たけし 東京五輪の日程問題でIOCに苦言「金ばっかり儲けようとしやがって」
記事によると
・タレントのビートたけし(73)が新型コロナウイルスの感染が止まらない中、東京五輪の開催可否について言及した。
・開催について見通し不透明な中、2032年の候補地に立候補する案などさまざまな意見が飛び出していることについて、たけしは「死んでるよ俺なんか」とコメント。
・「だいたいIOCとかFIFAとか、世界のスポーツを牛耳っているやつらみんなあやしいんだ。金ばっかり儲けようとしやがって」と苦言を呈した。
この記事への反応
・そうなんだよなぁ。
金儲けありきで進むんだよな。
・武さん良い事言うなぁ。アマチュアスポーツの祭典が1番のマナーゲームに使われる矛盾。甲子園、箱根駅伝も同じ匂いがプンプンする…
・IOCやFIFAなどの役員はゲームの開催で収入を得て暮らしてるんだから、ふんだくれるだけふんだくります。ポケットに入るんだから。オリンピックなんてどうでもよいのです。
・この一言をメディアにのせた功績は大きい。
・誰からも、そう見えるよね
・日本でやたらオリンピック開催を煽ってる老人もその一人ですね!
・たけちゃんも耄碌したねえ、金儲けして何が悪いの?
それを否定したモントリオールがどうなったか知らないでもあるまい
・同感。オリンピックやる必要あんのか?
・ぐうわかる。ほんとだよな
・「死んでるよ」って言えるのがいい。「生きてるつもりなの!?嘘でしょ?」みたいなのがしんどい。
明日も不安な状況なのに、五輪なんてどうなっちまうんだろうな
ペコリーヌ:M・A・O(出演), コッコロ:伊藤美来(出演), キャル:立花理香(出演), ユウキ:阿部敦(出演), 金崎貴臣(監督)(2020-08-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

何故Switchは勝利しかないんだ?
何故Switchは負けないんだ?
苦汁を忘れたSwitchに勝利に麻痺したSwitchに
敗北を、敗北を知りたい。
今はたけしが言うなら「そうだそうだ!」としか言えない日本に仕上がってるからな
慰安.婦「いいよ許してあげる」
お前だって金とってTV出てるし、
金とって映画公開したろ
同じことだよ
蟹「おい、デュエルしろよ!」
けいご
お前口がクセェぞ
またパクられたよ
よく言ってくれた
こんな下品な奴だったか?
映画監督もやってるで
草
震えるぞハート!燃えつきるぜヒート!
わかってて誘致してるんだろ
買収もしてるやん
エクセリオン・コマネチで
”暗黒の世紀„を終わらせてくれたけし!
ゲス野郎~
京都人みたくオブラートに包んだ皮肉を言い合う種目かな?
大会だって金稼ぎたいよ
慈善事業じゃないんだから
みんな思ってる事を言っただけだから
はもん?はもんしっそうだとぉ~!
タケシが言ったからなんなん?
本当記事書いてる奴アホだよ。
〇〇が称賛!とか頭の悪さ全開だな。
そして今も分からず賛同するバカ達。
お前今なんて言ったんや?帰るやと!
不健康な生活を送ってきた芸人が85歳まで生きられるかね
やっと言う奴が出たかって思われてるだけでしょ
まあコメンテーターでも似たような趣旨の発言昔からしてるけど
元から思われてる事だよ。
だったら選手が金儲けたいといっても止められんだろ?
なにがアマチュアスポーツの祭典だよばか
いい年して中二病になったか?
金が1番になってない?って話だろ
選手も金のためなら水泳や体操や柔道やソフトなんてやらない
やっぱり動き回ってないとこういう爺ちゃんはダメだな
中二はお前だろ
別に違う大会作ってやればよくね?って思うけど。
とにかく不誠実でダメだった
選手も名誉だけじゃなくて金が出るから頑張ってる人もいるが
問題はIOCそのものが金至上主義になりすぎてて大事な事を忘れてないか?って話だから選手云々は関係ない
IOCは本来スポンサーとの契約を纏めたり、運営が適切に行われることによって健全なスポーツマンの大会を運営していくのが本来の立ち位置なのにそれを忘れてないか?って話
選手や競技の蔑ろ感がピークにきてるってのが問題だからね。
儲けるのは大事だが儲からないから中止みたいな結末になりそう。
選手を選手村にしばらく隔離して大会開けばいいだけなのに、客が入らなければやりたくないだもんな。
ボランティアでやってんじゃないんだから
選手たちに罪は無いんだけどさ
お兄ちゃん、なんですぐ逝ってしまうん?
しかも蓋を開ければ協議地ほとんど埼玉。
うちの市もいくつか競技かかえてる
埼玉オリンピックじゃん。
縮小とかダメだって言うんだもん
まぁ、一人勝ちのエクレストンは良くも悪くもという感じではあったが。
そりゃ応援ないと記録やモチベ関わるだろうけど
競技くらいやらせてやれよ。
聞こえのいい美辞麗句で彩ってみても
結局のところ政治屋どもの利権ピックなんだよなぁ
一般的にはだいぶ権威弱まった大会だよね。
金がかかりすぎるからやりたがらない国も増えてきたって言われてるし、日本でもかけた金に対してリターンが酷そう、五輪が終わると更に不況になるのがセオリーだからね。
日本では風水害に感染症、経済衰退でもっと他にやることあるだろと益々忌み嫌う人が増えた。
元号なんて本当に役立たないし、もう昔で言うと令和は不吉な元号で変更対象だから昔みたいにコロコロ変えようぜw
注文は鬼のようにくるからなぁ
この点だけは武に同意するわ金儲けしか考えてない
まあどこの組織もそれが普通なのが辟易する現実でもあるが
金をかけさせられすぎて立候補者が減ってるんだから本末転倒
日本は共同開催しようって持ち掛けられて大赤字になる未来が見えるぜ、、
あれ?ワールドカップで見たような光景だな、、
土建需要だしぶっちゃけ儲かる分野が狭いんよなぁ
儲けた分野の人間が使うことで国が潤う理論だけど
もうかった分野の人間が貯め込む傾向なのがバレて
意味なくね?って流れになってる…ブラジルなんて顕著や
巨額の金が国に入ったのは確実なのにバブルもクソもない
大会のレベルは過去最低になると思う
今年開催してれば暑さも程々だし良かったのになー惜しい
程ほども糞もない
東京はずーーーーーーーーっと雨だろ
旅客機墜落じゃない?
マスゴミの犬が
大体してる気がするわ
してねえよ
茶化して終わり
策がないのか神頼みを始めだす招致に躍起だった元首相。
とんと聞かなくなったと思って久しぶりの報道があったと思えば中止という言葉がNGワードになっているという招致委員会。
選手や国が辞退してるんじゃ元も子もない。
どんだけたけし好きなんだよ
そんなにやりたいなら森さんと小池さんの2人で菌メダルゲットしてくださいよ
アホな官僚が消費増税しようとしているから。
早めに鎖国すればよかっただけ
結果実質的にやる事になったわけだし。
ってか一度IOC解散した方がいいんじゃない?
そもそも東京の次以降は立候補都市が両方とも開催決定しただろ
逆に、候補地が足りなくなってIOCの側から頼み込んでくるまで待てば良い
IOCはカネをボリすぎ
@JCyouli
私は退院して3ヶ月経ちますが、子供のう〇ち、シャンプー・リンスのにおい、喫煙所から漏れるタバコの煙、レモンバーム、青紫蘇、バジルのにおいがわかりません。治ったと思っていた味覚は、さくらんぼの味がしないことが今日発覚し、打ちのめされています。#コロナ後遺症
世の中の状況とか色々あるでしょ。
でもまぁ昔から人が多く集まるイベントには金と利権が集まるものだし。
営利団体であることに変わりない
安倍、森、小池と電通のことは
指摘してるのはばっかりっていう所だから
儲からないからやーめたで選手引退してるんじゃ
まだ言ってない、もしくは既に言ってるかもよくわからないのによくそんな事言えるね。
たけしの全発言収集してるのかと思うわ。
左とか右とかすぐ決めつける人と被る。
金儲けばっかりになると途端にダメになるんだよな
日本は儲けるとかもう考えてない損を減らそうとしてるんだ
金稼ぎたいやつらがスポンサー集めて全部お膳立てしてやってんだから
それが嫌ならやりたい奴が自分で用意しないと
コンパクト五輪だったのが金使いまくりになったの誰だよ。初めは国立競技場は再利用で低予算だったのにすぐに壊しやがって
たけしらしい、たけしならではの切り口でしゃべる人じゃなかった?
利権と癒着は、意思決定が早かったり、コスト減につながるなら場合により正当化されるし、そもそも、スポーツ組織が、何人のスタッフで、どんな仕事をしているのか、何を重視して活動しているのか、何に資金が必要なのか調べたのだろうか。もし、憶測なら お茶の間のご機嫌取り という印象。
お茶の間もネット民も、自分の感情を事実よりも重視することは証明されているし、都合が悪ければ手のひら返すから、ご機嫌取りだと一貫性のないやつになり下がる気がする。
たけしも選手全般も別に協会がやるなとは誰も言ってない
金儲けすんなとも言ってない
拝金至上主義になりすぎて選手やらスポーツの協議そのものの蔑ろにしすぎてないか?っていうのを提言してるだけやん
だめだこりゃw
落ちたりしてwww
自分で答え言うてるやん
利権と癒着が酷すぎて正常な運営にになってないから言われてるんやろ
オリンピックで露出が増えて人生変わる人だって一杯居るんだ
IOCだけの金儲けじゃなくスポーツに携わる人達すべての生活が掛かってる
利益を出すのはボランティアじゃないなら当然の権利だけど、大きな利益を追いすぎてるし、それが見え見えなのもなぁ…。
その方向で水面下では政府も動いてるよ、メンツもあるしあわよくばをまだ期待してるから絶対言わねーけど。
それに国民を巻き込むなって話、成功したって国民は何も恩恵を得られないのに
失敗した以上いい加減リスクを飲む決断をすべきなんだよな
お金を動かすのが仕事で
動かしたお金を総取りできる富裕層の需要があるから存在できるのさ
残った借金は全部庶民の負担さ
プロスポーツの興行をマフィアが牛耳っているのは基本中の基本だろう。
興行主を怒らせて粛清されたプロレスラーの逸話なんか良くあるしな。(´・ω・)
こんな下らないもの誘致したバカは誰だよ
ギリシャのオリンピアとは関係ないやろ
その大金はどうやって稼いだんだっていう
その金が選手に回ればいいんだけどね
金のために働いてたりスポーツしてる人の気持ちは分からないでしょう
何の恩恵もない立場のくせに
お前に何のリスクがあるんだっていう
ましてパンデミック下でやるようなもんでもないしな
また10年くらい休んだらいいよ
実際には税金から強制的に金出させて山分けしてるから景気良いだけの話で、
高度経済成長というチート時代にやった東京以外は、札幌、長野と借金の山しか残していないという。
金儲けのために、当時の人々の情熱が詰まった国立競技場を更地にした時点で東京五輪の失敗は確定してた。
もともと大赤字なのは分かってるよ。
五輪とか言っとけば、税金から金抜けるチャンスなんだよ。
役人、政治家、土建屋とその妾であるアスリート(笑)がカーチャンの財布から金を抜く大会がオリンピック。
日本はもうだめでーすw
チケット代が普通安くする国民でも高すぎる時点でうまくいってない
IOCになんでへこへこしてんだろ