ゲームのプロになれば人生楽できると思ってるフォトナキッズ怖すぎる pic.twitter.com/gIPPPcaBCi
— ゆあ / Yua (@manaaninegame) July 28, 2020
今日学校辞めてきました。
校長には勇者になる為辞めるって言ったけど
本当はゲームに集中してプロゲーマーを目指すために辞めました。
目指せスポーツ選手(笑い)
なお年収十億のプロゲーマーNINJAさん pic.twitter.com/58IFFpCmde
— 犠牲 (@MOKajaku) July 29, 2020
この記事への反応
・ゲームのプロってなってからも大変と聞いたことがあります。
勝ち続けなければただのニートか仕事を探さないといけない
毎日どうやったら勝てるかとか
作戦とかずっと考えて試さないといけないですから相当辛いでしょうね…
人生楽な道はないってことですね
・プロゲーマー目指して学校辞める人間に
学歴うんぬんの話が伝わるわけないw
・そんな甘えた考えではゲームの世界では生き残れない!
・プロゲーマーやったあと
いい年こいて職歴ないって扱いされると思うから
その頃後悔すると思うよ…
・昔「俺は遊戯王のキングになってくる」と言って
次の日学校休んで東京に行った奴がいたな~。
その次の日帰って来て「デュエリストが街中にいなかった」
と言って泣いてた・・・そう思うと今はいい時代だ!
・これネタツイじゃなかったら冗談無しで障g…
・「家でキーボードカタカタするだけなのに」
この辺りで色々察せれる
ネタツイであることを信じたい・・・
プロゲーマー志望のキッズは勉強もがんばろうね
プロゲーマー志望のキッズは勉強もがんばろうね

いやそうはならんやろ…
今日学校辞めてきました。目指せスポーツ選手(笑い)
2020年7月22日午後1:43
辞めてないですよ
2020年7月29日午後10:58
でんじゃらすなGさん@YrnDenZzy
ネタツイにまじになんないでよw
2020年7月29日午後11:00
ネタの投げやり
辞めてないですよ ネタツイにまじになんないでよw
■はちま起稿 7月30日 07:30
【アカン】キッズさん、取り返しのつかない行動をしてしまう・・・
多分コイツは本気で楽してプロ狙ってる
そもそも低性能ハードのゲームしかやったことないのが通用するかっての。
釣り松wwwwwwwwwwwwwww
しかもゲームに必要な知恵や体力もいる
プロゲーマの人はジム行ってるからな
遊びじゃムリだろ
アメリカの一つの大学がオリンピックで日本と同じ数のメダルを取る
それが本当のスポーツをしている奴らの実態
日本では卓球だけさせる、将棋だけ指す、野球だけさせる、サッカーだけさせる
そんなことしてるからプロに万が一慣れたとしても、引退した後のセカンドキャリアで焼肉屋開くしか脳がない
eスポーツもいっしょだ
日本一強い高校生ですらちゃんと卒業してるのにね
おもっきしパシりに使われてたけどwww
無職なんだからさ
そもそも現在プロゲーマーレベルの実力もないのに学校辞めてゲームやりまくったってプロゲーマーになれるわけがない。
ニートで引きこもりが一日中ゲームしてる例はよくあるけど、それでプロゲーマーレベルの実力持ってるやつなんてほとんどいない。
まだ連載してるんだよなぁ
外野がとやかく絡んでやんな
釣られる価値もないから相手にすんな
ただ練習は勉強よりも苛烈だぞ
ゲームで食ってくならそれくらいゲーム感覚でとれなきゃ無理
そういうレッテルばりばかりするから
無職になるんだよ
好きにさせたれ
片手間の遊びでトッププレイヤーになりスカウトくるくらいの才能じゃないと長続きしない
どの競技でもプロと呼ばれる人達は才能持った人達が努力して生きていく世界
凡才が努力して運良くプロになれてもそこで運は使い果たされてるよ
コロナになって大会開かない期間は基本毎日練習放送を朝から晩まで放送し続けて
ファン相手に他ゲーのゲーム配信したりと一般人より実際過酷なんだよな
日本人初のプロゲーマーになった時の1年目は
体壊してしまったし、あの自他とものダメ人間でさえプレッシャーに潰されかけたのに
一理ある
ウメハラぐらい変態じゃないと低学歴プロゲーマーは厳しいな
最近ラジオもやってるから聞くけど語彙も無いし引き出しが全然無いから喋ってるの聞くだけで「あっ、この人頭悪いんだな」って思うもん
でも、本当に毎日スト5を何時間も欠かさずプレイし続ける気持ち悪さが強さに繋がってるんだろうね
しかも格ゲーの論だけはしっかりしてて実践もできるからやっぱり強い
あのぐらい傍から見てゲームキチガイだなって思わせるぐらいできないと低学歴プロゲーマーは無理だな
どんなジャンルでもトップクラスの大半はいい学校を出てるからなw
勘違いバカを演出したいのだろうけどリアリティ出すならそれなりに知識は持ってる体にしないと
そういうことだぞ
夢を追いかけると言いつつ逃げに走るのは一定数出てくるからしゃーない
ここでドヤ顔でプロゲーマーの難しさを語る奴らの中に1人でもプロゲーマーいるの?
プロゲーマーでもないのにプロゲーマーとはを語るのかぁ。
SNSってそういう場所だろ
君、向いてないよ
やっぱ学校ってより、親の教育の方が問題なんだよな。
毎日何時間も同じゲームはさすがにしたくない
きっと慣れるよ
しんのすけ〜!
ってことだよ!!くずが
知識や経験や技術が前者と違って蓄積されないから引退も早い
だからセカンドキャリアのために学業は余計重要なんだけどなぁ
成績さがってっぞw
スイッチのフォートナイトプレイヤーならあり得るから困る
本当にファミ通で働けたならお前より立派やん
ち~ん(笑)
例えばFPSなら地形を全て記憶して有利な位置と不利な位置を判断しないといけないし
真面目な技術向上の反復練習も必要だからな
勉強嫌い学校嫌いじゃ基本的なことをやらないタイプになるわ
沼に嵌るとはちまのカス共みたいになるだけなのに
みじめ?
早稲田のスポーツ推薦入学者とかも普通に取る単位は一般入試組と同じだし苦労してるよ
知らないで言ってない?
PSのプレイヤーなら本当にいるけどなw
ワイはダメだった
日によって成績は変わるし、プレイスタイルを変えて試行錯誤してる日もあるし
野良でプレイしてても、当時の2ちゃんで「大したことなかった」「雑魚だった」「ゴミ成績(スクショ貼)」等々、
毎日好成績を求められるプレッシャーが重すぎていつしかゲーム自体がつまらなくなってしまったよ
政治家じゃないのに政治を語る人が溢れてる世の中じゃ
仕様作ったやつに聞くんだよ、まぁそれができるのは、、、
あとは自分で考えてね
ほっとけよw
それと同じやん
ただ行けなくなった奴が「プロゲーマー」って単語を冗談で言ってるだけだぞ
eスポーツがなんなのかすら知らないとかもう・・・
昔から2chもそうだったろ
不幸ツイートしたら知らせてくれ
ネタツイだよ学校辞めるわけねーだろアホがって言ってるやつやんけ
そもそも辞めてないネタツイ
既にコイツの次の目標、やり投げ選手に変わってるし。
嘘くさ
フォトナの大会最多キルでかっこよく最高額賞金とった子供もそう
世界初のプロゲーマーになったウメハラもそう
俺は新しい道を行くんだと言うのはいいけど、そもそも才能あるやつはゲームだけをやってない
医学部辞めました 青学のヤリサーに入って…ほど面白くないから
学生やりながらプロになれよ
それができなきゃ学校辞めてもプロになんてなれん
プロゲーマーには社会人ゲーマーや学生ゲーマーもいるぞ
学業を言い訳にすんな
プロ活動が忙しくなったら、そこで学校辞めればイイだけ
ウメハラは特殊な例だけど、同じ格ゲーならsakoやネモは社会人やりながらプロになったよな(ネモは後から社会人に、だったかな?)
校長に言って辞めれるわけないもんな
校長だって俺に言われても!になるぞw
そのネタで俺らは遊んでるだけだから
そいつの真実とかどうでもいいのよ
ニートの大物だな
暴走族の数を考えると、それ割とハードル低そうw
基本は変わらないから運ゲー要素多いゲーム以外はどれも同じよ、
大学出てるよね
また1から新しいゲームを研究してプロ目指してがんばれや(笑)
国内トップクラスになってようやく中堅youtuber程度に稼げる可能性が出てくるだけ
見た目がチー牛とかならそのチャンネルすら人気でずに稼げない
プロで稼ぐなら結局はゲームセンスと見た目、英語喋れる等のスキル必要だし、国内ならせめてyoutuberとして食べていけるようになるくらい人気にならないと
校長からしたらお前誰や状態だろうにw
あ、それで退学受理されてないのかw
こういうFラン以下の低能バカが増えてる証左なのかもな
学業があったら出来ないぐらいの根性じゃどのみちプロにはなれないよ
夢破れた後がどうなろうと本人が目指した夢なんだし
お前は「ネタツイ」の4文字も読めないの?
もっとみじめにやれよ!!
これすることによって困るのは本人なんだし
これが間違いかなんて先にならないとわからないからな
京都大学出てニートの兄を見てると余計そう思う
自由に使える時間が高々8時間増えたらプロになれるのかね?
学校行きながらでも自由に使える時間は大量にあるのに成果は出せたか?
「学業と怠惰からなる生活」を「学業とゲーム練習からなる生活」にできない無能が「ゲーム練習と怠惰からなる生活」をしようとしてるだけ
まあこの手の無能は「怠惰のみからなる生活」が「潰しの効かない怠惰のみからなる生活」になるだけだから大して変わらんが
学校通っててもプロになれるよ
こんなしょうもない嘘をどや顔で書き込んでるあたり学生なのはガチなんだろうな
本当のスポーツ選手だってごく一部以外は苦労してるってのに。
おじさんは中卒の引きこもりだけど仕事が無いです、お金も有りません
誰か助けてください
高学歴→企画、理系の高学歴→プログラマー、5美大以上→デザイナー
だわ 専門卒では学年に1.2人だけが大手にいけて、講師とめちゃ仲良くなってツテがあってもブラック中小下請けゲーム会社。
学校辞めてアホとか言ってる奴は自分で真偽を確認できずに周りに踊らされるアホの自覚を持たないと危険だぞ
オンゲーって一部のグループだけが知ってるテクニックとかあるからな
色々な知識ないとプロとしてはやってけないかと。
育成失敗しても、リセット出来ないんだから凄いギャンブルだよなぁ