• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






令和の新ライダー第二弾は『仮面ライダーセイバー』!

今度のライダーは「文豪」にして「剣豪」

仮面ライダーセイバーと仮面ライダーカリバーがメイン

ナレーションは大塚明夫さん

主人公:神山飛羽真(演:内藤秀一郎)
知念里奈さんも出演

2020年9月6日(日)9時からテレ朝系でスタート!


gyww












  


この記事への反応


   
うおおおおおおおおおお

そのうちアーチャーとかランサーとか出てきそう。

聖杯戦争かな
  
ブレイ、、、ド???

セイバー、カリバー…
名前はともかく、10人以上出ると龍騎っぽいね




きたあああああ






B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:16▼返信
ライダーとかアーチャーも仲間になるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:18▼返信
龍騎をパクったFateをパクるのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:18▼返信
※1
アーチャーはまだしもライダーなら仮面ライダーライダーって名前になるのかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:19▼返信
頭に突き刺さってね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:19▼返信
fateのパクリじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:19▼返信
双剣とかシルエットのみでキャスト発表(いましてる)あったで
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:19▼返信
これライダーごとに管轄とかあるって聞いた気がするからfateより牙狼のパクリ
8.投稿日:2020年07月29日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:20▼返信
カリバーはなんかカリに引っかかりそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:20▼返信
>>7
響鬼の時点で似た設定だったろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
Fateのパクリ定期
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
カウパーキングこと
乙武さん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:21▼返信
これリュウソウジャーの追加戦士じゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:23▼返信
肩の辺りにスーパー戦隊を感じる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
もう何でも有りやな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
10名を超えるライダーか。龍騎みたいのなら見てみたいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
まぁゼロワンとかいうそび糞以下にはならんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:24▼返信
知念里奈とか懐かしすぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:25▼返信
キバっぽいと思ったけど、ダブルや龍騎なんか色々混ざってそうな感じだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:25▼返信
とりあえず仮面ライダー剣と共演よろしく
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:26▼返信
敏樹を呼び戻そう(提案)
22.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月29日 12:26▼返信
大塚明夫も声優だけしとけ。大河とかに出んでいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:28▼返信
ライダーより戦隊っぽいなガオレンジャーのヒロインっぽいのもいるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:28▼返信
誉れライダーやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:29▼返信
ブレイドとどう違うの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
>>25
主演の活舌はよさげ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:30▼返信
コロナ抜きにしてゼロワン中盤からの糞脚本マジでクビにしろよ
ライダーも怪人もデザイン良かったのに全て台無し
令和1号最悪のスタートだよ 俳優陣がほんと可愛そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:33▼返信
>>17
デザインは好きだから許して
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:33▼返信
ダサササササササ・・・・…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:34▼返信
龍騎やん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:34▼返信
アホ「セイバーはFATEが起源!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:34▼返信
7色にヒカルゲーミングライダーみたいなの作れよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:35▼返信
>>31
F-86「あん?」
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:36▼返信
※27
お仕事五番勝負^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:36▼返信
ゼロワンは序盤で脱落したからセイバーに期待!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:37▼返信
玩具売るためのどうせ今後登場することもない捨てフォーム撤廃しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:37▼返信
>>32
ソフビやらのおもちゃ作るときに面倒だからやんないんじゃない?w
メインライダーじゃなきゃいいかもだがw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:38▼返信
※36
そうするとライダー自体が撤廃されるかもしれないので…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:38▼返信
令和ライダー
社長
小説家
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:38▼返信
>>36
多すぎだよな、後半ロクに使われんし
3〜4フォームくらいでいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:39▼返信
まーたライダー同士でだらだら戦うやつっすか…
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:40▼返信
クソワン来月で終わりかw
やったぜ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:40▼返信
最強フォームは日本昔ばなしで
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:41▼返信
面白い名作を作れとは言わんからせめて毎週普通に見れるものになればそれでいいわ
ビルドジオウゼロワンのジェットストリームう◯ちはほんと見てて辛かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:41▼返信
物語を超えた仮面ライダー。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:45▼返信
????「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:45▼返信
デザインがモンハン臭がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:46▼返信
スイカバーも出せるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:46▼返信
昭和ライダーで育った世代が作り手になった時、同じ事をしても意味がないと言って生まれたのがクウガだけど
令和ライダーはそういうキレのある監督はもう居ないんやろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:47▼返信
ベストライダーは?

老人「V3」
中年「BLACK」
オタク「クウガ」
ミーハー「W」
庵野「カブト」
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
>>1
ライダーがナレーションじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:48▼返信
>>44
ジオウは軌道修正で過去ライダーがちゃんと変身するようになったのだけは褒める
キバ回は絶許
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:49▼返信
右半身だけ555
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:50▼返信
真・仮面ライダーやってくれよ。 朝から子供が泣き出すことうけあいだw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:53▼返信
>>44
電王アーマーとドライブ編無かったのほんとクソ
56.投稿日:2020年07月29日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
脚本がゴーストと同じ
放送前から駄作確定
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
仮面セイバーでよくね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:56▼返信
設定見るとfateというよりはグリムノーツだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:58▼返信
ペンと剣が備わり最強に見えるって事か
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 12:59▼返信
ヒロインおばさんすぎる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:01▼返信
龍騎みたいなものか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:02▼返信
ブレイドと何が違うんや?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
※63
主演俳優の滑舌が悪くない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:03▼返信
キバ、ウィザード、ゴーストとファンタジー系ライダーは基本駄作だし駄目そうだな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:04▼返信
Wとウィザードとドライブ混ぜた見た目
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:06▼返信
ソフィア役ってフィフィ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:06▼返信
オルタは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:06▼返信
円卓の騎士いっぱいいるから大変そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:07▼返信
最近のライダーのベルトって腰おかしくしそうなほどデカイよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:09▼返信
fate言うやつが出ると思ったら(笑)

龍騎⇒fateは内容がもろ被りだったけど(ほんとにパクリかは置いといて)
こっちはまだ名前だけだからなあ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:10▼返信
10人ライダーバトルロイヤルで龍騎・鎧武系だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:12▼返信
ゼロワンが酷い事になってるから期待してたのに、今度も駄目そうだな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:15▼返信
>>67
です
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:17▼返信
初期フォームからかなり派手なライダーだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:18▼返信
※50
電王抜けてるから入れといて
電王は人気投票1位だから
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:19▼返信
fateをパクリすぎて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:21▼返信
※49
金儲けの為に変身用のアイテムたっぷり、中盤頃には別のドライバーも必要、
最終フォーム、もしくはその手前ではドライバー用の追加アイテムもいるな
その辺をなくしたり、別の何かで代用出来るように説得できる監督か制作陣がいないと無理だと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:24▼返信
ベルトのギミックがクソダサイ
てかまたムダフォーム量産系かよ
せめてカードにしろ嵩張らないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
いい大人でニチアサ見てる奴の痛さな^ー^
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:25▼返信
デザイン的にはいまんとこハズレっぽい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:31▼返信
龍騎や555、Wを混ぜた感じのデザインだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:33▼返信
あのおもちゃの剣を見てマジで俺が見たい仮面ライダーは終わったなって感じ
84.投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:34▼返信
スタッフがゴーストのコンビだけどマシで大丈夫か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:37▼返信
フォーゼから続くクソギミックと言う悪習なんとかならんのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
※49
クウガは傑作だけど、生々しすぎで子供に見せるヒーローではないからな
アギトは一応クウガ風になってるけど、龍騎からは一気におもちゃしやすくデザインし始めたから、この流れは変えられないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:38▼返信
仮面ライダーブレイド「ファッ!?」
89.投稿日:2020年07月29日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:40▼返信
ここまで風魔の小次郎がなし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:42▼返信
Wとかオーズとか子供向けでも話は面白いし、デザインは子供すぎないから全世代にも通用するけど
これは明らかに子供に寄せてるので、合わない人も多いでしょ、今回は正直今のどころはハズレっぽい
あとはシナリオや演技で3話まで判断するわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:42▼返信
>>1
ナレーションがライダーじゃん
イスカンダルw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:43▼返信
予言するわ
強化フォームは巻物で二刀流になる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:44▼返信
※50
高校生「電王」
中学生「ジオウ」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:45▼返信
※93
違う、剣になるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:47▼返信
>>87
クウガは確かに生々しいけど、子供へのメッセージも一際高いんだよな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:48▼返信
>>93
ペンは剣よりも強し、なので最強の武器はデカいペン
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:50▼返信
バイクは何話まで登場?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 13:57▼返信
竜の肩当みたいなものって、普通利き腕の逆側に着ける物じゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:07▼返信
※99
リュウソウジャーも利き腕に付けてたからいいんでね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:11▼返信
安定のダサさとカッコ悪さ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:16▼返信
ホンマセンスにないな
もっとシンプルでええねん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:20▼返信
どうせまた激寒ギャグシーン多用の子供だましライダーなんだろうな……はぁ……
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:21▼返信
文豪=ホモは文豪=糞土方=大塚明夫
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:26▼返信
技名文字で出すのダサイからいい加減やめて欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:28▼返信
オンドゥルルラギッタンディスカ-!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:31▼返信
基本形態のくせにごちゃごちゃしすぎ
嫌い
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:35▼返信
このフォームもだけど、強化、中間、最終フォームがどうなることか
ごちゃごちゃしてると大抵見た目かっこ悪くなるからなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:45▼返信
知念里奈さんって去年のプリキュアの映画にも出てたな。意外と演技上手かった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:49▼返信
セイバーよ!、聖杯を・・・破壊せよっ!!w
111.投稿日:2020年07月29日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:51▼返信
蹴らないのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:52▼返信
くだらない。
どこが仮面ライダー?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:55▼返信
>>25
ブレイドは異世界行かないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:55▼返信
槍持ってる奴が噛ませで
弓持ちが噛ませにみせかけたラスボスなんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:56▼返信
>>36
その捨てフォームが必殺技限定だったり、捨てライダーになるんだと思ってる
年間通して10人以上言ってるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 14:57▼返信
>>55
冬映画で電王継承しといた方が絶対良かった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:00▼返信
>>57
スペクターは良かったし、あれはテレ朝からのクランクイン直前の路線変更指令でやろうとしたことすべて封じられたからだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:05▼返信
>>97
インクで射撃しそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:08▼返信
このマスクデザインだと子供が似顔絵描けなさそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:19▼返信
ゼロワンは撮影延期して放送がずれたけど
セイバーはコロナの影響なかったのか?

しかしぱっと見だとビビューンに見えるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:20▼返信
予想
最強フォームは『ダブルセイバー』だなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:25▼返信
ゼーバー!イナズマンフラッシュ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:25▼返信
毎週、新しい必殺技、新しい変身、
新しいライダー、で中身が薄いんだよなー。
ただのCM番組。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:26▼返信
スーパー戦隊みたやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:28▼返信
※115
そのパターンもあれば最後の方で急に出てきた何かがラスボスになるパターンもあるからなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:29▼返信
まあ子供達が喜んでればいいだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:30▼返信
※124
所詮は子供の興味を常に引いて、大人にひたすら玩具買わせる為の番組だしね
大の大人がアイテム出る度に買い求めて、店で合言葉言って限定グッズ貰ったり、クリスマスケーキ注文したり
で、帰ったら動画取ってyoutubeにアップして小遣い稼ぎよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:37▼返信
仮面ライダーはしばらく休んでメタルヒーローの新作作れ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:38▼返信
これの監督と脚本はあの仮面ライダーでクソつまらない駄作のゴーストを作ったヤツらだぞ?
コケるの目に見えてるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:39▼返信
あとゼロワン残り5話?ぐらいらしいけど終わる方法浮かばないんだけどw
セイバー先に伸ばしてゼロワンしっかり完結させろよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:40▼返信
>>122
本だろ?
原作の石ノ森使えばイチコロよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:42▼返信
>>91
ゴーストのタッグだぞ?
あんな駄作作ったヤツらが面白い作品作れる訳がねーよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:42▼返信
アニメでやればいいのを実写でやっちゃうような設定してんな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:43▼返信
>>66
タイプトライドロンとダブル
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:47▼返信
>>44
ビルドは良かったろ?
意外と伏線も回収してたしキャラも設定も立ってた
基本嫌って言ってる奴はエボルト辺りが嫌いなだけだろ

ジオウとゼロワンの駄作は認める
あんだけ宣伝しといて主役全員集められない時点でお察し主役達の演技も下手すぎたのもダメやった
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:49▼返信
>>136
ゼロワンは年末までは良かった
それ以降はただイズと不破辺りで保ってる様なもんだし
主人公が空気過ぎたのがもっとダメ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:53▼返信
いい加減平成ライダーの連動アイテム出すのやめろよ
令和まで平成を引きずるなよ

クウガ、アギトみたくベルト一つのみで後半に取り付けタイプのアイテムだけにしろよ
本当にバンダイに使われ過ぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 15:55▼返信
脚本 福田卓郎(ゴーストの脚本)
音楽 山下康介(鎧武の音楽)
監督 柴﨑貴行(ジュウオウジャーの監督)
OP タイトル:不明 歌:不明
ED タイトル:仮面ライダーセイバー 歌:茂木欣一
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:05▼返信
※138
金にならない→シリーズ終わる
懐古厨の老害は消えてどうぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:05▼返信
クソアニメといえばTM西川だが
仮面ライダーまでクソになるとは思わなかったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:07▼返信
>>91
三話で判断するとかエアプ
かよ
ボーダーは年跨ぎだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:11▼返信
※86
残念ダブルからでした
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:23▼返信
仮面ライダーのコンセプトって平成でなくなったな そこからよく判らん形態ばかり
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:32▼返信
>>131
完結はディケイドと同じ劇場版でw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:36▼返信
>>124
そりゃニチアサは玩具の販促番組だもの
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:46▼返信
特撮は私服のダサさをもうちょっとなんとかしてほしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:47▼返信
仮面ライダーは闇を抱える主人公が苦悩を乗り越えて平和を守る話
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:48▼返信
セイバーの次がC.D.A. 若き彗星の肖像だろ知ってるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 16:55▼返信
来年50周年か…
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:00▼返信
>>38
でもこんな事続けてると商品棚から撤廃されるぞ
現に食玩は不良在庫になるからって仕入れなくなってるスーパー増えてるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:04▼返信
※94
ジオウこそにわか枠じゃないか?あの原作レ◯プメアリースーが好きとか言ってる奴は1000%過去作見てないか思い入れも無い奴と断言出来る
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:07▼返信
>>140
その程度なら終わっていいと思うぞ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:08▼返信
>>152
アギトはアギト因子謎のゾンビウィルス化、カブトはガタックの人が何故かカブト変身、キバは終始基地マンホール女
とどめにコンビニ寄る感覚でなれちゃったオーマジオウやからな、マジであんなのを神格化してる時点でこの界隈終わってるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:12▼返信
もうネタ切れだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:12▼返信
仮面ライダーってもう虫モデルじゃなくなったの?
鎧武者あたりで切っちまった
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:15▼返信
さすがにブレイドって剣がすでにあんのにセイバーって同じタイプ出してどーすんの
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:18▼返信
※154
水嶋ヒロが出にくいのは分かるが、だったら変身前は伏せてクロックアップで颯爽と駆け付けて立ち去る、ぐらいの演出ならカブト本編らしくて問題無かったろうにな、ディケイドのカブト編がまぁそんな感じやし

父ちゃんの意志や覚悟全部ひっくるめてガタック変身してたカガーミンに無理やりカブトならせて燃える展開にでもなると思ったんか公式は
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:21▼返信
>>154
ブレイドは公式(ねじれこんにゃく)が解釈違い、も追加で
ジョーカーアンデットの力吸われたのに普通にヒューマンアンデットなっててポカーンだったわ、そしてそんだけやったジョーカーすらジオウトリニティのただの当て馬という

剣崎役の椿さんすら暗に否定漏らしてたのが全てやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:30▼返信
なんか余裕こいてるけど緊急事態宣言前より感染者増えてるのに撮影なんかしてて大丈夫なん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:51▼返信
>>157
軽いライダーとかなりそう
555みたいにバット剣とかだったらいいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:52▼返信
>>156
なんでそんな知らんフリするだよ
ガイム前から指輪とかロケットやぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 17:55▼返信
PV見たがめちゃくちゃ子供向けに特化してきたな
本来のターゲットだから間違っちゃいないんだが…
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 18:15▼返信
※162
てかクウガからもう虫じゃなくなったからな
いぇかできるだけライダーっぽくしようとしてるけど、今はもう完全に戦隊ヒーローになってるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:00▼返信
今年はコロナで高校野球ないから8月は普通に放送あるのかな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:29▼返信
主人公ライダーがしっとマスクみたいな顔でカッコ悪い……
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:37▼返信
ねぇ聞いてくれますか。YouTubeの仮面ライダーの映画っで、2年前の動画でで、違法で著作権があります。パソコンで調べたら出てきますけど。どうか削除してください。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:38▼返信
あとドラゴンボール映画フルも削除してください。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:40▼返信
デジモン映画フルがまだ出してます。(YouTubeで)
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 19:42▼返信
YouTubeで出してるんで,消してもらったら消。光栄です。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 20:55▼返信
?「エンドマークを打つのはこの私だ!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:06▼返信
読書ムーブだからか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 21:27▼返信
ダセーバーと呼ばれる宿命
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 22:03▼返信
プロフィールの字、下手過ぎない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 22:04▼返信
ペンは剣よりも強しって言いたいのかなぁ?

直近のコメント数ランキング

traq