• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS5コントローラー『DUALSENSE』非公式実機ハンズオン。現行のDS4よりもバッテリー時間は3~4時間ほど延びた。タッチパッドの反応も良くなっている



記事によると


・PS5コントローラー『デュアルセンス』の非公式ハンズオンが海外掲示板『Reddit』内で行われた。

・Redditユーザーのviper_on_fire氏はDUALSENSEに関する多くの詳細を語った。

-彼によると、

・現行のDS4よりもバッテリー時間は3~4時間ほど延びている
・方向キーやフェイスボタン(△○☓□)はDS4と似ている
・タッチパッドの反応は良くなり、クリック感がはっきりとしている
・L1R1は押し下げる感じでクリック感はない
・L2R2は抵抗力を強く感じ、ホールド感もかなり快適
・DUALSENSEはDS4よりもXboxOneコントローラーよりもかなり良い



・DS4はPS4ちゃんねるProの検証によると、17時間39分という結果が出ていたため、改善されていることがわかる。

・また、彼は既存のPSVRハードウェアでは使えなかったと報告している。

・DS4とは違い、『デュアルセンス』はライトバーを搭載しておらず、ライトストリップへと変わっている模様。

・PSVRをプレイする時はPSMoveやDS4が必要になるかもしれないが、これは製品版でどうなるかわからない。





この記事への反応



これでもうバッテリーに悩むことはなくなるね

DS4が短すぎなんだよ(´・ω・`)

充電しなくちゃならんことには変わりないやろ

タッチパッドの反応上がるのはいいね
対馬やってるとマジでイライラするわ


まさかPS5コンもランプ光ったりしてるのオフ機能ない嫌がらせしないよな?

微妙だな
20時間はほしいところだ


バッテリー不足の通知が出ると
今日はもう止めとこう
という気分になる


これは新Switch対策用だな
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。


全体的にDS4より良くなってるならええわ
奇抜なデザインなのに大したもんやで


関連記事
【期待】インサイダー「『PS5』と『XboxSX』は『クソッ、ここで公開するなんて信じられない』って感じののサードタイトルを持っている」

【噂】PS5のユーザーインターフェースがもうすぐ正式発表か!?開発キットが「○○モード」を実装する模様!






個人的にはL2R2の推し具合が一番気になるとこ



B08DD7GVJ5
つくしあきひと(著)(2020-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


B0869MWWSQ
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0



コメント(469件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:02▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:02▼返信
プレステは箱コンのパクり
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:02▼返信
どうせすぐ壊れる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:02▼返信
ありがとう任天堂😊
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:02▼返信
マジなら神
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:02▼返信
めっちゃええやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:02▼返信
新品で買っていきなり壊れてるからなPS4は
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
PS5買う理由が出来た
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
※3
Switchのジョイコンとプロコンじゃないんだから…
まあSwitchは本体も壊れるけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
毎回思うが、何で電池では無くバッテリーなんだ?
普通に充電池を使えば良いじゃないか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
これでPS4ソフトも長時間できるなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
消費電力とパッドの遊び部分ですよね。

電池は、「リチウムイオン電池」だから既存のPS4の容量は変わらんはず。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
昔のアニメ観るとキャラクターがプレステのコントローラー握ってるのがどうしても許せない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
もう非の打ち所がないね。今のうちに言っておくが左右対称のPSコントローラーが正義
左右非対称の奇形スティックはクソ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
内部のゴムがすぐ切れるのわざと??
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:03▼返信
※10
今の時代乾電池とか冗談キツイわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:04▼返信
ソニータイマーw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:04▼返信
>>9
スイッチは持ってないから知らん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:04▼返信
>>10
良くねーよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:04▼返信
正直オワコンですね

時代はジョイコンよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:05▼返信
>>10
PS4コンはトップクラスの低遅延実現させてるから稼働時間が短くなった
乾電池だったらパワー足りなくてすぐなくなるだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:05▼返信



コントローラーのことで豚にとやかく言われたくねぇわw糞ジョイコン擁護してろw


23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:05▼返信
タッチパットあんまりいらんな、手がでかいと当たって誤動作しちゃう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:05▼返信
※10
今の時代に乾電池wwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:05▼返信
すげぇ
買いまーす
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:05▼返信
純正コントローラーって新品で壊れてる事多いし、すぐにレスポンス変になるよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:05▼返信
はよPS5予約させろ!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:06▼返信
これは地味に良いな
DS4は1日やってたら切れてるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:06▼返信
そのうちソニーがイメージセンサー強化して念じるだけで操作できるプレステ用コントローラー作ってくれるさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:06▼返信
※26
任天堂のコントローラーはな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:06▼返信
無駄な発光止めたらその分のびるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:06▼返信
はいダウト
ソニーのバッテリーは充電しないと動きません
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:06▼返信

どうせすぐヘタるじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:06▼返信
PS4のコントローラーは4つも買わされたわ、交換は2回
ボタンがすぐ変になる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:07▼返信
コントローラーの造形が古臭い
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:07▼返信
発光はプレイしてたら見えないしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:07▼返信
抵抗トリガーだしヘタることないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:07▼返信
>>31
あの発光はVR用
いらないなら切れた気がするけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:07▼返信
些末な情報はいらんから
さっさと価格を発表しろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:07▼返信
>>30
PS4のコントローラーが壊れた程度で動かなくなるポンコツだと知らないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:07▼返信
※29
ニュータイプかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:07▼返信
>>30
任天堂のは知らんしどうでもいい、持ってないし今後も買う予定ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:08▼返信
VRは専コンになりそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:08▼返信
手にフィットさせること考えてこの形なのに、スイッチのイカレコンと一緒にするな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:08▼返信
こいつらわざと脆く作ってるよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:09▼返信
でもシェアでは箱婚が1位なんだよねえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:09▼返信
PSVR2はもう完全に専用コントローラーって感じになるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:09▼返信
※24
電池の方が楽だよ、どうせエネループだし
DS4みたいに直ぐに「電池ないですw」とか言われるよりは楽
だけどDS4みたいに直ぐ電池が切れる事もない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:09▼返信
※46
なんだ箱と結婚するのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:09▼返信
手じゃなくダンボールにフィットさせたんだったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:09▼返信
新Switch対策とか笑わせようとしてんのか?仮に性能倍になったとしてもノーマルのPS4以下のハードになんの対策するんだよ?新箱対策って言ってる方がまだ分かるわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:09▼返信
正直画像とか音とかもうどうでもいいから、丈夫に作ってくれよ
53.投稿日:2020年08月03日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:10▼返信
>>10
充電池を使うと、その分だけバッテリースペースを確保しないといけないので大型化するデメリットがある。
当然重くもなる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:10▼返信
チー豚えび通で大発狂www
ツタヤのランキングでボコられてて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:10▼返信
昔の有線だった頃が良い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:10▼返信
>>47
その方がいい
PSVRの最大の弱点はコントローラーだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:10▼返信
>>24
乾電池ガイジは360時代の痴漢の言ったアホ発言をコピペしてるだけだから無視しとけよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:10▼返信
・DS4はPS4ちゃんねるProの検証によると、17時間39分という結果が出ていたため、改善されていることがわかる。
へー新型DS4も長くなってたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:10▼返信
スチームはDS4コンも対応してるけど、それ以外基本コントローラーは箱だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:11▼返信
DS4そんなにもたねぇよと思ったら、初期型と今のでそんなに差があるのか
1日ぶち抜きでやれるのはありがたいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:11▼返信
>>45
ブヒッチのジョイコンほんとひで
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:11▼返信
充電池革命こんかね?固形充電池の開発が進んでるんだっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:11▼返信
>>55
汚物島以外に何もない死の砂漠のようなランキングが何だって?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:12▼返信
ソニータイマーですぐ壊れるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:12▼返信
※53
DUALSHOCK 4 希望小売価格:5,980円+税
Joy-Con (L)/(R) 希望小売価格:各7,480円+税
Nintendo Switch Proコントローラー 希望小売価格:6,980円+税
Proコントローラー〇〇エディション 希望小売価格:7,480円+税
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:12▼返信
※31
あれがセンサーになってるからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:12▼返信
脆く作る技術は世界一
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:12▼返信
エビ通でも豚はゴキにいじめられてるんだなwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:12▼返信
※54
軽くても直ぐ電池切れる
無線コントローラー?なんだそれは?位に有線になるのとどっちが良いと思う?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:12▼返信
>>66
やっぱDS4が異常にコスパ悪いんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:12▼返信
※65
保証期間は壊れないって事だな
任天堂Switchは保証期間内に壊れて金取られるけどなwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:13▼返信
全然伸びてねえじゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:13▼返信
正直ホリパッドでいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:13▼返信
そんな事より背面ボタンつけろやクズが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:13▼返信
>>1
ゴキステのコントローラーはすぐ壊れる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:13▼返信
2020年4月ソニーエレクトロニクス株式会社設立
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:13▼返信
ゲハ好きはチー牛
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:13▼返信
※26
ジョイコンドリフトと勘違いしてない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:14▼返信
>>70
軽い方が良い。
電池切れ気になる程、ぶっ続けでやるのなんてニートだけだろ。
適度に休憩挟んで、休憩中に充電すればOK。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:14▼返信
※34
また嘘ばっか言ってる豚、必死すぎるわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:14▼返信
病気のニシ君のコメント拾う意味って
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:14▼返信
ゲハチー牛
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:14▼返信
ゲハ牛
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:14▼返信
>>68
Switch持ってないニワカか?
付属のゴミもプロコンもPS4の足元にも及ばないぶっ壊れ率だぞ
だからAmazonでもコントローラで検索するとSwitchの中華修理キッドが上位に出てくるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:14▼返信
※66
DS4一択だろwこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:15▼返信
>>71
直ぐぶっ壊れる上に高いジョイコンがあるのにコスパ高いとは一体、、、
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:15▼返信
コントローラー投げたらすぐ壊れそうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:15▼返信
無駄な機能つけまくってるけどで、いくらするの?1万?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:15▼返信
※48

エネループこそ充電めんどくせーだろ
DS4なら電池切れてもコードで繋いだら充電しながら遊べるぞ…

91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:16▼返信
※76
両方もってるけどはるかにスイッチの方が壊れやすい マジで
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:16▼返信
今は無線のほうが遅延少ないんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:16▼返信
分解してコンタクトスプレーぶっかけたら誤作動も治った
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:16▼返信
今の時代にジャイロから逃げるとか…まずソニーファンボーイはそこにツッコめよw
GRAVITYDAZEとかもう作られなくなるんだぞ?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:16▼返信
ユーチューバーもみんな言ってる使いづらいってガッチマンも
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:16▼返信
今DS4で有線でつなげてやってるから気にしてねえけど
何で無線でやるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:16▼返信
※68
Switchが本体もコントローラーも1番壊れるゴミだよ
これがPSなら大変な事になってたくらいの故障率
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:17▼返信
>>31
LED光らせるのなんてボタン電池1個で数日間もつくらい電力消費してないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:17▼返信
・これは新Switch対策用だな
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。
 
どこの異世界人だよw
新型ゴミッチなんて誰も相手にしてねぇよwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:17▼返信

・DS4はPS4ちゃんねるProの検証によると、17時間39分



こんなに持ったっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:17▼返信
DS4のバッテリーだって発売当初の頃SIEの吉田はじゅうぶんな量だ
と言ってたのにアレだからこれも検証不足の可能性がある
まあこちらは本体性能と違って後から上げられるけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:17▼返信
※94
ジャイロ機能はほら任天堂が引き取ったからスイッチに
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:17▼返信
ツシマのパッドの使い方良かったね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:17▼返信
DS4は有線で使ってると
「使えるマイクがなくなりました」とかいう意味不明なアラートが画面に出るのを直してくれ
あれマジでなんなの
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
>>95
ガッチマンが言うならそうなんだろうな
ガッチマンは世界的に見たら安倍晋三よりチャンネル登録者数が多いし影響力はデカいぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
>充電しなくちゃならんことには変わりないやろ

これどんなネガキャンだよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
※53
それ転売価格やで
PS4本体同様に完全欠品状態や
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
>>94
ジャイロとかスイッチでももう使われてないじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
スティックどうにかしろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
>>94
ジャイロ無くなるの?
まあ有効に使ってたゲームってVRくらいだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
>>92
なんだそのデマ
無線だとブルートゥースだから遅延は相変わらずある
PS4からUSBで有線接続すると遅延がなくなる
PS3は有線でも遅延があった
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
※104
そんなの出ないが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:18▼返信
ソニーはソフトもハードもアカン
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
>>100
あなたが充電忘れてるんじゃない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
※71
お前頭おかしいな。任天堂信者だから当然か
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
※94
ジャイロ無くなるなんて書いてあるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
>>89
ジョイコンよりは安いんじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
安価のホリパッド待ち
純正はすぐ壊れるし修理とかいちいち面倒
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
※100
正直8時間くらいのイメージ…
スタンバイモードがデフォになるんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
※105
ガッチマンより登録者数が多い海外Youtuberが問題ないと言えば信用するのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
これは新Switch対策用だな
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。

純粋な疑問なんだけど、技術が周回遅れのゲーム機から学ぶものってあるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
>>113
ボロクソ評価のMSや任天堂じゃないんだからw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:19▼返信
>>96
デフォのケーブル短いだろ
お前のプレイ環境が全国共通とでも思ってんのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:20▼返信
PS5のアストロプレイルームで使ってたろジャイロ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:20▼返信
さすが神ハード
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:20▼返信
PS3コントローラーが優秀
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:20▼返信
※113
ゲーム業界1位だけど…
ハード売り上げとかダントツだけど…
ソフトも1000万越えとか余裕になったけど…
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:20▼返信
※118
最初からコントローラー入ってるのにホリパッド待ちって何?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
>>104
そんなのでないな
リセットして接続部に接点復活スプレー使え
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
※104
ここに書くより公式サポートに連絡しろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
※116
無くならないのか?
前方ライト削られるとか情報出てたけど
で、VRも使えないとなると、そういう事だとばかり
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
>>76
Joy-Conはすぐにドリフトするんだけど。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
>>120
するわけねーだろカス
俺らは俺らにとって都合が良い情報だけを選択できる権利があるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
なんだよガッチマンてw
あいつ任豚だぞw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
バッテリー時間伸びるのは良いけど今より重たいんだよな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
デュアルショック4ってバッテリー相当長くもつ印象なんだけど、そんなに早く無くなるのか?
箱コンがバッテリーの持ち短いから、比べて長くもってる印象なのかもしれないけど。
コントローラーの形状としてはスティックの位置とトリガーで圧倒的に箱が好きだけど、DS5でどうなるか楽しみだな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
>>3
Joy-Conの事かな?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
>バッテリー時間は3~4時間ほど延びている

倍になったくらいかな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
正直タッチパッドは無駄に価格上げてるし削ってほしかった
PS4との互換で必要ってのはわかるんだけどさあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:21▼返信
(゚⊿゚)イラネ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:22▼返信
>> これは新Switch対策用だな

もはやお前は生きる価値なしw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:22▼返信
※123
長めの非公式ケーブル買えば解決するの?
自分はバッテリーを気にせず無線でプレイしたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:22▼返信
ただしソニータイマーつき
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:22▼返信
※137
あれはすぐに壊れてるっていうか製造段階で壊れてるからなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:23▼返信
>>134
ガッチマンとつるんでる実況者で普通にPS4持ってるのって牛沢だけだしな
そりゃ任天堂寄りの発言になるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:23▼返信
>>136
相当長く持つ(´・ω・`)?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:23▼返信
耐久性を100倍にしてくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:23▼返信
※143
任天堂ハードはそれより早く壊れるぞ
なんせ保証期間内に壊れるw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:23▼返信


こりゃあコントローラー単体で1万円超えだなwww

150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:23▼返信
>>131
VRの無いPS3の頃からの標準装備だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:23▼返信
>>139
別に互換のためだったらPS4ソフトはDS4用意しろでいいと思うが
WiiUみたいに
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:24▼返信
タッチパッド便利やで
困ったらマップにあてておけばいいし
ツシマみたいに使えば実質ボタンが4つくらい増えるんだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:24▼返信
スティックの自然劣化どうにかなんねぇかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:24▼返信
ガッチマンって誰?有名人なの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:24▼返信
保証期間内でも金取る堂
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:24▼返信
17時間39分から3~4時間ほど延びた程度なら相変わらず容量不足という印象・・・
だが何か誤解してるような気もする
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:24▼返信
なお世界的に有名なPewdiepieさんは熱狂的なプレステユーザー

過去にはスマブラをおちょくったりして笑いを生んだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:25▼返信
ゴキブリってジョイコン触った事すら無いんでしょ?
ジョイコンはこれまでのコントローラーの常識を覆した次世代コントローラー
ジョイコンの快適さに慣れたらPSのコントローラーに戻れないよ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:25▼返信
タッチパッドは「押し難くて誤爆の多いボタン」or「使い難いアナログ入力」になっちゃってたから使い方の提案をソニー側でやらんとまた腐りそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:25▼返信
ま、機能は増えたけど別に電力消費が増えるわけでもないからな
その辺計算機械とは違う
そしてバッテリーが進化したから当たり前か
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:25▼返信
※153
DS3はともかくDS4はそんなんなくね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:26▼返信
※157
ゴーストオブツシマ遊んでるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:26▼返信
コンタクトスプレーおすすめ、自動車関係の店とかに売ってる接点復活剤
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:26▼返信
>>152
マルチでゲーム作ってるサードが有効に使ってるの殆ど見たことがない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:26▼返信
※133
それならそんな情報は何の参考にもならないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:26▼返信
>>20
あんな壊れやすいし、保証期間内でもグダグダと理由つけられてこっちの過失だと修理代を取られる代物が何だって?
PS5が買える位まで買い直しさせる気か。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:26▼返信
※159
押し難くて誤爆の多いボタン

これ言ってる豚たまに見るけまた嘘かよ
誤爆とかねーし地図見たいなで簡単に押せるだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:26▼返信
>>132
こんなのチー牛しか興味持たんやろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:26▼返信
だとしても白いので嫌
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:27▼返信
そんなことより奇形スティック位置をだな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:27▼返信
>>154
ムニャムニャ喋るから個人的には好きじゃないが
なぜか実況で豪邸を建てるレベルの大人気実況者よ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:27▼返信
タッチパッド、いらないって声があるの未だに理解できないわ
単一、複数両方のボタンとして機能するすぐれものなのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:27▼返信
※157
登録者1.06億人ってすげえな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:27▼返信
これは新Switch対策用だな
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな

どっかからコメント拾ってくるのはいいけど、意味のわからない馬鹿の落書き載せんなよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:27▼返信
>>161
横だが、スティックのゴムめくれてべろべろになってるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:28▼返信
>>131
デュアルセンスの動画も見てないのか?
モーションセンサーと文字が出てくるのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:28▼返信
※172
ほんとそれ
PS持ってるのかと疑問だわ
1発で地図とか表示できる
これだでもあってもいいよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:28▼返信
スティックが倒れたままになるとかスティックの押し込みが馬鹿になる以外はだいたい直せる
コントローラのトラブルは殆どがゴミや水が入っての接触不良だから
イライラして放り投げてるキチガイは知らん
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:28▼返信
>>167
ボタンの時点で誤爆しないしな
メニュー画面とかオプションで開くのかタッチボタンで開くのか認識できてない頭の問題だと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:29▼返信
※175
DS3はなったけどDS4は2個とも全くそんな気配ないけどなー
知人のも
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:29▼返信
うーんこのデザインだとDS4の背面ボタンアタッチメントは使えないのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:29▼返信
その凄い技術力で丈夫に作ってくれませんかねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:29▼返信
>>167
誤爆はシェアボタンだな
誤爆スクショがたくさんある
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:29▼返信
>>168
三色チーズ牛丼特盛温玉付きって
どんだけハイスペック大容量大好きなんだよwww
やはりソニーファンと通ずるものがあるよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:30▼返信
>>175
初期型のコントローラーはそうなるが
マイナーチェンジしたのは改善されてるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:30▼返信
スティックに被せてるゴムはいびつな形してるせいで剥げやすいな
途中でマシになったけど初期型は本当に酷かった
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:30▼返信
無理だと思うが
任天堂より頑丈にコントローラー作ってくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:30▼返信
純正じゃないコントローラーの方が丈夫だし自分に合ったのを選べる
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:30▼返信
>>3
不良品売りつけてる某ハード
アメリカで集団訴訟されてらww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:30▼返信
>>161
俺FIFAしかやらんのだけど、スティックあっという間にに摩耗するぞ。FIFAのスレで金属製のスティック勧められて替えて解決したけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:31▼返信
※187
流石にネタだろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:31▼返信
>>180
横だが自然劣化というよりFPSのやりすぎで俺の左スティックもベロベロになってるわ
右スティックもそれなりにゴムが磨り減ってる
DS3よりはフィットしてるって証左なのかもしれないけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:31▼返信
新スイッチ(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:31▼返信
シューター系やってると押し込みで消耗が早いのは実感するけど、耐久度のみでそんなに文句つくなら
他のハードなんて論外でしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:31▼返信
>>172
質感がスマホ液晶とかと比べて何だかな…って感じはする
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:31▼返信
※187
既に実現されてます
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:32▼返信
>>181
これもヘッドセット端子あるからできんじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:32▼返信
ユーザーが愛想尽かす程に壊れやすいJoy-Conを棚に上げてPSコンはすぐに壊れるとか言ってるスイッチー牛w
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:32▼返信
>>1
ドラえもん のび太の牧場物語2は
お子様ハードのPS5で発売しますか?🤔
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:32▼返信
>>187
既に作られてますね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:32▼返信
※195
液晶画面と液晶画面じゃないものを比べて質感が違うのは当然
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:32▼返信
>>167
誤爆したことない
この前に配信してる女の子が上を押そうとして誤爆してたから不器用なやつはいるんだなって思った
PCでブラインドタッチもできなさそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:32▼返信
>>187
任天堂は最初から壊れてますがw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:33▼返信
いいよいいよ
そういう地味だけど実用的な進化は本当に大事
DS5は形状にちょっと不安あるけどね
DS4がフィット感パーフェクト過ぎるから形状は変えてほしくなかったよ
更にフィット感上がってるなら文句無いんだけどこれ以上って言われると想像しづらい
初めてDS4持った時のしっくり感は本当に凄かったからなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:33▼返信
高い技術力でいいタイミングで壊れるように作ってるんだぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:33▼返信
>>194
ゴムはすり減りやすいがスティック自体の強度はDS3よりは遥かに良いね
DS3はMGO2で何個コントローラーをオシャカにしたことか…w
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:33▼返信
>>171
実況者なんだ。全くゲーム実況見ないから初めて知った。豪邸建てれるとかすご過ぎ
ゲーム実況って海外が凄い印象だけど、日本の実況者も凄いんだね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:34▼返信
>>158
ゴミそのものだったわ
これを標準に採用する事がどれだけイカれた事かと真剣に思った
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:34▼返信
壊れやすいのは任の製品なのに相変わらずPSのコントローラーが壊れやすいとかなすりつけようとしてんのな。そんなんに騙されるやつここにおる?頭悪すぎだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:34▼返信
>>203
奇遇だな
PS4のコントローラーも新品で買って2回壊れてたわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:34▼返信
ゲハ牛多すぎ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:34▼返信
※123
2mで短い?どんな環境で使ってるんだw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:34▼返信
ユーザーからの不満の声を受けて
コントローラーは現世代でも地味に改善されてるらしいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:35▼返信
>>185
改良されてたのか
めくれが気になる以外は普通に使えるから買い換えずにずっと使ってたわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:35▼返信
チー牛食ってそうよりゲハ論争好きそうの方がスラングじゃねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:35▼返信
※212
デフォのケーブルは2mも無いよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:36▼返信
>>205
低い技術力で即壊れるジョイコンとかいうゴミに比べたらその方が断然良いな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:36▼返信
>>198
任天堂製コントローラーなんてWii以来14年まともなのが出てないという事実
今のスマブラさえGCコントローラ持ち出されるって恥だと思わないのかね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:36▼返信
>>215
は?スラング?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:36▼返信
疑問何だけど、何でそんな怒ってるの????

皆さん任天堂かソニーどちらかにお勤めなの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:36▼返信
DS4初代のあるけどトリガーの中の部品のゴムがヘタっておかしくはなったけどスティックのゴムはなんもなってないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:37▼返信
スティックの劣化は構造上仕方ないから取り外しができるようにするべきだわ
プリンターのインク商法じゃないけどコントローラで儲けたいとか舐め腐った考え持ってそうだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:37▼返信
※207
PewDiePie に比べたらヒカキンなんかゴミよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:37▼返信
>>111
情弱は調べることくらいしろよ

BBCトーナメントスティック(有線)>無線>有線
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:37▼返信
>>215
それはシンプルな悪口だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:37▼返信
>>215
任天堂とか好きそうが最強だぞ
これ以上無いくらい効きまくってて面白かったわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:37▼返信
>>82
ライターが記事にバイアス掛かってませんよ的な感じで任寄りのコメントを探したけど、一番まともに見えるのがこれしか無かったから仕方なく拾ってきたんじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:37▼返信
初期型のは摩耗したけど
買い換えた改善版は毎日使ってるが全然そんな事ないな
改善版で摩耗するって人はスティック動かし方激しすぎるとかあんのかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:38▼返信
これは新Switch対策用だな
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな

こいつ絶対ps4触ったことないだろう
てかある程度じゃなくて新スイッチは高性能になるだろうってくらい言えよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:38▼返信
初代から一回も壊れたことないけど、壊れた奴ってどんな取り扱いしてんだ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:38▼返信
※223
ピューディパイって日本大好き外国人だよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:38▼返信
>>194
押し込みダッシュ避けてるのに、採用してキーコン弄れないホライゾンと言う胸糞
やって無いけどツシマもそうらしいとか
何のメリットあるんだ?あれは
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:38▼返信
>>207
youtubeのシステム的な意味で
一回バズると実況者はそのままファンが増え続けるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:38▼返信
>>213
俺の知る限りでは最低5回は改良されてる
持ってるコントローラーだけの話だから実際はもっとやってると思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:38▼返信
ds4は未だにロンチで買った初期型の使ってるが流石に電池持ちが悪くなってきたな持ちがいいのは良いことだ
proに同梱されてたのも未使用だし
カラバリいくつか買ったけど観賞用で今更開けるの勿体無くて使えないw
それにしてもSONY製品は持ちがいいなバッテリーは仕方ないが
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:39▼返信
>>212
1.4mくらいしかねぇよ
テレビ台の下に置いてたら、明らかに短いわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:39▼返信
※220
何故そんな疑問もつの?
君は情報分析企業にお勤めなの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:39▼返信
ps5コントローラーはいちいちメニューを開かなくても例えばLRHOMEボタン同時に長押しで電源が落ちるとかしてほしい。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:39▼返信
朗報だな
まあ今のDS4だって相当長持ちはするんだけどね
ハプスティック機能付きで長持ち、だと体感としてはほとんど充電いらずのイメージになるのかなあ、さすがにそれはないかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:39▼返信
ゴキブリは任天堂スイッチ持ってないから知らないだろうけど任天堂スイッチにはデモンエクスマキナコントローラーという最強のコントローラーがあるからな?
価格も五千円位というとてもリーズナブル
PS4コントローラーは八千円行くでしょ?
PS5コントローラーは一万円超え確実だから覚悟しておきなさいよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:39▼返信
チー牛はゲハ好きってここで証明されたね

今コメントしてるお前らが生き証人だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:39▼返信
毎回同じ壊れ方繰り返してる奴は
自分の事普通だと思ってるんだろうけど
特殊な使い方だからそうなるんやで
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:40▼返信
>>2
チー牛はパクリでも満足できるからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:40▼返信
>>230
買ってから6年経つ中で20回以上落としたが、タッチパネルが
ちょっと引っかかるようになっただけで割と頑丈そのものだわ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:40▼返信
でも使ってれば短くなるんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:40▼返信
※216
あっ付属してるのは1.5mだったか
40型TVで距離は余裕なんだがな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:41▼返信
>>240
ゴミしか出さない任天堂純正じゃなく、ホリ製なら安心だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:41▼返信
※234
本体性能と紐付けされてない部分は後から変更していけるから良いことだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:41▼返信
そもそもゴミッチなんて眼中にもないのに豚は随分気になるみたいだねwww
今のギミック路線なら勝負にもならんてwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:41▼返信
>>236
1.4???2mは間違いだったが1.5mだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:42▼返信
>>241
お前ら?俺の自演だけど?(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:42▼返信
俺はケーブルはPCとかでも充電できるからそっちに付けて充電したら余裕だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:42▼返信
PS5では既存のPSVRも使用可能と公式発表されていることから、この情報によるとDS4もPS5で使えると思って間違いなさそうだな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:42▼返信
PS4のコントローラがゴミ過ぎるんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:42▼返信
※66
箱コンは2万くらいするやつもあるしなあ。

もうコントローラーが使い捨てって時代じゃないのかね。
それにしても箱コン数万しても遅延が酷くて格ゲーやFPSの大会で使われないってゴミすぎるなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:43▼返信
コントローラーに不満が有る奴はここに書いて満足せずに公式に伝えろ
257.投稿日:2020年08月03日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:43▼返信
>>240
ジョイコン:7,480円
デュアルショック4:5,980円

平然とウソを付くのな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:43▼返信
>>240
わざわざ他社のコントローラーを買わざるを得ない、って段階で、どれだけ任天堂がポンコツしか作ってないのが分かるのだが
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:44▼返信
>>97
PSでその故障率だったらソニーが謝罪会見しても豚が鬼の首を獲ったように叩くんだろうな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:44▼返信
※231
ゴーストオブツシマもラスアス2も全クリしてるゲーマーぞ

だが任天堂はおちょくるだけで一切遊んでないw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:44▼返信
※256
いや、不満点なんてガチで充電だけだっただろ。DS4
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:44▼返信
調べたらガッチマンの話完全にでマジじゃねえか
誹謗中傷で訴えられろ糞豚
PC版のバイオRE3体験版をコントローラで操作中にエイムが上手く行かなくて(ソフトの問題)マウスに切り替えた
それだけの話なのにどんだけ尾ひれ付けて捏造してんだよ
そもそもPC版ってことはクソ箱コントローラだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:44▼返信
>>254
DS4がゴミなら現世代のファースト製コントローラーは全部ゴミって事になるよ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:44▼返信
>>240
別で購入しなきゃいけない時点で無駄コストじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:44▼返信
DS3はともかくDS4はいいコントローラーだと思うよ
値段も1番安いしね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:45▼返信
※230
まあイラついて投げるようなキチガイだろうな
俺もpro だがコントローラーは初期型のやつ使ってるわ
左スティックの付け根辺りとその周りの枠が削れてきちゃってるけど問題ないね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:45▼返信
DS4は若干バッテリー持ち悪かったから朗報だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:46▼返信
>>257
チー牛と呼んだ方がいいのかな?(笑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:46▼返信
DS4で充電も全く問題ないけどなあ。昔ほど長時間ぶっ続けでゲームしなくなったからかな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:46▼返信
DS4はボタンが変になって3個くらい買ったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:46▼返信
※149
既に任天堂がやってんだよなあ^^;

Wii U GamePad
Wii U本体セットに同梱されているWii U GamePadの単品です。
販売価格:14,080円(税込)
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:47▼返信
>>148
で、わざと故障させた覚えの無いユーザーに対してもユーザーの過失として修理代を請求する神()対応っぷりよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:47▼返信
※266
フィット感、重量、機能性、単体で考えた時の値段

どれも良い感じだからな。DS4は
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:47▼返信
前のがあまりにひどすぎただけなのに改善されたからいいものと思わせようとしてるw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:47▼返信
>>250
知るかよ、『くらい』って日本語わからんのか?
いちいち、買った型番に同梱されてたのが何メートルだったのか調べなおさねぇし
厳密な計測もしねぇよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:47▼返信
※262
公式に伝えないと改善されないから意味ないよって話
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:47▼返信
※261
ピューディパイは夏色ハイスクルも遊んでるチー牛だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:47▼返信
これはDS4のせいでは無いがUSBがすぐバカになるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:47▼返信
ウチのは多少ドリフトするくらいだな。
一度解体して掃除すれば直るかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:48▼返信
>>275
確かにジョイコンより酷いものは出ないだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:48▼返信
DS4も充電問題ないな
そこまで一気に遊ばなくなったってのと充電しながら遊べるからコード繋いだらいいだけだしな
USBで充電出来たらいいし
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:48▼返信
数時間伸びたところで大した影響ないと思うけどなw
もう有線で遊ぶのがデフォになってるからどうでもいいけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:48▼返信
充電スタンドあると習慣的にそこに置くし充電切れる事なんてまずないな
ケーブルの抜き差しもないから面倒も少ないし便利よ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:48▼返信
※278
はあ?ビッチラザニアぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:49▼返信
今のPS4のコントローラに満足してるやつ全員宗教家w
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:49▼返信
>>271
勿体ないなくれよ
分解掃除で確実に直るやつじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:49▼返信
妄想デマ豚発狂
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:49▼返信
※274
DS4の神髄は低遅延だよ。現存するコントローラーで2番目の兆速レイテンシ。
1番目はラズパイ用の奴だからゲーム機ではぶっちぎりで断トツの低遅延。箱の5分の1とかだったはず。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:50▼返信
PS3コンも初期の振動無しはなかなか良かったぞ
軽くて電池持ち良くて
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:50▼返信
※284
そんなのあるんだな。知らなかった
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:50▼返信
>>255
格ゲーで箱のアケステが遅延で使われんなんて聞いた事も無いわ。すぐバレる嘘はつくなよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:51▼返信
※285
あれはラザニアをおちょくってるんか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:51▼返信
箱コンはスティックがロンパリだし
ジョイコンは問題外
ds4は当然でds3の方がマシ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:51▼返信

なぁゴキブリ

ゲームコントローラはXboxが最強だって結論もう出てるけど知ってる?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:51▼返信
※284
俺も遊び終わったあとは線つなげる習慣になってるからバッテリー切れたことないわ
最長プレイでも1日12時間くらいだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:51▼返信
充電が切れるって、朝から晩まで一日中ゲームしてんのかよ
働けや
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:51▼返信
>>264
あのトリガーで満足出来るってスゲーなw正に井の中の蛙大海を知らずやんw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:52▼返信
※295
俺は箱コンはでけーから好きじゃない
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:52▼返信
>>291
充電スタンドはいくつかある
純正のが一番いい、他のはアダプター必要な上に置きにくい
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
>>297
週7勤務お疲れ様です
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
※295
全く出てねーよアホ。つーか今の箱コンは糞だろ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
結局背面ボタンはつかなかったのか。と、今思い出した。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
※295
非対称ってやっぱり使いにくいよ
箱コンはFPSとかレースゲーとかジャンル特化型だ
DS4は万能型
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
箱こそ変なランプが付いたら終わりぞw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
PS4コンとか継ぎ目からガタガタになるよなw
無理な角度で接着するなよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
※298
箱コンは左右非対称の時点で終わっとる。乾電池式なのもな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
switchのproコン20時間以上持つのに
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:53▼返信
コントローラで壊れるのはスティック押し込みを頻繁に使うゲームを遊んでる場合
FPSとかな
ボタンの反応がおかしいとかはゴミが溜まってるだけ
後はLR2のバネが折れるってのも聞いたことがあるな
シューター系好きな人は消耗品だと思って諦めるしかない
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:54▼返信
※289
快適さの裏にはしっかりとした技術があるって感じなのか…
当たり前と思ってしまうのがなんか勿体ないな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:54▼返信
>>299
PC用であるけど箱コンの良さがわからん…普通のds4の方が使いやすい。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:54▼返信
>>218
いかに任天堂がユーザーの意見を吸いあげないで自己満足でハードの開発してるかが側目にも感じられるな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:54▼返信
接触不良だとDS3のminiUSBが圧倒的に接触不良になりやすかったけどTYPEcはどうなるか
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:54▼返信
>>306
力入れすぎだろゴリラかよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:55▼返信
※295
デカイしロンパリだし糞
左スティック操作しながら人差し指で十字キー弄れないゴミ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:56▼返信
※308
ちゃんとジョイコン使えよproコンなんてPSコンのパクりぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:56▼返信
>>313
そこは一緒だろ
接触部分を掃除するだけの話じゃん
壊れてないのを壊れたといい新しいのを買うのは勿体ない
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:56▼返信
PSコンはボタン戻らない問題を解決してくれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:56▼返信
>>308
遊ぶゲームないから論外だわwww
しかも玩具っぽくて安くさい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:56▼返信
箱コンはよく左スティックの位置を褒めるけどなら右も同じ位置にしろよって思うのは俺だけ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:57▼返信
>>269
スイッチー牛と呼んであげてw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:57▼返信
スタディアもPOLYMEGAも左右対称だしやっぱこっちなんやなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:58▼返信
※318
秘密のボタンがあって押すと直るぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:58▼返信
スイッチはあの+-がクソ過ぎる
なんであんな押しにくくしたんだか
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:59▼返信
※180
ロンチ時のは割れやすいが直ぐに対応版が出たはず。
俺のも左にクラックが入ったので瞬間接着剤で対応したが、それ以降2個買って使っているが全く成ってな無いね
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:59▼返信
>>317
DS4のはカチッとハマるからか掃除してないけど接触不良起こしたこと無いな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 15:59▼返信
WiiUのゲームパッドの値段出したら一切値段の話しでなくなって笑った
豚ブーメラン得意だねえ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:00▼返信
※323
ちゃんとコントローラーに付いてるリセットボタンって言えよw

なんだよ秘密のボタンて・・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:01▼返信
任豚はガソリン持って木更津工場に乗り込むんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:01▼返信
ブーちゃん純正だと勝負にもならんからproコンですか?
そのproコンすらゴミなんですけどwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:01▼返信
>>308
switchのPROコンもスティックが摩耗しやすいから結局ドリフトするんだっけ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:02▼返信
>>318
手垢で引っかかってるだけっていう
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:03▼返信
DS4の単品売りが5~6千円で、スイッチのプロコンも7千円オーバーだったことを考えると
DS5はいくらになるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:05▼返信
>>279
USBはほんとに嫌な位置にある。充電するために差し込んで床に置くと、がつ!ってぶち当たって折れる形で壊れる。
位置としては、イヤホンジャックの下の横でいいのだが、専用の充電器が必要という矛盾設計
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:05▼返信
普通に5~6千円だろ
任天堂と違って周辺機器でぼったりしないからな、ソニー
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:06▼返信
米Sony Electronicsは現地時間の29日、今年のホリデーシーズンに発売を予定している次世代ゲーム機「プレイステーション 5」に関連し、PS5に最適なテレビを“Ready for PlayStation 5”と訴求する事を発表。同社テレビの2020年モデルである8K液晶の「Z8H」と、4K液晶「X900H」が、ソニー初の“Ready for PlayStation 5”テレビになるという。

ゴキブリはこのTVも一緒に買えよ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:06▼返信
proコンどころかジョイコン以下ってやる気あるんか
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:07▼返信
joyコンでも16時間以上は持つんだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:07▼返信
>>334
乱暴に投げ捨てでもしなけりゃ、USBジャックがぶつかるなんておきないけど?
どんだけジャック部分が長いケーブル使ってるんだ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:07▼返信
たかがコントローラーでこの騒ぎようwww
ゴースト汚物島が糞ゲーだからって
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:08▼返信
>>338
ジョイコンって6時間と保たないだろ
それ以前に、シコッチ自体が携帯モードじゃあ2時間もたないんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:09▼返信
DS4は若干バッテリー持ち悪かったから

若干所じゃねえだろ
実質有線コントローラーなのにw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:09▼返信
>>340
なるほど、任天堂はもはやゲーム関係では一切話題にならないのが、そんなに悔しい、とw

いやあ、ツシマのネガキャン記事であれだけ暴れて殴られまくってるのに、まだ懲りないのかwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:09▼返信
ゴーキはコントロール出来ねぇんだよ覚えとけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:09▼返信
>・充電しなくちゃならんことには変わりないやろ

これ、何言ってるのか意味分からんのだが?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:10▼返信
>>342
あいかわらず大嘘付きだな

DS4、箱出しで十分充電したら、ゆうに8時間以上はもつわ
コントローラー側での音声出力なければ、10時間だって保つっての
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:10▼返信
任天堂公式情報

Joy-Con:約20時間
※ご使用の状況により、Joy-Con(L) と (R) のバッテリー持続時間は異なります。
Switch Proコントローラー:約40時間

ゴキは朝鮮並に嘘吐き民族だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:11▼返信
>>347
任天堂の公式ってブタ並みに大嘘付きなんだが……
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:12▼返信
※336
世界を動かすのは社会人なんだよ

その社会人がいっぱい買うんだから爆売れ間違いなし
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:12▼返信
DS4は持って6時間が限度
ゲームにもよるが
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:12▼返信
※342
毎日8時間とか遊ぶわけじゃないしな
そもそもそこまで遊ぶなら2個持ちで充電スタンド使うわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:12▼返信
joyコン6時間とか嘘も大概にしろ
20時間以上持つわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:13▼返信
そんなことより壊れづらくしろよ
1年保たずに壊れる
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:13▼返信
嘘つきゴキブリより任天堂公式の方が嘘だってさw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:13▼返信
※352
そもそも本体が3時間持たないけどw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:13▼返信
スイッチのプロコンが20時間以上持つって言ってもスイッチで20時間も遊ぶほどのゲーム出てないだろw
357.もこっち投稿日:2020年08月03日 16:14▼返信
人間工学に基づいて京都の職人達が作り上げた任天堂のプロコンのほうが良いけどな
ヂュアルショックは何かきしょいんだよPSマーク見るとイライラする
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:14▼返信
3時間持たないのは旧型でしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:15▼返信
スイッチのプロコンは40時間
joyコンが20時間だ
仕様把握くらいしろやゴキブリ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:15▼返信
ョイコンは本体から外して遊ばないから分からん
それよりスイッチ自体がバッテリー持たない
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:16▼返信
ョイコンw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:18▼返信
>>289
5ばいは言い過ぎw
PS4コントローラー無線: +2.8msec
XBOXONEコントローラー有線無線: +6.9msec

だから倍ちょっとだよ。まあ大会でXBOXコン使う人は確かにいないね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:18▼返信
女児コンとかまた悪さしてんのかチー豚は・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:19▼返信
DS4はケーブル繋ぎっぱなしだから電池残量なんて気にした事ねーわw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:19▼返信
※354
ああ確かに任天堂は公式でソフトの値段偽って表記してたな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:20▼返信
ゴキブリがjoyコン6時間とかよくそんな嘘吐けるな
チョニー信者は半島並の民度だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:21▼返信
〇×▽■が全部同じ色だし本体が白で見にくいよ
完全に劣化してるわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:21▼返信
>>308
20時間で壊れるのかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:21▼返信
※347
本体が数時間でバッテリー来れるのに意味なくね
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:22▼返信
値段偽るどころかチョニーストアから100円のトゥームレイダー買ったら4155円引き落とされたんだが
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:22▼返信
バッテリーとかいらんから有線接続だけにして安くしてくれ
372.投稿日:2020年08月03日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:23▼返信
>>295
任天堂じゃ勝てないと分かると叩き棒を持ち替えるクソ野郎の極み
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:24▼返信
PS信者は朝鮮と一緒だな
正論言われたら話すり替えて感情的に意味不明な事持ち出して喚いて精神勝利
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:25▼返信
>>357
豚がPSコンは見た目が代わり映えしないと以前煽ってたが、アレこそ人間工学に基づいた設計だからなんだけど?
手に馴染むから必要以上に変える必要がないだけなんだよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:25▼返信
>>342
さすがにそれはねぇよw
10時間ぶっ続けでゲームするのがデフォって変人そんなにいないだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:26▼返信
>>340
汚物島て…お前対馬住民の前でそれ言える?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:26▼返信
汚物島なんて言えるのは在日コリアン系しかいねえだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:27▼返信
>>347
「ご使用の状況」がめちゃくちゃ非現実的なシチュエーションで計測してそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:27▼返信
joyコン20時間
proコン40時間
ゴキはいい加減仕様把握くらいしろや
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:28▼返信
>>357
おくすり切れてますよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:28▼返信
任天堂のご使用の状況は実質その数字以上持つんだよ
検証してるサイトなら幾らでもあるだろが
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:29▼返信
>>378
本国かもしれんぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:29▼返信
※357
もこっちさん居て安心したw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:32▼返信
>>377
荒らしに反応するも荒らし
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:33▼返信
ゴキは堂々とjoyコンは6時間しか持たないとか捏造してて怖いわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:33▼返信
6時間はDS4だろがクソゴキ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:35▼返信
コントローラー3種を持ってる身としては、どれにも良い所があり悪い所があるとしか言えない
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:36▼返信
背面ボタン…
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:36▼返信
>これは新Switch対策用だな
>次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
>今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。

ニシ君ってどうしてこう自分の妄想をさも現実のように話すんだろうな
キチガイだって自覚ないんだろうね
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:36▼返信
超汚染人が汚物島なんてよう言うわ
お前の半島花崗岩で放射能汚染されてて人の住む土地じゃんえだろヘル朝鮮
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:37▼返信
こんな小さいリークなんてどーでもいいから早く公開しろや
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:39▼返信
>>385
その理屈だと君も荒らしになるな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:40▼返信
スイッチー牛は今日もイライラしてんのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:42▼返信
DS4の背面アタッチメント対応してそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:42▼返信
チョニー信者の嘘吐き共が正論言われるとチー牛持ち出して精神勝利
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:45▼返信
>>76
ゲーム機取り扱ってけど圧倒的にジョイコン及び任天堂機器の故障持ち込みが多かったよ
どんだけ壊れやすいんだと思ってた
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:47▼返信
>>168
じゃあ世界シェア圧倒的1位で世界はチー牛だらけですね
幼児ゲームやってる大人とどっちがチー牛なんだろうね
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:48▼返信
>>64
はい在日は出て行ってね
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:49▼返信
何でもっと壊れやすいジョイコンのユーザーがイきってるの?何で?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:50▼返信
性能アップはどうでもいいから安くしろって。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:50▼返信
どんどん任天堂信者のキチっぷりが露わになってるね
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:51▼返信
※400
狂人の思考を無理にトレースしようとするな。精神汚染の危険がある。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:51▼返信
>>373
コロコロコロコロ本当クズだよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:53▼返信
>>335
任天堂と違ってぼったくらないから好き
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:54▼返信
HORIの有機蓮根使うんでどうでも良いっす
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:54▼返信
>>377
日本人じゃないからだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:57▼返信
※48
ホラ吹いてんじゃねえよds4何時もつと思ってるんだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:58▼返信
>>403
理解しようとしない方がいいのか…
日本の土地を汚物って言ったり、嘘や妄想ばっかりで怖いわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:58▼返信
>>7
1ヶ月前に買った2台目スイッチのジョイコンはもう左のジョイコンが充電出来なくなってドックから外すとつながらなくなるから充電ケーブルで充電しながらじゃないと使えなくなったし、1台目スイッチのやつはずっと動き続ける不具合がだいぶ前から治らないけど、PS4のコントローラーは初期のやつが未だに現役だから大丈夫やろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 16:59▼返信
豚コンw世界最低
糞箱コン 冥土in韓国でウンコすぎ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:02▼返信
>>10
電池交換めんどくせーからバッテリーのほうがええわ
ゲーム終わったらクレードルに差しとけばずっと使えるし
Wiiの時に充電池買いまくったけど入れたまま充電出来ないから久しぶりにやったらコントローラー4つとも電池切れてたりするから面倒くさいだけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:03▼返信
デュアルセンスの光に対応するアップデートなきゃ、それでVRに使えるわきゃなかろうが
こいつド素人か
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:05▼返信
>>26
純正コントローラーで新品が壊れてること今までなかったし、初期型PS4のコントローラーが未だに現役だからレスポンス変になるよなって言われてもお前だけだろとしか思わんわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:07▼返信
※406
PS3迄だったな堀は
PS3のも中途半端で実質pc専用になった
ジャイロ無しで1部のゲームで不利になったりバグったりしてな
PS4でスティック奇形位置の糞箱コン使い回しになって海外サードのに変えたわw
劣化版のドラクエのもあったけど要らんw
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:08▼返信
※342
>実質有線コントローラーなのにw
他人に伝わるように話せず、自分だけがわかることを言い出すのって
心の病気だから、心療内科に行ったほうが良いよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:09▼返信
>>362
PS3コントローラーは遅延がひどいから箱◯コン一択!とか言われてたけど、今世代は誰も遅延に触れないなと思ったらこういうことか
遅延遅延喚いてた人が今PS4コン一択!って言ってないのはなんなんだろうね
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:10▼返信
※417
DS3も遅延なんか全く問題になってなかったんだよ
あの検証、手動なんだもんw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:10▼返信
>>295
XboxOneは遅延がひどいので最強とかあり得ませんね
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:15▼返信
これは新Switch対策用だな
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。


豚はコメントすんなよ恥ずかしい
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:16▼返信
・これは新Switch対策用だな
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。
次世代の本体やタイトル発表会、記事に必ずと言っていいほど現れる任天堂信者w
任天堂はソニーとMSの次世代競争に含まれてないんだからかまってスタンスで無理矢理入ってこないでほしいわ マジで場違い
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:17▼返信
※414
壊れるのとは違うがボタン○△のとかの内部ゴムがヘタレてくるのはある
しかし覇権ハードでパッドも所有者多いから
交換パーツが入手しやすい尼ですら買えるからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:23▼返信
>>420
これ
UE5デモ発表会で豚が「Switchガー!」で日本のチャット欄荒らしまくってたのは記憶に新しい
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:26▼返信
HORIコンはDSの時代はそこそこの値段でそこそこちゃんとしたコントローラーだったけど
DS2以降はデフォルトコントローラーに比べて機能の劣る安パッドになっちゃった
で、DS3以降はデフォのコントローラーの質が上がったから余計に居場所なくなっちゃった
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:29▼返信
>>421
場違いだしもはや気持ち悪い
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:30▼返信
まあ有線でも使えるからな机置き椅子に座ってのプレイだが
PS4USBコード挿しっぱなしで何時でも即DS4に接続可能にしてる
充電しながらプレイ出来るし
離れた位置の場合でも充電アダプタをコンセントからソファ等の近く伸ばせば
充電しながらプレイ出来たりして便利やで
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:30▼返信
まぁこれくらいが実用レベルなんだろうな
いくらなんでもDS4は実働時間短すぎだわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:44▼返信
元々6時間くらい持つのにさらに長くなったらすごすぎひん
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:52▼返信
>>17
ソニータイマーのホントの意味を知らない豚さん発見
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:55▼返信
※429
ほんとだw
ソニータイマーは決まった時にすぐ壊れることを指すんだよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 17:55▼返信
Joy-Conみたいにすぐ壊れることもないし、充電長持ちはいいことだね
新型Switch?寝言は寝てから言ってくれ…
仮に出たとしてもようやくPS3~3.2くらいの性能だろうねwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:04▼返信
>>430
無知無恥ポークw
そもそもソニータイマーは煽りではなく褒め言葉なんだよねww
豚は情弱だから知らないだろうけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:05▼返信
こんだけ罵詈雑言並べて悦に入ってるのに
「チー牛」の一言で豚舎がパニックになるのなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:08▼返信
>>432
保証期間をちゃんと耐え抜く製品を作れるようになったメーカーほど
その嫉妬感溢れる言葉を使わなくなったんだよね
今ソニータイマーなんて言うのは半島のメーカーとその信者くらいだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:15▼返信
ソニータイマーは消費者の評価で測ったように壊れるソニー製品ということだぞ
ソニー側の自己主張とかどうでもいいし意味ない
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:22▼返信
元々は高度経済成長期に保証期間内の無償修理に悩まされてたライバルメーカーが
「なんでソニーの製品は壊れないで保証期間終わってから壊れるの?
あいつら保証期間は絶対に壊れないタイマーでも仕込んでるのか?」なんてやっかみから生まれた言葉
そんな他社も技術力の向上とともに嫉妬の言葉を忘れていった

今ソニータイマーなんて言うのはマジで時代遅れの老害か
任を始めとする今まさに時代遅れの半島メーカーの信者だろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:40▼返信
>>437
これな
元々は競合他社のやっかみなんだよ、あれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:42▼返信
>>436
保証期間後に測ったように壊れる、が正確な文言だな

テキトーに言葉抜いて自分の都合のいいように意味を変えるのはやめた方がいいぞ
お前らアンソの評判が減るばかりだw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 18:52▼返信
めんどくせーから互換の有線でいいや
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 19:14▼返信
いつも思う
サムネがニッコリヤドカリ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 19:22▼返信
チョニーPSVR捨てる気じゃね?ゴキブリざまあああああwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 19:29▼返信
※441
俺には2シーターの白い車に見えた
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 19:45▼返信
>>1
ハードの大きさがデカすぎるとか言われてるけど、ぶっちゃけ置き場所が決まっちまえば全然問題ないし、それよりコントローラーの方がかなり重要、プレイングにも影響するしよ。
でも充電も前回より持ちがよくて、L2R2トリガーが固くてそれなりの抵抗感があるってだけでもいいわ。DS4のL2R2は緩すぎマジで嫌だったから。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 19:46▼返信
>>168
うるせぇよバカの一つ覚えみたいにチー牛チー牛って。
おめぇがチー牛食ってろボケ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 19:55▼返信
最近のコントローラー高杉
値段的には三倍になってるんじゃないか
いろいろ付けて耐久性は落ちてるのに
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 19:56▼返信
>>184
まあ、ガジェットオタクとチー牛が被ってるのはその通り
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:03▼返信
ゴミコン
ライバルの箱コンが40時間保つのに本当にソニーは糞すぎる
流石ユーザー軽視第一主義掲げてるだけあるわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:10▼返信
だからといってパッド1つで1万とかするのは嫌なんだが
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:28▼返信
箱コンもプロコンも重いんだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:50▼返信
そもそも丸一日使ってやっと切れる位の電池容量なんだが
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:53▼返信
周り「花火大会見た?」
俺「は?」
周り「えっ」
俺「やだなw俺花火大会とか行くわけじゃないすか、インドア派っすよ」
周り「ぷっ!あつ森の話だよw今時どこも花火とかやってねーじゃん。もう全員朝からこの話で持ちきりなんだよ」
30分前に起きた実話だ・・トイレで震えてる
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:55▼返信
>>449
嫌なら数ヶ月で壊れる安物使えばいいんじゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:56▼返信
>>446
ジョイコンの事か
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 20:57▼返信
>>452
頭の中までバグったのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 21:14▼返信
有線でいいよ

ゲームのコントローラーなんぞにバッテリーとか馬鹿馬鹿しい
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 21:31▼返信
DS4はPS5でPS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用できる(PS5タイトルには使用できない)
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 21:55▼返信
そもそも、DS4が17時間も持ったのか?
半分くらいしか持たない印象だったわ。
まあ、俺は充電台にいつも2つセットしているから、バッテリー足りなくなったらもう一方と取り替えるだけだから気にしなかったけど。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 22:03▼返信
ゲームなんかどんなにやっても連続で5時間くらいだし、
それが終わるたび充電してれば困ることないと思うけどな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 22:49▼返信
がっかり
2倍ぐらいの稼働時間になるのかと思ったら…
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 22:55▼返信
DS4が17時間も持った記憶ないわw
フル充電しても5~6時間ぐらいでしょ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 23:13▼返信
>これは新Switch対策用だな
>次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
>今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。
お前は何を言っているんだ…
これがマジキチの精神病ニシってやつか
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月03日 23:30▼返信
目が悪くモニタの近くでプレイするのでコントローラは有線でもまったく構わないのだった
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 00:05▼返信
安くてコードあっていいから軽くて操作性がいいことが重要なんだよ
充電でコード繋ぎながらバッテリーを手でもつことになるのはとても非効率
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 01:40▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    対.馬.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 02:58▼返信
7~8時間か、まあ1日遊ぶ分には十分だな
てかDS4が短すぎた、あれだけ多機能なのにPS3と同じバッテリー積んでるっていう
他社が20時間~40時間達成してるんで、デュアルセンスproみたいな強化版に期待したいね
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:20▼返信
真ん中のPSボタンがダサ過ぎて…
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 14:14▼返信
SIE脱Pまであと      



3日
469.ネロ投稿日:2020年08月04日 18:20▼返信
これにはネロのお兄さんもにっこり⭐️

直近のコメント数ランキング

traq