数年前から鬼畜で有名
子ども向けなのに子供泣かせの超絶難易度!大人でもわからないサイゼリヤの間違い探しが話題にwwwwwww : はちま起稿
サイゼリヤの間違い探し、二十歳超えた5人でやってかなりの時間を要したし、子供向けじゃないよね。
— れちせんぱい (@ret156) April 20, 2014
サイゼリヤの間違い探し、全部見つけてはしゃいでたらビールを持ってきてくれた店員さんが「今月のは歴代でも最も優しい部類です」と教えてくれた
— ぺろた (@PER0TA) November 30, 2019
今回の間違い探しがついに禁じ手を・・・
サイゼリヤの間違い探し、「ズッキーニくんの太さと角度がちょっと違う」はマジで禁じ手だろうが pic.twitter.com/jQkkia8nvt
— もりそば大明神 (@morisobamyojin) July 30, 2020
実は今回のは子供の角度が違うとかいう汚い手もつかっている

この記事への反応
・おい、「サイゼリヤの間違い探しを絵を重ねることによって解く」のは人生において最もやってはいけないことの一つだろうが
・いつだったかの間違い探しで、
モッツァレラチーズの作られ方、だったかな?
最後の1つがどうにも見つからず、
吹き出しの中の
「”牛”乳」が「”午”乳」だった事に気づき、
親子共々大声で
「コレかーっ!」って思わず叫びました。
以来、間違い探しは
最初に文字を確認するようになりました。
・しかも、この間違いのせいで周りの配置感覚が狂ったり歪んで見えるから全体の難易度が更に上がるんですよね…
・いつぞやのクリスマス時期の「窓枠から出ている数ドットの違い」よりかはマシです
・ズッキーニくんがキュウリくんと入れ替わってる!(わかるか
・サイゼリアの間違いさがしのコツは「モノとモノの空間の形や大きさ」を比べることだと気づいてから、めっちゃスムーズに見つけられるようになった。
7つぐらいまではね?
これはむりだろ!

言われてから見たら誰だってわかるだろ
バカじゃねーのお前
死んどいてくれよ頼むから
ゴキが発狂してて草
目が悪いのか?
それほど高難度でも無い
絵のサイズが横に長かったり、
絵と絵が離れてたりするとなかなか難しい
子供の角度が違う方が酷い
底辺の アクティビティwwwww
太さはあるあるだぞ
ステマなのに!
初見なら、はぁ?、ってなるな。
答え見てから言われてもね
お前の能力じゃズルしないと一生無理だから安心しろ
本当に色が違うのか、光の加減なのか。
1人で来てるんでもなきゃそんなんやらんわ