【マジかよ】ソフトバンクグループ、4千億円超の申告漏れ!追徴課税は…… : はちま起稿
ソフトバンクG、400億円申告漏れ 東京国税局指摘 :日本経済新聞
記事によると
・ソフトバンクグループ(SBG)が東京国税局の税務調査を受け、2019年3月期の税務申告で約400億円の申告漏れを指摘されていたことが3日、同社や関係者の話で分かった。
・為替差損の計算ミスや費用計上の期ずれ、タックスヘイブン(租税回避地)にある関連会社の所得の合算漏れなどを指摘された。
この記事への反応
・申告漏れ400億…
桁が違いすぎる…
やる事がエグいww
確信犯だろこんなのw
・なんで青汁王子は少々の脱税であんな捕まり方して怒られたのに、ソフトバンクは許されるん?
400億円ってカイジでも見たことない
・またSBGのタックスヘイブン税制の処理ミス事案ですか。尚、400億円の申告漏れでも追徴ゼロなのは、前年のARM再編について国税局が余計な期ズレ否認をしたから。してなければ繰欠の控除50%だけなのに。
・何だもう会見の中身は19:43に分かってたのかよ←
・日本で商売するなら税金払え
#softbank
・ま・さ・よ・しにお仕置きが必要だな
・やあ、これはウッカリ?
額がまいかいデケエ!!

確信犯やろ
ソフトバンクのサービスって携帯とネット以外にある?
マジこのハゲは確信犯だろ
そんなに日本に税金払いたく無いなら祖国に帰れよ
捕まるのは隠すヤツら。ここには企業に勤めてるやつおらんの?
SBが落ちるほど旨いことを。
どうなってんだマスゴミ
バカッターで偽善アピールする前にちゃんと納税しろや、ゴミハゲ
ZOZO
ソフトバンク・ビジョン・ファンドが、動画共有アプリ「TikTok」を運営する中国ByteDanceに出資。出資額・時期は非公開。
TikTokはインドやアメリカで使えない事が決まったしソフバンは結構な損失抱えそうだな
節税じゃなくて申告しなかったのは脱税じゃん
流石、法人税を支払ってない大企業は違うなー。
さっさと捕まれよボケ。
頭の?
これは節税って言わねぇしw
脱税企業なんだから取り締まれよ。
「携帯会社」の「ソフトバンク」は普通に法人税払ってるのに頭弱い奴多すぎるよな。
ソフトバンクG最大の罪だと思う
話し合いの環境すら作れないのに双方話し合いの一点しか言わないオークションとかやる資格ない企業
この会社を全く信用しなくなった
これも同じだね
クソみたいな世の中だ
「リクルート」と言う、SBGの遥か上を行く存在
悪党だったんやな
なんとか見つけられた金額がこれだけって事だから
野暮な事言うなよ
確信犯に決まってるだろ
今更わかったのか
それでも株価は高騰www
下がってくれないかな〜
個人相手には展開してないが、専用線(IP-VPN)サービスの親玉も担ってる
これまでいくら脱税してきたんだ
税務調査が入るようになったから毎年指摘されてるだけだろ、これ
(一回漏れが発覚すると何年か連続して入ることが多い)
そこは一緒くたにされても仕方ないだろ。
そのくらいのリスク込みでグループなんだし。
租税回避して
なめくさっとんな
そのレス先の馬鹿、持株会社「ソフトバンクグループ」の代表もまた孫ハゲだって事を知らないんだよw
バイトダンスがTicktockUSAをマイクロソフトに45日以内に売却する様に迫られてるじゃん
バイトダンスの株価は下がるじゃん?
ソフトバンクの含み益も急減速するので国税庁もまた脱税するかと警戒してるのさ
悪質すぎるわw
どういう理屈で倍になるんだ?
普通参入する会社が増えると値段下がるだろ
見つからなかったら 儲けもの
指摘に対する回数制限がない以上、見つかったらスイマセン漏れてましたで払えばいいし
バレなかったら丸儲けになるだけ
投資のリスクヘッジみたいなノリでいろんな方法で分散してやってそう
日本市場の自国企業化に政府は本気なのだろ
むしろ政府が動くの遅いくらいだ。実質日本財界は外系に独占されてる
もし5G導入し中国系が日本各市に通信局建設したらNTTも潰されかねないからな