• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【マジかよ】ソフトバンクグループ、4千億円超の申告漏れ!追徴課税は…… : はちま起稿





ソフトバンクG、400億円申告漏れ 東京国税局指摘  :日本経済新聞





記事によると



・ソフトバンクグループ(SBG)が東京国税局の税務調査を受け、2019年3月期の税務申告で約400億円の申告漏れを指摘されていたことが3日、同社や関係者の話で分かった。

・為替差損の計算ミスや費用計上の期ずれ、タックスヘイブン(租税回避地)にある関連会社の所得の合算漏れなどを指摘された。


この記事への反応



申告漏れ400億…

桁が違いすぎる…

やる事がエグいww
確信犯だろこんなのw


なんで青汁王子は少々の脱税であんな捕まり方して怒られたのに、ソフトバンクは許されるん?
400億円ってカイジでも見たことない


またSBGのタックスヘイブン税制の処理ミス事案ですか。尚、400億円の申告漏れでも追徴ゼロなのは、前年のARM再編について国税局が余計な期ズレ否認をしたから。してなければ繰欠の控除50%だけなのに。

何だもう会見の中身は19:43に分かってたのかよ←

日本で商売するなら税金払え
#softbank


ま・さ・よ・しにお仕置きが必要だな


やあ、これはウッカリ?




額がまいかいデケエ!!


B07WNTY2R2
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B0827KMNQ6
コーエーテクモゲームス(2020-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4


コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:31▼返信
ホンマにうっかりか?わざとじゃないんけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:33▼返信
さすが在日ハゲ損
3.投稿日:2020年08月04日 06:34▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:34▼返信
ソフトバンクが介入すると大概のサービスが倍の値段になるで最悪や
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:35▼返信
懲りないねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:37▼返信
脱税
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:38▼返信
確信犯だしどうすればバレないか試行錯誤の最中ですかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:41▼返信
うっかり(400億)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:43▼返信
2019年か
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:43▼返信
反日ハゲまたやらかしたのか
確信犯やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:44▼返信
※4
ソフトバンクのサービスって携帯とネット以外にある?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:49▼返信
せっかくゼエエエエエエエエエエットがS高になったのに不安要素出してくるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:50▼返信
前は4200億だっけ?
マジこのハゲは確信犯だろ
そんなに日本に税金払いたく無いなら祖国に帰れよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:53▼返信
孫正義「脱税王に俺はなる!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 06:53▼返信
まーたハゲがやらかしたんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:02▼返信
堀江も実刑食らったんやしこれも実刑でええやろ、ザルすぎや
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:09▼返信
もう何回目やねん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:12▼返信
大企業だから許される世の中
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:13▼返信
いやいや、ちゃんと各書類を国税に提出してるから指摘受けてミスがわかるんだ。
捕まるのは隠すヤツら。ここには企業に勤めてるやつおらんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:14▼返信
お前らはまだ知らない
SBが落ちるほど旨いことを。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:16▼返信
まーた脱毛けぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:17▼返信
いっけな〜い、400億400億〜。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:22▼返信
堂々とCMやってるぞ
どうなってんだマスゴミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:24▼返信
ほんと何回やるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:28▼返信
前回もやり今回も脱税しているところをみると、わざとやろとしかおもえんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:31▼返信
脱税常習朝鮮ハゲ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:37▼返信
毎回切り抜ける繰り返し
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:40▼返信
叶姉妹の衣装代かよ😃
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:49▼返信
しかし数百億単位で毎年間違えて、ここの社員の質悪すぎない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:53▼返信
いつもながらのゴミ企業っぷり
バカッターで偽善アピールする前にちゃんと納税しろや、ゴミハゲ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 07:58▼返信
追徴課税でスゲーことになるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:00▼返信
名誉中国共産党員
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:06▼返信
※11
ZOZO
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:08▼返信
いつもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:08▼返信
その金を祖国に送金してんだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:10▼返信
ソフトバンクの10兆円ファンド、「TikTok」運営会社に出資
ソフトバンク・ビジョン・ファンドが、動画共有アプリ「TikTok」を運営する中国ByteDanceに出資。出資額・時期は非公開。

TikTokはインドやアメリカで使えない事が決まったしソフバンは結構な損失抱えそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:13▼返信
これを反日企業と言わずして何というのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:20▼返信
租税回避できんのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:20▼返信
節税なんてどの企業もやってるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:23▼返信
>>39
節税じゃなくて申告しなかったのは脱税じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:28▼返信
>>1
流石、法人税を支払ってない大企業は違うなー。
42.投稿日:2020年08月04日 08:28▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:29▼返信
>>14
さっさと捕まれよボケ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:29▼返信
>>21
頭の?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:30▼返信
>>39
これは節税って言わねぇしw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:33▼返信
納税の義務
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:33▼返信
申告漏れじゃないだろ。
脱税企業なんだから取り締まれよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:40▼返信
「持株会社」の「ソフトバンクグループ」が払ってないだけで
「携帯会社」の「ソフトバンク」は普通に法人税払ってるのに頭弱い奴多すぎるよな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:48▼返信
ソフバンユーザーは阿呆だから使い続けるんやろなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:48▼返信
人員増やしてソフトバンク専門チーム作っても元取れるんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 08:49▼返信
ARMの中国子会社の株式過半数を中国に売却したのが
ソフトバンクG最大の罪だと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:00▼返信
ヤフオクで詐欺みたいな被害に合ってからソフトバンク系は、全く利用しなくなったわ
話し合いの環境すら作れないのに双方話し合いの一点しか言わないオークションとかやる資格ない企業
この会社を全く信用しなくなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:24▼返信
孫は100%上級ですから
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:25▼返信
まだまだ見つかってない闇が深そうだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:32▼返信
わざとだろ・銀行も金を出し惜しむかもな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:38▼返信
一人を殺したのは犯罪者、一万人を殺したのは英雄
これも同じだね
クソみたいな世の中だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:40▼返信
※4

「リクルート」と言う、SBGの遥か上を行く存在
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:50▼返信
孫って実は
悪党だったんやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:52▼返信
実際はこんなものじゃなさそう
なんとか見つけられた金額がこれだけって事だから
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:55▼返信
※1
野暮な事言うなよ
確信犯に決まってるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 09:57▼返信
SBにとっては痛くもかゆくも無いんだろうな。追徴課税なんて。銀行の不渡りみたいに2回目以降は額を跳ね上げれば防止になるんじゃないか?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:01▼返信
脱税ハゲなめとるんか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:02▼返信
脱税ハゲ逮捕しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:03▼返信
>>58
今更わかったのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:08▼返信
>>41
それでも株価は高騰www
下がってくれないかな〜
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:22▼返信
>>11
個人相手には展開してないが、専用線(IP-VPN)サービスの親玉も担ってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:28▼返信
上場廃止しろ、こんな不良企業と同列に見られたら他の優良企業に申し訳が立たんでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:29▼返信
最近、毎年のように申告漏れ指摘されてないか
これまでいくら脱税してきたんだ
税務調査が入るようになったから毎年指摘されてるだけだろ、これ
(一回漏れが発覚すると何年か連続して入ることが多い)
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:35▼返信
>>48
そこは一緒くたにされても仕方ないだろ。
そのくらいのリスク込みでグループなんだし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:55▼返信
アホみたいな高額の携帯代日本人から奪って
租税回避して
なめくさっとんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 10:58▼返信
どんだけ税金払いたくないんだよ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:15▼返信
どこに正義があるんだよ、孫邪悪に改名しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:17▼返信
>>69
そのレス先の馬鹿、持株会社「ソフトバンクグループ」の代表もまた孫ハゲだって事を知らないんだよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:45▼返信
日本人から徴収した金で中韓企業に投資するニダ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 11:51▼返信
追徴課税なしって単に申告したやり方が違ってたって手続き上の問題だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 12:36▼返信
いや、ソフトバンクってTicktockの親会社であるバイトダンスにも出資してるじゃん?
バイトダンスがTicktockUSAをマイクロソフトに45日以内に売却する様に迫られてるじゃん
バイトダンスの株価は下がるじゃん?
ソフトバンクの含み益も急減速するので国税庁もまた脱税するかと警戒してるのさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:04▼返信
こいつら懲りねぇな。
悪質すぎるわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:15▼返信
いい加減在日ハゲをしょっぴけよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:22▼返信
※4
どういう理屈で倍になるんだ?
普通参入する会社が増えると値段下がるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 13:45▼返信
見つかったら 払う
見つからなかったら 儲けもの

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 14:48▼返信
申告漏れを指摘して故意的に行っているか悪意があるかを判断する仕組みを利用してるんだろう。
指摘に対する回数制限がない以上、見つかったらスイマセン漏れてましたで払えばいいし
バレなかったら丸儲けになるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 15:16▼返信
どうやったら見つからないかって試してんのかな?
投資のリスクヘッジみたいなノリでいろんな方法で分散してやってそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 15:24▼返信
日本国益を脅かした日産に続く外系企業の排除を本格化させ
日本市場の自国企業化に政府は本気なのだろ
むしろ政府が動くの遅いくらいだ。実質日本財界は外系に独占されてる
もし5G導入し中国系が日本各市に通信局建設したらNTTも潰されかねないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 15:52▼返信
さっさとPaypay
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 17:46▼返信
ソフトバンクスマホ使ってる人はそっちの国の人だと認識してしまう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:35▼返信
だから孫正義おかしいって
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:31▼返信
反日企業は、早く日本から出て行ってくれ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:45▼返信
赤字だからセーフッ

直近のコメント数ランキング

traq