PS4/Vita用ソフト『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』
発売日が【11月26日(木)】に決定
【日本一ソフトウェアからのお知らせ】
— 日本一ソフトウェア【公式】 (@nis_prinny) July 28, 2020
品質向上のため発売延期しておりましたPS4/Vita用ソフト『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』の発売日を【11月26日(木)】に決定いたしました。
ご期待いただいている皆さまには、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
🔽公式サイトhttps://t.co/Y3YzbEd61M pic.twitter.com/iGjTb1UqGb

この記事への反応
・楽しみにしてました!!!!!
・待ってた!!発売楽しみ!
・Vita切らないでくれてありがとうございます!!!!!!大好きです!!!!!
・待ってました!!
・vitaって出せたんだ? 本体生産終了で新作なんて出てないと思った
・VITA版だすの嬉しいです!
・生 き て た
ありがとう…
ようやくきたああああ!!Vita切らないのか!!

Vita版も出すとか、日本一にしてはずいぶんと誠実じゃねえか
俺だよ!
これがPS4とPSVITAの遺作となるであろう
いやまあいいけど…日本一に超絶グラとか期待してないし
※任天堂スイッチで完全版
絶対やるだろうねw
豚の命賭けてもいいわ
スイッチレベルがある時点でvitaレベルとか今更だろ
泉シナリオだからボロクソにされると思う
ねぇねぇゴキちゃん
“また”ベータ版ですか?
携帯機の完成型
結局3DS()より長生きしたハードでしたねw
PS3コーナーより狭くてクソワロタ
有機ELだから発色はSwitchより良いしなあれvitaはハードだけは優秀
ソフトがまともなの少なかったけど
それより売れないってあるのか?www
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
最高やん
これが本当の最後のソフトになるのかな?
まあこんなに長くソフト出続けた任天ハード無いもんなw
全部早熟早死にタイプwwww
毎日VITA版プロスピをやっている俺参上!
価値無さすぎてノーリスクで草
まあ豚買わんしなw
そりゃ寿命だけしか誇るもんないもんな
さすがにPS4だけでいいかも
この差はなんだろうね?w
前作はどっちが売れたっけ?wwwww
VITA厨って豚が作り上げた虚像だぞ
現にスイッチ版とか出るようになって
全く現れなくなった
豚「WiiUともども現役じゃないからノーカンだブヒ!」
ハードのポテンシャルの凄さを見せつけたけど
全く活かさず、3万本売れたら御の字な低予算ゲームばかりだったな
魔女百のクソッチ版出たら望みあるかもな
ルフランと繋がりあるの?
ゴキブリって日本一の事だったのか
一時期、マイクラブームで調子乗ってたけど結局その時だけだったしwww
所詮子供騙しだったという子供騙し事
まあ俺はPS4版を買うけど
大作ゲームがわんさか出る時期にこんな木っ端ゲー買う奴いるの
コントローラの壊れやすさではスイッチさんには敵いませんよ
フランスで1位に選ばれるくらいなんだし
アメリカ人よりウィザードリィ好きな国民なんじゃないかな
ほんとそれw
ゴンジローか?1年もアニメやってた事知らない人すらいるだろ、あれ
ワシもやで
最近テイルズリメイク買って遊んでるわ
せっかく出しても買わないニシ
そういや5pb(今は名前違うんだっけ?)の志倉千代丸が
「後発移植に追加要素は入れない。最初に買った人が損した気になるから」とか言ってたな
だからOPアニメがちょっと違うぐらい
手抜きの言い訳かもしれないけどw
俺だよ!俺!小島だよ!
絵師が同じなだけで内容はディスガイアのデの字もない凄惨さだから是非とも前作をプレイしてひっくり返って欲しい
しかもフルボイス付きでね。ほんとゴキちゃんは不完全版デバッグ飯ばかり食わされてて乙ですわ
Switch版が出ても劣化するし
もう日本一は信用出来ない
日本一クソフトウェア終わってんな
普通の人間は失敗に学ぶんやで?
所詮VITAでも出せるゲームをクレクレするゲームハードがあるんですよ
ゴキステのせいで会社が傾いてスイッチに逃げ込んだという事実をミエナイキコエナイするゴキであった・・・
ルフランほどのインパクトはないだろうけど楽しみ
任天堂から集金するわ、の間違いだろwww
・殺人探偵ジャック・ザ・リッパー、じんるいのみなさまへ
・魔界戦記ディスガイア4 Return、ボイド・テラリウム
・ボク姫PROJECT、少女地獄のドクムス〆
・夜、灯す、MAD RAT DEAD
発表だけしておいて間にどれだけ小粒クソゲー出しまくってるねん
1作に注力しろや、そして楽しみにしてるお客さん待たせるなや
むしろVitaで出せるレベルのゲームしか出てないというwww
今回も楽しみや
ルフランにそんな要素なかったが?
エアプか?
このタイミングで出さないなら出さないだろw
ジャンル的にはそう
れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
はい、解散
買取保証無いと移植費用も回収出来ない癖に
「更なる品質向上のため」に元の発売日から1年以上も延びてるわけだしがっつり別物レベルに変わってて内容もとんでもない傑作を期待してていいんですよね日本一さん…?
一年ソフト出してないってスゲーな
キャラメイクして3Dダンジョン潜るゲーだから似てるね
スイッチドラクエ「・・・」
俺も現在進行形で遊んでるけど
グノーシアも面白かったし今はNGやってるわ
いよいよに日本一は終わりだぞ
はらたけ助けてくれーーーーー
ドラクエのUIがシリーズが進む毎に変わってるか?
変えることが絶対的に良いことと思ってるなら大間違いだぞ
豚殺す気満々で草
初期型ずっと使っててスティック全然壊れてないけど
まあ序盤のから中盤にかけて
なんとなくわかるけどな
あれ?これキルバーンっぽくね?ってね
vitaの客欲しさに携帯モード付けたのに全く来なかったから人一倍憎いんやろw
シナリオとかの違いくらいでほぼルフランの内容そのままだったらなんのためにこんな延期してたの?ともなるな
GRAVITYも忍道も討鬼伝もイースも面白かったけどなぁ
スイッチで出すより売れるからしゃーないw
日本一ってPS4が出たばかりの頃もディスガイア5出して我々がPS4を盛り上げていく!引っ張っていく!みたいな感じすげえ出してたけど
お前には業界に影響を与えるにはあまりにも力不足や
PS4でもスイッチでもいいが、BUSINみたいな年寄り向けなダンジョンRPG出ないかな。。
大丈夫なの?
最近のDRPGってアニヲタ臭いの多いんだよな
エクスペリエンスが出してる剣の街はまだマシかも
この間もなんか黄泉をなんちゃら言う新しいの出してたしそっちはやってないから詳しい事は言えんけど
調べてみたら?
11S脱任がそんなに悔しかったのかw
劣化版の移植なんて買わないから安心しろw
前作もSwitch版を出してる実績
Vitaでも十分なゲーム内容
そのうち確実にSwitch版出しそう
硬派()は声がでかいだけで大して売れないからな
いや、俺も嫌いじゃないけどな
エクスペリエンスは老舗だけあって完成度は高いけど、ガワを変えてるだけで毎回毎回中身はexp製DRPGのマイナーアップデートみたいなものだし
いつまで経っても古臭くて不便なインターフェースそのまんま
それでもあなたは買いますか?
それが何かがいまいちわからんのだけど
あの世界滅んじゃってるよ?
いや、そりゃ出すでしょ
ただ、Switchは必ずと言って良いほどそれなりに手の込んだ最適化が必要だから、開発リソースに余裕のないところは後回しになるってだけで
Vita,PS3,PS4間の縦マルチは開発環境が完備されているからそこまで労力いらずに展開出来るからな
新作は1機種しかリリースする余裕のないあのファルコムでさえVitaとのマルチはやれたぐらい
さすがにPS4を基準にして作り始めたら対応出来なくなったので辞めたけど
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団・売り上げ累計1,761本
✳参考
Vita ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ・売り上げ累計39,691本
現在生き残ってる唯一の携帯機だよ
今年一番売れた日本一ソフトはこれだし
↓
英雄伝説 閃の軌跡III Switch累計6,280本
✳参考
英雄伝説 零の軌跡:改 PS4 累計10,979本
英雄伝説 碧の軌跡:改 PS4 累計13,952本
△前作もSwitch版を出してる実績
○前作のSwitch版が爆死してる実績
日本一ソフトウェア最後の良心としてVita版を買ってやる
なぜならDL版もあるって言っているソフトでも2019年7月以降なぜかDL版がPS Storeで出ないから
このソフトは出るのかな?PS4版はDL版もちろん出るけど、もしかしたらVitaのDL版出ないかも…
普通の会社ならそれで不毛の任天市場から撤退するけど
それでも出すなら確実に金もらってるよなと
知ってます。
いや滅んでないよ
本編世界はハッピーエンド
ドロニアは成仏しちゃったけど
平行世界だろ
今回もこの子が妊娠して終わりの糞エンドやろ
PSPとvitaの区別もつかんとか貴様豚だな?
今まで何回そう言ってんだよw
ばーか
PC及びアプリ版のストアで普通にVITAのDL版買えるんだよ
最近VITAソフトのセールやっていたし
PSアーカイブスの新規タイトル配信されたことを知らんのかよ?
4ケタンどころか1000本台wwwww
クソッチさんソフト売れなすぎwwwwwwwwww
PS4も寝転がりながら楽しませてくれるSwitchの存在意義を粉々に打ち砕く携帯機
あっちはオオガラスが完全復活した並行世界
これ駄作だったらもう買わんぞ
そして今年の8月以降任天堂新作ソフト0本という閉店ガラガラ状態w
スイッチなら通勤中にゴロゴロしながらゲームが出来るんだがだが?
実際通勤電車でドア脇に座り込んでSwitchやってるオッサン一度見た事あるわ
ニシくんってGK以上にVitaに興味津々だよな…ストーカー?w
PC及びアプリのストアで買える
去年のアプデからVITAのストアはPSプラスの特典しか更新しなくなったから
今年発売されたソフトやプロスピの最新版などは普通に買えるし
先日のセールもPC及びアプリでしか表示してなかった
(セール価格だけはVITAのストアでも反映している)
主人公は本やろ
しかも主人公は置いてきぼり&パシリだしDRPGより紙芝居AVGのが向く内容だった
は?ゴロゴロしながらスイッチなんかやったらジョイコン壊れるわw
待つだけで買うとは言わねえのなw
ありがとう、Vitaからしか見ていなかった
2~3本くらいDLしたいソフトがあったから早速やってみるよ、本当にありがとう
不完全版楽しんでな
おう。どうせこれ買ったら二度と日本一なんて買わないからな。
お前こそ、完全版とやらが出たら買ってやれよ。
つか、ブヒッチのルフラン買えや。
進行不能含むバグ多発や発売日にswitch移植を発表とか、そういう感じ。
出して欲しかった
スイッチで完全版とか言ってる奴いるけど
それまでには日本一はなくなってるぞ
VITAは不誠実なサード多かったもんな
たぶんその2日後にPS5がでるから
そっちに全力で前世代のゲームなんか相手にしないわ
ルフランは面白かったけど、もはやメーカーが地雷化してないか?ここ
マジレスすると前作はとにかく普通に面白い。
バランスとシンプルさ、ドロニアさんのキャラクターがなんとも秀逸。
あんまりここでの評判は良くないっぽいけど、俺は未だにフリウォやってる。
山下さんでVITA版キャンセルしなかったのか………
そんな邪魔臭いオッサンは蹴り倒しても問題無いな。そもそも電車のドア脇に座り込んでゲームやってる時点で他の乗客に迷惑かけてんだし。
前作の流れからすると
主人公は女の子じゃなくて女の子が持ってるランタンだと思うわ
シナリオ良けりゃ買うわ
あまりファンタジー感のある単語じゃないよな
タイミング的にPS5で遊んでそうだわ
そういえば最初に本に名前つけたな。あまり会話に絡まないから本=主人公って気しなかったんだよな~。重要なアイテムではあるんだけどもw
これは半年パターンかな?
2020年9月24日発売 「アイキス」
2020年11月26日発売 「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」
とりあえずVitaのパケ販売はこれでラストかな?
2011年末本体発売から約9年か おつかれ様でした
ボタンを増やした新型出してくれとか高価で容量少ないVitaメモカなんとかしてくれとかPS Nowから外すなやこらぁとかいろいろ言ってきたけれど、ねぎらっておきますわ