• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




死んだのか・・・







大当たりは大人気「鬼滅の刃」キーホルダーです!

ハズレは鬼滅の刃とは関係ないガチャになります。



と書かれたガチャに入っていたのが・・・




y_5e7373aa8e6a5





一時は爆発的人気だった100日後に死ぬワニだった……




この記事への反応



よく見ると、ちゃんと「当たったら鬼滅グッズ、ハズレたら関係ないものが出てくる」って書いてあるから、商売的には問題ないのかな。
人道的に問題ありそうだけどw


「ガチャガチャにワニ混入して鬼滅キッズ泣かそうぜwww」

扱いに困ってとうとうくじ落ちしたか…

100日後にメルカリで打ってるガチャ

100日後になくすキーホルダー...




流行って、かなしいね


B087JX5L7D
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B086DVSG4K
日本一ソフトウェア(2020-07-30T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:01▼返信
安倍のー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:01▼返信
ゴミいれんなや
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:03▼返信
シークレットは鬼滅作者のワニ先生かな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:03▼返信
また作者発狂しちゃうじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:03▼返信
電通が嘘はいてただけで、現実にはワニなんぞ流行ってなかっただけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:04▼返信
ゴミの事ハズレ言うの辞めて下さい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:05▼返信
電通バレするまではみんな騙されてワイワイ盛り上がってたのウケる
騙されてたと知って顔真っ赤のネット民が一斉に拒絶反応示した
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:05▼返信
ここまで嫌われていて作者よく自殺しねえよな
メンタル強すぎだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:06▼返信
誰か作者に凸とか家特定とかしてねえのこれ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:06▼返信
ゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:08▼返信
まぁそんなのいつ流行ったんだって話なんだがね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:08▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッ!!😭
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:08▼返信
>>7
最終回間近なある日突然ほとんどのまとめサイトやワイドショーが取り上げ初めて広告代理店の仕込み臭い思ってたらすぐ炎上した。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:09▼返信
やらおんでみた
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:11▼返信
開封せずにゴミ箱へ捨てられるワニ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:12▼返信
鬼滅の刃の作者ワニさんって言われてんだぞ
色んな意味でナメてるぞ
ガチャの分際で
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:14▼返信
鬼滅の刃ファンならワニはハズレではない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:14▼返信
鬼滅 累計6000万部
ワニ    35万部
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:14▼返信
虚偽の流行を演出して騙してtwitter民のプライドを刺激したのがまずかったね
二度と嘘流行作ろうとすんなよ電通
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:14▼返信
これ公式プライズに関係ないの入れて水増ししてるって事?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:15▼返信
またワニのステマか
もう諦めろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:15▼返信
>>1
大人気? 話題になったのは短期間だけだし、知名度は大してないだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:16▼返信
ハズレにハズレじゃなくてゴミ入れたらいかんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:16▼返信
どんだけ在庫抱えてんのよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:16▼返信
いや100日後にコンテンツとして大々的に失敗して死んだんだから完璧な作品だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:17▼返信
※19
あーあの取るにも足らんゴミ共のプライドのこと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:18▼返信
電通ガチャじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:20▼返信
何回死ぬんだこのワニ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:22▼返信
死体蹴りやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:23▼返信
マジで外れやんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:23▼返信
見切り発車で複数の企画を進めてたから、いまさら後には引けんのだろ
業者側には発注済みなのでどうしようもない
ステマというか商品やメディア展開のタイミングを完全に誤ったよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:24▼返信
コレばかりはしょうがないね^^v
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:29▼返信
てか「流行ってた」とか言ってるけど本当に「流行ってた」のか?
どうにも当時から流行ってる設定にしたい団体がいるようにしか思えなかったんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:29▼返信
鬼滅の作者=ワニ先生
だったらハズレに売れ残ったこのワニ入れとけばええやろ
的な裏事情が見えてくる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:31▼返信
なんてこたないw
なるべくしてなった結果であるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:32▼返信
来年の福袋にめっちゃグッズ入ってそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:32▼返信
ゴミ入れんなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:32▼返信
>>22
ワニなんかより任天堂の方がよっぽど電通とズブズブなんだよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:33▼返信
※18
あつ森に惨敗するゴキゲーみたいやなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:36▼返信
ワニは300円ガチャだからすげーお得やな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:38▼返信
抱き合わせ商法に抵触する気がした
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:38▼返信
流行は悲しい
でもこのワニ、流行だったことあったっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:39▼返信
ワニと違って、鬼滅人気は、本物。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:39▼返信
※18
電通の力使うとあんなゴミでも35万も売れちまうんか
やっぱすげえな電通
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:40▼返信
東京オリンピックデザインのコーラやチョコレートと、同じレベルの取り返しのつかなさ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:40▼返信
ラバーキーホルダーって多色で作り込まれてる物なら金を払って買う価値を見つけられるが、こんな緑一辺倒の物なんて製造単価クソほど安いから100円ガチャクラスだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:40▼返信
200円のガチャに300円のが入ってんだから当たりだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:41▼返信
お前らは100日後もチー牛
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:43▼返信
これを仕入れた店が悪い。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:43▼返信
お前らが好きなあの作品あの作品もあの作品も電通が仕掛けて流行らせたものだぞ
本当の人気じゃないからな
覚えとけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:44▼返信
ワニはSSRだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:45▼返信
ムク崎みたいに黙っていればコンテンツとしてはそこそこイケた可能性があるが作者がいらん事呟いて自分で潰した
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:46▼返信
>>50
スゲえ生のチー牛だ
いかにもって感じのコメントで逆に感動したわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:46▼返信
店側も早く手放したかったのかもな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:52▼返信
>>7
見返りもなしに長いこと良く頑張ったなって風潮だったんだけど見返りありまくりで金のために人の生き死にを利用していただけのクズとわかって一気に萎えたわ
その上電通だったもんだから導火線の如く綺麗に爆発炎上までの道筋が作られていたよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:52▼返信
制作中の映画どうすんだろうなw
今でこれじゃ完成した頃なんてタイトルすら忘れられてそうだけどw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:53▼返信
>>48
百年後もな
そしてお前も含まれている
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:54▼返信
>>51
Rに負けるSSRはちょっと…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:57▼返信
昔のガチャガチャってこういう注意書きも無く全く関係ないゴミも混ぜられてたよな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 06:59▼返信
100ワニショップの前通ったけど客全然いなかったよ
不人気とか自粛とか以前にもうみんなワニの存在自体を忘れてるよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:03▼返信
産業廃棄物を商品と言い張るな😠
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:07▼返信
△流行って、かなしいね
○作られた流行って、かなしいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:08▼返信
存在忘れてるというか…
初めから本当にいいと思ってた人なんていないでしょ?
一部が流行ってると騙されて便乗して拡散とかしてたんだろうけど
最初から何がいいのか理解できなかった。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:12▼返信
まぁ不自然な流行は一瞬で終わるさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:14▼返信
>>63
それが広告費主義の歪み
結果的にクリエイティブ性やクオリティ、技術が廃れていく
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:14▼返信
ツイッターで気軽に無料で読める4コマだから需要があっただけなんじゃないのかな
別にグッズが欲しいとか思ってた人いないでしょ可愛いわけでもないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:15▼返信
任天堂wwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:16▼返信
>>43
具体的にどこ
何話の何ページ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:17▼返信
こうでもせんと全然減らないってくらい在庫抱えてんのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:25▼返信
当たりっていってるやつ200円で売ってあげるっていわれたら買うの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:28▼返信
※19
ツイ中心の負け組って無駄にプライド高そう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:31▼返信
作者擁護していたやつもクリエイターが金儲けに執着してなにが悪いと逆張りしてただけで
100ワニ自体はどうでもいい連中ばっかだったからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:39▼返信
>>19
任天堂どうすんだよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:40▼返信
いつ人気だったんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:48▼返信
死体蹴りやめろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:48▼返信
在庫抱えて店側が死んでしまうからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:51▼返信
※52
いやいやぜんぜんいけてなかったやん
なんか言うと火に油注ぐから沈黙してただけやあれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:54▼返信
>>62
鬼滅も数年後には同じ事言われるんだろうな
今、鬼滅鬼滅言ってる連中は、漫画が好きなんじゃなくて
流行モノが好きなだけだからなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:54▼返信
鬼滅が出たとしても推しじゃなければ当たりとは言えないからハードル高いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 07:56▼返信
>>74
99日目までは人気だったよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:00▼返信
ガチャのハズレはマジでやめてほしいわ
理不尽すぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:07▼返信
この鬼滅のグッズって公式か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:09▼返信
>>81
クズエニ「せやな。」
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:12▼返信
>>38
フロンテッジ「????」
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:13▼返信
ま、そのうちキメツもワニ側だけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:13▼返信
やめろ!
いろんな意味で泣くぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:13▼返信
滅されたワニ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:15▼返信
ほんとにこんな一瞬で人気なくなるコンテンツも珍しいよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:19▼返信
やしろあずきと2Bro
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:20▼返信
どうせワニだろうと思ったらワニだったw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:24▼返信
アホ面ワニ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:28▼返信
ワンチャン、ワンピもあるかと思ってた
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:28▼返信
ワンチャン、ワンピもあるかと思ってた
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:29▼返信
いや、だって縁起悪いじゃん
持ち歩きたくないだろ普通
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:29▼返信
いきものがかりのコラボ曲はなかったことになってるし
こんなグッズ作って商売の臭いさせたからダメになった
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:31▼返信
今年の福袋にも大量に入ってるパターン
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:32▼返信
上半身裸で胸に手を当ててるからキモイなワニ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:37▼返信
ふざけんな!どうなってんだよ💢💢💢電通!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:43▼返信
100秒で死ぬワニ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 08:53▼返信
オワコンドリア
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:00▼返信
バンダイのガシャ筐体でこんな台紙の奴なんてあるのか?
つかこの売り方自体おかしいだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:01▼返信
>>1
鬼滅作者の自画像(ワニ)とかけた高度なジョークやぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:03▼返信
>>73
生き恥…
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:04▼返信
>>39
転売利益でイキる任天堂そのものじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:07▼返信
ワニも鬼滅も作られた流行って言ってる人いるけど、何億も金かけて電通と集英社がダイマとステマしたサムライ8 という全く売れなかった漫画だってあるんだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:09▼返信
本当に100日後に死んだなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:10▼返信

鬼滅の刃をゴミ処理に使うな

108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:12▼返信
鬼滅は少年漫画の王道押さえてるだけあって普通に面白いが宣伝に力が入ってるのも事実
ワニはたいして面白くないところに宣伝も鬼滅以上に盛られてる
鬼滅(80点)に40点のバフかけて120点にもっていくのと、ワニ(20点)に180点のバフかけて200点に持っていくのとでは後者の印象が悪くて当たり前だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:14▼返信
そういや映画化と任天堂と組んだゲーム化どうなったん?、ワニ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:14▼返信
>>105
バズるかどうかはオレが決める事にするよ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:15▼返信
>>105
未だにサムライ擦ってるチー牛おっさんまだおったんか
ずっと粘着してんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:15▼返信
鬼滅の刃って普通に面白いと思うよ。
周りにも結構自分以外にもガッツリはまった人いたし
もちろんはまれてない人もいるのはわかるけど…
ワニは周りで一度も話題になってないのは事実だが
それと同じでしょって言われるとさすがにねぇ…
友人や会社の仲間いないのかなって思っちゃう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:17▼返信
ワニのガチャガチャ置くぐらいなら、現場猫のガチャガチャ置いて。どこにもねえぞアレ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:17▼返信
>>95
いきものがかりなのにワニ捨てちゃダメだろ…最期まで責任持てよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:18▼返信
>>63
特にTwitterは評価じゃなくて評判・話題主義を加速させたからな
小説家になろうもあれ本を出版しようだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:19▼返信
>>78
鬼滅は単なる流行を超える勢いだったし大人気の最中にスパッと終わったからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:21▼返信
ワニが人気だった瞬間なんてツイッター上だけやろ
ツイッターやってない人間からしたら絵本のワニか何か程度の認識しかないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:21▼返信
>>112
話題になる前からハンターハンターの冨樫やfateの奈須きのこが推してたからな鬼滅
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:36▼返信
当たりのメリットが小さい割に値段が高い
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:43▼返信
ワニかな? と皮肉気味に思ったらマジでワニだったwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:47▼返信
大人気作品
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 09:51▼返信
鬼滅様「結果出してからブーム名乗れよステマ野郎wwwwww」
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:14▼返信
鬼滅以外にも仕事ネコとかでもいいんじゃないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:14▼返信
予想外にバズって客の釣り上げに焦った気持ちもわかるがもう少し落ち着いて動いてりゃここまで酷い事になってなかっただろうにな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:16▼返信
>>107
きめつ()もゴミだから
信者はチー牛まんさんしかいないし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:18▼返信
鬼滅好きはほとんどがチー牛まんさん

>>84
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:24▼返信
100話目だけ読んだけど、まったく面白くなかったぞ。
よくこんなワニが死ぬだけで話題になったな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:26▼返信
鬼滅って色んな層に大人気だよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:34▼返信
ハズレに電通ワニいれるとか新しい転売ヤー対策やなwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:35▼返信
いらすとやのグッズまだですか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 10:39▼返信
いやー捨てろよ
ゴミでもいらんわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 11:00▼返信
鬼滅作者の自画像がワニだからな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 11:06▼返信
当たり扱いの鬼滅グッズも無許可商品くさそうだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 11:26▼返信
200円出してハズレ出んのかよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 11:29▼返信
>>27
鬼滅と100ワニの電通案件ガチャ……?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 11:52▼返信
>>116
作られた流行に乗りたがる人間多すぎ
君の名はとか映画館で観た連中とかだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 11:56▼返信
電通が流行らせたガチャって書いとけばハズレ扱いされなかったのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:01▼返信
当たり 鬼滅
外れ 作者()
とかにしとけばよかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:04▼返信
そりゃ週刊連載の大人気漫画に比べたらツイッター漫画なんてハズレのゴミだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:04▼返信
そもそも100日後にどうなるんだ?ということで極一部で話題になっただけのコンテンツ
グッズが売れたという話は全然聞いたことがないがなあ
話題になったのと流行りとは違うよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:09▼返信
200円出して300円の商品が出るんやぞ!
100円得するワニやぞ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:18▼返信
鬼滅のパチモンに負けるワニ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:25▼返信
しかもゴム製って、原価10円切ってるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:28▼返信
その場でゴミ箱に投げられるワニ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 12:55▼返信
↓まだ諦めてないみたいよ?100ワニ擁護してた田村淳がMCの仕事もらうとかw
『#100日後に死ぬワニ』特別番組「100日後に死ぬワニを改めて語り尽くす60分」
"ワニの日"・8月2日(日)20時からTwitterで生配信!
MC:#田村淳 @atsushilonboo
ゲスト:#岡田結実、#松丸亮吾 @ryogomatsumaru
、#横山由依 @Yui_yoko1208
スペシャルゲスト:#いきものがかり @IKIMONOofficial
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 13:05▼返信
ゴミクズステマの象徴100ワニ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 13:10▼返信
今のワニ関係のツイート、もうひたすらに目を覆いたくなる程の気持ち悪さ全開の奴等ばっかだからなぁ。ワニ作者の作品関連のやつで、○プレゼント!とかキャンペーンやってるツイートなんて見たら屑天堂並の宗教レベルでヤバかった。
よくアレに信者つくよな…ステマワニなんかで。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 13:11▼返信
これが某現場猫だったら、むしろ個人的には猫の方がアタリだったのにw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 14:13▼返信
大当り、ハズレの表現からして比率は察するわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 14:32▼返信
ワニのCMも花江だぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 14:39▼返信
仕事猫はソッコー売り切れるほど人気なのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 14:39▼返信
どっちもうんこ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 14:46▼返信
はははーっ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 14:49▼返信
爆発的人気?爆発的人気感を演出していたの間違いだろうが!
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 16:51▼返信
やべーな
100日後に(商業的に)死ぬワニじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 17:59▼返信
FGOみたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 18:23▼返信
まごう事なき貧乏神だからこの扱いは妥当
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 19:45▼返信
ワニ云々じゃなくハズレを入れんなや。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 20:12▼返信
これよく見たらワニの上にあるのすみっコぐらしじゃん
余ったやつ混ぜまくってて鬼滅の滅多に出ないようになってそう
そもそもこういう商品混ぜるのってメーカー的にOKなん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 14:58▼返信
30年前のガチャはこんな感じだったよ
アッコのコンパクト欲しくても変なイチゴしか出なくてよく泣いてたわ

直近のコメント数ランキング

traq