死んだのか・・・
— メルキィ (@timelky) July 31, 2020
大当たりは大人気「鬼滅の刃」キーホルダーです!
ハズレは鬼滅の刃とは関係ないガチャになります。
と書かれたガチャに入っていたのが・・・

一時は爆発的人気だった100日後に死ぬワニだった……
この記事への反応
・よく見ると、ちゃんと「当たったら鬼滅グッズ、ハズレたら関係ないものが出てくる」って書いてあるから、商売的には問題ないのかな。
人道的に問題ありそうだけどw
・「ガチャガチャにワニ混入して鬼滅キッズ泣かそうぜwww」
・扱いに困ってとうとうくじ落ちしたか…
・100日後にメルカリで打ってるガチャ
・100日後になくすキーホルダー...
流行って、かなしいね

騙されてたと知って顔真っ赤のネット民が一斉に拒絶反応示した
メンタル強すぎだろ
最終回間近なある日突然ほとんどのまとめサイトやワイドショーが取り上げ初めて広告代理店の仕込み臭い思ってたらすぐ炎上した。
色んな意味でナメてるぞ
ガチャの分際で
ワニ 35万部
二度と嘘流行作ろうとすんなよ電通
もう諦めろよ
大人気? 話題になったのは短期間だけだし、知名度は大してないだろ。
あーあの取るにも足らんゴミ共のプライドのこと?
業者側には発注済みなのでどうしようもない
ステマというか商品やメディア展開のタイミングを完全に誤ったよな
どうにも当時から流行ってる設定にしたい団体がいるようにしか思えなかったんだが
だったらハズレに売れ残ったこのワニ入れとけばええやろ
的な裏事情が見えてくる
なるべくしてなった結果であるw
ワニなんかより任天堂の方がよっぽど電通とズブズブなんだよなぁ
あつ森に惨敗するゴキゲーみたいやなw
でもこのワニ、流行だったことあったっけ?
電通の力使うとあんなゴミでも35万も売れちまうんか
やっぱすげえな電通
本当の人気じゃないからな
覚えとけ
スゲえ生のチー牛だ
いかにもって感じのコメントで逆に感動したわ
見返りもなしに長いこと良く頑張ったなって風潮だったんだけど見返りありまくりで金のために人の生き死にを利用していただけのクズとわかって一気に萎えたわ
その上電通だったもんだから導火線の如く綺麗に爆発炎上までの道筋が作られていたよね
今でこれじゃ完成した頃なんてタイトルすら忘れられてそうだけどw
百年後もな
そしてお前も含まれている
Rに負けるSSRはちょっと…
不人気とか自粛とか以前にもうみんなワニの存在自体を忘れてるよね
○作られた流行って、かなしいね
初めから本当にいいと思ってた人なんていないでしょ?
一部が流行ってると騙されて便乗して拡散とかしてたんだろうけど
最初から何がいいのか理解できなかった。
それが広告費主義の歪み
結果的にクリエイティブ性やクオリティ、技術が廃れていく
別にグッズが欲しいとか思ってた人いないでしょ可愛いわけでもないし
具体的にどこ
何話の何ページ?
ツイ中心の負け組って無駄にプライド高そう
100ワニ自体はどうでもいい連中ばっかだったからな
任天堂どうすんだよwww
いやいやぜんぜんいけてなかったやん
なんか言うと火に油注ぐから沈黙してただけやあれ
鬼滅も数年後には同じ事言われるんだろうな
今、鬼滅鬼滅言ってる連中は、漫画が好きなんじゃなくて
流行モノが好きなだけだからなぁ
99日目までは人気だったよ
理不尽すぎる
クズエニ「せやな。」
フロンテッジ「????」
いろんな意味で泣くぞ
持ち歩きたくないだろ普通
こんなグッズ作って商売の臭いさせたからダメになった
つかこの売り方自体おかしいだろ
鬼滅作者の自画像(ワニ)とかけた高度なジョークやぞ
生き恥…
転売利益でイキる任天堂そのものじゃん
鬼滅の刃をゴミ処理に使うな
ワニはたいして面白くないところに宣伝も鬼滅以上に盛られてる
鬼滅(80点)に40点のバフかけて120点にもっていくのと、ワニ(20点)に180点のバフかけて200点に持っていくのとでは後者の印象が悪くて当たり前だろ
バズるかどうかはオレが決める事にするよ…
未だにサムライ擦ってるチー牛おっさんまだおったんか
ずっと粘着してんな
周りにも結構自分以外にもガッツリはまった人いたし
もちろんはまれてない人もいるのはわかるけど…
ワニは周りで一度も話題になってないのは事実だが
それと同じでしょって言われるとさすがにねぇ…
友人や会社の仲間いないのかなって思っちゃう。
いきものがかりなのにワニ捨てちゃダメだろ…最期まで責任持てよ
特にTwitterは評価じゃなくて評判・話題主義を加速させたからな
小説家になろうもあれ本を出版しようだから
鬼滅は単なる流行を超える勢いだったし大人気の最中にスパッと終わったからな
ツイッターやってない人間からしたら絵本のワニか何か程度の認識しかないよ
話題になる前からハンターハンターの冨樫やfateの奈須きのこが推してたからな鬼滅
きめつ()もゴミだから
信者はチー牛まんさんしかいないし
>>84
よくこんなワニが死ぬだけで話題になったな。
ゴミでもいらんわ
鬼滅と100ワニの電通案件ガチャ……?
作られた流行に乗りたがる人間多すぎ
君の名はとか映画館で観た連中とかだろうな
外れ 作者()
とかにしとけばよかった
グッズが売れたという話は全然聞いたことがないがなあ
話題になったのと流行りとは違うよ
100円得するワニやぞ!
『#100日後に死ぬワニ』特別番組「100日後に死ぬワニを改めて語り尽くす60分」
"ワニの日"・8月2日(日)20時からTwitterで生配信!
MC:#田村淳 @atsushilonboo
ゲスト:#岡田結実、#松丸亮吾 @ryogomatsumaru
、#横山由依 @Yui_yoko1208
スペシャルゲスト:#いきものがかり @IKIMONOofficial
よくアレに信者つくよな…ステマワニなんかで。
100日後に(商業的に)死ぬワニじゃん
余ったやつ混ぜまくってて鬼滅の滅多に出ないようになってそう
そもそもこういう商品混ぜるのってメーカー的にOKなん?
アッコのコンパクト欲しくても変なイチゴしか出なくてよく泣いてたわ