茨城県龍ケ崎市の部屋から集団脱走
おかみさんの指導に力士たちが不満を募らせ、
東京都内に助けを求めて移動した。とのこと
5日付大阪最終版1面です。#大相撲 の式秀部屋の力士9人が4日、茨城県龍ケ崎市の部屋から集団脱走した。おかみさんの指導に力士たちが不満を募らせ、東京都内に助けを求めて移動した。力士たちは #日本相撲協会 の通報窓口に連絡。協会側は今日5日にも事情を聴き問題の解決を探っていく。#大阪1面 pic.twitter.com/Zm7dE9aXTB
— 日刊スポーツ大阪本社 (@ONikkansports) August 4, 2020
↓
↓
『式秀部屋 力士一覧』
三段目
西三段目四十五枚目 西園寺(さいおんじ)
東三段目七十三枚目 冨蘭志壽(ふらんしす)
西三段目九十七枚目 爆羅騎(ばらき)
序二段
東序二段二枚目 表(おもて)
西序二段十七枚目 爽(さわやか)
西序二段十八枚目 阿部桜(あべざくら)
東序二段二十四枚目 安藤桜(あんどうざくら)
東序二段四十五枚目 剛秦龍(ごうしんりゅう)
西序二段六十二枚目 佐藤桜(さとうざくら)
西序二段六十六枚目 宇瑠寅(うるとら)
西序二段七十三枚目 大当利(おおあたり)
西序二段七十九枚目 潮来桜(いたこざくら)
東序二段八十枚目 正龍道(しょうりゅうどう)
西序二段八十九枚目 若戸桜(わかとざくら)
西序二段百五枚目 薩摩桜(さつまおう)
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiDataSumoBeya/detail/17/
この記事への反応
・式秀部屋はキラキラ四股名のオンパレード😱😱
・あっ(察し)
・バラキとかウルトラとかいるけど、
珍名率そこまで高いわけじゃないから、
それほどゆかいな大脱走ではないな
・おかみさんが原因って前代未聞だな…
・力士9人が集団脱走って字面だけで笑えるのずるい
・弟子で人形遊びしちゃったw
・あー、あのキラキラ四股名の部屋か。
師匠は頭柔軟そうだったけどなぁ。
バキ道の力士に出てきそう(小並)

おかみさん???????
劇場版 若おかみはパワハラおかみ
でも分からなくでもない。ぱっと見て親方893と思たし…
その次が龍なのかな?
どちらも本名です・・・
男性だと「男性社会だしなあ」って思うけど
女性だと「いざとなったら殴り合ってでも言うこと聞かす度胸もねえくせに」って思っちゃう
力士とか全員コロナにかかったら高リスク郡やろうしかかっちまえよ
当て字系は外国人力士とかだろ、バルトとかいたじゃん
まじか
まぁバルトとかいたしバラキは普通か
ソソるなぁ
親方より女将のせいってのは笑うけど
ざっと見てきたけど力士達を小間使いにしていて実に香ばしいおばはんだった
例えば井上バラキみたいな感じか??
これはぶちギレていい
社長夫人が出しゃばってきて会社の雰囲気悪くなってたわ。
それをツイッター上で自慢みたいなことしてたみたいじゃん
まーん様によくある、実力も知識も人望も無いのに上に立ったら
ロクなことしないって典型パターンやな
ばらきとか本名だからな。
現親方は自分の四股名にちなんで桜を基本つけてる。ちょっと調べればわかるのに、自分の都合のいいように解釈するなよ。
そもそも、幕内にもキラキラと言えなくもない四股名の力士はいるしな。
子ども扱いが嫌ならさっさと出世しろ
伊藤爆羅騎だよ。ちなみに兄は立浪部屋の三段目力士の羅王
…あれ?力士一覧に序ノ口がないですねー?
序ノ口にあの有名力士っぽいのいるじゃないですかー??
痛々しいというか自分に酔ってる感スゲーな
メンヘラとはまた違った何か
最高位 三段目 73
本名 ヴァリエス テオドロ×フランシス×ロバート
バキ道を読みなさい。脂肪なしのゴリマッチョは肋骨無くなったぞ。
ようするにプロが居ないアマチュアだけの部屋。よくこれで経営が成り立っているな
トイレの看板作って喜々としてて草
そこに愛はあるんか?そこに愛はあるんか?
監視カメラもあるんだな
デザイナーとか自称してる割にトイレの看板は粗末なもんだし
触らぬ神に祟りなしじゃないけどどこまでが本人にとって誹謗中傷なのか境目かわからないんだから下手に絡むべきじゃないのに
メンツ見ればわかるけど、ここはどちかといえばガチで相撲やる部屋じゃなくて、登校拒否とかそういう連中を集めて相撲を通して集団生活を学び社会人として巣立っていくための部屋。これも昔から。
戸塚の相撲版みたいな感じなのかな
厳しそう
脱走するのも頷ける
使用中の文字とデザインに鬼滅みが出てるよな
そりゃ、親方が北桜だから当たり前。
貴方だけはベンチに座っていなさいとか言われてそう。
仕送り無断チェック
ロッカー無断チェック
コンセント使用許可制
こんな部屋やだwww
なるほど得心行った。実に北桜っぽいな。それなら監視カメラやロッカーチェックは必要だな。
リツイート不可とか書いてあるし自己顕示欲と上昇志向の塊でマジでキモイ
佐渡ヶ嶽部屋なら琴の若の「琴」九重部屋なら千代大海の「千代」みたいに。
ちなみに式秀部屋に唯一「澤村」という一見普通の四股名の力士がいるが
前の四股名は「桃智桜(ももちざくら)」
ももちこと嗣永桃子のファンで親方に頼んで改名してもらったとか。
主に土俵の外で
デブの逆恨みとかくさすぎて最悪。
入幕したらかっこいいの付けてもらえるっての
修練してる立場だからどこの部屋でも指導は厳しくなるのは当然でむしろこの部屋なんて甘い方だろう
この部屋の落ち度としては本気で相撲やる気がないやつをかき集めすぎたんだな
その一方で確かに不良少年の行き場、社会復帰目的の部屋があるのも事実だろう
逃げた方が一方的に可愛そう的な感じがあるが事情を双方から聞かないと
外野が無責任に口出すべきでは無い。
普段の記事でも無関係な外野が口出しまくりなのに何言ってんだ
はちまに向いてないのでお帰りください
気持ち悪いよね
「おおあたり」もちょっとどうかと思うが…
「ふらんしす」はおそらく「ばると」とかと同じで外人だろう
「ばらき」も外人かもしれない
ババア発揮して何やってもいいと思っちゃったのか
安藤桜 → ファッ!?
佐藤桜 → あ……
加藤桜 → ……
正龍道(しょうりゅうどう)
この2つは普通に良さそう
それ以外はまぁギリギリ許容出来るって感じ
さつまおうとか普通に違和感ない
でたーww外野が口出すなおじさんw
今は古風名だから
この3人がきついなw
無知が無知ゆえに他を馬鹿にするのは滑稽というか見苦しい
ももち桜も女将の命名だったんだなww
これはモラハラのにおいが強い
宇瑠寅、大当利もか?
無知で滑稽で見苦しいぞ
外部監査すらも「相撲、力士はこうじゃなきゃダメ」つう老害だから意味がない
つうかおかみさんが指導と名付けしてんの? 親方の存在意義は?