• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


状況次第で東京都独自の緊急事態宣言検討



記事によると



・小池都知事は、新型コロナウイルスの今後の感染状況によっては「都独自の緊急事態宣言を出すことも考えないといけない」と述べた

この記事への反応



国がやらないから都がやらないとね😞

休業保証金増やして対応するしかない。宣言なんかしたら本当に小売りと飲食終わるよ。そもそもの初期対応不味かったよな

どこまで効力や実行力があるかだよなあ…

財政的に可能か?

いや、もう今じゃね?むしろ遅くない?

うーーーーーん
これ自体は賛成だけど法的根拠がないからなぁ


東京アラートなんてなかったんや!

今がその状況なんだよ。
早くしないと本当の医療崩壊が始まる。


営業自粛の繰り返しはもう無理だぞ?

は、意味わからん
子どもたちの貴重な学校生活を台無しにする気かよ


遅すぎるだろw
できるなら1秒でも早くやれよ!もう手遅れだろうが…やらないよりはマシだ。


宣言自体はむしろ歓迎
ただし手厚い補償ないと続々潰れるぞ


いい加減にしてほしい。経済困難で死ぬ人の方が増えるんじゃないかと思う。









緊急事態宣言を出すとして、都はどれだけ保証金を出せるのか





B08DD3Z7LJ
マックスファクトリー(2021-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(413件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:32▼返信
大人しく家でポケモンやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:32▼返信
今さら検討レベルかよ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:32▼返信
やったれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:32▼返信
ゆりたんちゅっちゅ💋
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:33▼返信
我が大日本帝国は不滅なり
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:33▼返信
町田市は関係ないよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:33▼返信
東京封鎖して都民だけで自由にやればええやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:34▼返信
(´・ω・`)ホストキャバクラでコロナが流行り出した時に自粛要請していれば……
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:34▼返信
固定資産税と家賃の停止すりゃいいんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:34▼返信
満員電車なくせって何度言ったらわかるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:34▼返信
>財政的に可能か?
財政調整金もちゃんと使い切ったし、
他の地方の地方交付金切って被害が多い東京に回すんでしょ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:34▼返信
もういいよコロナ飽きた
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:34▼返信
ほんと女性って劣等種だ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:35▼返信
緊急事態宣言に何の意味があるですかねえw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:35▼返信
それは大事
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:35▼返信
政府「おっいいぞ!何かあったら全責任は東京都な!www」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:35▼返信
さっさとやっとけば被害は少なかったのに放置してたからこれだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:35▼返信
それをやれって言っとんじゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:35▼返信
休業す(させ)るなら金をくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:35▼返信
>>1
おせーよほんとこいつ。わざとやってんのか。わざとだよな絶対
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:35▼返信
はよやれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:36▼返信
歌舞伎町封鎖してれば収まってただろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:36▼返信
日本オワタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:36▼返信
法的根拠や拘束力がないからこそ気軽に出せばいいんだよ、休業要請だって広く出さず限定的でいいしな。
緩んだバカを引き締めるレベルでいい、経済と予防両立する為には感染者を増やして消費マインドを低迷させるバカを減らすしかないんだから。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:36▼返信
百合たそ「ごめんなさい口紅するの忘れちゃいました」
うおおおおおおお4545454545
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:37▼返信
さっさとしろ
遅いんだよ毎回
何故前回の反省を生かさないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:37▼返信
結局この無能は抑えれれなかったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:37▼返信
引き篭もってるくせにコロナの心配なんかしてんじゃねえ
経済回せ全員で心中する気かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:37▼返信
やっぱり小池は駄目だったな。都民のせいだ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:37▼返信
集まりながらマスク外して夜飲み食い出来る場所減らすだけで変わるやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:37▼返信

暗 闇 を 照 ら す 自 粛 の 光 !

32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:38▼返信
何やっても文句言われるんだから好きにやっちゃえ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:38▼返信
そもそも感染者がまだ出ている状況のなかで解除したのがいけなかった。こうなることが目に見えてわかっているのになぜ?給付金だって、なんで一律10万円なんだ?アルバイトの給料と変わらないような額でどうしろと?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:38▼返信

自 分 ら し さ の 自 粛 !

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:38▼返信
トン菌さん…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:39▼返信
電車止めるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:39▼返信
>>33
後からなら何とでも言える
無責任なコメンテーターと一緒やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:39▼返信
諦めが悪いな。さっさと消えろよ
コロナが去ったらまた生えてこい
39.投稿日:2020年07月30日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:39▼返信
家で寝てる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:39▼返信

自 粛 の あ る 国 に 生 ま れ て よ か っ た !

42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:40▼返信
ばあさんトチ狂ったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信
三蜜守って門限つけるだけでもだいぶ違ったんじゃないのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信
やってもまぁでもまた繰り返しだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信
外出して感染した人から聴取して店に配れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信
※10
満員電車がクラスターになった事例がない以上ムリです
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信
でも小池を選んだのは都民だから
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信
無駄だよ。
コロナは大したことないと知れ渡ったから。
学生はマスクしないで普通に生活してるし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信

ゼ ロ か ら 始 め る 自 粛 生 活 !

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信
宣言出せば強制力があろうとなかろうと、客が激減して勝手に潰れるだろ。自然淘汰では補償する理由もないですね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:41▼返信
自粛も再起も一か月まともにもたないしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:42▼返信
全部が全部休業は出さないよね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:42▼返信
また2ヶ月くらい休業要請を出せばいいんだよ。それで潰れるような店なら潰して仕切り直した方が早いし、そもそも潰れるのは一部の外食産業くらいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:42▼返信
出した時点で日本おわるじゃん

55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:42▼返信
飲み屋ぶっ壊せばええ
飲酒運転も無くなるし一石二鳥じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:43▼返信
評価するけど
通貨発行権のない自治体が補償するのは無理がある

金は国が出してやれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:43▼返信
その内、君らの友人にも出てくるよ
コロナの後遺症で今まで通り働けなくなって消えていくやつがね
その頃になってから後悔するんだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:43▼返信
経済困難言うけど仕事忙しすぎて休みたい。goto自粛キャンペーンして
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:43▼返信

自 粛 の 声 に 耳 を 傾 け よ !

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:43▼返信
この際潰れても構わないから積極的に自粛させろ
このまま経済と両立などと生ぬるい事言ってたらその方が結果的にダメージでかくなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:43▼返信
>>53
こいつ完全にバカだな

62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:44▼返信
早く出せよ!いつ感染するかわからない状況!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:44▼返信
>>50
それは自然淘汰とは言わない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:46▼返信
はっきり言います!この状況だと感染するのも時間の問題です!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:46▼返信
都の宣言に法的な強制力はないからな。
仮に、拘束力のある条例を制定したら、都知事は
まっさきに地方本社の東京支社や東京営業所を排除して、地方本社企業を弱体化させる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:46▼返信
国がチンタラしてるから痺れを切らしたんだろうな
遅いには違いないが、やるに越した事は無い。頑張れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:46▼返信
>>48
ノイジーマイノリティーがいつもの寝言言ってるなwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:47▼返信
今更?
もう五輪も無理だろうし日本は終わったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:47▼返信
いいから早く出せ。
経済なんか死んでも構わん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:47▼返信

今 日 で き る 自 粛 を 明 日 に 延 ば す な !

71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:47▼返信
ここまでになる前に判断できなかったのかね
もはや前回同様の対応で拡大を抑えられるかどうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:47▼返信
だって前回休めって2か月も出てないで悲鳴上げて、
じゃあやるかって徐々に動き出して一か月程度でまたこれなのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:47▼返信
誰が自粛なんてするかよ
税金も払ってない夜の街のアホのせいでなんで真面目に自粛してたやつらが割りを食うんだよ
さっさと夜の街潰してりゃこんなことにならなかったのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:48▼返信
どうせ潰れる程度の店なら保証いらんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:48▼返信
個人的にはこの件でパ ンコが全く無傷なのが残念だな
この世から一番消えてほしい業種なのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:48▼返信

自 粛 の 名 産 地 !

77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:48▼返信
緊急事態宣言とかぶっちゃけやる意味ないよね
2か月間全国で自粛して2か月で感染者が増えた
つまり意味がない
2か月で日本のGDPは10%吹き飛んだ 40兆円
死者も少ない現状じゃやる意味がない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:48▼返信
今までなんとなく大丈夫だと思ってたんだろう
甘く見過ぎだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:49▼返信
>>57
それが楽しみなんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:49▼返信
どうせ緊急事態宣言なんて来週だろ?
東京都民が家に自粛するワケない

規制される前に遊びに行こうとする者だらけ
「おい、東京都民!」ってポスター貼ろう!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:49▼返信
>>46
お得意の感染経路不明(笑)だもんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:49▼返信
まったくないね
ただの気休め
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:49▼返信
もう東京は無理だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:49▼返信
政府がやらないと意味無いんだよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:49▼返信

現 実 主 義 者 は 自 粛 を 選 ぶ !

86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:50▼返信
>>75
ぺちゃくちゃ喋って共有の飲み食いしねえからな
87.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月30日 22:50▼返信
もう日本も世界も終わり、皆さん終活の準備しましょうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:50▼返信
とにかく休業補償をすればいいなんて簡単げに言うが
中長期を見据えて会社が規模縮小や人員削減に踏み切れば
国だろうが待ったは掛けられないしそれまでよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:51▼返信
トンキンだけ10万もらうなんてオラ許さねぇだ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:51▼返信
やる必要ないだろ
とりあえずみんなでコロナかかればいいんだよ
スウェーデンなんか成功してるらしいじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:51▼返信
現状で国が緊急事態宣言を出さないのが変な話だろ
直近1週間の新規感染者数が10万人当たり0.5人程度以上を政府が緊急事態宣言の目安として発表したのは政府じゃないか
それをGoToのために「あの時とは状況が違う」とかなんとか説明になってない説明で終わり

まあコロナで死ぬのは老人だから別に良いけど、政府が財布のひもを握っててもしょうもないからとりあえず次の給付金を出せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:51▼返信
まぁ田舎者の俺でも
言うて10月くらいまではのんびりもつんじゃねwとか思ってたけど
もうだめって草
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:51▼返信
東京アラートと同じやってる感アピールだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:51▼返信
自粛要請出さないってことは補償も無しにズルズルとセルフ自粛が続くだけだからな

当然、経済も死ぬ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:51▼返信
>>10
公約達成0で再選するんだから仕方ないよ。

都民が選んだんだしさ

96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:51▼返信
※75
お前が逆神だからだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:52▼返信
世界中でもうコロナより経済優先してるからな
日本だけまたロックダウンしたら
完全に一人負けwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:52▼返信
都民の顔色をうかがう天才だが政治家としては無能どころか害悪
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:52▼返信
この期に及んで夜の店に行くような頭悪い輩が感染広げてるのは明白だろう
そこだけ徹底的にやればあっという間に収束まで行かずとも半減ぐらいするだろうさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:52▼返信

将 来 を 見 据 え た 自 粛 !

101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:53▼返信
第二波来てるぞ
1000人だぞ1000人!!!
ああああああああああああああああああ!!!!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:53▼返信
>>93
都民はやってるポーズに弱いから仕方ない。

103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:53▼返信
政府がコロナ用の法律やルール作らんから仕方ないよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:53▼返信
自粛も経済が死ぬとか金が無いとか言う前に、効果が薄いし平気な期間が短いんだもん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:54▼返信
>>99
夜の街のせいにだけしてるのもどうかと思うけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:54▼返信
もはや待った無しの状況だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:54▼返信

さ さ い な 自 粛 が 完 璧 を 生 む !

108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:54▼返信
遊びすぎ~
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:54▼返信
>>77
で、感染爆発した際の経済的損失は計算できたか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:54▼返信
>>1
こんだけトンキンのみならず、他の都市にも感染が拡がってるのに、トンキンだけ緊急事態宣言しても、もう手遅れじゃね?百合子さんよ。
ま、好きにすればええ、多分何も変わらないから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:54▼返信
お前らは10万おかわり狙ってるだけだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:55▼返信
0> 緊急事態宣言を出すとして、都はどれだけ保証金を出せるのか

これだよな・・・いま働かなくてはいけない人もいるしね・・・

自粛できる人についちゃ(コロナは) 「なんの根拠もなくても」怖がっていた方が無難な気がする。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:55▼返信
>>4
ヴォェェ...
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:55▼返信
※11
国が金は出さんぞやるなら都の予算でやれって見放すよ
それだけのこと小池はやってるからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:55▼返信
withコロナはどうしたんだよ?   


もっと落ち着いて対処しろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:55▼返信
>>13
当たり前だよなぁ??
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:55▼返信

ま だ 試 し て な い 自 粛 が 必 ず あ る は ず だ !

118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:55▼返信
馬鹿は風邪ひかないはずなんだけど、コロナにはすぐかかるんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:56▼返信


いいい今頃!?

120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:56▼返信
ああああああああああああああああああ
もうこの国はおしまいだあああああああああああああああああああ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:56▼返信
未だかつてない状況なのに
安倍は何のんびりやってんだか
もっと強制力のある法律を緊急に作れ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:56▼返信
東京一人負け宣言か
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:56▼返信
>>17
もう手遅れだな。あとは自粛して、時を待て。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:56▼返信
緊急事態宣言だして感染者数減らしても解除後また同じことの繰り返しになるから
出さないで減らせるよう対処した方がいいんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:56▼返信
休業には補償もセットでな
国はもう全く出さないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:57▼返信
ロックダウン意味ない報告が多数出てるのに、それにしがみつくだけって単に頭悪いんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:57▼返信
>>118
馬鹿は風邪ひいても気付かないだけでひくし周りに撒き散らすぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:57▼返信
無理です
都は法を超える権限を震えません
っとうか、別にマジで非常事態宣言するほどのものでもないと思うんだが

再生産数はそこまで増えてないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:57▼返信
>>112
大概の人間は働かないと生きていけないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:57▼返信
もう手遅れだろ 民度低いトン菌が

4連休で全国にコロナばら撒いた後だからね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:57▼返信


都民の命より経済の方が大事なんだよ!!

馬鹿野郎オメー

132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:57▼返信
結局金なくて保証できないんだから絶対やらんぞ
国も責任とりたくなくて放置してんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:58▼返信
>>126
都民はやってるポーズに弱いんだよ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:58▼返信
まぁ人生自体運ゲーだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:58▼返信

結論

「この世にお金を生み出したのは失敗である」
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:59▼返信
休業要請やっても東京以外はGoToキャンペーン絶賛開催中だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:59▼返信
意味ないんじゃねーかな
今の状況って、軽症や無症状ですむ事が多いからと、半ば感染しても仕方ないと
20代30代のコロナへの危機感が薄れてる事が原因だし
再度の緊急事態宣言出しても、今出歩きまくってる若者はあまり危機感持たんと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:59▼返信
コロナに関する戦略は色々あるんだろうけど
政府と都道府県は協力して一つの戦略を共有し国民に明確な説明をしてほしい
それぞれが別の戦略に基づいて行動したら、どんな事も上手くいかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:59▼返信
withコロナとか小池っちがフィリップ使って言いだしたのって6月中頃じゃね
もうハードモードやんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 22:59▼返信
ロックダウンなんて意味ないぞ
解除したらまた増えるんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:00▼返信
国内の感染者+1264人

死者+4人

退院者+696人

ぶっちゃけ大したことない 死者も全然おらん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:00▼返信
どれだけ注意するように言っても頭のおかしい奴らしかいないからね、これで潰れるようなら政府ではなく国民のせい。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:01▼返信

自 粛 と 調 和 せ よ !

144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:01▼返信
※1
※2
※3

うんち!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:01▼返信
※109
じゃあお前だけ自粛してなw
もちろん国は金出さんから自分で何とかしろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:01▼返信
はいトンキン無能
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:01▼返信
非常事態宣言を出して結果何が変わったのだ。
解除されればまた増えの繰り返し。
自粛を求めると早く解除しろと反発の声。
前代未聞の致死率の高いウィルスなら致し方ない部分もあるが、、、
148.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月30日 23:02▼返信
小池もう無意味な事やめよ、今の日本人ではコロナに勝てんよ。余りに平和ボケしとるし協力する気持ちもないし都民とか。もう諦めた方が早いよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:02▼返信
最初は聞きわけの良い子なんだけど、だってすぐ遊ぶんだもん東京
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:02▼返信
もし出来たら収束させたニューヨークみたいになるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:02▼返信
ちゃんとマスク、手洗い、うがい、人混みを避ける、飲食店は避ける、を徹底してる国民もたくさんいるんだよな
コロナにかかるのはそれ以外の奴ら
そいつらの為に国が滅びようとしている
安倍はもっと厳しい法律を作って恐怖で動かさないとクズ共は言うこと聞かんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:03▼返信
出しても出さなくても馬鹿や老害が遊び歩いて感染拡大するんだからもう詰んでる
というか解除した時点で終わったって勘違いした連中が遊び歩いてこうなってるわけだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:03▼返信
第2波がきているとか今更?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:03▼返信
>>151
広めてるのがそいつらなだけであって、かかってるのも大半は被害者だぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:04▼返信
え?あれだけGoTo叩いておいて
緊急事態に否定するやついるの?
最近の国民調子に乗ってない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:04▼返信
日本中が爆増する中、東京だけが収束する未来が来るんか、、、胸熱だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:04▼返信

所詮この世は弱肉強食

弱ければ死に強ければ生きる
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:04▼返信
結局は民度
馬鹿はすぐに飲みに行きたがる、集まりたがる
状況を考えろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:04▼返信
市民プールの10分休憩が終わったときみたいな奴らしかおらんのだもん東京
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:04▼返信
コロナとかどうでもいいけどより強い致死性のウィルスが全世界で蔓延したら
人類の7割以上は死滅するだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:05▼返信


そりゃあ田舎の勘違い集団だから聞かないの当たり前

162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:06▼返信
こうでもしないと国が動かんからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:06▼返信
>>157

百里ある。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:07▼返信
うんちを漏らしたらトイレに行かせてあげるという温情
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:07▼返信
大事になる前に動けば金も掛からず時間も短くて済むのに
責任取りたくない&初期で強硬手段やると必ず文句言われるから
絶対やらん様になってんだよなぁ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:07▼返信
評価する
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:08▼返信
呑み屋で呑んでるアホがルール守らない結果がこれよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:08▼返信
>>154
広めるやつ=かかるやつ=ルーズなやつ
が殆ど
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:09▼返信
感染って言葉だけが一人歩きしてる気がしてならない。
重症化などの数字をもっとみるべきでは??
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:09▼返信
>>17
岩手に都民行っちまったからな
もう遅い
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:09▼返信
結局撒いてるのは馬鹿共だからなぁ。
まともな人は変わらず自粛してマスクして気を付けてるので
緊急事態宣言だろうが何だろうが変わらない。
結局は強制力のある特措法をさっさと作って馬鹿を抑え込むしかない。
ところがそれやると軍足の足音だの戦時中アレルギーで
国民猛反発するからそれでも出来ないで結局詰んでるw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:09▼返信
これから考えるかもしれない
とかやる気なさすぎて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:10▼返信
今くらいまで何とか補償しつつ自粛続けてたらもう済んでたんじゃないのと思ってしまうわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:10▼返信
>>54
東京が終わるだけだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:10▼返信
東京アラートとは何だったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:11▼返信
※164
上手いなw腹が痛いこのままだと絶対漏らすって皆言ってるのに
大丈夫問題無いって言い続けていざ漏らしてからトイレの確保の検討に入ったというw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:11▼返信
>>169
重症者も4倍以上に増えてるけど?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:11▼返信
>>47
俺、入れてないよ。
それでも、鬱や鳥よりはマシなんだけどな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:12▼返信
2週間後ニューヨークになってしまうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:12▼返信
国民の無能さが露呈したな
上から言われるとやるけど言わないと何もしない
緊急事態解除しただけで群れて大声で騒ぎ散らす輩をどれだけ目にしたか
日本人は強制されないと何も出来ない悲惨な民族
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:12▼返信
国が無能だから都が苦労する
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:12▼返信
さっすが都民の選んだ知事ですね!
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:12▼返信
>>175
そんなのあったな、なんの意味も無かったけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:13▼返信
※114
>国が金は出さんぞやるなら都の予算でやれって見放すよ
都の予算を使いきったから、国が交付金の配分を変えるんやで。
収入格差の是正が地方交付金制度の目的だったわけだから。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:13▼返信
大阪と東京はそのまま潰れてくれ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:13▼返信
こいつ総理なら緊急事態宣言してたろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:13▼返信
台湾式がベストなのは分かってるんだから、先ずは収束させることやな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:13▼返信
>>174
それ、日本が終わるってことよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:14▼返信
とっととホストとキャバクラ閉めさせておけば良かったのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:15▼返信
>>79
残念ながら、後遺症ってのはまだ都市伝説なのだ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:15▼返信
というか東京から全国に感染が広まっちゃったから遅いんだけどね
東京のせいでもう一度全国的に自粛するしかなくなった
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:16▼返信
検査数制御してたのは痴呆だよ。東京から広まったように見せるために。
検査数の推移を各都道府県で比較してみ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:16▼返信
安倍はなにもしないから・・・いやアベノマスクやGOTOで足引っ張ってるかw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:17▼返信
通貨発行権が無いんだから、金は国が出してやれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:18▼返信
>遅すぎるだろw
>できるなら1秒でも早くやれよ!

都の資金力だけじゃ店側の補償出来ねーからやってねーんだろ
むしろ国が腹切ってとっととやりゃ良かったんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:18▼返信
いや、もう日本中終わってるよ
遅すぎというより時間の問題だったけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:19▼返信
結局「休業要請と補償はセット」ってところでどの自治体も躊躇するわけよ。
だって自治体レベルでできる補償なんてたかが知れてるから。
国が法改正して、強制的な休業に対する手厚い補償と従わない場合の罰則を作らないといつまで経っても状況は好転しない。
正直、この状況で国が一回金配ったからもう補償したくないってんならもうそれは国家として終わってるわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:19▼返信
まず東京アラート出せよ
それとステップロードやれ
意味無いだろそれやらずに東京独自の緊急事態宣言とか
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:19▼返信
>>190
まぁ都市伝説って証明してからにしてくれや
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:20▼返信
小池さ〜ん 小池さ〜ん 好き好き〜
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:20▼返信
国が全国同時に自粛させる方がアホ
もとから都道府県毎でやっときゃええねん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:20▼返信
次から次にこう全く意味の無い策を出してくるね小池さんw
結局何の効果も無いんだよあなたのやっていることは
だから今こういう状況になっているのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:20▼返信
あれだけ出し渋って結局出すなら「遅っっそ!」としかならんよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:21▼返信
あれあれ、いいんですか?
発動しますよ? 東京アラート
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:22▼返信
タイミング的に意味無いだろもうw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:22▼返信
>>202
効果は何もないけど、なんかやった気になるというこの人の得意技
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:23▼返信
今まで逆に何やってたんだこの人?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:23▼返信
ゆりこ は とうきょうあらーと を つかった!
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:24▼返信
>>199
心的後遺症で騒がれてもね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:24▼返信
みんなカネカネ言うが日本より金撒いてる国なんてないよ
どこも財源に困ってる
日本はまだ国債でやれるらしいけど
構造上は可能でも国際的な目で見るとどうなんだろうね
211.エリートニート投稿日:2020年07月30日 23:24▼返信
仕事と食品日用品の買物以外の外出禁止。
出たら死刑。

以上。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:25▼返信
>>210
こくさいだけに!
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:27▼返信
安倍さんのメンツを潰す気か!?

偉大な国の指導者に逆らってただですむと思うなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:27▼返信
今回の感染拡大は東京発なので、見事にのぞみの停車駅が増えてるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:27▼返信
※205
意味はあるやろ、長期的にやる覚悟があればだが
経済死ぬし またどうせ中途半端なところで解除して元に戻るんだろうけどさ

なのでまぁ…無意味だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:28▼返信
>>213
土下座してたよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:28▼返信
>>1
まあ風邪とか言ってるやつが外出て感染増やして、医療機関圧迫するからしゃーねえな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:29▼返信
東京アラートがそういう役割じゃなかったんか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:29▼返信
まず赤く光らせるとこからじゃないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:29▼返信
アホ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:29▼返信
政府はマスク再支給。一律10万より安く済むから。
なお10万いかなくてもその分現金で払おうという発想はなかった模様。
議論で出たけど却下という言い訳は認められない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:30▼返信
また光るんだろうなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:30▼返信
またなんか名前つけるんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:30▼返信
緊急事態宣言っていうプレートを掲げて終わりでしょ
何もせんよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:31▼返信
あれあれ、自粛しないんですか?
光らせますよ? 都庁
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:31▼返信
政府に従うのは金貰う時だけでよしと暗示している。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:32▼返信
地味だが意外とサイタマが踏ん張ってるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:32▼返信
低脳な地方民が上京してきたばかりに・・

迷惑な話だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:32▼返信
緊急事態宣言の時なんかより超酷いだろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:32▼返信
東京に他県を入れるな!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:33▼返信
で、補償の金は?
財源どこだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:34▼返信
日本国民全員が感染したら人の痛みがわかるはず💢😠💢
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:34▼返信
>>231
ま、埋蔵金…
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:34▼返信
独自に作った警戒宣言
東京アラート忘れてしまったんか
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:34▼返信
この国の総理って小池だっけ??
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:35▼返信
コイケマスクでも配るかこの際
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:35▼返信
東京アラートっていったい何だったんだろうね。教えて都知事
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:36▼返信
>>169
東京都のサイト見てきたら22人っぽい?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:36▼返信
実は皆んな感染してる説
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:38▼返信
想像以上にオリジナリティが無いというか、
過去の誰かがやったことを今更パクるなよって思う小池は
なんだよ東京都独自の緊急事態宣言ってw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:38▼返信
むしろさっさとやれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:40▼返信
東京アラート シーズン2
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:40▼返信
※239
高齢者の感染者数が伸びてないからニュースの数値などから感じる不安感ほど蔓延はしてないと思われる
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:40▼返信
考えている時点で遅い
ただのアホ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:40▼返信
東京都の感染者数は都庁のFAXの数次第だから
おそらく先週も似た位の数字だったしこれ位が処理の限界なのだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:40▼返信
保証する金が無いから地獄の釜の蓋が開いて市民が震えて自主的に外に出なくなるのを待ってるんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:41▼返信
大阪だって名古屋って同じ状況です。

248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:41▼返信
夜の街って言葉が出始めた時にやらなきゃ駄目だったでしょ思い切ったことやるなら
なんで今さらになってこんな抽象的な意味があるのか無いのか分からんような事やり出すんだろう?
瞬発力が無さ過ぎるよ小池は
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:42▼返信
無症状のボーダーラインを教えてください
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:43▼返信
>>102
仕事の過程を過剰に努力するより一番の成果を果たした人が賞賛されるのが当然だが、なぜか日本は逆なんだよな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:43▼返信
非正規の工場勤務だから関係無いわ…

差別だよね…
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:44▼返信
ええかげんにせえや、小池もマスゴミも

〈年間死亡数〉
癌→380000人 肺炎→100000人 自殺→20000人 風呂→17000人 事故→3500人インフル→3000人結核→2000人餅→1300人 コロナ→1000人 殺人→350人→350人 登山→300人 部活→40人 落雷→13人 熊→2人
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:44▼返信
後手後手対応で検討とか今更感半端ない
政治家の才能ないんじゃないこれで水際対策とか体を張ったギャグじゃん!
もう政治家よりお笑い芸人目指した方がいいんじゃない?絶対売れないけど!
緊急事態宣言出すなら一ヶ月前だろ!
一ヶ月前お前なんて言った?緊急事態宣言要らない言ったよな?
どの口が言うんや!え?小池知事
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:46▼返信
無能が仕事している演出しているだけって感じかな
すっこんでろよこの都知事は
邪魔なだけ逆に東京都が滅びるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:48▼返信
政治家が無能すぎる!
とりあえず一ヶ月前に緊急事態宣言要らないって言ってた小池知事と西村大臣は責任とるべき!
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:48▼返信
※231
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
北海道や大阪より配当額が少なかったからこうなったって国に言えばいい。
実際にコロナ以前の昨年度の時点で、都市型災害の備えで5400億不足してるって要求してたわけだし。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:48▼返信
※252
だから他の死亡者数と比較する事自体に意味がないんだよ
新型コロナっていう新たな死亡リスクに対する評価が重要
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:49▼返信
経済的に困窮してる人はさっさと生活保護受けて国から毟り取ればいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:52▼返信
こんな無能をトップに据えるトンキン
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:54▼返信
感染拡大を防ぐならもっと前から手を打たないといけないし、
ここまで来たのなら経済優先って方向で何もしないってのもありだと思うけど、
なんという中途半端な事やるんだよこの人w
感染拡大させてから経済止めようとしてるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:54▼返信
>>252
春夏だけで1000人殺してるコロナやばいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:55▼返信
※10
田舎と違って医療関係者や食料品小売業、インフラなど必要最低限の物だけでも満員電車になるのが東京だから無理
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:55▼返信
でも自粛しなかったら感染者は上がる一方だし
このままなにも手を打たないならいちいち感染者速報でださないでほしいわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:55▼返信
英断やな
自治体のできることじゃね〜
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:56▼返信
>>261
餅は1月だけで1300人殺しているよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:57▼返信
>>265
コロナの1月は?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:58▼返信
Go to トンキンウィルス
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:59▼返信
>>267
Go home !
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:59▼返信
※265
1月以外は死んでないんか?
ソースあんの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:59▼返信
>>97
知事も「自粛します」の一言で東京の経済の浮沈を決定する立場なのだから怖くて簡単には選べないさ。
正解は自粛してもしなくても「大失敗」。
まるバツクイズでどっちもハズレなんだよ。
現実はテストと違ってどっちを選んでも最悪だけどどちらか選ばないといけないってことがあるんだよな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月30日 23:59▼返信
小池さんは国と逆の事やりたいだけなんじゃないですか?
国が右行くっていったら自分は左行きますアピールしているだけというか
しかもタイミングがちょっと遅いんだよねワンテンポ
なんかお婆ちゃんなのかなって感じする
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:00▼返信
で?検討とかいいから具体数出せや
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:02▼返信
インフルよりもコロナが強力なウイルスであるならワクチンや治療薬ができても状況は改善しないから都民は永遠に自粛生活だよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:02▼返信
国がやらんから自治体がやる

情けなや
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:02▼返信
冬場は免疫力が落ちて菌も凶暴化するから
今のうちにかかっとくか
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:03▼返信
>>273
お前は何を言ってるんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:06▼返信
>>269
そりゃ餅なんて年中売っているもんだから多少はどの月にも死ぬんだろうけど、
1月が突出した割合になるのは誰だって分かるだろうに
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:06▼返信
>>274
実際国には何も出来ないんだよなぁ、ってアホなネトウヨが言い出すで?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:08▼返信
経済困難で死ぬ人の方が増える
とか言ってるやついるけど全然そんな事ないからな
何だかんだ自殺する勇気すらないやつらだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:09▼返信
ホストとキャバ潰しとけば被害は最少だったのになw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:09▼返信

今日は400人超えます(確信)
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:09▼返信
東京の対応が後手後手って叩いてる奴がいるが、国なんかまだヘーキヘーキ言って対応の素振りすら見せてないんやで?w
やったと言えばマスク配るのを諦めたくらいのもんでw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:10▼返信
経済困難で死ぬ人は確かにあんまいないと思うんだけど、
それならコロナで死ぬ人もいないよね?って話になるよね
だったら経済回した方向に持ってった方がいいでしょって思うんだけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:11▼返信
春夏だけでたったの1000人のコロナに対して
自殺者2万人
失業率1%増加で2300人
4600人ぐらい殺好きですかね東京都知事  数年間は面倒見てくれないと
一時の休業が業種に与える影響はずっと続くんやで
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:11▼返信
>>279
無職の発想すなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:12▼返信
※276
ワクチンも治療薬もあるインフルエンザが未だに毎年日本だけで数百万人感染して数千人死んでるのに新型コロナのワクチンと治療薬ができたとしても完全に収束するなんてありえないって話。
もしそれで収束するならインフルよりも感染力の面で恐れる必要が現時点でもないことになる
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:12▼返信
>>282
国の対応は後手じゃなくてもう何もやんないの
GoToキャンペーンでコロナ対策はもうしないって方向なの
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:13▼返信
※53
そんなもんじゃねえぞ
失業者はもっと増える
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:13▼返信
>>278
思考のベクトル的に自分も多分ネトウヨだと思うけど、流石に自治体でどうにかせいってのは無理があるよ
国がガッチリ補償できる制度を整えて、自治体毎にそれを使って休業要請するって流れにしないとダメだと思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:13▼返信
むしろ死人が減ってる今がチャンス
徹底的に感染者して集団免疫実験をするしかない
冬になってから感染したらインフルエンザと同じで死ぬ率は確実に上がる
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:16▼返信
初めてのウィルス感染に対応しきれない人間がいるってだけで、一回かかれば重症化リスクなんて激下がりだよ
一回ワクチンが出来てしまえば事足りる
アデノウイルスワクチンに終生免疫を期待する方が端から馬鹿だって話
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:16▼返信
人数が増えれば増えるほど収集つかなくなるから早いほうがいい。もしも人数増えたまま秋冬を迎えて重傷者が増えたら経済がぁーとか言ってる場合ではなく地獄。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:18▼返信
夏は紫外線も強いからウイルスは弱体化する
ノロウイルスは例外だけど

今コロナにかかっとかないと冬にかかると
死亡率は上がる気がする
あと1週間もすれば死者数増えないからみんな安心し出すと思うけど
感染者数なんて夏は万単位でいいと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:20▼返信
各局の世論調査で85%以上が緊急事態宣言を再び出すべきと答えているのに賛否両論は無理がある
世論は圧倒的に緊急事態宣言支持だぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:23▼返信
>>290
可能性はあるが
インフルの場合、夏の死者は激減するが感染者も激減するからな
夏と冬の致死率が極端に違うとは言い切れない
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:23▼返信
こういう時だけマスコミ数字を信用する(笑

信用すべきは死者数と感染者数の相関関係のみ

全ては死人を増やさないにはどうしたらいいかだけ

失業者で死人が増えるのも事実だから天秤にかけないといけない
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:24▼返信
>>294
どの世論調査?
聞いたこと無いんだけど85%以上が緊急事態宣言を出すべきだなんて回答している調査なんて
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:25▼返信
>>294
ネットだとノイジーマイノリティーが連コメしてるだけだからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:26▼返信
一律の緊急事態宣言なんて無駄、だが今の国の宣言だと出せばそうなっちゃうので出そうにもな
解決の為には法を見直す必要が在るってのに国会閉会してる場合かよクソ安倍
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:27▼返信
ケイザイガー!って言ってる奴、自分がコロナにかかって働けなくなったら何て言うんだろうね?www
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:28▼返信
>>300
働いて無さそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:28▼返信
今さら何言ってんのって感じだわ
初動でオリンピック開催するために対応ミスったからもう手遅れ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:29▼返信
>>300
経済ガーって感染爆発した際の経済的損失も算出できない経済オンチなのがウケるww🤣
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:29▼返信
全国に振りまいてんだから都税で補填しろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:29▼返信
同じ1000人の死者でも
コロナの1000人の8割は70代、80代
失業者の死者は40代、50代の働き盛り

俺ならコロナ1000人と失業率1%で2300人の自殺者なら
圧倒的にコロナは無視するな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:31▼返信
それより感染の元のホスキャバを廃業にした方がいい
マスクをとって濃厚接触する仕事を断たないと被害が広がるのを抑えられない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:32▼返信
※61
バカはお前だド池沼
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:32▼返信
>>24
人と会わないとシンジャウ病のパリピ爺たちがあちこち出歩いて同世代の高齢者への感染リスクを高めてるしな
ちゃんとしめるところはしめてほしいわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:32▼返信
まぁ東京がどうなろうと構わないけどなw
都民の自業自得だわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:33▼返信
>>300
でも実際ちっちゃな飲食店経営してるような人は補償してもらえなけりゃ休みようがないし
店を存続させるためには、自分の生活を守るためには怖くてもやるしかねえって感じだと思うぞ
要は休業してもコロナにかかってもどっちにしても死ぬほどキツイのは変わらんって話
というか店開けてても人は劇的に減ってるから既にキツイってのもあるだろうしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:33▼返信
GO TOも官僚は頭働かせて
経済優先したいから前倒しを役人に言わせてるだけだろうと
思っている。官僚はコロナでじじいババアが死ぬのは医療費軽減するから
むしろ致し方なしぐらいにしか思ってないと思う
それも国を運営するならもはやこれ以上こんな状況に付き合ってられない
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:34▼返信
※294
緊急事態宣言だして被害が大きいのは小売業従事の低所得者層だぞ
その層が緊急事態宣言支持するとホントに思う?
失業する可能性大なのに?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:35▼返信
>>309
全国で拡大が始まっている以上、経済基盤が弱い地方が先に死ぬし、医療体制が脆弱なせいでカッペが先に死ぬ
まぁ地方がどうなろうと構わないけどなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:36▼返信
全国で感染者が爆発的に増えてるしもう日本はダメだろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:36▼返信
異常気象も今後は熱帯化で増えるから予算食い潰すし
新型インフル、SARS、MARS、コロナと発生頻度は上がってるから
コロナでこんな右往左往してる暇はないと思うがな

コロナなんてほっとけというトランプやブラジルの大統領が国を運営するなら
正しい行い
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:37▼返信
>>312
働いた経験の無い人間にはその辺ピンと来ないんやでw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:37▼返信
馬鹿じゃねぇの?w
宣言出したって解除したらすぐに元に戻るって証明されてるだろ。
ワクチンできるまで馬鹿みてーに自粛でもするのか? コロナ脳はニワトリより頭が悪いね
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:38▼返信
やるならまたお金配って下さい
生活できません
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:38▼返信
麻生がドヤって日本人は民度が高いからとか言ってたのがバカみたいじゃないですかw
320.投稿日:2020年07月31日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:38▼返信
>>305
自粛で死者数減ったの記事になってなかったか?

1%で云々はバブル崩壊の数字だからな
今じゃ自殺で保険金はなかなか降りないぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:40▼返信
失業率1%の増加で2300人の自殺者が出るのは65年間の統計やで
バブルやリーマンじゃなくて
歴史的な事実やで

それも倒産が始まるのはこれからで求人が無くなるのもこれからが本番
9月からと言われている
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:40▼返信
※312
実際、緊急宣言の効果があったのを実感してる人は多いからやった方がいいと思ってる人の割合は間違っちゃいないと思う
あとは聞き方な
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:40▼返信
さっさと歓楽街だけでも閉鎖しろよ
何で感染者数を報告する事くらいしかできない小池なんかが当選しちゃったんだろうな・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:41▼返信
休業要請は補償とセットなんて馬鹿なこと唱えたからおかしなことになってる
そんなキレイごとじゃ解決しないぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:42▼返信
>>294
まさかヤフコメとか言わないよな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:42▼返信
7/14のNHKの世論調査では自粛が多数派だな

感染拡大の第2波を防ぐために国が再び緊急事態宣言を出すべきかどうか聞いたところ、「出すべきだ」が48%、「出す必要はない」が34%でした。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:43▼返信
先日アメリカで、中国から種子が送られてくるという事案がありましたが、日本でも同様の事案が起きているようです
皆さん注意してください

↓動画を参照
【拡散希望】謎の小包、謎の種。開けずに「植物防疫所」へ届け出をお願いします。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:44▼返信
※325
実際そうじゃないと休みようがないだろ
休め!売り上げがない?じゃあ勝手に潰れろ!って?そんなもん納得できる奴なんている訳がない
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:44▼返信
もう政府は駄目だ!都だけで早く緊急事態宣言出せ!放置してたら感染するのも時間の問題!
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:44▼返信
感染者なんて増えても死亡者増えてないやん
この一ヶ月30人も増えていない
これ寿命レベルで熱出して死んでる爺さん婆さんだけだろ
若いの誰も死んでない

むしろ交通事故や自殺者の方が多そう
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:44▼返信
>>327
5割切っているのを多数派とか言われてもw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:44▼返信
もう政府は駄目だ!都だけで早く緊急事態宣言出せ!放置してたら感染するのも時間の問題!
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:46▼返信
>>332
これだから文系バカはwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:47▼返信
いい加減にしろよこの数字も分析も出来ないゴミカスクズババア
日本の足引っ張る事しかしてねえじゃねえかよ
無能を極めてるがこんなカス再選させる都民もカス揃いだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:47▼返信
※331
コロナの後遺症の事はガン無視するんだなw
若い奴だって無事じゃ済まねえぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:47▼返信
>>332
ノイジーマイノリティーが負け惜しみ言ってるなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:48▼返信
※331
なんで死亡者数増えてないかっつーと重症者がきちんとした医療を受けることができて回復できてるから。
だから感染者数増えたらそうは行かなくなるから早めに抑え込んで欲しいと医療の現場からは声が上がってる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:48▼返信
>>325
日本国憲法の財産権についてを100回読み返してこい
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:48▼返信
感染者は増えても死亡者は増えません
これあと1週間経てばさすがにテレビでしか情報収集しない馬鹿でもわかるだろ

図書館行け、もしくはAmazon unlimitedで疫学を学べ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:51▼返信
医療現場は無駄なことばかりさせられてるから
若者は自宅待機にさせとけばいいんだよ
保健所がいちいち聞き取り調査させられたり病院が軽傷者の対応させられたり
無視しましょうでいいのにギャーギャーうるさい国民に対応して
国が県に県が病院に指示出すから看護者が疲弊する
重症者以外は無視それでいいのに
ちなみに病床数の埋まり具合は3割にも満たない
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:51▼返信
>>338
死者数も7中を底に増え始めてるよ

結局、感染のピークから3ヶ月は死に続けるってことや
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:51▼返信
東京の出入り制限するだけでいいよ
自粛に耐えられなくても都内の活動が許されるなら耐えられるだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:51▼返信
>>336
馬鹿の一つ覚えで後遺症後遺症言うけど、感染した人の何%に治らない後遺症が発症するの?
んでそういう事例は日本で出てるの?医学的に証明されてるの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:51▼返信
ていうかさぁ、感染拡大なんてしてねーっつーの
検査数上げればそれだけマスクされてた数字が見えるだけなんだよ。
それを増えただなんだってマジで馬鹿しかいなくて草も生えん
重傷者や死者、年代のデータちゃんと見た?90,80代で死因も厚労省から直で陽性=他の死因でも全てコロナにしろだぞ?
こんなもん煽りたいだけ、大勢のバカをこれまで通りコントロールしたいだけだろ
自分で情報を精査できないバカから卒業しろいい加減
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:52▼返信
>>343
大阪、愛知「許された」
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:54▼返信
>>345
妄想のコピペかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:54▼返信
※344
わかんないでしょ、そんなの
まだ研究中なんだから
そもそも新型コロナはエビデンスに頼る時期には全然達してないんだよ
ただ事実として後遺症で苦しんでる人がいるって話
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:55▼返信
>>347
妄想とか言ってる時点でお前何も調べてないだろ
ちゃんと全部データあるし、誰にでも開かれてるから調べたら?出来ないだろうけどなお前の知能じゃ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:56▼返信
※344
後遺症は日本でも事例があるぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:56▼返信
クラスター起こした店の店名を公表し、夜の街に行かせないようにすればいいだろ 

それだけで半分以上は減るよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:57▼返信
>>348
宝くじに当たる人は実際にいるんだから
宝くじ買いさえすれば億万長者間違いなし、みたいな話をしています?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:57▼返信
>>20
東京アラートどうなったの?
何がしたかったの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:58▼返信
>>349
じゃあ「全てコロナにしろ」のソースよろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:58▼返信
※348もはやTwitterで呟きがあったから事実、尊重しないと行けないといか
言っちゃうレベルだな。

統計がないものをテレビでやってたからとか信じ込む時点でテレビに毒されすぎ
100人に1人の事案にまで配慮しないといけない政治ではまともに業績は回らない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:58▼返信
>>346
東京の話題だからな
そっちはそっちで制限しろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:59▼返信
>>352
証明できない話なんだから怖がる奴は怖がればいいし、平気だと思う奴は平気だと思っとけばいいって話じゃね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 00:59▼返信
>>349
全国の感染者数の底って20人だけど
そこから感染拡大してないってソースもよろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:01▼返信
>>357
いや、怖がれよと他人に食ってかかってる様に見えましたけどw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:03▼返信
>>354
ソース貼りたいけどここさ、貼れないんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:03▼返信
>>345
バカすぎて草も生えんわwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:05▼返信
焼肉行きたい
2月から行ってない
焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:06▼返信
>>361
否定するなら論拠を示してくれ 中身なさすぎて失笑すらできん
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:09▼返信
お前らちゃんと俺の教えたとおり金(ゴールド)買っておいたか?
まだまだ上がるから今買っても間に合うぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:11▼返信
>>364
去年末くらいからいくらか抑えたけど大した量買えなかったな
銀ももう今からじゃなぁ…
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:11▼返信
何かする度に支持率低下を招いてる政府はお盆のオンライン帰省を推奨するくらいでもう何もできないだろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:15▼返信
一波よりも二波の方が山は低くなる言うてたと思うけど怪しいことになってきてるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:17▼返信
※364
なんか10年以上前に買った金があるわ
100gのが6本あった気がする
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:17▼返信
もう完全自粛とか無理やろ
リモートワーク支援しつつ、ソーシャルディスタンス続けて医療崩壊起きないように祈るくらいしか道はない
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:18▼返信
>>363
お前がサッサとソース出せよ
あるんだろ?www
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:21▼返信
>>360
やっぱ妄想じゃんね
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:25▼返信
はよしろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:29▼返信
東狂人を外に出すなよ、まじで
東狂に引きこもってろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:29▼返信
マスクしてないやつ射殺しろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:37▼返信
いい加減にしないとまた緊急自体宣言すっぞっていうただの脅しみたいなもんだろ
どうせやらないってかやれないわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:39▼返信
経済活動を止めずに感染者を抑えようと思ったら、申し訳ないがデータ上感染源になりやすくて無くなっても何とかなるような業種には犠牲になってもらうしかない。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:40▼返信
>>349
こんなこと書いたらデータ出せって言われるのは明らかなのに、何も出さずに逃走とか、、、

マジキチの思考ルーチンは理解できんわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:44▼返信
不思議なことに、ここにはそこいらの専門家より感染症に詳しい口振りの先生が複数いらっしゃるようだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:52▼返信
ゲーミング都庁で対抗しろ!
というのは冗談で、国は金を献金してくれたら何でも言うこと聞いてくれるからな
東京都は国にお布施をしたらいいのではないのですかねw
と思われるほどGOTOはずぶずぶだったな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 01:58▼返信
安倍も西村も感染を拡大させることしかしてないからな
もはや日本人の敵だわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 02:06▼返信
GoTo禍のせいで知事がなにも言えなくなったからな
4月との差がすごい
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 02:36▼返信
選挙の結果だろ都民のせい
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 02:58▼返信
さっさと封鎖しろよ、電車止めねえと絶対に収まらないぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 03:52▼返信
※382
国策のGOTOのせいでどこの知事も表立ったこと出来ないんだよ
小池がどうだろうと無理
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 04:16▼返信
今すぐやって
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 04:21▼返信
経済優先と喚く奴は提供側の感染を考えないよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 04:32▼返信
やれやれ;GOTOのせいで振り出しに戻ったな;マジで勘弁してくれよ;
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 04:38▼返信
経済優先すべきだわ。
致死率低いから放置でOK
宣言なんてしても無駄だわ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 04:53▼返信
すれば人が外出しないから感染者は減ってくるとは思うが、あの息苦しい緊急事態の頃に戻りたいかと言うと
やだな…今でもウイルスに手綱握られとるからストレスあるのに
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 05:03▼返信
経済優先いうてる奴に責任取らせればええねん
そっから金取れば解決やん
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 05:06▼返信
今度も”要請”たとしたら従わないぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 05:44▼返信
東京都は金ないだろ
どうするんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:08▼返信
金も無いし
経済的にも破綻するし
学校とかもう今年むちゃくちゃになるし
実際何も出来ないんじゃないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:14▼返信
遅いって言うけどこれまで考えてすら無かったからまだマシ
てか東京の話なのに都民の他人事ってのが一番笑える。今回の発端は自分たちの考えの甘さやねんから仕事なんか行かずに家で対策考えとけよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:14▼返信
もうどうしようもないんだよ
日本の未来と同じで負債を後ろ後ろに寄せることで精一杯
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:15▼返信
大阪もしてくれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:30▼返信
緊急事態宣言はいいがその先はどうするんだろうな
前みたいに中途半端で終わっても無駄に終わるだけ
それとも感染者0が2週間つづくまでやって本気で0を目指すのか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:39▼返信
>>209
だからさ…そこまで言うならお前が感染して証明してくれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:41▼返信
飲食店に補償なんか出さんでいい
やっちまえ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 06:43▼返信
>>317
頭悪いのはすぐに忘れて三密状態になるヤツらだろ?
きっとお前みたいなヤツらなんだろうな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 07:08▼返信
感染者0を目指すのは良いんだがそれが恒久的なものになると思ってんのか?
東京から感染者がいなくなったとしても世界から根絶されるわけじゃないのに
未来永劫鎖国するの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 07:19▼返信
国がゴミカスすぎる
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 08:13▼返信
いや無意味だから、宣言求めてるひとは生活責任感や仕事への責任感が無い奴言う事だからネットの書き込みなんか惑わされんなよ、リアルの大半な人は家庭があるんだよ、経済的に無理だから、うちの中会社食品加工製造だけど輸入が入ってこないから仕事もはいらない、マジでギリギリ持ち堪えてる状況なんだよ、いい加減にしろって飛行機もそろそろ本格的に動かせやビジネスと旅行関係、コロナなとか言ってる状況じゃねえんだよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 09:02▼返信
もしコロナウイルスが架空のウイルスで「実はコロナなんて存在しませんwごめんね!」になったらみんなはどうする?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 09:28▼返信
偽陽性があるんだからPCR検査をやってるうちは感染者0になる事はない
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 09:41▼返信
都だけでやっても意味はない。
4月5月全国でやって各県は0になったが東京はならなかった。
関東だけでしても全都道府県が0にできない限り意味はない
経済が破綻するだけだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 09:43▼返信
ホリエモンにしとけば…
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 10:18▼返信
その前に夜の街でクラスターが起こったら店名公表しろよ それだけでも効果があるから
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 11:44▼返信
>>404
憶測だが気候変動で元から人間体内にあったのが突然変異してるだけかもな、重症化する奴は、インフルエンザになっても重症化するだろうし不健康なんだから身体が病気でさ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 12:12▼返信
>>61
これはさすがに釣り
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 12:14▼返信
>>60
じゃあその後は鎖国ですね
いやバカかよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:22▼返信
チンパンが持ち帰って家庭内感染拡大でしょ?
もう遅いわね
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 21:22▼返信
選挙の時にもっと言及するべき事なのに遅すぎだろ

直近のコメント数ランキング

traq