https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1267942.html
記事によると
コロンバスサークルは、コントローラー変換アダプター「(DC/SS用)スーパーコンバーター」を8月6日に発売する。価格はオープンで、参考価格は7,128円(税込)。
「(DC/SS用)スーパーコンバーター」は、プレイステーション 4/PS3/Nintendo Switch用コントローラーやジョイスティックなどをドリームキャスト本体とセガサターン本体で使用できるようにする変換アダプター。ワイヤレス使用にも対応している。また、コントローラーのボタン割当設定や連射設定などのカスタマイズもでき、自分の遊びやすいように設定できる。
ワイヤレスで使用する際は、初めに純正のUSBケーブルを接続する必要がある。
※Amazonで予約開始
この記事への反応
・逆にSwitchやPS4で サターンパッド使えるの出ないかなー
アケアカやコレクション系のレゲーを
サターンパッドでやりたい。
・みんなドリキャス、サターン好きだよねぇ。
・こうゆうアイテムの需要が未だにあるのがスゴイ❗
・残念ながらサターンやドリキャスのコントローラーの方が
良いコントローラーなんだよなぁ…
・オイオイ元のコントローラーがいいんだろう!?
と思ったけど元のコントローラーが故障した人向けかしら……
・コントローラーを統合するのに買ってみた🙃
ドリキャスのコントローラー好きだなぁ
現行機コントローラーで各機種遊べるのはいいけど
PS4をサターンコン等で遊べる製品も出して欲しい
現行機コントローラーで各機種遊べるのはいいけど
PS4をサターンコン等で遊べる製品も出して欲しい

サターンパッドの方がいいんだから
チー牛とか好きそう
調べもせずに何でTwitter民はコメントするんだろう
DC用ゲームをセーブするために200ブロックのメモリ搭載してるらしいから
ビジュアルメモリは必要ないみたい
それより拡張カートリッジがなかなか認識してくれない…
ドリームキャストコントローラーは何でこうなった?的な物だから
他のコントローラーが使えるのは良いかも(だがセーブが出来ないw)
だがDCパッドは駄目だな持ちにくくスティックもボタンも足りん
つかDCのねツインスティック使えるコンバーター出してください…
DCはあんまやりたいの無いかな
なんで嘘つくの?
サードパーティ製の微妙なやつはあったけどアレはイマイチだし
色んな需要があるんだな・・・
最近は複雑になったせいか遅延がひどいから使い物にならん
GDロムだから無理じゃね
何か問題が?
スイッチに至っては完全に意味がわからん
わざわざSSDCコンからスイッチのゴミコンに劣化させるメリットどこだよ?
それをPS4の格ゲーとかで使いたい
あとで金満任天堂らしくゴネられる原因にもなりかねないし
ドリカス実機でさえ、コンバーターでPSコン使ってるというのに
レトロフリークみたいな感じのさ
何イキってるの?
ソフトをアーカイブスとか移植してよ
アンパソ「switchのコントローラーをつかいなよ」
鬼 畜
DS4は十字キーがゴミ・ボタンが足らないだから格ゲーならSSのコントローラーの方が使いやすい
このスレの趣旨とは違って来るけどね、一度使ってみると良いよ
ps4コンでも出来るって書いてあるんだから別にスイッチコンだけとは言ってないやん
PCだけじゃなく、PS4、PS3、switchも大丈夫みたい。
ちなみにDCのパッドの変換アダプタも売ってる。
Mayflashってとこ
ドライブが壊れてそうだが
その金でコントローラーを買えよw
うちのSSとDCは元気に動いてるよ
SSは元旦に電池を変えることにしている、DCは改造して電池のソケット化をしている
定期的に動かしてやれば問題ない気がするよ
Bスロットにビジュアルメモリをさした純正コントローラーを繋いでおけばセーブは出来るな
PS2互換来ると大体は解決するのだがHDMI含めて
PSPやvitaもそろそろ互換欲しいな
使いにくい
DS2とかハードオフに行けばゴロゴロ売ってるぞ
>良いコントローラーなんだよなぁ…
さすがにそれはないわ
DCのツインスティック使ってPS4でバーチャロンしたいんだよな
HDMIコンバーター売ってるだろ
これすら買う金のない様な貧乏人に用はないがな
ドリキャスもいいハードなんだが流石に今の時代、ロードが長すぎて辛いのよね。
横幅短いやつの方が圧倒的に利便性いいもんな
とある無視すればトランジション用のボタン無い方が使いやすいし