23daf83f




Twitterより









今、外から「いやああああ!!!幼稚園いぎだぐないいいいい!!!」という悲痛な叫びが聞こえてきて、
直後に「そうだよねええ!!ママもお仕事行きたくないいいい!!けど行かなきゃ行けないから一緒に頑張ろうねええええ!!!」と続いてきたので、私の中の松岡修造が全力で2人を応援している。












この記事への反応



否定も隠しもせずに、それでも頑張ろうとするこのメンタルがすごいですwwwwww

今朝の我が家のことかと思いました。
いや、毎朝の我が家です。


私も隣の家の子がイヤイヤ期で毎日お母さんと戦ってるのを聞きながら
私は私の中のティモンディ高岸が全力で応援してます。


向かいの子が毎夜
「やだーーー!いやーーー!きゃーーーーーー!」
ってエコー効かせて悲鳴をあげてて、お風呂がんばれ!って思ってたけど、決めた!
今日から私の中の松岡修造で応援する!!!!


平和すぎるwww幸せに暮らしてほしいw

うちは『はやくほーくえんいぎだいいいいい!!!!でんしゃといっしょにいいいいいいい!!!』って泣かれるのを遠い目で見つめながら『でんしゃくんはお留守番なんだよねぇ…』『いやぁぁああーーーー!』というのを繰り返してます…保育園いきたすぎて泣いてる意味がわかりません…

私の中の松岡修造、、!!
ぼくも会社がんばって行きます!!


修造も頑張れぇ!

その一家には是非幸せになって欲しいですね!

なんだかんだ気合いと根性って大事。



正直なママさん!頑張ってほしい



B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません