• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
アベノマスク、追加で8000万枚おかわり!介護施設や保育所などに追加配布へ





介護施設への布マスク配布「有意義だと考えている」菅官房長官



記事によると



政府は、全世帯向けに配布した布マスクとは別に、介護施設や障害者福祉施設、保育所などに向けて布マスクを配布している

約247億円をかけて1億5700万枚配布する予定で、厚生労働省によると現在も約8000万枚が残っているという

・この布マスクの配布について菅官房長官は、「布マスクは繰り返し利用できることから相対的に安価で、マスク需要の抑制に資する。高齢者などが重症化するリスクが高いと言われる中で、今後の感染拡大への備えという観点から重点的に対策が求められており、継続配布は有意義だと考えている」と述べた

・一方で介護施設からは「介護現場に目を向けてもらっていることは感謝したいが、今、必要な物は布マスクではない。感染者の増大とともに、今後、施設でクラスターが発生する事態に備え、感染防御に対応できる高度な衛生用品の支援を徹底してほしい」と話した

この記事への反応



介護施設ではご利用者様の「1ケアに1セット」マスクやグローブを取り替えるのが原則です。なので布マスクでは現実的ではありません。

マスクが、今 現在 市中に不足しまくってて 実用的なモノなら 有難いのでしょうが、いま税金を使ってやるべきことは、コレじゃない‹,,,

なぜ布マスク?なぜサージカルマスクにしてくれないのか‥。専門家から意見をもらい有意義だと言える菅さんどうしてなのか。

布マスクより消毒用のアルコールの方が助かると思う。
以前よりは安くはなってきたけど、それでも高すぎて施設としてはキツいと思う。


もうご利用者の布マスク洗うの疲れたよ
使い捨てのマスク欲しい


店頭にはアベノマスクより品質の高いマスクが並ぶくらい供給が安定しているのを見ていないとは言わせない。継続して必要で有意義なのはマスクではなく特別定額給付金だろ。

継続と言うなら、布マスクではなく、医療用防護服や医療用マスクを国内生産できるように支援する方が、よほど費用対効果が高いと思うが。配って終わりにまた240億円?

配布自体は反対しないが、布マスクが良くない。実際に着けてみたが、蒸れるし、息もしずらい。介護施設で使用するには適切でない。素材変更の必要があると思います。

老人ホーム勤務だけど布マスクより一箱でもいいのでサージカルマスクの方が欲しい

医療従事者ですが、1行為1手洗、1行為1マスクが原則なんです。あんなのもらっても使えません。







もう発注しちゃったから配るしかないんだろうな



B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません



406520366X
小山 宙哉(著)(2020-08-20T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:41▼返信
大袈裟
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:41▼返信
ありがたく思えよ愚民どもが
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:42▼返信
いちいち文句言うんじゃねえよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:42▼返信
安倍の操り人形
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:42▼返信
お前自身が使ってネーじゃねーかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:42▼返信
このすだれハゲもええ加減しとけよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:42▼返信
最初からこんだけ作るって決めてたんだから何が悪いんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:43▼返信
(もう作ってるので破棄するよりは)有意義
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:43▼返信
なぜわざわざアベノマスク?
コストも安く性能の高い普通のマスクを配ればいいのに。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:43▼返信
第二波に備えろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
マスクさえあれば大丈夫よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
日本の政治がもう笑いものになってますよ世界から
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
もう乞食は放置でいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
あんな隙間だらけのマスクを医療現場で使ったら・・・それこそ感染拡大するだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
この8000万枚のマスクの配布は決定済みの物を今配布してるだけで追加で発注してるわけじゃないぞ?
朝日の模造記事に騙されるバカ多すぎだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
オリンピックに金使うより有意義やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
ここの奴らにマスクしてもらいたいわ
毎日毎日コメントが臭くてしょうがない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
その予算を医療従事者の皆さんにそのまま配ってやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:44▼返信
もう止めてくれ無駄なマスク配布って言っているのに
マジひでーな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:45▼返信
こいつらまだマスク不足してると思ってるの?
もう病院のN95マスク以外有り余ってるよ!
自分でマスク買いに行くことの無いこいつらには分からないんだろな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:45▼返信
ビニール袋8000万枚作ったらいいのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:45▼返信
アベノマスク生産するための金額をそのまま寄付しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:45▼返信
今日もパヨクが発狂で飯がうまい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:45▼返信
>高度な衛生用品の支援

介護士の経営者やが毎月いろんなとこからそういうの送られてきてるぞ
こいつ嘘介護士やわぜってー
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:46▼返信
マスクを配布する労力が無駄
本当フザケているよな安倍は
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:46▼返信
>>1
昭和のゴミはごめんなさいしようか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:46▼返信
この後に及んでお友達に金配ることしか考えてないの流石だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:46▼返信
>>17
まずお前から手本を示せよ
くせーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:46▼返信
総理のお気持ちに反抗するのか?
介護関係者は揃いも揃って非国民やなw
流石反社や利権屋の副業なだけはあるわw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:47▼返信
マスクより消毒液くれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:47▼返信
まぁ米中戦争が始まればまた品不足になるだろうからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:47▼返信
朝日のデマにまんまと引っかかるゴミ虫、
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:48▼返信
安倍晋三万歳!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:48▼返信
要らねぇって言っているのに…
凄いな逆にw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:48▼返信



金くれや!!


36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:48▼返信
コメントしてるやつがはちま並みにバカなのが笑える
発送が遅れてた分ようやく発送しただっての。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:48▼返信
ちょっと待てこれって介護の現場にガチで布マスク配る気なのか?????
本気で?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:49▼返信
※17
オレ明日甲状腺の治療でアイソトープ飲むんだ
これを機に特殊能力が覚醒する事を期待してる
バビル2世並みのヤツ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:49▼返信
高度な衛生用品ってなんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:49▼返信
政治家はスポンサーには逆らえない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:50▼返信
4ヶ月遅い
布マスク配布(を利権会社に発注してカネを落とすことは)「有意義だと考えている」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:50▼返信
※37
ウイルスのエアロゾルとかに全くの無力なんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:50▼返信
もう10万!あと10万でいいから!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:50▼返信
このクソ暑い時期に布マスクとか正気か?
コロナの前に熱中症になるわwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:50▼返信
誰も使ってないからな実際
どうなっているのか分からん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:50▼返信
1枚1枚安倍さんの直筆サインが入っていたら人気出ると思う
47.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月28日 19:50▼返信
また配らんでも今のマスク洗って使えるじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:50▼返信
一般人には十分だろうけど
医療関係者に配るような代物じゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:51▼返信
前回全国民に配ったのに誰も使っていないマスクが必要な所なんてあるのかね
ほぼ全家庭で余っているんだから、各自治体で不必要分を回収して必要だという施設に配ればいいじゃん
まじで一度もアベノマスクを付けてるやつを見た事が無い
国会議員ですらアベしか付けてない。自民全員が着用して、毎日洗って使ってますってアピールさせるべきじゃないの?
結局、自民ですらアベマスクは使いたくないんだろ。だって何の効果もないファッションマスクだもんな。感染する確率が上がる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:51▼返信
官房長官自身が使って無いってのがねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:51▼返信
マスクはいくらあってもいいからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:51▼返信
クソゴミ子分のオタコムが
朝からデマ記事垂れ流して放置してるから
 
バカ飼い主のはちまがNHKの偏見記事で擁護っすかwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:52▼返信
>>49
お前らパヨクのために安倍総理が布マスク配ってんだよ
ちゃんと装着しろクソパヨ
オレは普通の使い捨てマスクするから
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:52▼返信
あまり意味の無い労働を増やしただけやったね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:52▼返信
なるほど、つまり医療関係への支援は不要なんだな!

となるので黙って貰っておけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:52▼返信
※50
ワロタ
せめて自民はつけようや・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:53▼返信
一般人「効果が無いので医療用のマスク買いまーす」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:53▼返信
※15
そんなこと言ってない、最初からマスク販売は民間に任せろと言っている

そもそも2月の時点で入国規制するべきなのに国賓シナに気を使うからこのざま、この期に及んで2Fがシナ優遇だからアメリカから信用無くなる可能性すらあるのが現在

59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:53▼返信
金儲けしたい人にとって有意義なんやろな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:55▼返信
身内に金配りますって堂々と宣言してるようなもんじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:55▼返信
※15
追加で1億5700万枚の配布を決めて、そのうちの8000万枚って事だろ
何処でこんな必要になるんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:55▼返信
金だよ金 また金配ればいいんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:56▼返信
天下り先の確保もお小遣い稼ぎも上手くいったからもう休んでいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:56▼返信
日本中で使ってるの安倍一人だけの説
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:56▼返信
違うそれじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:56▼返信
アベノマスクに殺されるぞ日本はこのままだと
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:57▼返信
医療従事者くん用途が違うのに何もわかって無いやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:57▼返信
安倍は潰すべき
69.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月28日 19:57▼返信
白ダサいから黒にしてマスク。黒ならみんなつけそうアベノマスク
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:57▼返信
介護施設とかそんな局所的にみんなよ。
大局的に見れば有効な手法だろ。

だが、あのマスクが小さすぎて有効かはわからんがな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:58▼返信
ペーパーカンパニーに委託した話はヤバすぎて流石に誰もしなくなったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:59▼返信
消されるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:59▼返信

「布マスクは裏金のやり取りの隠れみのに有意義だと考えている」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:00▼返信
本来10円で作れるもんを一枚120円で作ってる
110円ぶんx1.2億はどこへorz
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:01▼返信
介護施設以外にも配ってるわ、もう前回配布時の時点で決まってたことだわ、介護施設でも喜んで使っているところはあるわ、そもそも一般家庭向けに配ってんのと別だわ、不織布マスクやら医療関係者向けマスクも配ってるわ、融通もしてるわ、マスクメーカーへの融資も補助も発注もとうの昔に終えているわ、つい先々週くらいには介護施設も医療関係者もマスク寄付お断りしてたわ、どっからつっこめばいいんや
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:01▼返信
フフ…利権にも手を出しておきたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:01▼返信
そんなに布マスク推しするならアベだけじゃなく自民党員全員が布マスク着用しろボケ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:01▼返信
>>61
暴利や、暴利すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:02▼返信
「感染防御に対応できる高度な衛生用品」
って何だよ。
具体的に言えや低能が。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:03▼返信
中国で本格的なパンデミックが起きたらマスクが輸入できなくなる。
布マスクはいずれ役に立つ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:03▼返信
もうデモを誘発させるシナリオを組んでるとしか思えない
だからアベノマスク見るたびにイライラさせる構成になってるでしょ
あの小ささはサブリミナルが仕掛けられてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:04▼返信
税金ムダ使いするヤツも脱税と同じ罪で厳しく取り締まれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:04▼返信
残っている8000万枚を介護施設に送ると言っているんでしょ?
そのまま放置しておくよりも良いじゃん。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:05▼返信
6月に追加発注する男らしさ
流石人情の総理大臣や
お友達に優しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:05▼返信
アベノマスクつけたら仕事できませんよ?熱中症で殺そうとしてるんですか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:06▼返信
アホや〜
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:07▼返信
※80
今なら50枚600円程度で買えるぞ
気になるなら買いだめしとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:07▼返信
新たに契約した訳ではなくこれまでの契約内で追加で配ってるだけやで
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:07▼返信
実は安倍政権は国賊なんじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:07▼返信
見たけど現場の人も要らないって言っているよね
要らないってはっきり言ってんのに要るハズだから配りますってマジやべーよ
話が全く通じないレベルの何かになっている
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:08▼返信
この反応みりゃコロナなんてワクチンできたって撲滅できるかわからなくなるわ
もう終わったことみたいな反応してるしな
これからの秋冬は桁が違うレベルで増えるぞ
貰っておいて使わなければ後ですてりゃいいし介護関係者はとりあえずもらっておけよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:08▼返信
医療従事者じゃなくて介護現場なのに
一ケア一セットとか随分と意識高い介護現場があるんだな
1日に一人マスク20枚くらい消費してそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:08▼返信
配布しない場合→税金の無駄遣い!
配布する場合→今必要なのはそれじゃない!

文句言うやつが最強の世界にしたいの?
なんか介護の連中って客がコロナで死なないようにすることしか考えてねーのか?
問題を分けて考えろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:09▼返信
もうアベは海外に逃亡しました
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:09▼返信
家庭用と介護施設用を同時に発注してて、先に家庭用から配布したので次は介護施設用を配りますよってだけの話なんだけど、朝日新聞のデマのせいで「介護施設用を再発注して追加配布する」みたいになってるよな
96.投稿日:2020年07月28日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:10▼返信
記事読んだら、全戸向けの配布が終わった後に5800万枚も追加発注してるな
同じ業者に
全戸向けの時点で散々不要だと叩かれていたのに
それに施設に関しては1人に7枚配布って意味不明。何を基準に7枚と決めたんだよ。マスクは足りているんだから施設ですら必要としてないぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:11▼返信
※90
発注済みで「配布します」って言ってたもんを政府の判断で「もう要らんやろ?配るの中止な」とか言ったらもっと大問題だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:11▼返信
マスク不足解消された今時点でなんで布マスクにこだわるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:11▼返信
介護or医療関係者ですけど

これいい加減うぜーわ
いつまでもSNSしてねーで仕事しろや
調子に乗るな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:11▼返信
>今後、施設でクラスターが発生する事態に備え、感染防御に対応できる高度な衛生用品の支援を徹底してほしい

高度な衛生用品は自分達で用意しろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:13▼返信
>>15
前から決まってたことだろうが後から決めたことだろうが布マスク配ろうとしてる時点でアホなのは同じじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:13▼返信
※97
その時は施設分が足りないって散々言われて政府が対応した分なんだけど相変わらず話が通じないなお前らは
相変わらずぱよちんはバカなゴミという認識しかされないだけだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:14▼返信
医療従事者も通勤にでも使えよ
仕事用のは上司に言え
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:14▼返信
こう状況が変わりやすいと、調達段階と配布段階で需要のズレでてしまうのは仕方ない気がするな
国だと数が数だけに方針転換も簡単ではないだろうし、そういう要望は身動きのとりやすい自治体に出した方がいいんじゃなかろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:14▼返信
給付金第二弾をやる方がマシ
マスクは市販で買えるから
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:14▼返信
>>99
いまだいじょうぶでも今年の冬にはまたマスク不足になってジジババが売り場占拠しだすぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:14▼返信
マヌケなイキりカスコメなんなんだw
哀れな醜態
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:16▼返信
発注しちゃったから配るしかないんだろな。

じゃなくて、必要ないものに無駄な税金かけて、必要な支援をしてないことにツッコめよ。クズが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:16▼返信
前回のマスク配布でグダグダになって受注業者の利益率が下がったから補填だろね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:17▼返信
高度な衛生用品って言われましてもねぇ。
感染防御策は一人一人の注意が一番大事って感じだからなぁ。
どんなに良い装備を持ってても、馬鹿なことすれば全て台無しでしょ??
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:18▼返信
前回の選挙で国民の圧倒的な支持率で大勝した政権だぞこれ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:18▼返信
>>109
発注済みだから、じゃなくて
予算が余ったから追加発注した、だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:18▼返信
キャンセルしても金がかかるし企業側も倉庫に保管しといても資産として税金取られるから結局2重苦だから配るのが一番安上がりなんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:19▼返信
なんかもうストーカーみたいになってきているなアベノマスクは
早いうちに警察に逮捕してもらわないとエラいことになりそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:19▼返信
>>109
キャンセルすりゃいいじゃんw
全日本人はいま一枚120円のマスクを強制的に買わされてる状況なんだよ
国民がはっきりいらないって意思表示すれば、キャンセルできる
まぁ、それがデモになって、デモに乗じて略奪→内戦となっていくのも逆算済みだろうからおれも煽りたくないが
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:20▼返信
※106
また冬の第二波来たら中国や外国が輸出規制かけて買えなくなるぞ
未だに医療機関向けのN95はアメリカとEUが横取りするので正規ルートじゃほとんど手に入らない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:20▼返信
>>116
え?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:20▼返信
※15
ウィルス素通しの役に立たないガーゼマスクを今配布する必要はない。
配布するにも金がかかるし現場で廃棄するにも金も手間もかかる。
約8000万枚だぞ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:20▼返信
んなことよりウンコより汚いワクチンの強制接種を阻止しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:21▼返信
簡単にキャンセルできると思ってる奴はニートだろw
社会の仕組みが理解できてないから働いたことないんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:22▼返信
5毛党来たな みんな笑ってやれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:22▼返信
*コロナだー!マスクや消毒液がないー!死ぬー!なんとかしろー!【布マスクどうぞ】→税金の無駄遣い!
*客が来ないー!商売出来ない!なんとかしろー!【給付金どうぞ】→たった10万ぽっちか!もっとよこせ!【予定通り介護現場に布マスクをどうぞ】→今必要なのはそれじゃない!



文句言ってるやつら元凶の中国には何も言わないよなwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:22▼返信
安倍「もう予算ねンだわ」
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:23▼返信
10万円給付金おかわり
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:24▼返信
ゴミノマスクのおかわりどうぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:25▼返信
このうすらハゲコロナで死なねーかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:26▼返信
ただ着けるだけで息苦しいガーゼマスクとか
肉体労働の介護職でつけてらんねえだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:27▼返信
もう内閣総辞職してください
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:27▼返信
>>116
五毛はデモのきっかけを虎視眈々と狙ってるってこと
何に焚き付けられるかってね
なんでもいいにさ、燃えれば。だからこその警戒
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:27▼返信
洗濯の手間が増えるやんけ
なんで介護施設に
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:27▼返信
今必要なのはって暴論が過ぎるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:28▼返信
中国がコロナバラまいたのが悪い

コメ欄加速装置
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:29▼返信
高度な衛生用品ってなんや?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:29▼返信
>>134
生理用品じゃないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:30▼返信
日本人は大人しいから暴動起きないけど
他の国ならこんな政策してたら暴動レベルだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:31▼返信
>>136
人は人
猿は猿
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:31▼返信
なんか、使い捨てマスクの事をサージカルマスクだと思ってるバカが大量に居るんだけど
頭大丈夫か?
サージカルマスクのレベル1以上取ってないとサージカルマスクとは言えないんだけど
今、安価で出回ってるのはサージカル基準は満たしてないただの使い捨てマスクばかりだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:32▼返信
パヨク「なんかむかつくからアベ叩いておく!」

wwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:32▼返信
>>138
サージカルって言葉の意味を理解できない小学生じゃない?
普通の人は理解出来る
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:33▼返信
※136
NY市民<ありがたくもらったわお前何いってんだ? 黒人送り付けるぞ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:34▼返信
※15※1
郵送コスト無駄だから配るなよw
お前はアベノマスクつけて外に出ろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:34▼返信
安倍政権が末期状態なんでしょもう
こんなん現場で必要とされてないんでもったいないけど8000万枚捨てますって言ったほうがまだプラスだよ
要らないって現場が言っているのに配ったらマイナスだよ
こんな簡単な損得計算も出来なくなっているのが今の安倍政権なんだよな
民主党の末期とそっくりだと思う終わりだよ
144.ネロ投稿日:2020年07月28日 20:34▼返信
お前ら無能はさっさと死ね。邪魔や。
145.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月28日 20:35▼返信
みんなが投票して選んだ政権だから文句言えないねw自民党選んだの国民じゃし
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:36▼返信
試しにアンケート撮ってみれば8割いらないというよ
今じゃ、あんな欠陥品よりいいマスクが普通に売ってるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:37▼返信
※142
マスクで叩けなくなったら次は郵送コストですか?今まで行ったことt何も変わらないんですが、配らないという事は不要在庫保管するわけでそれも税金ですよ あったまほんと悪い、
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:37▼返信
有意義か有意義じゃないかは相手側が決める事であってやる側が言う事じゃねぇんだぜ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:38▼返信
※146
中国製はいらんからはよ日本製持って来いよ どこにもねーんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:38▼返信
金かけるところ間違えてんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:39▼返信
誰もアベノマスク使ってないという事実は国民みんなが認識している事実だからな
ちょっとこれはもうキツイかなと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:39▼返信
どうせ「不要」って言った介護施設の弁しか伝えてないんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:42▼返信
>>3
正直今は必要ないだろ。マスクも消毒液も転売できなくなってきたから買えるっちゃ買えるし、それよりも体温計とその電池、後ゴム手袋が全然手に入らない。介護で排泄物扱ったりするからゴム手は切実。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:42▼返信
国民の意見を素直に聞き入れた結果なんだけどな
「たった2枚か!ふざけるな!」でボロクソに批判してたやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:43▼返信
※138
くだらない揚げ足取りだな
問題は介護施設で求められてないものを配ろうとしてることだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:43▼返信
何でそんなところに委託したんだと問題になっていた企業はどうなったんだろう?正当性を争って裁判するとか言っていたけど、その後の話を何も聞かない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:43▼返信
これから作って送りますじゃないやん
もう作ってあるんなら送るしかないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:44▼返信
>>1
・介護施設ではご利用者様の「1ケアに1セット」マスクやグローブを取り替えるのが原則です。なので布マスクでは現実的ではありません。

そんな施設はない、断言してやる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:44▼返信
※154
嘘つくな。配布が決まった時点でみんな布マスクなんていらんと言ってたぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:46▼返信
現場と官邸の感覚にズレが大き過ぎるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:47▼返信
コメント欄で擁護してる信者たちですら使わないアベノマスクを
いったい誰が欲しがると言うんだ?送料が無駄になるだけやで
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:48▼返信
在庫余ってるなら破棄すればいいのに
郵送費の方が高く付くだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:48▼返信
今やることじゃないっていうけど、前からやってて終わってないだけじゃ?
キャンセルして金が満額戻ってくるならやめるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:49▼返信
菅官「布マスクは有意義であるべきだ。」
専門家「御意のままに。」
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:53▼返信
ガースが使えば?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:53▼返信
される側が有意義と思ってないからダメ
はい、やり直し
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:53▼返信
布マスク配布は(利権がらみで)有意義である

確か業者選別は入札方式じゃなく随意契約でしたよね電通さん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:54▼返信
マスクとしての機能が無いただの布に有り難みなんか、感じるか!
ボケ!
めでたい頭だな!
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:56▼返信

こいつと安倍は顔見るたびに大嫌いになっていく

老害はとっとと去ってくれんかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:57▼返信
何度でも洗って使える小さな雑巾。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:59▼返信
>>17
着けてもサージカルの方だがなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:01▼返信
あー。コロナ時代に着いて来れないのかな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:02▼返信
「布マスク配布は(中抜きや特定企業への利益誘導の媒体として)有意義だと考えている」
こう言いたいんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:02▼返信
以前発注していた布マスク製造会社が中国の長江大水害で被災して水の底に消えたらしいとは聞くが
其処とは別口で発注するor気が付いたら勝手に発注された事になってたので諸事情で事後承諾??
なんにせよ中国人とうっかり契約するもんじゃないニャー
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:03▼返信
中国がコロナばら撒いたせいでなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:04▼返信
言ってる本人が付けてないよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:04▼返信
どうせまた流行するんだし、その時また懲りずにマスクも品薄になるんだろうから
今のうちに貰ってとっとけ、腐るモンじゃないし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:05▼返信
>>26
文句を言う奴はパヨク
神の言葉に逆らうな愚民共
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:05▼返信
感染対策に使用できる衛生用品=マスクじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:06▼返信
マスゴミが報道してないだけで
こういう政府の税金の無駄使いって相当、多いんだろうな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:09▼返信
完全に送りつけ詐欺だからな
代金は税金から強制回収

自民党関係者には利益があって有意義なんだろ
糞くらえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:09▼返信
頭固い先公と生徒かよ
ただの自己満ね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:10▼返信
高度な衛生用品ってなんだよ、なんで他を無視して介護施設にそれを最優先で配る必要があるんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:10▼返信
こいつら一般人の暮らし経験したことないから、何言っても通じないぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:10▼返信
どうせまた創価学会系のダミー会社に糞高い値段で発注してピンハネしてるんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:11▼返信
>>158
こうやって精神的勝利は保たれましたとさ
めでたしめでたし
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:11▼返信
医療用に使えるマスクの製造機械と材料を買えよ。
アパレル救済のつもりかもしれんが、実際はベトナムにお金がない落ちてるんだろ?税金を無駄遣いするの本当にやめてくれ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:11▼返信
>>174
らしいって何すか?
また妄想ソース?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:11▼返信
安倍バカサポーターは勿論使ってんだろうな?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:12▼返信
ガイ.ジ国家すぎてこまる
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:13▼返信
菅<尾身茂大先生が有意義だと言ってたので問題ありませんー!
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:13▼返信
ゴミ政府wwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:14▼返信
追加だとか追加じゃないとかそんな些細な問題はどうでもいいのよね
遅すぎてもう無用の産物になってるのが問題なのよ、何か月かけてんだって話
まあ本当にやってることが特大のクソ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:14▼返信
また布マスク業者に発注して見返り利権?
いい加減にしろよ売国奴自民党
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:14▼返信
>>159
要らねえって他にマスクがあるから要らねえのか
絶対マスクを付ける気なんてないから要らねえのか

後者にマスク買えないって言い訳を潰す為に配ったものなんだけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:14▼返信
菅<アベ総理は先手先手で素晴らしい対策をしているんですー!
菅<日本人が救われたのはアベノマスクのおかげなんですー!
菅<だからみなさんGoToワーケーションをお楽しみくださいねー!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:14▼返信
医療用のマスクは医療機関に行くに決まってんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:17▼返信
※177
2回目はみんな学習してんだからそれで足りない奴は自業自得だろ
事前準備の猶予があるのにスカスカの安倍のマスクを使われても迷惑だわ
飛沫防止ですら心もとない代物だし
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:18▼返信
アベノマスクブラしてるグラドルしかみたことない
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:19▼返信
といっても、東京は”小池知事が防護服を33万着中国に寄付”して、備蓄がひっ迫している。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:19▼返信
対応が甘いとかそういうのはわかるけど介護施設で文句言うならそもそも存在が無駄だからから感染し次第滅菌殺処分すればいいよマジで
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:20▼返信
>>176
国民目線じゃないって、すべて物語ってるよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:23▼返信
文句言ってる奴は、長州力のツイートを見て反省しろや。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:26▼返信
なんで介護程度の底辺がでしゃばってくるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:26▼返信
>>200
くそ無能
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:28▼返信
>>195
そんなやつ日本じゃほぼ居なかったろ。アメリカかよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:30▼返信
残りの金を別ポケットにしまうんですね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:32▼返信
合理的に考えて、予防で一番効果的なのはマスクだろ。
今、マスク配るのって今後を想定すると早い対応で評価できると思うけど、なんでこんな騒いでんの?
選挙の結果の現在政府だよ。
結果的に正しいのかは誰にも分からないけど、間違ってたとしても、政府の方針には従うべきじゃないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:33▼返信
1行為ごとに廃棄が原則っていってるけどさ
今はそれじゃまわらないんだから代替案模索しないわけ?
消毒したら使えないか?マスクもグローブも
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:33▼返信
もう今となってはゴミなんですよ、いや当初からゴミだけど
今止めれば無駄な輸送費分は節約できるんだけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:34▼返信
※209
感染リスクの高い現場でそんなアホな事する奴はいねーよ
素人以下の発想
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:35▼返信
※208
サージカルマスクならいいけど、今はもう布マスク程度のものは足りてるんだよ
今後を想定してももう要らんのよ、とっくにその時期は過ぎてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:36▼返信
全ての政策は政治家のリベート稼ぎのため
任期が切れる直前まで稼ぐつもりだろ
検察も機能してないから止める術は何もない
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:40▼返信
>布マスクは繰り返し利用できることから
などと意味不明な供述をしている本人が布マスクをしていないことから
またもや税金を着服横領中抜きするとの容疑が確定的に明らかとなってまいりました
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:46▼返信
最後の発注は6月22日付けで5800万枚だそうだ

擁護している人はこの時点で止まれない政府がおかしいと思わないのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:47▼返信
>>151
長州力は喜んでるぞw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:47▼返信
マスクの記事削除してこの内容に書き換えたのね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:55▼返信
>>214
マスコミに『そんな有意義なマスクを何故官房長官は使わないのですか?』と尋ねて欲しい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:55▼返信
全国に緊急事態宣言をした時は一週間の感染者数が3559人
先週の一週間の感染者数が4911人でGOTOキャンペーン
今週は先週よりも日毎の感染者数が多い
もう駄目っぽいね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:56▼返信
>>204
その底辺にすら反論される政府…
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:57▼返信
使わなくても保管しとけばいいだろ
マスク買えるとか言ってるバカはすぐ昔の事忘れるんだろうな
むしろ余裕あるときに備蓄はするものだろ
現状でも中国が一声輸出やめると言ったらそれだけで手に入らなくなるの理解してないのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:57▼返信
>>201
思考停止やな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:59▼返信
>>193
NPOが不要な万単位の大量のアベノマスクを集めて、東南アジアの貧しい地域に送っているんだってな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:01▼返信
>>189
ウォーリーを探せよりアベノマスク使用者を探す方が難しいなんて言われてたわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:01▼返信
高度な衛生用品ってなんや、勝手に政府が配っても良い物なんか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:02▼返信
>>181
これが官邸のプッシュ型支援って奴だろ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:03▼返信
※223
その東南アジアのタイは60日間感染者0人
PCR検査も誰でも好きな時に受けられる
検査の行列が出来てるのに0人
マスク送って感染者出たらマスクにウイルス付いてた言われそうだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:05▼返信
お前の支持者にとって有意義なんだろ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:06▼返信
パヨバイトはアカヒのガセ見出しで飛ばし記事載せたこと謝罪しないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:07▼返信
なんか、使い捨てマスクの事をサージカルマスクだと思ってるバカが大量に居るんだけど
頭大丈夫か?
サージカルマスクのレベル1以上取ってないとサージカルマスクとは言えないんだけど
今、安価で出回ってるマスクはサージカル基準は満たしてない、ただの使い捨てマスクばかりだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:09▼返信
※221
備蓄が出来る段階で必要なものではないのですよ、馬鹿には分からんのだろうけど
質の悪い布マスクでも必要だったのは未経験の中で供給不足だったからなわけで
既に経験もあって準備期間も在庫もある状態では未来永劫無用の産物
使いまわし系のマスクは安倍のマスクよりいいもの既に用意できてしまってるから
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:10▼返信
>>212
使い捨てマスクをサージカルマスクって勘違いしてるバカが何を偉そうにw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:10▼返信
>>15
6月の追加発注なんだよなぁ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:11▼返信
>>216
全く状況を理解出来てないけどな。
全国民が再度貰えると勘違いしてるのか、『追加で頂けるようで有難うございます』って言ってたけどこのオッサン文盲なん?
擁護派のオツムってこのレベルなの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:13▼返信
>>230
そういうバカに限って連投してるからなw
厚顔無恥
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:14▼返信
6月に無駄な追加発注だろw
まあ本当に頭イカれてるよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:15▼返信
これからもまだまだ追加発注あるぞw
次の発注のときはマスクが足りて無い理由としてGo toが有力。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:17▼返信
※232
どこからそんな文盲な感想が出てきたんだ
ちょっと説明してごらんw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:18▼返信
なんで介護施設でサージカルマスクを求めるんだよw
医療現場でもまだ十分なストックは無いぞ
メーカーから出せるサージカルマスクは既存取引のある病院に限定されるしな
バカは知らないだろうけど、医療材料は単純に仕入れて売って終わりじゃなくて、メーカーに対してどの病院にいくつ販売したかの実績を報告して、後から値引きをしてもらうって文化なんだよ
供給が十分じゃないから、メーカーも販売先には制限かけてる状況なの、分かる?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:19▼返信
現場無視の安倍政権らしいや!
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:20▼返信
普通に医療機関に金流せ。もうマスクは普通に買えるんだから。今ねぇのは人だよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:20▼返信
>>238
逆に、なんで介護の現場でサージカル基準のマスクが必要だと思ったの??
不織布マスクで良いでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:21▼返信
一定の効果があると閣議決定された時からおかしいと思った。
効果が実証された政策に金を使うことに疑問は無いからなw
いくらでもおかわりするだろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:21▼返信
マスゴミが必至のネガティブキャンペーンw

知り合いの施設はマスク大歓迎って言ってたのになw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:22▼返信
>>238
サージカルマスクが何かを理解して言ってたなら
介護施設にサージカル基準を求めるバカって事か
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:23▼返信
自民また身内に儲けさせるん?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:24▼返信
介護施設で足りないのはマスクよりもプラテやニトリルやな
まぁ、何が不足するか先読みして準備するのは難しいよな
施設でも把握してないから
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:25▼返信
※238
バカが煽ってるw
バカなのにww
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:26▼返信
これ2月計画して3月に発注してるんのに
いま新規発注しているかのようにミスリードして批判するの卑怯。

2月3月の段階では野党も全く反対しておらず審議はスムーズに終了してる。

政府は2月3月の段階でやれる事をやっただけの事。笑うことか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:27▼返信
第2波でまた中国がマスクを戦略物資にして足りなくなったら何であのとき増産しなかったんだ?って騒ぐから作っておけばいい。こいつらは医療用と介護施設用の区別もついてない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:28▼返信
マスク利権があるからな
身を削って単に金をばら撒くのでは旨味がないからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:29▼返信
何を批判されても効果があると実証されたからと言えるのは強いな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:30▼返信
>>249
当たり前だけど
3ヶ月で8000万作るためには、それなりの設備が必要だからな
シャープの不織布マスクが月に1500万枚程度だろ
それだけの生産力を確保させて、やっぱ止めますなんて無理だよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:30▼返信
>>242>>245>>248
意図も分からずそんな下らん理由で煽ってたのかw
さすが延々と同じことで連投する文盲キチガイなだけはあるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:31▼返信
※253
6月に追加してますよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:38▼返信
こんなのを選んだのは他ならぬ国民だから
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:40▼返信
自民党は利権にまみれた糞政党ってことで、一度野党におとして民主党政権にしたでしょ?でも、一緒に利権にあやかっていた官僚の抵抗にあってうまくいかず、しょうがないからと自民党に戻した経緯がある。ほんの数年前のできごとなのにみんな忘れたの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:41▼返信
>>254
へぇー
どんな意図があると介護施設でサージカル基準が必要になるんですか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:42▼返信
※254
是非とも意図を教えてください
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:43▼返信
>>254
質問に答えてくれない?
なんで介護施設でサージカル基準のマスクが必要なの?
なんでサージカル基準を満たしてない不織布マスクではダメなの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:44▼返信
あのマスクを一般販売したらどれくらい売れるんだろうね?
コスト的に一枚500円くらい?
ユニクロの中国製マスク買ったほうがまし
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:44▼返信
>>254
恥の上塗りwwww
具体的になんの反論も出来てないしww
バカは黙ってろよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:47▼返信
>>261
ユニクロのマスクは月産何枚?
あと、販売までにどれだけの期間かかったか知ってる?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:47▼返信
介護施設に配ってもそれ管理するの職員やん…手間仕事増えるだけだろ
管理ってのはマスク洗浄とかの事ね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:52▼返信
>>12
あなたのおっしゃる世界ってどこの国のことかしら?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:53▼返信
ここまで世論に反抗するとは、とんでもない旨味が裏で隠されているのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:55▼返信
ユニクロのマスク全サイズネットで買えて注文して二日後に届いたわ
使い捨てに比べてちょっと付け心地がいいくらいで普通の布マスクだったけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:58▼返信
これで儲けてる奴がどれくらいいるんやろなー
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:09▼返信
>>234
wを付けてる時点でネタと思えよ。
ただ、他の著名人と比べたら言葉は選んでるように感じるがな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:11▼返信
はちまはトイレットペーパー騒動の時、トミティより先に「トイレットペーパーがなくなる急げえぇ」という煽り記事をあげていました。
その後、煽り記事を削除しトミティを批判する記事をあげていました。
何度も炎上しているのに何も学んでいません。
トミティは、自宅、職場など特定され日本中から叩かれたのに、このデマブログは今もなおデマを垂れ流し続けている。
全国を混乱させた原因は、はちまにもあるはず。
通報しましょう。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:14▼返信
繰り返し使えるも何も最初の1回すら使わないからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:14▼返信
>>257
結局日本の政党はカスしかおらんしかおらんって事か
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:15▼返信
※256
選んでません
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:16▼返信
>>271
まぁゴミ箱直行だわな
マジでつけてる奴見たことない
つーか前のはなんか流通量あげて値段下がるって話あったじゃん?もう値段下がってるけどなんて言い訳するんだろうか
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:17▼返信
>>271
どんだけひどいのかみんな一回はつけるんじゃないか?w
へんなウィルスが付着してると思って付けないのが正解だと思うけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:17▼返信
>>158
そこまで言うならちゃんと調査してデータで持ってこいよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:18▼返信
>>3
そう言うお前はあのマスクつけとるんか?
つーか前のはなんか流通量あげて値段下がるって話あったじゃん?もう値段下がってるけどなんて言い訳するんだろうか
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:19▼返信
>>178
国民には十万!
ワイらには、、、うーん一千万や!www
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:21▼返信
>>278
一千万じゃ済まんやろなぁ、、、
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:31▼返信
ほんとつけてるやついないの笑えるよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:31▼返信
>>241
既に出来た物を配るだけだから、それを言うなら3月位には言わないとねぇ
ちゃんと調べてからおいで
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:33▼返信
>>237
GO TOも観光での困窮具合をリストされてるのを見ておいで
何故やらないとダメなのかを調べてから来い
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:36▼返信
>>168
お前もしかして市販の不織のマスクは効果あると思ってる?
飛散させない為に付けるならどちらも効果としてはあるが、吸引という点においてはどちらも効果無しだぞ
マスクについては普通に調べたら出るから調べろ能無し
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:38▼返信
>>143
作った物を処分する方がプラス?
お前の頭はマイナスやんけハゲ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:43▼返信
こいつらまじで頭おかしいのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:49▼返信
もう米中開戦前夜かって時にマスクマスク騒いでるの日本だけやぞ
戦争始まったらマスク手に入らなくなるかもしれないし、ガーゼでも不織布でも確保しとけばええやん
はちまのパヨクバイトはクソ

287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 23:50▼返信
ワイ介護職員。素直にうれしい。
毎日使うもんだし。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:04▼返信
>>2
マスクを配らないと金儲け出来ないしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:05▼返信
>>153
アベノマスクと同様に金儲けの道具だから仕方が無いかと
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:05▼返信
>>277
安全性とか言いそうだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:05▼返信
>>5
それな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:06▼返信
>>6
もうコイツ等は金儲けしか考えてないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:12▼返信
これ追加発注じゃないんだよ、当初の計画通り

そしてもう生産してるんだから配った方がいいだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:12▼返信
頭おかしいわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:16▼返信
政治ごっこはもういいって
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:19▼返信
追加発注というフェイクニュース
日本のマスコミの甘え
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:21▼返信
国民がこれだけフェイクニュースに弱いバカ揃いだと朝日も笑いが止まらないだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:29▼返信
利権は止まらない…❗
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 00:43▼返信
施しをしてやったぜドヤァと愉悦に浸っただけで良いことした気になってるだけだろアホくせえ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 01:14▼返信
利権利権言う連中ほど座異ニチ特権パチスロ利権なんかの莫大な方をスルーする定期
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 02:06▼返信
オイはげ 自民党議員全員使えや
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 02:15▼返信
もう発注した物だからって許されるわけない。
完全に無駄なものなら関係者の懐から全額払わせるべき
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 06:06▼返信
>>39
防護服とか
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 06:08▼返信
>>一方で介護施設からは

何処の施設が言ってんですかね
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 06:20▼返信
税金ピンハネマスク
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 09:23▼返信
菅は取り敢えずアベノマスク着けてから物言うてや。
安部以外で着けてる奴を見たこと無いし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 10:17▼返信
1人1万円でも配ったほうがマシ

ってかこいつらマジで税金なんやと思ってるんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:33▼返信
アホだよなwww
国民に配るのは必須、外国でも配ってからマスクしろよってあっただろ
国がしろっていう以上配らなきゃいけない、批判意見にはもう少し政府と国民の関係を勉強したらどうですか?で通せばよかったw
でもこれは違うだろwww施設に布マスクは必要ねーwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:42▼返信
マスク配っても感染者数軽減できなかったじゃん。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:50▼返信
介護と言う名のパヨクだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:46▼返信
税金の無駄遣いも良いところ
何に使うべきか真剣に考えてこれなら相当だなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:40▼返信
現場を理解してない典型的な無能
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:31▼返信
何かGREEやMobageの運営みたいだなこの政府…
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:44▼返信
すげぇ!現場の声全く聞こえてねぇ!
偽善で殺しにかかってきてるwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:44▼返信
一方でありがたい、必要だと言ってる介護施設や老人病院もある
都合のいい方だけを切り取って伝えるのは右でも左でもクズ
まあ、圧倒的に左巻きがやってるんだが
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 15:57▼返信
このズレは末期症状。

直近のコメント数ランキング

traq