ハクスラ農業オープンワールド『クラフトピア』早期アクセス延期―安定性向上のため
記事によると
・POCKET PAIRは、オープンワールドサバイバルアクション『Craftopia(クラフトピア)』の早期アクセス開始時期の延期を発表した。
・発表によると、クローズドαテストにて、マルチプレイの安定性やロード後のサーバー同期処理の長さ、島移動時に建物データがロストする事がある等の重大な支障があり、なかでもセーブデータが突然破損する不具合が報告されたためとしている。
【クラフトピア クローズドαのお礼 & アーリーアクセス日程のお知らせ】
— ポケットペア公式 - Craftopia/クラフトピア (@PocketpairJapan) July 30, 2020
もう少しお待ち頂く事になり大変申し訳御座いません。
さらなるクオリティアップ・コンテンツ拡充・安定性担保に努めますので、引き続きクラフトピアの応援を宜しくお願い致します。https://t.co/lWR4Bkn2uC
クラフトピアのアーリーアクセスは、当初の予定より延期を実施致します。
こちらに関して、ご説明させて下さい。
当初より、「プレイに重大な支障が出る不具合等が発生致しましたら、少し遅れる事になる」と記載させて頂いておりましたが、
下記の問題に関して、プレイに重大な支障が出ると判断致しました。
1. マルチプレイの安定性
2. マルチプレイでのロード後のサーバー同期処理の長さ
3. シングル、マルチ、共に島移動時に建物データがロストする事がある
4. セーブデータが突然破損する事がある
TwitterやDiscordでは「バグだらけでも良いから出して欲しい」「デバッグするから出して欲しい」というような非常にありがたいメッセージを受け取っており、その気持ちに答えるべく、何とかして早めに出したいという気持ちで本日まで改善を致しましたが、少し時間を取って、抜本的な解決策を実施する必要があるという開発チームの結論を得ました。
いくらアーリーアクセスで、製品がまだ未完成であることを皆様にご理解頂いていたとしても、「普通に遊んで、普通にデータが壊れる」「普通に遊んで、ロード+同期が極端に長い」という事態への遭遇頻度が低くない状況は、望ましくないと考えております。
上記に対して、以下の改善策を実施します。
1. マルチプレイの安定性
=> マルチプレイが安定するように、今まで以上のリソースを割いて改善に努めます。
2. マルチプレイでのロード後のサーバー同期処理の長さ
=> 処理を抜本的に見直し、大幅に改善します。
3. シングル、マルチ、共に島移動時に建物データがロストする事がある
=> 抜本的に修正予定です。
4. セーブデータが突然破損する事がある
=> ユーザーがバックアップからデータを復元できるシステムを導入予定です。
(略)
アーリーアクセスの開始日は、現時点で余裕を持って、9/4(金)にしようと考えております。
これは余裕を持ったスケジュールであり、開発チームの判断で前倒しに出来ると判断した場合は、8月の下旬にリリースされる可能性も御座います。
こちらのスケジュールの詳細に関しては、また別途お知らせする予定です。
(余裕を持ったスケジュールを発表しているのは、開発チームへあまり過度のプレッシャーを与えない事が目的になりますので、少し遅めのスケジュールになりますが、どうかご理解頂けると幸いです。)
この記事への反応
・9月まで延期とか悲しみしかない😭
・楽しみだったんだが、残念だなぁ
・予想はしてた、7月発売で7月末にアルファテストの時点でね。
発売まっとるぜ
・遅くなったところで期待する気持ちは変わらない
心から応援してますよ!
・案の定9月まで延期かよ
・できることが多いとバグ取りも大変そうだよね
・クラフトピア9月か~ 8月中にできるのかなとか勝手に考えてた
案の定?延期に
最低でもセーブデータ消えるバグはどうにかしないと早期アクセスできないよね
最低でもセーブデータ消えるバグはどうにかしないと早期アクセスできないよね

問題なければそのままそのままアーリー予定だったみたいだけど
あつ森かな
この現状やばいな日本
だから?
まじ終わってんなガラパゴJAPゲム屋
そりゃ名越もチー牛発狂して893ゲム手抜きするはずだわ
どっかで見たことあるようなの掻き集めた感じ
なんだこのニンニクマシマシヤサイマシアブラカラメより盛ったジャンルは
国産クラフト農業オープンワールドで十分よな
和ゲー特有の病気
ここのバイトがアホなだけでしょ
steamの紹介に「『Craftopia』は、狩り・農業・ハクスラ・建築・自動化などの要素を全て融合した、全く新しいマルチ対応のオープンワールドサバイバルアクションゲームです。」って書いてあったからそれを中途半端に削除してあんなアホなタイトルになるんだ、せめてソースのタイトルを参考しろよ
さすがゴミハード
めっちゃ更新速いからガンガン環境変わっていくし
ただ中華企業と「協力」を始めたあたりからなんかこじんまりしてつまらなくなった
ポケットペア単独で開発してるなら期待するけど他が噛んでるなら怪しい
ハードってお前全く読まないで書いてるだろw
これSteamゲーだぞ
なんかくっそつまんなどーじゃん😊😊😊😊😊
何したり顔でコメントしてんだよ。お前内情でも知ってんのかよ適当コイてんじゃねえぞエアプ馬鹿ライター
アセット
ここで話してる工場のやつも
そんなのデータ増大でバグしか生まないからFallout76も未だにバグとバグとバグが戦ってるんだ
アーリーアクセスまで行けるかな