
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 03:34▼返信
>>6
そういうこと言うから嫌われるの分かってる?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 03:38▼返信
そういう笑えない冗談を言うやつを世間では常識がないと言うんだよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 03:55▼返信
ちょっとした冗談も通じない人は正直話してて面倒臭えなぁとは思うわ。本人に言ったら泣くと予想されるから言わんけどね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 04:00▼返信
関西人から一言。
ありがちな育った環境で相手を下げる口撃で笑いを取ろうとする…居るな、ウンそれでオチは?って返すとだいたい次を考えてないからただの悪口を言っただけになる。
空気悪くしたのは言った本人に帰る
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 04:13▼返信
こいつの肩は赤く塗らねぇのか?

冗談だよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 04:46▼返信
冗談に本気で怒るのも分からんけどな
いや、怒っても良いけど、それをもって自分は被害者の立場で偉いと勘違いした認識でいるパターンの話ね
「うっせー馬鹿、あいつ気に入らねー」
このぐらいカラッとした態度でいろや
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 06:02▼返信
大坂なおみか
こっちは何がテメエの地雷か知らねえんだよ といいたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:32▼返信
ヒトゴロシさえ冗談で済まそうというのが現代社会
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 07:42▼返信
お前が冗談だと思ったそれは、俺にはそうでなかった。さようならだ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:33▼返信
実際は、相手が怒ってしまったから「冗談で言ったのに」で誤魔化してるわけだからな
こういう風にガッツリ怒る事は大事だ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 11:49▼返信
ま、ケースバイケースやな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:06▼返信
現実でもこれで揉めるのにネットなんてさらにこれで押し通すからな・・
まあ煽っても謝らない奴だらけだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 13:48▼返信
冗談というのは、みんなでゆかいに笑えることを言うのです
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:08▼返信
冗談とは皆が笑って済ませられる事をいうのです
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:06▼返信
そして言った相手を不快にさせ関係が悪くなる
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:15▼返信
>>6
キレてると返される緩いレベルのキレ方をした俺が悪かった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:20▼返信
>>1
状況となにを言われたかによるだろ。
どちらが正かの判断を論じてるヤツら全員アウトだな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:19▼返信
些細なことですぐキレる奴もいるし、いきすぎた冗談を言う奴もいる
どっこいどっこいやなどっこいどっこい
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:32▼返信
じゃあ冗談で殴るから怒るなよ?ニコニコ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:30▼返信
ネタとして通用してないんだからネタになってないんだよなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:51▼返信
ただの悪口や暴言 嘘をさも真実みたいに言う

これは冗談で言って良いことじゃないってのを理解できないのは問題
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 09:19▼返信
こう言うのがあるから陽キャ大嫌い
隠キャは隠キャで陰湿だからどっちもどっちだけども
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 22:03▼返信
>>22
人をバカにすることが面白いと思ってる器の小ささを露呈してるゾ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 18:18▼返信
普通確認しないの?
こまのひとも一度も悪口いったからといってないこの子に

直近のコメント数ランキング

traq