アマゾンジャパンで58,000円のBlu-rayレコーダーたのんだら58,000円の大盛そば(1ダース)届いて泣いてる。 pic.twitter.com/MavO6GSuuQ
— 𝕊𝕄𝔼𝕃𝕃𝕐. (@smly0907) August 2, 2020
アマゾンジャパンで58,000円のBlu-rayレコーダーたのんだら
58,000円の大盛そば(1ダース)届いて泣いてる。
58,000円分の蕎麦ww届いたのは1ケースだったので実質56,000円の損です😂
— 𝕊𝕄𝔼𝕃𝕃𝕐. (@smly0907) August 2, 2020
この記事への反応
・ん?どういうことだ?と思って見て
理解した瞬間吹き出しました
・ワンチャン梱包材説
・パック時に「スイッチ(業界用語)」が発生したんでしょうね
・発送間違いですね。普通の店舗ならすぐに交換してくれますよ。
・特典が先に届いたとか(((
・食品は一度送ったら確か返送を受け付けられないとかの
手順があるみたいなので、
たぶん大盛りそばもらえて、Blu-rayレコーダーが手元に来る、、
結果勝ち組になれます…きっと
・しかも劣化みどりのたぬき
どんな間違いじゃ!?
確かこういうのってそのままもらえたんじゃね?
そばとプレイヤー両方ゲットかな
確かこういうのってそのままもらえたんじゃね?
そばとプレイヤー両方ゲットかな

じゃあお前はどこで買うんだよ?ヨドバシ以外で答えろ
異物混入等の危険性もあるだろうし
いらねーわ
電話番号公開されてないのでは?
店で買うとか1番のじょうよわやんけ、金のむだずかいしてるぞ?
それってレコーダーもらっちゃっていいの?
盛ってるでしょ
デブじゃん
尼のサポセンなら普通の日本人しか出てこないぞ
届いたのは1箱だって書いてあるけど?
1箱だけしか届いてないから
58000円分は嘘
買ったことないな
夜店そばは好き
書いてあったら何でも信じるの?俺年商500万だけど?
マケプレ先に電話したんだろ頭使えよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーk
明星の中華三昧はインスタントでは一番好き
面倒な人がamazonに流れてるよな
むしろなぜできないと思える
BD書き込みも出来るんかな使わんけど
年商www
バズってんじゃん
SNS民はバズらせるためなら嘘でも平気で吐くんやで
そこは500億って言う場面だろ
こんな事でバズるのが不思議でしょうがないのよ
そこまでして目立ちたいんだな。
まあどうせデブだろ。
お前がニセモノ見抜けず安価なものに飛びついているだけ
年商500万て何やったらそんな売り上げ低いんだよ。
給料より低いやんけ。
で終わり
なんも面白い要素ないんだけど😨
青森かなんかの局番のだろ?
俺も掛けたが話しが通らないわ
メルカリとかガイジかキッズしかおらんし
それはお前が優良な出品者を見つけられないだけ
鑑賞眼に優れてたら簡単だよ
そもそもAmazonとメルカリを同列で語ってる時点でガイジ
BtoCとCtoCの違いもわかってない低学歴なんやろなあ
Amazonとの比較対象として的外れなメルカリを持ち出すあたり、
やっぱりメルカリ利用者ってアホな底辺しかおらんのやな
これわざとだろ
年収じゃなくで年商で草
利益いくらだよw
漢字知らないとか小学生かよ
お前がアホなのは理解した
たいいくみたいに言うな
以前から2017.9.2 08:25記事以降、2018年には人が死んだor死なせたor殺された記事4記事であっても全く無関係の記事のサムネにしており、
2020.6.29 13:20記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内10位の15記事目_月内1記事目_1日に2記事1度_月1必ずは2019年1月から6ヶ月2019年8月から11ヶ月連続でストップ_人が死んでいるor例の肺炎記事4記事目
さらにはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、2020年内に7記事_例の肺炎記事1記事ものサムネにしていて、ついに2020年03月27日17:30例の肺炎感染確認記事ではちま未確認の亜種をサムネにした
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:マッドハウス、作品名:魔法戦争、キャラ名:七瀬武、話数:12話
この野郎喧嘩売ってんのかよ
俺は1000円のダニ捕りマットが送られてきて激怒した
まぁ今じゃ嫁なんですけどね
ヨドマンセーするわけじゃないが
店頭で買おうとしたものが在庫切れ、
でも地方の店舗に在庫があるので明日には宅配便でお届けできますけど?
↑これができるレスポンスの良さは評価できる
マジ話
アマ(マケプレだったと思う)でソニー製の3000円ちょいのヘッドホンを買ったはずが
何故かウォークマンが届いた(市場価格12000円くらいのやつ)。それを開封せずにそのまま放置
翌々月、クレカの明細にウォークマンの代金が請求されてないことを確認した上で
ウォークマンを売り払った。
で、『再度ヘッドホンを購入した』、っていう事はあったよ
ワイは返品やった、返品の手間があるから基本誤送は損や。
違うもの届いて返品も返金も出来ず泣き寝入りするよかはるかにマシでは?
うざ
俺パントリー丸々別人の来たけど、処分しろだったよ
昔、ザクのフィギュア頼んだら両方右手首のエラー届いて交換して貰ったけど
今考えたらエラーフィギュアのがプレミア付いてたかもしれんな
記事にするはちまもだか、
そんなのツイッターに上げる奴も普段ネタ無いんだろうなw
間違った商品は送り返す必要はないですと言われるから逆に儲けかな
ただのマーケットプレイスだろ。それAmazonでもなんでも無いぞ
Amazonチョイスも金払われてるだけであれも違うからな
単純に中華業者に騙されてるだけ
ハイテクな企業だとみんな思ってるだろうけど
実際は人力120%の現場だぞw
ロボットなんか見た事無い従業員がほとんどだw
本国からこういう便利なシステムになりますよ的な映像を見せられるけど
何年待ってもそんなのにはならなかった。
誤配送物だとわかってて商品開梱するのはモラルを疑う
その後入荷予定がないからって強制キャンセル、マケプレ利用しろって連絡があった
それ以来Amazonで予約するの止めたよ
中にBDレコーダーが入っている
ワンチャンにかけたんじゃね
ほぼ※111になる
味見の為に単品注文したはずなのに箱(2ダース)で来て
「そのままお納めになるかお手数ですがそちらで廃棄してください」って来た
オレは親切だから連絡して返品するけど
ジョジョにいたな、そんなキャラ。
サポセン連絡もHPから電話くれボタンみたいなの押したら30秒もしないうちにかかって2,3分で話終わるし
Amazonさんふだんはカスタマーサービス素晴らしいんだけど、棚板1枚頼んだら一箱きたので電話したら、説明理解しない&郵便局などに持ち込んで送り返してください~って言われたときは切れかけた
重さ何キロだと思ってんじゃ
「いまだに」から始まるコメントする奴のネットの中ばっかりで世の中見えてない感
蕎麦は食え
いや、中身確認のために段ボール箱は開けるだろ
場合によっては中に納品書が入ってる事もあるし