幼児持ちのママさんが「育児より仕事の方が楽」って言うと「仕事舐めてる」みたいな反応する人もいるけど、勤務先の課長は、目を離した隙にドングリを鼻に詰めたり、首に電気コード巻き付けて遊んだりしないので精神的には遥かに楽だと思う。
— 深爪@新刊「立て板に泥水」発売中 (@fukazume_taro) August 2, 2020
幼児持ちのママさんが「育児より仕事の方が楽」って言うと
「仕事舐めてる」みたいな反応する人もいるけど、
勤務先の課長は、目を離した隙にドングリを鼻に詰めたり、
首に電気コード巻き付けて遊んだりしないので
精神的には遥かに楽だと思う。
小さい子の育児は、「とにかく手がかかる」とか「自分のペースで動けない」ってのも大きいけど、一番のストレスは「ちょっと目を離すと死ぬ」なんじゃないかと思う。
— 深爪@新刊「立て板に泥水」発売中 (@fukazume_taro) August 2, 2020
小さい子の育児は、
「とにかく手がかかる」とか
「自分のペースで動けない」ってのも大きいけど、
一番のストレスは「ちょっと目を離すと死ぬ」なんじゃないかと思う。
うちも年子男子でしたけど、ホントそう!ハサミ食べそうになったりブラインドの紐も危険だし。屋外なら一瞬でどちらかが視界から居なくなるし、石とか食べてたし…ハイスペじゃなくていいから、レベル低な自分のクローンでも欲しいと思う位の大変さでしたね~
— wanna be your A-Team (@yu_ri_tom) August 2, 2020
今は仕事してるけど、予想外な事はほぼしないし確かに面倒な上司が居たとしても仕事の方がましかも。しかも、仕事は大概ここまでやればOKってゴールあるけど、育児も家事もそれが無いからその点がツラかったなぁ。おまけに育児、家事しても給料は貰えないしね…
— wanna be your A-Team (@yu_ri_tom) August 2, 2020
この記事への反応
・子供は少しでも目を離した間に
なんでもしますからね。
なんでも口に入れるし、火でもなんでも触る。
・子供に尻を向けた隙に鳴き声が。
一瞬で何かがおこる。それが子供。
本当に気を抜けないですねえ
・痴呆老人の介護も同じだね
・仕事の方が(自分は自由に動けるし
子どもを注意してみてなくていいから
精神的にも体力的にも疲れないし
話がスムーズに伝わり会話できるから)楽ってことですよね。
(内)を書かないと誤解をうむかもしれませんね。
24時間年中無休、最高責任者 母になっちまったもんで。
・なによりどれだけ必死に頑張っても
努力や頑張りを認められにくいのがキツイですよね
いまだに軽視するおじさんだらけ
・洗濯物干してる時にカギ締められて
沖縄の灼熱のベランダに閉じ込められた時は
確かに仕事の方が楽でした。
・共働きしてましたけど、確実に仕事の方がむっちゃ楽ですよ。
子育ては、毎日が戦争のように緊張の連続ですから。
子育ての質と仕事の質を比べたら子育ての方がはるかに上ですよ。
偉そうに仕事を舐めてるとか言う奴程、
仕事は出来て無いと思います。笑っ
子供は危なっかしくて
一瞬も目が離せないもんなぁ
死ぬか殺されるかの危険もつきまとうし
一瞬も目が離せないもんなぁ
死ぬか殺されるかの危険もつきまとうし

難癖つけて働きたくないのはいかんよ
同じ仕事が出来るならお前が稼いでこいよ
仕事は一生だからな・・・・・・・
抽象的な「仕事」という言葉に私たちの方が大変なのよ!って喚いてるだけ
ねえわw
似たような記事何回まとめてんだこのバイトさん
収入なく育児だけしても餓死するでしょ…
朝から晩までキッチリ家族全員養えるだけ稼いで来いよ?
子供虐待するタイプじゃん
両方尊重しあえよ、なんで小学生のどのキャラが1番最強かみたいな議論レベルのままなんだよ
建築いけば部下や同僚や上司がどんぐりやコードどころじゃねえ危険行為するんだわ
遅刻かと思ったら孤独死とかも先月あったわ
仕事の方が大変
人間関係がね
田舎のご近所づきあいで人間関係が地獄ならまだ共感できる
どっちも大変、お互いお疲れ様でいいだろボケナス
そもそも自分の方が大変とか発狂してるアホ向けの言葉だしな。
働かなくても子育てはできるからな
男の方が楽するとか普段から許さないのが当たり前じゃねーか
かわりに仕事にも育児にないような大変な要素はたくさんあるんだけど
マジでまんさんって脳に障害があるんじゃないの
子育ては総じて一定以上の重労働、しかも初子なら慣れてないし
それで泣き出してマンマー!!!とか助けを求めるんだ
子供に理性的な振る舞いとか求めてはいけない
みんなバカな振る舞いをして覚えていくのは猿と一緒だ
さすがにドングリとかはないけど、見知らぬ所で部下がミスしてすっげぇキレられたり
一つの入力ミスで会社が傾くレベルの事しでかす同僚がいたりとか
保育士なんてまさにそうだろ
日本の政策で一番重要なのは子供を増やす努力。それが致命的に欠けている。
しかも、昔と違って子どもが5,6人いるとかじゃないし
って話をすると逆ギレされんだよねw
でも家事のみの専業主婦。お前はわからん。
中共におべっか使うだけの仕事なら育児より楽だろう
そして中共に支配されるなら育児も結局は無駄になる
むしろ、その大変さのみを強調して、家族を養うために何十年も働くことを軽んじるから
カウンターを食らってるだけ
育児 義務ではない、嫌なら避ける手段はいくらでもある
育児で文句いうやつは甘えかな
ちなみに育休してる物として意見は 自分がやりなれてるほうが楽
仕事一年目と育児一年目は 育児一年目の方が圧倒的に大変 判らない事だらけ 教えてくれる先輩がいつもいない 決まった時間に休憩、ご飯が取れない 仕事終わりの解放感がない 理由がわからない近所迷惑の泣きわめき 買い物できない 休日がない 夜も寝れない
仕事の辛さは生涯だからね
子供による
赤ちゃんの時に親と信頼関係が出来てれば比較的楽に育つ子供になりやすい
ポジティブやなくて、達観するんや。お前もセルフ出家するんだよ!
夫はこれだけのものを背負って、毎日定年まで頑張ってるんだぞ?
少しは人の気持ちを理解してやれよ
そもそも育児と仕事は別物過ぎて、大変さを比較するのがナンセンス
そこんところが分かって無いんだろうな
新人死なせる事だってあるだろうし、気を抜けば自分だって危ない
死ななくても数億の損失が出る事だってある
だから大事なのはお互いの共感力
育児で過労死って聞いたことないね。
働いたことがないから想像できないんだろう
両方大変。だから両方ありがとうやろ。
仕事はラジオ聴きながらとか語学のリスニングしながらはできないんだが
いや、いるぞ
昔ながらの考えを持った男とその時期を超えた一部の女
比べてる時点で間違ってる
どちらかが上でどちらかが下でないと納得しないだろうし、役割分担を肯定してる時点で非難の対象になる。
いがみあっても誰も得しないような気がするんだけど、それでもきっと得してる連中がいるから、この流れが止まらないんだろう。
まんさん言うほど常日頃から緊張感持って育児してるんですかねぇ
え????????????好きで産んだんですよね??????????
ほんと女性って劣等種だ…
糞女は気狂いしかいねえ
夏は炎天下冬は寒い中仕事しないだけマシ
少なからず作業中に休める時間があるだけマシ
育児は未体験だが逆の立場からの意見はこれだ
仕事による。家庭による。
>>81
具体的にどういう政策が良いと考えているのか?
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
「じゃあ俺が代わりに育児やるから、お前が毎日毎日仕事いけよ」
っつうと黙るのが面白いよね
女ってバ力で能力が低いくせにプライドだけはあるからくそ面倒だし、ほんとそれ言ってるだけで解決
些事はあれど今どき理解力ない家族なんて選んだ自分も悪いよ
なんでそんな大変なこと大変大変言いながらやってんのか分からんよ
楽な方選ばなかったのは自分だろ
家事より大変な仕事もある
これが正論だろ
あと家事を金額換算するやついるけど
じゃあ家事でやとってもらってその額稼いでみてよって思うわ
上司も訴えられたら困るので
仕事バリバリやってた主婦やけど、実際訳わからんくらい楽チンだよ
保育士>>>>>>主婦
の時点で仕事の方が大変だって証明されてるんだよなあ
そんな危険を事前に排除しておかない自分を顧みろ
家事は失敗という概念がないからいいよな仕事は怒られるしな
で、家事が楽?じゃあやってみろって言い始める
仕事しながらじゃなければ楽だよ両立はつらいけどな
共働きしてるやつだけが家事大変と言っていい尊敬する
今の主婦生活は が抜けてた
育児疲れで子供を道連れに無理心中、とかあるはあるぞ。
結局、真面目にやってりゃ、仕事も育児もみんな大変なんだよ。
比べるものじゃない。
仕事が楽とか言ってんのってその程度の仕事しかやったことないんだろうなって…
朝6時には家を出てギュウギュウの満員電車に乗り
やっとこさ会社に着いて、ツラい仕事とパワハラに耐えながら長時間残業
帰りは夜10~11時過ぎとかザラ 代わりにやってもらえますか?女さん
家事の時給計算とかする場合は、家事の仕上がり程度を決めなくちゃ意味がないよね
隅々まで完璧にやらないと金なんて貰えないんだからさ
育児が大変で児童を殺すケースは割と多いけどね。
子育ての方が大変なんやろ、男にはわからんわ。
なお、介護は更にハードな模様
建設関連なんて肉体労働的には比較の対象にすするのも烏滸がましいレベルやし
内容にかかわらず相手のほうが楽とか言われてもな、喧嘩売って対話が成立するわけねぇだろ
育児に協力するから明日一緒に会社こいくらい言え。育児するから勘弁してって断るからさ
やさしくせな
って言うと発狂するんやろなあ
仕事も育児もやってるシングルマザーならともかく専業主婦で育児疲れの自殺()なんて聞いたこともねーわ
この手の話は毎度勘違いバカ女が出てくるな
自分の低スぺ自慢か?
真面目に、乳幼児の場合は育児の方が負担が大きい可能性が高いと思うな。
理由は生死に直結することと、育児してる人本人が最高責任者になる訳だし。
あくまで一般的なサラリーマンと仮定した場合。
まぁ家事は楽だな。
単に乳幼児の育児中の母親は負担が大きいから、そこは考慮すべきでお互いに助け合おう、で終わる話かと。
そういうのが上手な人はつらくないだろうし
君みたいな優秀な人と子供はぜひ幸せになって欲しい
まぁ言わんでもなるだろうけど
仕事していない人の言い分やね
世の中にはね、仕事もして育児してる人もおるの
育児だけしかしてないのであれば
少しは頭を使って発言しなさい
そういうところ、だよ
家に居られるってだけで他人に気を使う必要ないから圧倒的に
主夫のほうが楽だよ
主婦()はマジで笑っちゃうくらいの極論でもこじつけて自分達を棚上げしまくる
さすが自己中クソマーンw自分が楽になる為ならガキの命などお構いなしw
やりたかっただけ
自分の無知を知れよ
旦那が非協力的で悩みを一人で抱え込んでるお母さんはキツいと思うぞ
どちらが大変かなんてのは仕事の内容にもよるしガキの性質にもよる
これは子供のサーチ能力を舐めてるな
子供のことは記事に書いてあるが
介護だとドーナツ与えただけで死んだのの裁判とか出てたし
接客業でも子供以下の知能な客の相手もあるからな
旦那はさあ、家庭の経済を全部一人で抱え込んでるわけよ。このキツさ想像してみて?
共働きの状態で相方が一切協力する気無いのであれば養育費毟り取って離婚してどうぞ
はぁ?主婦は休みなしだから。
年収にしたら1000マンていうデータできたから。
そのくらいやれ
自分は育児大好き大変と思った事ないし幸せ
まさか保育士に子供が気を使っていないとでも?
赤ちゃんですら先生には気を使うのに
女が誤って子どもを死なせてしまった場合、明らかな瑕疵があれば刑事罰に問われるだけで、そうでなければただの事故で済む。
しかし、それが仕事だった場合、それに加えて民事責任にも問われる。要するに損害賠償何千万とかそういう話になるので、当然に仕事の方が大変ですね。
はい論破
どちらが大変とかどちらが上とかしたとか完全に特亜人ロジック
お前らもこんなに分かりやすい左翼工作にいちいち反応するなよ。コレだから文系バカが多い社会は嫌なんだよ
ランキングとかも同じだよ。単純化したワンサイドな考えイメージを押し付けてくるだけの文系バカ騙し工作なんだからそういう話にはほんとにウンザリする。
仕事だけの方が楽に決まってる
こういうのみて思うのは自分の子供が他人感覚なんだよな
自分の子供だから飯食って寝るのと一緒で生活の一部としか感じなかった
それなりに手間はかかるが当たり前のことだと思ってた
むしろ喜びや楽しさの方が上
負担はどんどん減っていくけどね
毒嫁と結婚したのか?
子供居ないなら早く別れた方がいいぞ、
子供が居るならまぁ頑張れ
そういえば俺の両親とも陽キャだが育児クソ嫌そうだったなあ
俺が小さい頃から事あるごとに突き放してきてこっちくんな俺らに頼んなオーラ全開だった
俺もコイツらの老後や葬式の世話はしねえ事に決めている
でたわね
子育てに不満たれてるまんさんって考えもなしに子供作ったバカだろ
汚物処理とか世話の部分を考えもせずにかわいいからって理由だけで安易にペット飼うバカと同類
相手を完全に叩き潰すまで戦争は終わらない
お前みたいな性格破綻嫁じゃないから全然大丈夫^^
頑張ってる人は習い事の送り迎えやその人間関係、パートに出てたりで大変。
頑張らない人はお察しの通り
家事はそうでも無いが
それにぬるい職場じゃなけりゃ仕事の方がきついわ
仕事ってマジで一切笑えない苦痛しか無い世界だぞ
保育なんて笑顔の連続じゃねーか うそつき女
失った損害は半端なく高いと思うが、育てた子供がなくなるわけだし下手したらPDSDを発生するケースもある。うちの母親は病気で幼いうちになくなったことをいまだに引きづってる。
目に見える金の数字だけで語る時点でどうかしてるな。
不動産売るために核家族化を推進した連中がだいたい悪いが、親と同居を嫌ってマンションに逃げ込んだ世代にも責任はあろう
でたよトンデモこじつけ棚上げ
お前みたいなのが親とか子供可哀想過ぎだろ
それならよくそんなこと書けたな
嫁ちゃんかわいそう。
早く離婚してあげろよ
育児は休日もないしな
金稼ぐのが仕事
仕事も生死に直結するものが沢山あります。
っていうお前の妄想
批判多くて思わず攻撃しちゃったの?笑
子無しの専業主婦を馬鹿にしない奴はいないだろうが
お前が知ってる仕事より大変な仕事はたくさんあるぞ
危険が多いって、その危険を遠ざければいいじゃん
手の届く範囲にハサミやや紐を置いてるのがおかしい
嫌いな同僚や上司と関わるより、自分の子供と過ごす方が100億倍幸せに決まってる。
仕事やめて専業主夫したいくらい。
可愛い我が子を世話するのと精神的に幼い他人の大人相手にするのじゃストレスのレベルが違うよね、分かるわ。
たぶん仕事もできない人なんだろう
仕事できる人は育児もできる
変にマウント取り合う方がおかしい。
子どもが亡くなったときの損害は誰がいくら被るのか?
はい論破。
介護はもっと悲惨だぞ言い方悪いけど介護は死を先延ばししてるだけだからなやりがいなんてわかんわ
自己紹介はいいから
4年頑張れば毎日昼間5時間以上遊べるぞ
10時に家事、買い出し終わらせて4~5時に夕飯の支度するまで
いつもゲームやったりのんびり散歩したりで楽しい
シッターとかバイト並みの扱いじゃん
どんな視点でみても命が最優先、金は二の次なのだよ。
医療とか介護関連は当然として、現場仕事も生死には直結するだろうな。
だから普通のサラリーマンの場合と前提にした。
優劣といった上下の話ではなく、パートナー同士がお互いの負担度合いを考えて助け合って行けばいいだけの話だわ。
稼ぎ側が負担の大きい仕事だったら、それも当然考慮する話なだけ。
主婦のコミュ内マウント合戦でオカシクなってんじゃない?どいつもこいつも
バラすな黙ってろ
家事育児は仕事に値しないと勘違いしてるバカがいるんだよ
そして旦那と同じように家族を養う収入を維持すればいい。
旦那は妻がやっている家事育児をすればいい。
そもそも旦那が家事育児をいきなりやることになったら誤魔化し効かせながらでもなんとかこなさざるを得ないだろうけど、妻がいきなり旦那と同じ収入を得られるのかというとまず不可能だと思う。
それは違うというなら実践してみたらいい。
だからおっさん達が理解してないからだろ
タイトルも読めないのかよ
子供用のケイジに閉じ込めてる絵しか浮かばんけど?
取引先の担当者や自社の製造現場は、いきなり鼻の穴にドングリ詰めるレベルだったりするから
安心できないぞ
うちは1部屋危ないもの全部取り除いて入り口に柵つけて
洗濯物干してる間とかその部屋に入れてたよ
そういう考えも無しに何するかわからないから~とかバカみたいだよな
ハサミだの火だの、ちゃんと対応しとけよと
頭が悪いから それだけの話
自己紹介?
ワイはおっさんやぞ?
子供は一緒の部屋に居れば目が届く。その目の届く範囲でほっときゃいいし、昼寝するし、家事は家電がやってくれる。ほんとに手間がかかるのはたかだか数年。
最近は男も普通に育児するから、専業が今までどんだけ楽してたか、もう男は知ってるぞ?
旦那のスペックによるな。それは。
仕事の方が楽な人も育児の方が楽な人もいる
簡単ではないだろ
子供持ったことない奴が言っていいセリフじゃない
「どっちも大変」でいいんじゃないの、お互い理解して助け合っていくべきだろうに
は?
仕事のミスで数億飛ぶ事だってあるや
実際に、金持ちの男と結婚して専業になりたい!なんて言う女が多いのはなぜ?仕事の方が楽なんでしょ?笑
もっと詳しく書けよ
金儲けになるなら勝手に市場は作られるぞ?
こういう奴が仕事したら効率悪いだろとかリスク考えろだのボロクソに怒られるわ
ほとんどはそうかもしれん。結局楽かどうかはその人の元の職業とか、何人育児手伝うかによるな。それと大前提として子供いない奴が語れる話題ではない。
仕事柄もあるがワイははるかに仕事の方が楽やった。
活発に動き始める2歳くらいから地獄で1週間で辛すぎて嫁に任せたわ。頭あがらん。
環境によるから自分の経験だけで言わない方がいいぞ。
ちな現在育児中男。ワイのとこは楽だが、親戚のところはなかなかハードな育児してきてるのを見てるわ。
まぁ、そういうハードな育児をこなしてる人は大体パートもこなすバイタリティー溢れるお母さんやけど。
育児は人雇って
自身はそのコスト以上に稼げる仕事すればいいのでは?
火曜が燃えるゴミで水曜が資源ごみで木曜が…気が狂いそうになる!!仕事の方が楽!!
男は楽しすぎだから家事を手伝えくそ呆けーーーーー!!!
まあ、実は正論だな。子供は学校に通い始めるとまじで育児はその瞬間から楽になる。そこからは数時間だけ食事なり洗濯なりに身をやつせばいい。ただし、それが分かっていても子供を育てる親が少ないケースが問題。
保育士はその一番面倒な時期を押し付けられてるわけだから、もっと給料出してもいいな。できれば国政から。
そのうち自分の首に電気コード巻き付けて遊び始める
4歳くらいになると少し落ち着いた
いや、一人暮らしの人なら大抵ごみの分別してると思うが……。育児の問題かな。それ。
そんなもん一人暮らしの独身なら誰でもやってるわ
金持ちなら家政婦やとって自分はニートできるじゃん
ニートできるならそりゃ仕事よりニートできる金持ち嫁がいいよね
電気コードを巻き付けて遊ぶことの出来る状態の家電製品を
仕舞わず出しっぱなしにしている親の至らなさの問題
子供の信頼を得られるという特典もある
仕事は金を稼ぐためにやりたくもない仕事を
家族のために定年まで続けなければならない
それでいて家族に感謝もされないどころか邪魔者にさえされる
仕事のほうが魂がすり減るわ
場合によっては子供の送迎。買い物等大量の荷物の運搬及び、吟味。ぱっと思いつくのはこの辺かな。もっとあるとは思うがすぐには思いつかん。
そりゃ楽だわwww
産後鬱とか育児疲れで虐待とかならよく聞く
死ぬのは子供の方やで🙎♀️🤗
ただ大変なことをする期間が違うだけ
ドーン
なーーーにが、精神的に楽だよ
そんな母親が9割もいたら
もっと子ども死にまくって社会問題になってるだろ
どっちも大変
少し気を抜いたら大ケガしたり死んでしまったり殺してしまったり、数億の損害が出たりする仕事をしてる人もいるし、耐えられないようなパワハラセクハラに苦しんでる人もいる。それを軽視するのは良くない。
でも仕事は自分のミスを人のせいにしたり、自分の機嫌が悪いからと人に当たってきたり
頭おかしいところだと平気で殴ったり叩いたり物投げてきたりとこっちを殺そうとしてくるぞ。
何より大抵は向こうのほうが立場的に上だから反論反抗しても効果がないどころか悪化する。
肉体労働と頭脳労働どっちが楽か?くらい不毛
そう考えるのもしょうがないと思う
専門職や技術職の女性はマンさんと同じこと言わないと思うわ
真夏に道路に立ってるオッサンの方が命がけなのはバカでも分かる
仕事をしてくれてるから生活ができるし
子育てしてくれてるから仕事ができるでいいだろ
なんでどっちが上かって話になってんだ
俺はまったり家で家事するから
自分の子供に対して訴訟を起こしましょう
タクシードライバーのオッサンが事故で人殺したらすぐに刑務所の中やで
むりか?
舅姑との関係が面倒だからって核家族化を選んだんだからしょうがねえよな
緊張感持ってるから過干渉も育児ノイローゼも起こるんだぞ
一回経験すれば分かる、仕事行ってるときの方がまだ楽だと
ウチんとこは課長がケツの穴にビー玉詰めて解雇された
これからは女の過労死率も同じくらい上げてこう
真冬の雨の中道路工事してるような厳しい環境に行く女は少ないからな
深夜のコンビニ程度ですら殆ど男しかいないし
子供有の専業主婦は叩かれないけど
子供無の専業主婦は叩かれてるよね
その論でいうならこの世のあらゆる仕事経験してからじゃないと仕事のほうが楽なんて言えない
金銭にやり取りから法的責任まで厳しく問われる仕事とは
責任の重さが違う
保育士が子供死なせる方が親が死なせるより責任は重く問われるようにな
核家族を選んで大変というのはブラック企業選んで大変と言ってるのと同じ
育児が嫌なら夫に押し付けてもいいがちゃんと稼げよ
じゃあ最初から「精神的に」って条件つけとけやクズが
俺は嫁が働いてるがどう見ても社会人の方が断然キツいぞ
家事育児しても余裕でここに書き込めるくらいこっちの方が楽
一生懸命働いてる人と比較するべきでは?
その怠けてる上司ってのは怠けてる主婦とイコールだろ?
てめーが一生懸命働いてるってなら、汗水たらして一生懸命働いてる人と比較しろよ
両方大変だからお互い協力しようとならないのが悲しいところ
そんなに一番大変なのは誰かを決めなくてはいけないのかな
何やらかすかわかったもんじゃない責任感皆無の下請けとか
スケジュールと納期の概念が無い客先とか、納期守らねえメーカーとか
それに追い詰められて鬱キメて自殺する奴まで居るんだがな。
こういうので女の立場悪くしてるのいい加減学習しろ
家事育児になんの理解もないモラハラオヤジと変わらん思考回路なんだよなツイ主も
浅い考えで自分の関わりの少ない方を楽だと思い込んでるだけ
ここで主婦を責めてる男もグータラ主婦を例に出してるから同レベル。
働いてる人も主婦も頑張ってる人は偉い
コメ欄で殴り合わせるため
仕事で暴力振るうのはすぐバレるしクビになるで
子育に男も女もないと思うけどな
その場で誤魔化せても子供の成長には確実に傷跡残すからなぁ
精神的にも肉体的にも
ミスると機械にミンチにされるような仕事に女が行かないからだと思う
仕事してない奴、結婚すらしてない奴が○○のほうがしんどいわって言ってても説得力ねーぞ
私がこんなにキツイ思いしてるんだから仕事より楽なんてふざけないで!
っていうだけの根拠なんでしょう?
うちの周りのママ友は朝の8時頃〜9時過ぎまで5〜6人で集まって家の前で談笑してるわ。その後はランチ行く人と昼寝組で別れるらしい。
子供小さかったら忙しいけど、ある程度年齢行ったら子供より社会復帰できないマンカスの方が足引っ張るからな
突然ブルーワーカーになると落差が激しいだけだろ
子供みたいな大人を相手にしてる警官とかの方が絶対大変だから・・・
井戸端会議してるのなんだよ
本当に目を離してないわけではないだろ、嘘つくな
自殺率みればわかるよね? データとかの見方すらわからない奴がそんな事言っても説得力無いね
後者については首に巻けるような状態でコードを傍に置いとくのが悪いとしか
ハサミも首に巻きつく紐も手の届かない位置、もしくは環境設定見直すだけですぐ解決するんだが…
一生ハサミが手の届く位置に転がしてる親とか逆に怖いわ
子供が育ちきったババアか、ろくに育児してない放置系女だろ。
主婦の話じゃなくて育児の話してるんやぞ。
どっちが楽かは個人差あるが、楽チンはないわ。ニート主婦は働けよ。
人間関係と仕事内容の向き不向き、だから性別関係なく向いてる方(継続力含め)にやらせるべきなんだが…まあ世間はまだ非効率だね
炎天下に荷物配達とかやってる奴等はだいたい男だしな
取り囲んだ周りの社員が土下座したり便器舐め始めてそう
信頼関係とか通じる年齢じゃねえから。
これは本当に個人差としか言えんぞ。
お前は運が良かっただけや。
女は事務職が多いからそう思うだけなのでは
仕事と変わらんやろ
高齢者になっても肉体的労働しなくてはいかん農業の方が大変だろうし
実際死人も多く出てるだろ
偉そうに社長みたいにしやがってくそが。
俺育児するから笑
頭悪すぎて吐き気がするわ。
「その家庭による」
これで答え出てるのにな。
「自分の場合は〜が楽だった」て語るのはいいが、絶対こっちが楽だ!って言い方はどうにもならん。
Twitter主婦も、ここのコメ欄で仕事派主張する奴も馬鹿や。
単に女が結婚前にしてた仕事が楽だっただけだろ
残業時間でも長時間労働者は八割男だからな
自分の生活の一部だと思っていればやって当たり前の事になる
あとは向き不向きもあるな
こいつらは家を片付けてないだけ。
ハサミなんて手の届く所に置くな!
普通の子は昼寝すればこっちに来て一緒に寝るし、起きれば一人で動画観てるしたまに構ってれば1日終わる。
こっちは食事以外でほぼ動かなくて大丈夫。
おかげで太ったわ
女は自分の身が危うくなる仕事を男より避けるから
子育てが特別ハイリスクに思える
育児も大変なのは分かるんだが、仕事より大変とか言うからあかんのよな
どちらも大変と言えばいいのに、こっちの方が辛いとかマウント取ろうとするから喧嘩になるんよな
こういう奴とTwitter主婦みたいな奴が夫婦だから余計解決しない問題なんだわ
製造業とか危険な機械を扱う仕事なら普通じゃね?
自分の子供なら何の気兼ねも無いし何なら一緒にいるだけで幸せだぞ
こいつら我が子を勝手に動き回るうんこ作る機械程度にしか思ってないのか?
女さんには全く賛同できんが、お前のブラック自慢も大概だわ。
フェミではないぞ。何者でもない。
ただの男女対立煽り大好きマンや。
それはさすがに言い過ぎ。
理不尽な状況にない女さんがいないわけではないんや。
このTwitterやる余裕あるやつは違うだろうが。
どっちも大変、それでええやん
なんでお互いに勝負するんや
疑問系で論破?????
育児ノイローゼで自殺や子供虐待&殺害が多いのを知らんのかな
仕事は今の状況だと死ぬまで働く必要がある
数年で苦痛から解放されるなら(とても大きな苦痛だと思うけれど)それなら専業主夫になりたいわ
昼食を取ろうとファミレスに行ったら、クソ楽しそうなオバハンがメッサいるわ(後から入って先に出るから何時間居てるのか知らんが)
働く方が楽なら、女が働いてベビーシッター雇えばいいだけの話ですよね?そっちの方が楽なんですよね?あれあれー?
向き不向きがある。
ワイは不向きだった。仕事の方が楽やった。
元々仕事好きだったせいかもな。
それ言うなら
過労による病気、精神病、自殺
労災事故による死亡、怪我&後遺障害
の方が圧倒的に多いやろ
男の仕事の方がキツいのが多いでしょ、現実では
これに尽きる。
互いを尊重できないクソ主婦もクソ夫も両方滅べ。
「仕事はここまでやったら終わり」ってのは無いのは同じじゃね
一区切りついたとしても次の仕事あるし。いや業種にもよるけど
統計的には男の仕事量の方が多く厳しいのは明らかだからな
それ覚悟して子供作ったんだろうが
甘えんな
ずーっと大変っちゃ大変。
人生やからな。大きくなってもトラブルは色々起きる。
それが楽しいんやけどな。
そいつらだけ隔離して戦わせてほしい。
お互い大変だねって思いやりのあるやつだけで社会を形成した方がいい。
社会の苦労を知らないよな
そりゃ戯言言うよねぇ
「私は育児や家事より仕事の方が楽!私が働くから貴方育児と家事やって」って言う女がいないのが謎
成仏シロメンス
男の労働の方が命の危険が高いのは統計的に明白
仕事は下手すりゃ死ぬまで大変。
女の人変わってくれない。
社会から逃げて育児に言ってる人が少ないから少子化の問題がどんどん深刻化してるんだが。
むしろ、お逃げくださいお願いいたします。(菓子折り付き)な状態なのだがわかって言ってるのだろうか?
育児するから稼ぎ柱になってくれよ
嫌がるくせに笑
文章が分かりづらい。
まんさんは社会不適合
何かを掴めないように手にタオルでも巻いて
掴めないようにすればいいんちゃう?
知らんけど。
横だが、女は専業主婦になって楽になりたいが、男は昔程養える程の給料も無い(男女平等の弊害)
国の政策というか世界に合わせた結果だが自立したい女はほぼいない事が問題
懐かしいなブルーワーカー!
ブルーワーカーで筋力つけてモテモテみたいな!
ブルーカラーワーカーのこと言いたいんだと思うけどね!
何をどのくらいやるとやばいって分るから
男の多くはとにかく若くて可愛いくて媚びてくれることを第一に優先して女を選んで結婚するんだから、そりゃ既婚者専業主婦女の発言はわがままが多くなるよ。性格とか働くとか基準に入れないんだもん。
過労死や仕事が原因で自殺した人に育児のほうが大変って言えんのか
現実を見ろ
結婚しなくても満足してる
自立してる女性が増えてることって
良いことなのに、
少子化だからって強制的に結婚させて子供作らせるのはいかがだろうか。
このスレタイの通り
「育児より仕事の方が楽」って思ってんだから旦那に感謝とか一切思ってないだろ?それが問題なんじゃね?
普通に仕事の方が辛いよね
この人はそれができない無能だから育児しか選択肢が無いんだなかわいそうに
大変な仕事しか選べなかった自分を恨め
出勤しなくていいのはメリットだな
フリーターでもやってんの?
お前の子供は工数足りないのに納期詰めまくったり勝手に交渉して新しい仕様増やしたりしないだろ
よく聞く()ほぼ聞かないぞ笑
自分棚上げまんさんは居なくなれ
両方、辛いから助け合うんだ
これは偽装まんさん
男なら必死にそんな粘着してまで性別なんて書き込まない
○ねよ
もう狂ってるよお前
老害ちんさん発狂
可能性の話するならいくらでもできるわ
子育ての実態はかなりの時間お昼寝してるからな
はいお得意の自分棚上げ
だからお前は駄目なんだよ
保育園、精神病院はもとより発電所とか電車の運転手とか一秒たりとも気が抜けなそう
客はケツに松ぼっくり入れてくるで?
ちんさんなんてスラングないよw
女はまん○しか価値ないから直接そう呼ばれてるだけ
JK~20のピーク時にアレ?最強じゃね?って勘違いする期間があるからだよ
生活水準下げられなくなるのと一緒
洗濯物にゴミがついてる、カビ臭いなぁと思って洗濯機を見てみるとゴミ取りネットが溢れてたり、一回も樽洗浄した事もないとか言いやがる
樽洗浄用のカビキラー買ってきて樽洗浄してたら「何してんの?」とか言って来る。「きたねーからだよ!」とは言えない、言えば面倒くさい事になる
一日中居て何も思わないのか?と思い休日に風呂の天井を拭き掃除をする、こいつカビが好きなのか?と思う
もちろん嫁が出かけた時にこっそりと綺麗にする、帰ってきて風呂に入っても全く気づかない
そんなレベルで忙しいとか言われても意味がわからない
片親家庭で仕事と育児どっちが楽か聞いたほうが良いよ
申し訳ないけど、外で働いて稼いで来てくれるかな
仕事の大変さで男より耐えられるとか笑わせるだろw
育児が嫌なら夫に押し付けてもいいがちゃんと稼げよ
沖縄の灼熱のベランダに閉じ込められた時は
確かに仕事の方が楽でした。
その灼熱地獄の中で1日動き回って仕事してる人もいるんやで
家事はカビ取りだけじゃねーよ
たったそれだけの作業で偉そうにしてんじゃねえ糞ミソジニーが
本当に女にとって地獄だこの国
優劣つける事自体アホな話
どう考えても仕事の方が大変だろ
いやなんでどっちかが専業になるしか選択肢ないんだよ。視野狭いわ。
二馬力で働いて保育園とシッター駆使しろよ。
「知らんけど」で責任逃れしようとするのほんとだっさ
女子の受験生を問答無用で不合格にする大学のせい
家ん中に金放り投げとけば勝手に子供が育つとでも?
思ってんだろうな無能だから
普通に入学してる女がいる以上お前が無能なだけだろ
お前が無能
一部女性でもしっかり者はいるんだが、
自分が無能なことを他人や周りのせいにすんなよ
それに関しては何も言わない方がいい。
10の能力がある男と15の能力がある女なら女が落とされて、20の能力の女なら合格させてもらえるみたいなシステムだから、キャバとかCAとか看護師みたいな女の世界以外の分野に関しては確かに男の方が有利だよ。
はいエアプ。子供のいる男が仕事ない日、何してると思う?育児だぞ?休める日なんかねーよ。
コイツは一体どんな仕事してんの?w それとも社会人エアプ?
大変だという育児は男がやるからよ
小学生になるともうガキの方から親うざがるから、親の方も育児放棄
まぁ双子やら、病気持ちだったら大変だろうな。
仕事の方が楽なら、男の専業をヒモと馬鹿にするのは何故?
仕事の方が楽なんだろ?
数人うけもつんだけどなw
そんな記憶力がないあなたへ。自治会にゴミ出しの日の表をもらいな。覚えなくても済むよ(・∀・)
育児未経験はこの話題に入ってはならない
ドヤ顔はせんが、育児は数年じゃ済まないぞ。
育児を含む家事を馬鹿にする男→コメ欄にたくさんおるで。馬鹿にというか舐めくさっとる。
子無しの専業主婦→馬鹿にする奴が想像力ない馬鹿。その家庭の事情があるやろ。
こういう奴、ほんとTwitterの馬鹿女と変わらないわ。
なんでその家庭の状況によるって簡単な事がわからないで決めつけた事ばっか言うんだろうな。
父親を邪魔になんてしないし、感謝してるし尊敬してるよ。
自分の家庭環境を恨め。
子供無しの専業主婦だって別に叩く必要はない。旦那が家にいる事を望んで、なんなら家事しなくてもいいって金持ちもおるからな。
そんなの家庭の状況によるんだよ。
叩くなら旦那が働いてくれって言ってるのに働かずに家事もしない奴だけにしろ。
最近専業主婦って言葉だけでアレルギー起こすやつ多すぎ。
明らかに育児のが楽だわw
お前もTwitter女と同じ馬鹿さだな。
言えばいいじゃん。
言えないほど立場下なのか、言ってもわからない馬鹿嫁なのか知らんけど、ハズレ引いたお前が悪いんだろ。
馬鹿嫁で女を語るなよ。
いや少なくとも育児は楽だろーが
育児にノルマはあるか?
子供はパワハラ罵倒するか?
マウント取るつもりはなくとも、育児を大変って言うんは人生舐めすぎだろ
誰でもできる仕事やみんながやりたい仕事は低賃金
誰でもできる→保育士
一部しかできない→医師
日本語の通じないおっさんもいるしな。
会社では自分がお世話をされる赤ちゃん側である事に気付いてないだけ
それな
あと些細な見落としで閉じ込められて命の危険に晒される業務も結構ある
どんぐりとかコードとか、危険な目に合う環境に子ども放ってるのが悪い(お前が悪い)
文明の利器がある以上は片手間でもいいわけで主婦は時代と共に肉体的にも精神的にも楽になっていくだけ。テレビ付けっぱなしでも誰も文句は言わない。
その恩恵を受けられない効率だけを求めた社会で仕事を定年まで働き続けることを宣言できるなら意見してもいいんじゃない。
そんな互いの相違を埋めるための働き方改革、テレワーク産休義務化とかで共働き家事育児分担が実現すれば
夫婦間の働き方に対する偏見もなくなる。
確かに今の日本は地獄ですね…
男なんか置いといて
私みたいに国外に行きましょう!
それより認知症の親の介護の方が地獄だと思う
もしかしたら電話で何時間もクレーム入れてきたり無茶な納期押し付けてくる子供かもしれないじゃないか
子育てやったことあるからわかるが、子育ての方が楽。目が離せなくて大変なのは最初の数年だけ。定年まで働き続ける仕事より、圧倒的に楽。
3Kの職場に女いるか?実際殆どいないだろ?つまり、社会を回すためのキッツい仕事を殆ど男がやってるわけ。加えて、定年まで働いてるのも圧倒的に男。この事実がある以上、女が仕事どうこう言うのは説得力ないんだわ。
頭悪すぎて吐き気がするわ。
頭悪すぎて吐き気がするわ。
たったそれだけの作業が出来てないから言われてるんだろ。馬鹿なの?
既婚だけど、友人知り合い含めて、そんな基準で女選んでるやついないぞ。お前、偏見持ちすぎ。
お見合い所とかの話ししか聞いたことなくて、一般世間の感覚とずれちゃってるんじゃない?
それぞれの現場行って、仕事より育児の方が大変なの!って言ってこいよ笑
加えて、家事は家電があって、極めつけは数年しか手が掛からない笑
女に敵意むき出しだよね
人間関係が一番大変!?笑 そんな甘い環境で働けるから女は勘違いするんだろうな。
そう、このババアは危機管理能力ゼロ。建設業やその他危険を伴う仕事だったら、確実に死亡事故起こす。
そうそう、俺も育児中だが、仕事より断然楽だわ。このツイ主は要領悪いか、まともに働いた事が無いんだと思う。
仕事の大変ポイントを「上司が〜」とか言ってる時点で、楽な事務員しかやったことないんだなぁと想像できる。
普段から嘘付いてるんだから大事な時に信じてもらえなくなる
オオカミ少年って童話知らないと思うけど読んだほうがいい
は?他人の子供を預かるのと、自分の子供を育てるのが同じだと思ってるの?馬鹿すぎ。
自営で育児経験済だけど、家事育児の方が断然楽だわ。断言するよ。目が離せない音は数年で終わるしな。
双子とか、病気持ちとか、特殊環境は大変だろうけどな。
違う違う。普通ならぐーだらしながら家事育児できるの!それを大変だなんだ?仕事の方が楽?とか言っちゃってるから、このババアが無能&危険でキツイ仕事を知らないだけの馬鹿って言われてんだよ。
自業自得っす
ご愁傷様
自分チの家事育児は、金銭発生しないから仕事じゃない。他人の家の家事育児は金銭発生するから仕事。そんな事もわかんないの?馬鹿なの?
競歩の選手は歩くとお金になるから仕事だが、お前が歩いてお金になるの?お前が歩く事は仕事?
登山家は山登ってお金になるから仕事だが、お前が山登ってお金になるの?山登るのは仕事?
40年以上めっちゃ神経質に働くのと、数年めっちゃ神経質に育児するのと、どっちが楽なんだろうね。
なんで、仕事では神経質にならない前提で語ってんだよ笑
24時間見ていないといけないというところまで知識が及ばないのだろう。
知識が及ばないなら、黙っておけ。
楽な仕事だな笑
普通は、ちょっと目を離しても大丈夫な環境作りをするんだわ…育児経験者ならみんなやってる。このツイ主が異常なの。
子供持ってます。家事育児、仕事より楽です。
ツイ主が特殊な環境だって言ってないじゃん。大変だと言ってるポイントがトンチンカンだから叩かれてるってわからないとかの?
何でどちらかが上か下を決めるようとするのか…
核家族を選ぶからやろw
子育て世代の30-40代ですら自殺率は男の方が倍以上多いからな
昔は家電も水道もない中で5、6人いっぺんに育児してたのに
劣化ぶり異常だろ
毒親やネグレクトは言い付けて大人しくさせるか放置や無視して自由気ままにさせたかっていう親都合でのラクしてきた結果だから既に育児教育で手が抜いてる現状がある上で語ってもなーって。
課長の例もそうだけど今言った特殊な事例を挙げても印象操作にしかならないってのは分かるだろう。
むしろこっちの方が的を得てるね。
不毛な議論だな
殺意よりはマシやろ
ほんまそれ。
自分で選んで家を出て、自分で選んで子供作って、親が子を育てる事なんて当たり前だろ。産んだお前がそもそも親にそうして貰った結果が今なんだからな。
「サッカーとマラソン、どちらの方が大変か」と聞いているようなもん。
結論、どちらも大変。
ホントそれ
二世帯で家族として面倒を見れば負担だって分散するのにな
残念なお子さんですね。まあ嘘松でしょうけど。
それな、9時〜17時、昼休みあり、時間外に顧客から電話掛かってこない、自分の判断ミスで何百万何千万円の損失が出かねないような責任がない
そんな仕事と比べりゃそら育児の方が大変だわな
事務職でなくても、重い責任がある仕事を任される30代までに妊娠して会社辞めるのなら仕事を簡単だと思うのも無理は無い
企業だったらSNSで呟いてるような状況じゃないよな
緊急会議開いて事故の周知並びに事故の根本原因の究明、再発防止策を打ち出して
安全委員会に提出、面接およぴ再発防止策の妥当性を検討し、問題があるのならば再度会議にて再検討、複雑なルールが社内規則として追加され、今後それを徹底しながら仕事を進めていき、半年後にルールができて以降事故は減少したかの検討を行う、という流れになる
中国人かな?
首に電気コード巻き付けて遊んだりしないので
↓
してますけど…😢⤵️⤵️
百歩譲ってお前の周りはそうだとしても、年収の高い女ほど生涯未婚率は高いって公衆データが出てるんだからあながち間違いじゃないだろ。
年収の低くて若くて可愛いことを優先して選んでるっていうこと。
そのデータすら国の捏造だっていうなら知らんけど。
頭悪いのかな?
給料貰えない?w
お前の衣食住費はどこから出てるのかな?w
女に、じゃないよ。
馬鹿女に、だよ。
まともな女性もたくさんいるし。
俺は両方やった事あるが、家事育児の方がはるかに楽だよ?
え?24時間?全く寝てないの?
まぁ仕事も育児もやったことないくせに「◯◯の方が楽」とか言ってる奴は頭沸いてるとしか思えないよなw
これ。
むしろ赤子よりも性質が悪い場合も…
なんで週休2日だと決めつけてんの?
過労死
家事育児できいたことないだろ?
とでも言って欲しいのかな?
お互い大変な部分があるのを理解して歩み寄るんじゃなく、お前の方がラクってマウント取り出した時点で
夫婦関係の構築をしようとしてないよね
そんな態度のヤツと一緒に子育て頑張ろうって思えると思うの?w
マジそれ
てか仕事は半分他人のためにしてるようなもんだが、子育ては9割自分のためにしてるからな
2ー5歳はマジでしんどいけど、あいつらそれ一生やと思ってんのかなw
子供めっちゃ疲れる
見てないとわけのわからんことしでかす
上司も同じ
放っておいたらクソみたいなこと言い出す
本当に家事も仕事も大変だ
別な場所だと胴真っ二つとか
女はそういう職業につかないだけだろ?一回やってみろや
育児は金銭や労力で語る様なもんじゃないだろうに…
例えが課長な時点で、仕事の方が楽派の意見は自己論破されてるようなものですよね(笑)
予想外の動きをする部下や取引先、客から目を離したら、会社に多大な損失を招いて、数十人、数百人が露頭に迷うことになるかもしれない
そういった緊張感を仕事で感じてないんやろな
女は楽で良いよ
女の扱いは基本的に家畜と一緒で話も真面目に聞く必要はないとギリシャの哲学者も言ってる
女を家畜同然に扱うイスラム教が世界でもっとも繁栄しているのにまだ気づかんの
仕事が原因で自殺する人って良く聞くけど、育児で死ぬってどれほどの数あるんやろうか?男が弱いってだけ?
は?仕事の方が楽とか言ってるアホ女に言い返してるだけだろ。実際まともな男はまともな女と結婚してるよ。
何ドヤ顔で当たり前の事諭してんの?カッコ悪いw
内容のしんどさと言うか子供を主として動かんとダメだからある程度自分のペースで動ける仕事と違って疲れたからちょっと休むとかしにくいんだよな
でも子供の相手楽しいし慕われるとやっぱ嬉しいから疲れてても頑張っちゃう
乳幼児舐めるな
昔は兄弟多いから兄、姉が下の子たちをせわさせてたからな
婆ちゃんは7人兄弟中間子だったから親の愛情をまともにもらえなかったとぼやいてて寂しそうだった
瞬間的な危険や労力なら色んなものがあるだろう
色んな危険や色んなストレスがあるし
核家族化したつけでもあるし利益でもある
まじでそれ。適性ある仕事探してキャリア積んで独立したから仕事のストレスなんて一切ない。
稼いでるから契約書作成とか苦手分野はほぼ外注だら仕から事楽しくてしゃーない
やる内容も条件も選べるのにやたら「大変大変」いうやつは、能力不足か怠慢だと思うわ