• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより













リボ払いはガチで怖い







この記事への反応


親切にするのも怖い世の中なのか…
確実にリボは損する仕組みなのにね


失敗するかわかりませんが、どうなろうと自己責任ですね。

ポイントの為に人生終わらせる現代っ子

そういう人は自分で痛い目みんとわからんですよね

暖かく見守って、本人が仕組みに気が付いたときにもう一度教えてあげましょう

ドンマイです。あなたは正しかったと思います。これからも立場を失わない程度に頑張って下さい。

リボ払いとか残価設定ローンとか使ってる人達ってIQ低いんだと思いますよ?少し考えればその結末は容易に想像できるはずなのにできない、もしくはできたとしても自己欲を制御できないのですから。


関連記事
【超悲報】ツイッター漫画家さん達、悪魔の手先となりついに禁断の「○○○○」宣伝漫画を描いてしまう・・・

【マジ注意】「一回払い」を選んだはずなのに自動的にリボ払いになってしまうエグすぎるサービスが登場! 「消費者庁動け」「悪魔」「借金地獄へ誘う詐欺」




一時は便利と思うかもしれないけど、
先のことをちゃんと考えないとリボ払い地獄に陥るぞ



B08DD7GVJ5
つくしあきひと(著)(2020-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.5



コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:41▼返信
結論 いい男はATM
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:43▼返信
なんでやxbox関係ないやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:43▼返信
リボも悪いことばっかでもないけどな
そりゃうん百万単位の買い物をリボでするのは馬鹿だが、先の給料の前借みたいなもんと数万使う程度なら問題ないぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:44▼返信
手数料半端ねぇw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:44▼返信
ネタやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:45▼返信
急にXbox?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:45▼返信
そんなんでセクハラ訴えられるくらいの親密さなら破滅しようがほっといて良かった気もする
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:46▼返信
嘘松
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:47▼返信
まとまったお金が入ったらいつでもまとめて返せるなら(つまり収入が安定していれば)リボ払いはクソ便利。
ただしまとめ返しの手段がコンビニ等で気軽にできないカード(電話予約が必要な●天とか)はかなり危険。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:48▼返信
情弱用
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:48▼返信
最近無関係のコメント入れるの、わざとやってるだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:48▼返信
リボ払いはどうやっても上手に使うことはできないのかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:48▼返信
元々嫌われてたんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:48▼返信
>>9
そんなのあるのか。俺は普通にネットで翌月全額支払いっていうの選んだらすぐできるけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:49▼返信
しつこく何回も言ってるからだろ
1回忠告して後はそいつが破綻していく姿を楽しめよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:49▼返信
・イギリスはアメリカの次にxboxが売れてるからね
期待していたからこその静かな怒りなんだよ


???????????
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:49▼返信
安定のアニメアイコン
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:49▼返信
どのへんにセクシャルの要素あるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:50▼返信
何億万円借金しようが毎月1万円しか返さなくていいなら一生それでよくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:51▼返信
>>18
こいつの顔だろ
チー牛みたいなやつが女性に話しかけるだけでセクハラなんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:51▼返信
誰が言うかでしょ
キモ太郎が言うか、イケメンが言うかでイメージ全然違うよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:51▼返信
※18
日本では女さんが気に入らない事は全てセクハラになる事も知らんのかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:51▼返信
リボ払いはボリ払い
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:51▼返信
幾ら現金主義とはいえ、上司があほ過ぎねえか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:51▼返信
普通の人間ならわざわざ金など借りずとも貯金があるハズ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:52▼返信
確かにリボ払いで買うほどのもんじゃないかもな、SXは
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:52▼返信
頭の悪い人間が頭の良い人間から受ける嫌味も
インテリジェンスハラスメントに当たります
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:53▼返信
リボ払いを叩いてる馬鹿は全く理解してないんだよね
リボ払いで借金が膨れるんじゃなくて、借金を返す気がないから借金が膨れるって事にな
まあリボ払いで月に決められた額以上を返せない訳じゃないのに決められた額しか返せない知能しか持ってないなら使わない方がいいのは確かだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:54▼返信
こういうサイマーいるから一般層がカード利用でポイント還元受けれるんだ
心置きなくリボ払いを使わせてやろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:54▼返信
情強のワイがリボ払いの正しい使い方を教えてやるぞ。
リボの毎月の返済額を最大に設定するんや。

たとえば毎月の支払い額を5万円に設定したとして、リボの利用金額を5万円未満に抑えたらただの1回払い扱いになって手数料はかからんけどリボ特典の大量ポイント等はゲットできちゃうという寸法。

ただ、カードによっては「1回払いで済む場合は特典はやらん!」てとこもあるから、そのへんは自分で調べるように。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:55▼返信
嘘松
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:56▼返信
リボ注意だけではセクハラにならない。
「そんな経済感覚だと結婚できないぞ」とか、
「そんなに買い物してホストにでも貢いでいるのか」とか、
何か言ったはず。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:56▼返信
放っておけよ馬鹿が転げ落ちていくの見るの楽しくないのかよ
特に女が落ちていってお風呂屋さん勤めになるとか最高に笑えるじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:56▼返信
分割にすりゃいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:58▼返信
青木雄二の本をむさぼり読んだ俺に死角無し
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:58▼返信
リボ払いで破綻するやつより無計画なオタク趣味で首吊ってるやつの方が多いだろうけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:58▼返信
こんなキモヲタアイコンにしてるチー牛が、いきなりリボ払いの話題だ!と目を輝かせて、外から首突っ込んできて、チー牛特有の非モテからくる男尊女卑丸出しの高圧的で不愉快な態度でまくし立てたから不快すぎて告げ口されたんやろ。
それをTwitterに書いてお仲間と女の悪口退会と。生きてる価値ないな、本当にオタクは(苦笑)

こいつ自身が、日頃からその女社員とコミユニケーション取れて無かったのに言ったと自白してるからな
自分がマウント取れそうな時だけ凄い勢いで話しかけてくる独身キモヲタ、きもかったやろな。女可哀想
オタクはどうせ全員に嫌われてるんやから、不愉快罪ではよ会社やめろって皆に思われてるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:58▼返信
・イギリスはアメリカの次にxboxが売れてるからね
期待していたからこその静かな怒りなんだよ

これなに?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:59▼返信
リボ払いにしたって次の月や半年後にその借りた金を返済できるならリボは有能なのにな
問題なのは借りたのに元金返そうとしないから利息だけかかるって事に気づけない脳味噌よ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:59▼返信
気持ちわりーいいお節介だわ、女性の人かわいそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:00▼返信
【悲報】アニメアイコンさん、女性にセクハラで訴えられるも「金銭感覚を注意しただけ」と開き直る

こうだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:00▼返信
そりゃチー牛に上から目線で忠告されたら腹も立つわ
序列が女より下なんだから黙っとけよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:01▼返信
リボは
うまく使えば大丈夫!
と言われようが

広告や勧誘がウザいから意地でも使わん
そもそも100万以内なら全部一括で払うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:01▼返信
>>1
お前が気持ち悪いからだろ
セクハラすんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:01▼返信
加害者って被害者になんて言ったかを覚えていないひとが多いよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:01▼返信
家族や友人でも無い他人のお財布事情とかどうでもいいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:01▼返信
女に何か解説したがるおっさん多すぎなんだよ
別にリボ=破滅じゃねーし、仮に失敗しても関係ないんだからほっとけ
俺は金利高いからリボは使わないな、くらいの一言で終わる話
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:01▼返信
でも、永久に15000円払い続ければ、死んだ時借金踏み倒せるんじゃないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:01▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:01▼返信
なるほど
xboxは悪質だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:02▼返信
いやほっといたらや、馬鹿にどんだけ言っても今が良ければ良いと思ってんだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:02▼返信
セクハラじゃなくてマンスプレイニングですよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:02▼返信
100万借りても最低月5000円返済すればいいですよってのがリボ
当然馬鹿正直に5000円しか返済しなきゃ利息やら増えるに決まってる
リボで失敗する奴は月5000円払ってるから100万借りた事がなかった事になってる阿呆
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:02▼返信
今時そんな外事いねーよ
いたらいたでそいつが壊滅的に無知なのが悪いだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:02▼返信
イギリスはアメリカの次にxboxが売れてるからね
期待していたからこその静かな怒りなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:02▼返信
アニメアイコンの陰キャがマウント取れると思ってシュバって高圧的な態度とってきたらそりゃハラスメントだわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:04▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に国にとって地獄だこの女
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:04▼返信
教える俺かっこいいとか変な感覚もってたからだろ
チクられるほど親しくもない女にドヤ顔で注意するこいつが悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:04▼返信
こんなアイコンな奴の助言、聞きたいか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:04▼返信
よほど親密な関係じゃなかったら誰がリボ払いで破産しようが関係ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:05▼返信
アニメアイコンってやっぱり現実でも女性に引かれてるんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:06▼返信
別に助ける価値ない人でしょその人
口を出す意味がない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:06▼返信
>>毎月の支払額が同じだから計画的に使えるし
計画的に使ってるなら問題ないのに何言ったんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:06▼返信
会費払わなくて済むから契約上はリボ払いで実質一括払いしてたが
手数料払わないと会費免除ならないと規約変更されてて
俺と同じことしてる奴ばっかなんだなとなって草
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:06▼返信
所詮は他人だから放置が吉
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:07▼返信
クレカの一括引き落としも4ヶ月くらい経って忘れた頃にやってくるからなぁ、あれもだいぶ悪意あるように感じるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:08▼返信
これだけでセクハラは苦しいだろ どうせ何買ったのとか無駄なこと聞いたんだろな
以前だってカードローン地獄があるんだし賢く使う分にはいいんじゃないの
個人的にはリボ払いは法規制入れろとは思うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:08▼返信
リボ払いとかなんですんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:08▼返信
国が取り締まれよマジで
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:09▼返信
初めて嘘松だと思った。リボの注意喚起したいのね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:09▼返信
>>66
それボーナス払いでは?普通翌月だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:09▼返信
総支払額よりも毎月の支払額を抑えることが優先だというのならリボもありじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:10▼返信
>>69
取り締まったらクレカ自体なくなるがよろしいか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:10▼返信
リボはATMで即時返済できるから手軽に限度額突破できるのが何気に利点だと思う
学生用カードみたいな限度額低いカード使うときには便利だったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:13▼返信
>>48
毎月死ぬまで1万5000円払い続けるの?借金は100万ちょいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:13▼返信
両者の言い分を聞いて判断しろよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:14▼返信
わざわざ言う必要ある?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:14▼返信
その毎月の支払い額が支払える限界を超えたときに破綻するわけだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:14▼返信
余計なお世話だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:15▼返信
ツイ主がマジカルかなんの時点でお察しだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:15▼返信
昔は一旦リボにしてから一括払いでポイント稼げたんだけどな
今リボ払いする奴の気が知れん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:16▼返信
まんさんは脳が小さいから…

おっと、これ書くと異常に怒るやつがいるからここまでにしとこう😅
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:17▼返信
セクハラってなんだっけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:17▼返信
まともに話したこともないアニメアイコンオタクがいきなり偉そうな態度で私生活に口出ししてきたらハラスメントだわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:19▼返信
>>71
普通翌月よな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:19▼返信
>>44
セクハラの境界線は誰に言われたか次第松
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:20▼返信
140万くらいの支払いで月々の返済額が16円ってありえるの?
どういう計算なんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:21▼返信
今のリボは昔と違って大丈夫だからドンドン使おう!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:21▼返信
という嘘松でした
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:24▼返信
>>87
支払額が固定で利用額が増えると
利息>固定返済額となって
毎月毎月利息しか払わず元本減らない状態になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:26▼返信
まじかよXbox最低だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:27▼返信
リボ払いは毎月返済する額が自由に決められるから学生の時に分割より重宝した
一気に返してしまえば手数料が大幅に減って支払回数も減り、払い続けるストレスが少ない
一部の計画性のない人の事例を見てリボ払いを悪とするのはどうかと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:28▼返信
唐突なXboxでダメだった
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:28▼返信
生活できないからしかたなくとかじゃないのに前借り的な制度を使ってまでも物を買ったりする人の考えが理解できない。
それを我慢するとお前は生きていけないのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:28▼返信
>>1
男が金払えばチャンスあったのに馬鹿な奴
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:29▼返信
リボ払いを悪と決めつけるユーチューバーとかに洗脳されてるな
リボ払いの素晴らしさを知らんとわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:30▼返信
金無いのに買うなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:31▼返信
使い方次第だがな
返済途中にまたリボで買い物するからダメなんだよ
一括で払えないんだったらせめて分割にしておけ
分割の方が分かりやすいし管理もしやすい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:33▼返信
そもそも一括で払えないような買い物はしなければ良いだけの事なのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:33▼返信
まぁ、身内でもないのに言う必要ないわな。
正しい指摘は価値観が近いか困った時にしか届かないもの。本人が困るのも勉強で、友達なら困った時に出来る範囲で助ければ良い。
それ以上は余計なお世話。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:34▼返信
>>87
リボで毎月15000円返済しても利子分で相殺されて元金は毎月16円しか減らないってこと
永久に返済が終わらない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:34▼返信
※アイコンが全てを物語っています
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:35▼返信
案の定湧いてるけどチギュチギュ鳴いてるモンスターは借チギュしてその支払いにあることないこと喚き散らさないといけない業でも背負ったんか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:35▼返信
リボ払いの良い点は借金がどんどん増えて自分でもどうしようもない状態へと簡単になれる点
多額の借金を抱えるとは一体どういう事なのか、身を持って体験できる素晴らしい支払いシステムなんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:36▼返信
まあ実際きもいからしかたない完全に事案ですからねクソリプおじさんと同じだと気付いて
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:36▼返信
うそー
リボ払いの請求て返済額+利息でしょ?
元金が減らないなんてことないはずだけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:38▼返信
アニメアイコンからの俺氏書き出しでくっさい
嘘松でも本当でも、セクハラを訴えられたのは単にキモヲタに話しかけられたから説
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:38▼返信
分割で買ってもいいのは家と車だけと教わってきた
109.投稿日:2020年07月28日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:41▼返信
マスコミの盛り上げたキャッシュレス決済の波に乗って
色々痛い目に会ってみるのもまた個人の自由であり、社会勉強の一つでもある…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:42▼返信
>>106
使った金額に対して月々の支払額が低ければ低いほど元金はほとんど減らないで利息だけかかる
例えば50万円分使って毎月5000円の支払いとかだともう地獄に突入している
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:43▼返信
人のプライベートに口出ししたのは事実なのに言い訳がましいな。あと人と一定の距離取るのは当たり前だから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:48▼返信
ツイート文面に性格の悪さがにじみ出てる
ふだんからそんな調子で嫌われていて
今回も嫌味な言い方をしてチクられただけだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:50▼返信
※3
給料日前の数万くらいなら…って発想がすでにヤバい
ポイントが入ったとしても利息と合わせてほぼプラマイ0だし、それくらいの貯金がも残ってないの?っていう破滅前提なのもポイント高い。リボだけに
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:52▼返信
そんなことで上司に報告されるぐらいだからふだんから親しくなかったんだろ
それなのに得意顔で他人の支払いについて口出しするから嫌われる
他人との距離のとり方が分からない隠キャって感じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:54▼返信
どちらかというとアマとかネット通販の
無理やりリボにさせようって誘導の気持ち悪さの方が嫌だけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:55▼返信
というか「リボってヤバいよ!」って一言だけだったら多分「あっそ」で終わった話
よっぽどキモい絡み方しないとそうはならない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:57▼返信
xboxのくだりワロ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 15:58▼返信
金や恋愛絡みはプライベートな話題すぎて仲がいい相手じゃなきゃ関わりたくないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:01▼返信
※101
いや、それは分かるが利子がそんなに多くなるかってこと
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:03▼返信
少額を短期間で返済するとか計画的に利用するならリボも便利だけど
返済金額少ないのいいことにあれもこれもリボに利用すると沼に足突っ込んで、限度額いっぱいまで使って抜け出せなくなってはれて借金地獄の始まりやからなw
そしてそんなことになる様な頭してる奴だと他のカードやサラ金に手を出して破産まっしぐらだからな

122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:06▼返信
>>5
ネタならそれで良いんだがリボ払いに関しては割とマジであったりする案件だからなぁ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:06▼返信
リボ払いが法律で規制されないのが異常だよな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:08▼返信
上司ナイス!
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:08▼返信
※114
リボは最初の30日間は利息なしだぞ。
だから支払最低額をカード限度額と同等にして
ポイントはリボ相当で実質翌月一括払いってテクニックが成り立つ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:09▼返信
>>49
忠告を聞かなかった結果、本当に地獄を見るという。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:10▼返信
>>104
親がリボ使いでその尻拭いやってきたからあの地獄は反面教師になったわ
計画して使う分には便利だからPC買う時だけは利用するけど
普段の買い物をリボでしまくるとか恐ろしくてやれねえ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:10▼返信
まあ宣伝多いし、なんとなくでお得そうだしやっちゃうやつが多いのはわかる
俺の上司もパソコンが軽くなるという広告でウィルスを入れまくるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:10▼返信
>>121
限度額まで借りる→ある程度減ってきたらまた限度額まで借りる、の繰り返しになるからな
ハマった奴は常に限度額まで使っている状態が多いわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:11▼返信
こんなにリボ払いはヤバいって、言われ続けているのに、なんで未だにリボ払いする人が居るんだ?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:11▼返信
BNAのリボ払いdis直球で好き
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:11▼返信
別に他人なんだから放っておけよ
どうなろうが知ったこっちゃない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:12▼返信
※127
結局搾取されてて草w
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:12▼返信
そりゃイギリスはアメリカの次にxboxが売れてるからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:15▼返信
わいなら上司に積極的に説明して正当性訴えるわ
このバカ女が他のバカにもすすめる可能性大だもん
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:16▼返信
※117
最近の若いバカを舐めてるのか?
すぐセクハラ言うアホども多いぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:18▼返信
見た目が気持ち悪いからだろw
イケメンだったらちゃんと話聞くからw


逆で考えてみろよ、中年のデブスババアが私生活に口出してきたら嫌でしょ?
それと同じですww
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:20▼返信
※19
限度額も知らないキッズかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:21▼返信
ツイート主の態度とふだんの行いに問題があっただけの気がする
つまりそんなことにまで口出しできるほど親しくなかったんでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:23▼返信
つーか自分の妻とかでもない限り「何で止めてくれなかったの」なんて言われる訳ないだろw
何でそんなに訳の分らん他人の決済方法にご執心なんだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:23▼返信
※127
高額な品なら2回とか3回払いにすればいいじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:23▼返信
どうせ承認欲求丸出しで女子社員を馬鹿にするような態度で話したんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:24▼返信
車の残価設定は会社やってるやつには有用だろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:25▼返信
「なんであの時もっと強く止めてくれなかったんですか?」

「セクハラなそんなこと出来ません^^」
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:25▼返信
限度額まで使うとか、貯金以上の金をクレカで使うやつの神経がわからん
自分の持っている以上の金を普段から使うとかありえんだろ
車や家を買うならまだしも、普段の生活費や20万のパソコンくらいでリボだの信じられん…
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:25▼返信
頼んでもいないのに自分の得意分野になるとイキリ出す奴いるから
こいつもそういう嫌われる人種でしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:29▼返信
>>44
お前のような女はおとなしく破産して、ホームレスにでもなったらいいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:29▼返信
ふだんの仲の良さと、言い方の問題
教えた内容が正しいか正しくないかではない
女子社員もそこは問題にしていない
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:29▼返信
パパに払ってもらえば大丈夫
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:30▼返信
リボ払いは50万円までになってる。
それ以上は、給料の年間申し込みで審査が通るかわからんぞ。支払える能力がなかったら通らん。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:31▼返信
>>13
本気でそれが正当な理由になると思ってるんか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:32▼返信
キモ男は存在自体がセクハラだからなw

女性に話しかけるとか論外やでw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:32▼返信
ツイ主が終始上から目線で、これは普段から嫌われてるわ…という感想しか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:35▼返信
ツイ主「正しいことを教えてやったのに!」
女子社員「お前とはそんなこと話す間柄じゃねーんだよ!」

並行線ですわ
世間一般的には女子社員の味方の方が多いと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:37▼返信
パワハラやモラハラでなくセクハラなら、セクハラしたんでしょ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:38▼返信
正論かどうか関係ない
ろくに親しくもないやつが私生活のことをごちゃごちゃ言ってきたらうっとうしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:38▼返信
アニメアイコンが異性に話しかけてるという時点で嘘松
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:39▼返信
注意するときA⚪や風⚪の話したら、そりゃセクハラになるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:40▼返信
>リボ払いって、便利よね❤ 毎月の支払額が同じだから計画的に使えるし。何よりポイントがお得だよね

その通り過ぎるw
リボ払いは計画的に使えるしポイントがお得、何一つ間違ってない
ツイ主は自動車って便利だなと言ってる人に自動車は人殺しの道具だから乗らない方がいいとか言い出す奴と同じ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:43▼返信
リボ払いがどうこうという話ではなく
イケメンじゃない男が話しかけてきたからセクハラなんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:47▼返信
なんでその上司にはそのこと言わないの?怒られたで終わりなの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:49▼返信
リプ欄で「言い方や人間関係の問題では?」というレスの数々を完全無視しているあたり、
本人にも思い当たるマズさがあるんだろ
リボ払いの怖さに関係するレスにしか反応していない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:49▼返信
※130
別にヤバくないからだろ・・・
リボ払いがヤバいんじゃなくてリボ払いで破産する自分がヤバい事にいつになったら気付くの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:50▼返信
よくリボにするといくらもらえるーみたいなキャンペーンあるけど絶対損するけど気がつかないアホってまじでいるのか・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:51▼返信
他人との距離感が分からない男が女子社員に得意げにマウントしてキモがられたというだけの話
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:52▼返信
知能が低いんだから切り捨てるか利用して捨てるべきだったのでは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:53▼返信
リボのキャンペーンで絶対損するって相当脳足りんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:55▼返信
この投稿主がコミュ障なだけだろ
上司に報告されるぐらいだから普段まったく親しくないだろこれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:57▼返信
利子はかかるが月々の返済が少ない方がいいと言うならそれでいいんじゃないか?
総額いくら払ったか考えなければいいだけだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:57▼返信
最近三井住友銀行のデビットカードが普通のクレジットカードの機械で同じように使えて即引き落としに出来るって知って全部デビットにしてるわ
リボはしなくて翌月一括でもやっぱり感覚がおかしくなるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:59▼返信
リボ払いは闇金に金借りるのと同じだって言えばいいんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:01▼返信
上司「君は女子社員と特別仲が良いわけじゃないんだから言い方に気をつけないとセクハラになるよ?」
ツイ主「俺は女子社員が損しそうだから教えてあげたんです、どこが悪いんですか」
たぶんツイ主は自分が悪い所を一生理解できないんだろうな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:01▼返信
他人がリボ払いしてようがあんま関係なくない…?家族なら言ったらいいと思うけど。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:02▼返信
リボって言うけどただの借金やん
返済が少ないと借金減らないのは当たり前

175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:02▼返信
クレジットについての知識より他人とのコミュニケーションを深めるべきだったね
いかにもコミュ障がやりそうな独善行為
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:05▼返信
いるよなーこういうやつ

ネットでは同調してくれるやつしかいないからそれが絶対正義なんだと勘違いしてリアルでイキりちらすやつ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:07▼返信
親しくも無い相手がどうなろうが関係ないんだしそっとしとけばいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:07▼返信
リボが絶対悪なわけじゃなくちゃんと自制できて管理できる人で便利に使えてる人もいるんだから、絶対に破産するみたいなテンションでリボをこき下ろしたらやべえやつだって思われるよそりゃ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:08▼返信
おそらく女子社員はこいつにリボ払いのことを話したつもりも相談したつもりも無い
だから常人なら聞こえても余計なことは言わない
それなのにこいつは余計なアドバイスをした挙句キモがられてうざがられただけでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:08▼返信
>>173
同意
家族だったら、ガッチリ説明をして、説教をするべきケースだよね
他人なんだから、リボ払いは便利そうですね、ボクも使ってみようかな~と言って
その話題をサラッと聞き流すことをした方がベターだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:08▼返信
リボリボしてきた
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:10▼返信
そもそも女子社員がこいつに直接リボ払いのことを話したかすら怪しいよね
そんな間柄なら上司に報告なんてしないだろうし
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:11▼返信
普段一括払いしかしてないけど、ちょうど残業が0近い月と大きい買い物した支払いが重なった時に支払い口座が足りなくなって貯金崩すかってなった時にあとからリボで崩さなくてもよくなったってこともあったし程度の問題で絶対やっちゃだめってわけじゃないしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:11▼返信
他人と話してるところを割り込んで頼まれてもないアドバイスをしたんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:15▼返信
基本的にふだんから嫌われていたか、避けられていたんだろ
こいつにその自覚が無かっただけ
そんな下地でもなければいきなり上司に報告なんてしない
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:17▼返信
>>178
というか破産する奴の方が圧倒的にマイノリティだからなネットで声がでかいだけで
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:20▼返信
>>182
後輩女子と鬼滅の刃の話をしてたら普段話さないオタクが急に「鬼滅なんて面白がるなんてニワカですねwwwマンガ大賞の順位知らないんですか?www」とか言ってきて後輩と二人で(きしょっ)てなったの思い出した
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:22▼返信
いや普通にキモかったんでしょ
話の内容関係ないと思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:23▼返信
リボ払いを違法としない理由がわからない
マルチ商法よりひどい情弱騙し
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:23▼返信
枠多すぎるわ、、
リボ全否定はしないが、月の手取りくらいにしとき
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:37▼返信
相談受けたわけでもないのに、正義感で押し付けたんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:40▼返信
アホはポイントに釣られるから…
ちょっとでも考えりゃ、あれ?って思うんだがな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:42▼返信
>>130
月々5000円の支払いで済むとか神じゃん!!という思考が多いから。
なお30万の物をリボ払いで月々5000円支払うと利息無しの単純計算で支払いが終わるまで5年掛かります。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:44▼返信
そもそも一般民衆にはデビットカードで十分。貧乏人に信用取引させる方がおかしい。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:52▼返信
リボ払いがーってのも分かるけど家族でも恋人でもないやつが注意を促す必要性が分からんからセクハラってなったんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:06▼返信
ポイントを得だと思ってるやつはバカしかいないから放っておくしかない
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:13▼返信
リボ払いするような猿に話が通じると思うほうが悪い
そりゃお猿さんだから急に話しかけられたらひっかいたりしますわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:15▼返信
頭ごなしに否定する奴はムカつく
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:30▼返信
分割を頼んだらリボしか出来ないとか言われるのは詐欺だと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:45▼返信
リボ払いはほぼ詐欺で、利息だけでボラれまくるから絶対ダメ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:48▼返信
バカにはわからないんだからほっといてやれよ
ただし自己破産は絶対にさせるな無知を一生背負わせろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:48▼返信
■ご案内■
あとからリボ払いを5千円以上ご利用でもれなく1,000ポイントキャンペーン
お急ぎの場合はこちらよりエントリー!詳細のご確認はこちらから

在りし日(5年前)のリボキャンペーンなんだがこういうのが一度ではなく定期的にあった
今はかなり利用額の条件が厳しくなってるけどそれでも損ってほどじゃない
得だと思ってるもなにも間違いなく得だろ、こんなの一括にするほうがおかしい(というか実質一括だったし)
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:50▼返信
あと自動リボ登録5万利用で1万ポイント貰えるのもあった
これもポイント貰った後に登録解除してまたキャンペーンあれば再度貰える
キャンペーンだけに利用する専用カード1枚作ればこれも美味かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:50▼返信
>>86
リボ払い繰り返してたら債務整理に陥ったけど
貧乏時代だったから損害額は少なく抑えられたと思う。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:52▼返信
可哀想やけどそういう人っていくら助けようとしても、結局どこかで終わるから
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:02▼返信
>>1
やはりまーんは助けるべからずだね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:03▼返信
これがあるから女は助けるべきではない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:05▼返信
これ何年後かに過払い金請求みたいなので流行らないかなぁ
あ、俺はリボやってないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:05▼返信
一番ヤバいのは上司だな
現金主義とはいえクレジットの仕組みに疎すぎる
それとも巻き込まれたくないので知らんふりしてる策士か
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:07▼返信
年利15%程度のリボ払いが禁止されるはずもない。
このくらいの金利で破産するような奴は、自分の金がまったく管理できない禁治産者のような奴。
使えるだけ使ってしまうような奴は、無かった時代は街金で借りてただけ。

学校の数学の授業で、金利と借金について教えるべきとは思うけどな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:13▼返信
こう言う馬鹿がいないとカード会社に利益出ないから
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:14▼返信
払い終わりのない支払いそれがリボ払い
無限ループって怖いよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:17▼返信
リボに引っ掛かる頭の持ち主が他人の言葉に耳貸せるわけないだろ
バカなんだから
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:17▼返信
セクハラと言えば気に入らない男を黙らせることができる世の中
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:25▼返信
宮部みゆき氏の火車とかウシジマくんとか読ませてみたらいいのでは?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:26▼返信
昔から、バカは死ななきゃ直らないって言うだろ?
何故かバカは自分から勝手に死ぬ方に向かう傾向があるから、助けるだけ無駄。
自然淘汰される法則が勝手に動いてるんだろうね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:43▼返信
コロナ禍だからこそリボについて上手いこと使えるように使いかた勉強しとけ
上手く使えば給料減ってる人にとってほぼリスクなしで支払いを遅らせられるだけの便利な物になるだろ
クレカでブラックリスト入りするよりもよっぽどマシだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:45▼返信
カードは一括で払えと教えられました。
可能な限り分割もするなと。
分割するなら買うのを我慢しろとも。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:34▼返信
※215
ゲーム女の小説はリアル地獄描くよなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:37▼返信
50万をリボで借りたことがある
月々15000円だったけど、大体3万か4万くらい返してた
それでも結構時間がかかったなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:46▼返信
リボはセクシャルな話なのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:50▼返信
>>217
使い方間違うとヤベーし金利的にも基本的には損するけど、原資と一手間あってポイント稼ぐ目的なら利用する手段の一つよな。

全部が全部悪では無いと思っとるわ。
使わんに越したことないのは確かやが。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:51▼返信
貯蓄額超えるほどのリボ払いしなきゃならない買い物なんかしないから
リボ払いするぐらいなら親に金借りるわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:55▼返信
>>209
巻き込まれたくない説あるわな。
基本的に社会出たら他人が間違っとるとかあっても無関心、スルーが安定やからなあ。

嘘かホンマかは知らんがこの書き込み主みたくロクでも無いことになるのがオチや。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:38▼返信
女は共感を求める生き物だから下手なアドバイスは逆効果にしかならんから好きにさせてやれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:21▼返信
リボの毎月の支払額なんてネット申請でいくらでも変えられるんだから
一気に返す事もできるしちまちま返すのも収入と利率考えてやれば便利なのに
リボ=悪とか頑なに言ってる奴頭悪いとしか思えない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:11▼返信
どうせ浅いネット受け売りでリボ全否定のおしつけ説教したんやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 02:02▼返信
セクハラ扱いってことは、
ふうぞく堕ちするぞとか余計なこと言ったのでは
229.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年07月29日 09:35▼返信
誰も何も言ってないが、今度はその結果殺された記事に、全く無関係の漫画コマサムネ不謹慎すぎる
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が品種・亜種・変種を交えて、2日連続_1日に2記事_人が死んだor自殺or殺したor例の肺炎記事、であっても全く無関係の記事でサムネとして多用するもので、
挙句に2020年04月30日│2019年09月07日にはちま未確認の亜種を02:00│01:00記事のサムネにして このサムネを10:20記事・18:00例の肺炎絡みのデマで本当に死んだ記事│03:00自殺・09:00記事と1日に2記事のサムネにしたもので、
このサムネは2020.6.17 05:00人or動物が死んでいる例があった記事が最新の確認で年内9記事目_月内1記事目_2日連続1度_人が死んだor死んでいるor遺体発見or例の肺炎記事8記事目4連続、オレ的ではこの記事時点でmtmblgsmnmtm個別ページ化サムネ年内9位の14記事_1日に2記事1度_2日連続1度_人が死んでいるor例の肺炎記事5記事、
こっちでサムネの権利者に再度報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 09:37▼返信
1円でもリボ払いになれば月の支払額分ポイント付くから
毎月チマチマ計算して支払額調整すれば獲得ポイント上回るところもあるので
一概にリボは存在とは言えないわけで

めんどくせーからんなもんやらんって人が大半なだけで、やってる人もおる

直近のコメント数ランキング

traq