
https://kamia.girldoll.org/archives/2116
記事によると
存在は有名ですが、実際に500円玉だけで貯めきった人には会ったことがない「100万円貯まる貯金箱」 インターネットで検索しても、「総額でいくら貯まるのか」「重さはどれくらいになるのか」といった情報がほとんど見当たりません。
『本当に500円玉だけで貯金すれば100万円貯まるのだろうか?』 疑問を持って実際に貯金してみようと思い立ったのが2008年の3月。それから6年掛けて満杯にすることができたので、総額を公開します。
↓
↓
総枚数2,696枚 1,348,000円分の500円玉が入っていました
100万円どころか、実際はかなり余裕を持って作られていました。始める前は『100万円くらい、本気でやれば簡単に貯められるだろう』と考えていたのですが、金銭的なハードルよりも500円玉を集める方が困難でした。1日1枚のペースで入れても7年以上掛かる計算です。
100万円といえば大金のように感じますが、6年も掛けてしまうと貯金としては効率がとても悪いです。毎月2万円ずつ貯金すれば、同じ6年で144万円貯まります。500円玉を収集する手間も掛かりません。
「100万円貯まる貯金箱」を貯めきったことがあります。
— kamia / 神山 京 (@butsuyoku) July 25, 2020
実際には134万円(2,680枚)くらい入りました。金銭的なハードルよりも、枚数的なハードルが高いです。
手元に来た500円玉を意図的に残しても、1日平均1~2枚なので、貯金箱を満杯にするのに6年掛かりました。 pic.twitter.com/OLDMyqh81U
仮眠から起きてきたら、貯金箱のツイートが沢山RT&いいねされてた。ありがとうございます。
— kamia / 神山 京 (@butsuyoku) July 25, 2020
多くて個別にリプライは返せないですが、見かけた質問にまとめて回答
・総重量は19.1kg
・預金口座のある銀行窓口に持ち込み(最近は手数料がかかるらしい)
・特に何かに使うことはなく、そのまま貯金の一部に pic.twitter.com/Xa2KoPoY0u
この記事への反応
・私も30万貯まる貯金箱でやりましたが途中で断念しました、、
数えてる時はパイレーツ・オブ・カリビアンの曲を流しました笑
ちょっとまた頑張ってみようなかって気になれました( ・ㅂ・)و
・両替手数料で相当溶けそう
・凄い、おめでとうございます。
・継続は力なりってこの事だったんですね
・500円玉を本に埋め込む型の貯金本もあります。
缶や貯金箱は現在の状況が分からずやる気が出ませんが、
こういう本だといくらか貯まってるか見れるので頑張れます笑
500円玉は100円玉に比べて中々手に入らないですが
私は1年以内には貯まりました
・18kg・・・ ( ゜ω゜).。o0(お疲れさまでした
・考えるんだ 今年中学1年生になった諸君
高校卒業までこれに貯金できればいいバイクが一括で買えるぞ
あれ途中で断念しちゃうから
実際どれだけ入るのか検証できないんだよなぁ
さすがだわー
実際どれだけ入るのか検証できないんだよなぁ
さすがだわー

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ポケモン迷惑
2. はちまき名無しさん
両替するのも面倒だし手数料かかるから
正直やる意味ない
3. はちまき名無しさん
貯めた事あるけど貯金しにいくときめんどくさいからやめた