今、外から「いやああああ!!!幼稚園いぎだぐないいいいい!!!」という悲痛な叫びが聞こえてきて、
— くらげ (@kurage_1310) July 29, 2020
直後に「そうだよねええ!!ママもお仕事行きたくないいいい!!けど行かなきゃ行けないから一緒に頑張ろうねええええ!!!」と続いてきたので、私の中の松岡修造が全力で2人を応援している。
今、外から「いやああああ!!!幼稚園いぎだぐないいいいい!!!」という悲痛な叫びが聞こえてきて、
直後に「そうだよねええ!!ママもお仕事行きたくないいいい!!けど行かなきゃ行けないから一緒に頑張ろうねええええ!!!」と続いてきたので、私の中の松岡修造が全力で2人を応援している。
こんばんは。うちの息子も夫に「パパはパソコンをカチャカチャ叩いてるだけじゃん」みたいに言って、夫がちょっとムッとしてました😄
— mnemonn (@mnemonn) July 31, 2020
私も息子に度々
— 莢'sayana'梛@二児の母 (@usayana) July 31, 2020
ママも仕事いきたくないー!
先生に一緒に保育園嫌って言いに行こか!
でも息子がちゃんと自分で先生に嫌って言うんだよ?
ママも頑張って仕事嫌って言いにいくね!
頑張って行こ!
と励まし合って連れ出してます(´;д;`)お互い頑張りましょう
ラポールでしょうか?
— ケイ THE 雑学📚 (@mikaitabi) July 31, 2020
FBI交渉人が交渉時に行う3ステップがあり、
傾聴:相手に話を聞いてくれる人だと認知させる
共感:相手の立場や状況から相手の感情を推定
ラポール:相手の立場を理解し、次に相手に自分の立場を理解してもらう→信頼関係が構築
おそらくこれを意識しているのでしょう。
— 絆@ボドゲ沼の住人 (@kizunabdgm) July 30, 2020
この記事への反応
・否定も隠しもせずに、それでも頑張ろうとするこのメンタルがすごいですwwwwww
・今朝の我が家のことかと思いました。
いや、毎朝の我が家です。
・私も隣の家の子がイヤイヤ期で毎日お母さんと戦ってるのを聞きながら
私は私の中のティモンディ高岸が全力で応援してます。
・向かいの子が毎夜
「やだーーー!いやーーー!きゃーーーーーー!」
ってエコー効かせて悲鳴をあげてて、お風呂がんばれ!って思ってたけど、決めた!
今日から私の中の松岡修造で応援する!!!!
・平和すぎるwww幸せに暮らしてほしいw
・うちは『はやくほーくえんいぎだいいいいい!!!!でんしゃといっしょにいいいいいいい!!!』って泣かれるのを遠い目で見つめながら『でんしゃくんはお留守番なんだよねぇ…』『いやぁぁああーーーー!』というのを繰り返してます…保育園いきたすぎて泣いてる意味がわかりません…
・私の中の松岡修造、、!!
ぼくも会社がんばって行きます!!
・修造も頑張れぇ!
・その一家には是非幸せになって欲しいですね!
・なんだかんだ気合いと根性って大事。
正直なママさん!頑張ってほしい
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28

頭アウギュステかよ
イジメとかの問題があっても放置するか人のせいにするタイプ
この母親はまだ好感が持てる。専業ニート主婦の癖に習い事()お昼のランチ()などに通う糞BBAは結婚する価値ないので売れ残ってどうぞ
「お前が悪い、努力が足りない」しか言ってないよな
つまんねぇぞ太郎
戦わなければ生き残れない
イケメン長身で
それで奥さん虐待してるんだから
人間って不公平だな
こいつらキモい空気に合わせろ的なキモい集団やんけ
でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、
90回まで来ていても途中であきらめてしまう。
何言ってんだおめぇ頭大丈夫か?
できると思われる者にしか「まだやれる」とは言わない
常にどんな嘘で注目を浴びるか考えてそう。
なにその性的虐待……
だって一番の見本である親が大変大変辛い辛い言ってたら子供は大人になりたくねぇだろw
はい嘘
お前がそう思ってるだけ