• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






毎朝ミロを飲み始めて1か月、
寝起きが爆裂良くなり、24時間常に疲れてだるかった身体が軽くなり、
趣味すらやる気が起きなくて鬱々してた気分がスッキリ爽快!

一個でも当てはまるひと嘘だと思って試してみて欲しい〜!
ありがとうネスレ!ありがとうツイッター!










  


この記事への反応


   
ミロにそんな力が!?😳
試したいです…!


鉄分でメンタル含めてかなり体調良くなるとは聞いた事あるが、
凄い効果!
俺も調子悪くなったら試してみるよー。


牛乳と一緒に買って帰ります!ナイスな情報ありがとう
  
ミロと牛乳買いに行ってくる!

もう、新聞は中身いらないから
紙だけ売りましょう、、


1ヶ月で治るんですかー!
凄いです!よくフラフラするんで試してみます


自分もTLで見てからミロ生活続けてますが
確かに変わりましたね!
ミロ万歳!




そんなに効果抜群なの!?
ありがてえ、早速試すわー


B08BFQJF7S
藤本タツキ(著)(2020-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





B08BFP9459
芥見下々(著)(2020-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:42▼返信
ステマ松
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:42▼返信
プラシーボ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:42▼返信
ほら見ろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:43▼返信
マイロ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:43▼返信
> もう、新聞は中身いらないから
紙だけ売りましょう、、


これどういうこと??
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:43▼返信
牛乳飲むとお腹壊すんで…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:43▼返信
太るだけやぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:43▼返信
でたでたTwitterお得意の“過剰表現”
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:43▼返信
あからさまなステマ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:43▼返信
ミロ懐かしい
ココアとは違う独特な風味がするよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:44▼返信
男は鉄分過剰摂取で逆にあかんやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:44▼返信
豚ちゃんもイライラしっぱなしみたいだからミロ飲んだ方がいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:44▼返信
てかPR2回目だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:44▼返信
米国産マルチサプリ飲んだ方が安くて全部に効くわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:44▼返信
鉄分不足ってわかってるのにわざわざミロを飲むわけ?
ステマだろこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:44▼返信
ミルクココアプロテイン
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:44▼返信
>>1
ミロ飲んでればコロナも治る
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:45▼返信
ミロからなんぼもらってん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:45▼返信
飲んでみろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:45▼返信
頭おかしいと思ったけど、ツイッターが発信源で納得
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:46▼返信
飲んでみろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:46▼返信
ミロ昔結構飲んでた。カフェオレとコーヒーも大好き
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:46▼返信
頭おかしいと思ったけど、ツイッターが発信源で納得
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:46▼返信
イソジンと混ぜて飲んだら無敵になるんじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:46▼返信
凄い!この記事見てるだけで鉄分足りてきた気がする!

ステマなのに!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:46▼返信
※5
コメ稼ぎみたいなもんだからもう触れるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:47▼返信
ステマ!
太るだけに決まってる拿捕
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:47▼返信
鉄分が足りてなかっただけですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:47▼返信
ステマ!
太るだけに決まってる拿捕
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:48▼返信
その人の回復力
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:48▼返信
ミロとかいう劣化版ココア
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:48▼返信
ポビドンヨードと変わらないステマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:49▼返信
男は黙ってバンホーテン!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:49▼返信
ステ松
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:49▼返信
また広告ですか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:50▼返信
こっちをミロ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:50▼返信
>>17
これだけで騙せちゃうんだから日本支配するの楽でいいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:50▼返信
最近やたらミロダイマが多いな
金もらってるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:50▼返信
広告くらいさせたれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:51▼返信
試してミロってかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:51▼返信
スカーレットニードル
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:51▼返信
コロナにも効きそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:51▼返信
私はミロ飲み始めて妊娠禿がなおり彼女ができました
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:52▼返信
ぜんぜん溶けないやつなー
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:52▼返信
まぁたダイレクトマーケティング?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:53▼返信
確かみてミロ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:54▼返信
ミルメークの方がええな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:54▼返信
ココアでいいんじゃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:54▼返信
蠍座のミロ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:54▼返信
日本にはミロがあるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:54▼返信
今井
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:55▼返信






53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:56▼返信
吉村「ミロを飲んだらある意味でコロナがなくなります!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:56▼返信
ミロうまいから普通に好き
なんか台湾だとご家庭で当たり前に1キロとかのデカい缶で常備されてるとこが多いって聞いたわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:56▼返信
SAVASのプロテイン
5500円 25日ぶんとどう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:59▼返信
DHCのマルチミネラルの方が沢山、鉄分取れるぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:59▼返信
ちょっとミロ買って来る
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:59▼返信
ステマ認定おじさん「!」シュババ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 11:59▼返信
砂糖たっぷりだろどうせ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:00▼返信
足りてない成分を取ることが重要なのよ
サプリメント療法と一緒
なんであれ過剰摂取は体に毒だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:00▼返信
ミロでコロナ撃退して超絶スッキリってマジ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:00▼返信
鉄分不足の隠れ貧血者って多いらしいからな
ただ鉄分の過剰摂取は早死のリスクを高めるという研究結果が最近発表されてるから気をつけるべし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:01▼返信
 
 
で?  いくら貰ってやってんの?
 
 
まとめサイトも依頼受けてるんやろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:01▼返信
糖尿病に気をつけろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:01▼返信
鉄分足りない人には本当松
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:01▼返信
信じられないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:01▼返信
子どものときにアホほど飲んだな
おかげで背が伸びたよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:02▼返信
ステマならもうちょっとうまくやろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:02▼返信
>>37
確かみてミロ!
飲んでミロ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:02▼返信
血液検査の結果すらないとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:02▼返信
吉村知事が勧めたら売り切れ続出する
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:02▼返信
>>56
摂りすぎてもフェリチンとして貯められる分以外は排除されるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:02▼返信
やせ型はやるなよ
糖尿一直線だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:03▼返信
やっとスティックタイプが発売したらしいな。今まで無かったのかよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:03▼返信
流石に新聞はわざとらしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:03▼返信
粉をそのまま食べてたわ
完全にお菓子扱いだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:04▼返信
糖分制限とかアホな事してるから寝起きが悪かっただけ
寝起きは摂った方が目が覚めるに決まってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:04▼返信
やばい。転売ヤーが買い占める前に、今すぐ買いに行かねば!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:05▼返信
ステマ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:05▼返信
男は鉄分足りない奴なんてほぼいないから気をつけろゾ~
海外のマルチビタミンとか男用はわざわざ鉄分抜きになってるのが当たり前なくらい足りてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:05▼返信
ネスレは反日企業だよ?今もむかしも。
日本人なら明治やグリコ応援したれよ
近所のスーパーはロッテとネスレと花王ばかり置いてる。来年イオンに変わるらしい…
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:06▼返信
じゃあ鉄分摂ればいいじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:07▼返信
これが本当なら、ステロイド混ざってそう・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:08▼返信
けっこう甘かったよなこれ加糖ココアみたいなもんやし毎日とか別の病気になりそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:08▼返信
妊娠中よく飲んでたな
日本人は基本鉄分不足
逆に牛肉安いアメリカは鉄分取りすぎで病気になる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:10▼返信
まぁこれはミルクボーイの漫才でおなじみ「牛乳の栄養素を含んだ五角形」ってやつだろ
ミロだけの効能ではない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:11▼返信
転売屋がアップをはじめました
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:12▼返信
鉄分よりも毎日ビタミンAとビタミンBを目標量摂取するのが結構難しい。
毎日人参を少し食べるしか無いのか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:12▼返信
栄養不足なら沼を作って食えばいい。
パーフェクト健康食だ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:13▼返信
糖尿病になりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:13▼返信
俺は中学生の時、毎日コーヒーなんて飲まずにミロを飲んでりゃ良かったのかな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:13▼返信
>>62
なんでも、じゃね?
女性に不足しがちなカルシウムだって摂りすぎると心臓の血管に溜まって悪さをする
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:13▼返信
ほんと頭悪い奴しかいないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:13▼返信
ステマ コロナに勝つ可能性があるとかないとかって言えばイソジン買った馬鹿が買ってくれるやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:14▼返信
伊藤園の朝1本のビタミンフルーツ 1日分のビタミン12種が安くて便利。
コンビニですぐ買える、少量で1日分のビタミンが簡単に結構取れる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:15▼返信
これ本当なら飲むけど本当か?
どうせステマだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:15▼返信
ネスクイックじゃいかんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:15▼返信
※91

そんな珍しい中学生 おる?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:16▼返信
オープンステマ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:18▼返信
※88
ビタミンは特に補充が難しいみたいね
あと、成分が足りてないと医者に指摘されるレベルだと、野菜を増やすとかジュースを飲む程度では改善しない
通常では取れないレベルの量を薬で飲まないと全く追い付かない
俺は腸に問題あるのかビタミンが慢性的に不足していて、一時期サプリメント飲んでたがレモンやキウィでカバーできる量ではなかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:18▼返信
こいつが鉄分足りてなかっただけなのに大体どうやってミロにたどり着いたのか謎
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:18▼返信
別にプロテインでもいいしマルチビタミンでもいい
朝から一日に必要な栄養とエネルギーを確保してるから体調が改善されてるってやつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:19▼返信
露骨
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:19▼返信
Twitterのこうゆうやつ大体嘘
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:19▼返信
最近は当たり前の健康知識でさえ、魔法や画期的だと思われる程にネット民の教養は低下してんのかよ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:19▼返信
メーカーですら※個人の感想ですって注意書き入れるのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:21▼返信
まあ効能はさて置き風呂入る前にでかいコップに牛乳で割って
冷凍庫で表面が薄っすら凍るくらいキンキンに冷やしたモノを風呂上がりにグビグビするのは至高だと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:21▼返信
>>51
メロ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:23▼返信
「鉄分不足で何らかの体調不良の人」限定って書いておけよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:23▼返信
ただの個人差な
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:25▼返信
ミロ飲んで彼女できました
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:26▼返信
俺も似たような事あったから共感は出来る
何年も慢性的な倦怠感とか強い眠気が取れなくてカフェイン錠とか栄養剤頼り休日も殆ど寝て過ごす生活だったが筋トレ始めてプロテインやらサプリメントやら取り始めたら一気に改善したどの成分かはしらん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:27▼返信
マルチビタミン飲めばいいじゃない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:27▼返信
ほれミロ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:28▼返信
ちょっと前に同じ話題で盛り上がってたのにツイカスは鶏しかいないのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:28▼返信
ミロである必要性がない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:28▼返信
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:28▼返信
元が酷過ぎた定期
これ定期的に上がるよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:29▼返信
ネスレからいくら貰った
買うけどさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:29▼返信
また広告記事か
PRをつけろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:30▼返信
転売屋はええなw
近くのスーパー無くなってたわ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:30▼返信
科学的根拠は?
はい論破
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:31▼返信
ミロバーはやばい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:32▼返信
ミロはいいんだけど
牛乳飲んだらお腹の調子悪くなるんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:33▼返信
>>41
あんたレズ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:33▼返信
ステ松
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:33▼返信
これは糖質しっかり摂ってるからが本質
ダイエッターは糖質ガンガン取りましょう
128.ねちねちねち男💩投稿日:2020年08月06日 12:34▼返信
健康になっても意味ないしどうせいつか死ぬし
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:35▼返信
>>69
英語読みだとマイロ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:35▼返信
こういうのは普段不摂生の奴だっただけでしょ
普通の生活してたらこうはならない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:35▼返信
ミロで、じゃなくて足りなかった栄養素補充できたからなんだよなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:36▼返信
>>129
海外のマクドナルドでミロが頼めてビビったw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:37▼返信
はみちちまでた
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:40▼返信
いや、サプリメントでよくね?
毎朝3秒で飲めるしミロに入ってないえいよも取れるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:40▼返信
子供の頃親が買ってきたけどひと瓶飲みきったことない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:40▼返信
>>124
牛乳分解する酵素が足りない人は
体質的にそうなるらしいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:40▼返信
最近鉄分不足アピ多くね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:41▼返信
>>134
錠剤タイプって吸収率悪いんよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:42▼返信
野獣先輩の方が貢献してる定期
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:42▼返信
元々の食生活で色々足りてない人は効果感じるだろうね。
自分は元々それほど食生活乱れてない状態で取り入れたら、毎朝ただただミロ美味しい!だけだった。
ミロ美味しい!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:43▼返信
厚生労働省は「効果があるというのは時期尚早」との見解を示しました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:43▼返信
またかよ、いい加減にしろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:44▼返信
こっちをミロォ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:44▼返信
>>138
知らなかった…
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:45▼返信
メーカーからいくら貰ってんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:46▼返信
これ根本的に鉄分よりも大事なミネラル足りてなかっただけでは?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:46▼返信
>>124
毎日温めた牛乳少しずつ飲んでると、乳糖分解酵素?復活して飲めるようになる場合もあるよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:46▼返信
こういうので効果あるのはよほどクソみたいな食生活してるやつだけで

普通の生活してる人には糖尿病のほうが深刻化するんだよなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:47▼返信
デミロ懐かしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:48▼返信
>>129
出た、イキリ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:49▼返信
人によって違うから
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:49▼返信
>>17
ブラジル人はミロとよく似たネスカウ好き
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:51▼返信
>>72
脂肪肝のひとには鉄分の過剰摂取は毒だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:52▼返信
ミロは野良犬みたいな臭いがするから嫌い
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:53▼返信
ただミロは糖分多いから、粉末青汁混ぜたプロテインが最強なんだよな
朝と寝る前に飲むだけで次の日に疲れが残らんし
体調も良くなる
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:53▼返信
前同じ記事書いてたぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:54▼返信
と、転売やーが申しております。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 12:59▼返信
>>155
それ最悪だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:02▼返信
薬事法に抵触する表現が堂々出来る一般人アカウントを使うのか。
なかなか小狡いな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:03▼返信
>>158
そうかい
俺はこれをやってから目に見えて疲れにくくなったから今後も続けるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:03▼返信
知ってる!プラシーボ効果っていうんだぜこういうの
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:04▼返信
悟空っせんずあるからずるいよな
せんず食えば何でも解決できるし
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:04▼返信
鉄不足だろ
サプリでいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:09▼返信
ちょっと蠍座の聖闘士殺ってくる
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:13▼返信
植物油脂入ってなけりゃなぁ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:18▼返信
見んな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:18▼返信
女さん限定だろ
月の物あるから貧血気味だけど男で貧血になってるなら病気疑った方がいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:18▼返信
餓鬼の頃ミロみたいな奴飲んでたけど別に背なんか高くならなかったぞ
覚醒遺伝じゃなけりゃ普通に遺伝だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:18▼返信
ビタミンD入ってるから鬱に効くのは本当だと思うけど大体プラシボやで
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:24▼返信
こういうのは継続して摂取すると耐性が出来て本来の効果すら発揮できなくなる
ネットに書いてあるのはいつも断片的な事だけだから駄目だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:24▼返信
なんだよステマかよ
買っちゃったから飲むけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:29▼返信
※168
普通に遺伝子異常w
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:31▼返信
骨太家族飲めばミロ入れる必要なくない?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:32▼返信
コロナにも効きます!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:33▼返信
これで明日にはメルカリで5千円
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:38▼返信
※あくまで個人の感想であり、効果を実証するものではありません

って付けないと薬機法引っかかるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:40▼返信
ミロとかココアは太るんだよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:40▼返信
プロテインでいいだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:46▼返信
>>167
男性も食が細い人は貧血あるある
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:49▼返信
貧血改善として女子は特に飲んだ方がええよ
ただ副作用として若干太るらしいけどなw
この副作用w、うまくいけば胸や尻に行くからがんばれ!
大半の女子は下腹や手足に肉付く残念な結果だけどなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:49▼返信
ミロより青汁飲め
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 13:55▼返信
ミロより鉄分豊富をうたった商品もあるけど値段が倍。
それなら、ミロ2杯飲めちゃう!と遠慮なくミロ飲んでます。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:00▼返信
ザバスじゃあかんのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:02▼返信
カルシウム鉄分ビタミンD入ってるから引きこもり鬱は飲んだ方がいい
一回で劇的に改善はしないけど、ミロ飲んで太陽浴びてバナナも食えば効果ある
便秘改善にもいいし筋トレもすれば毎日飲んでも太らんよ
特に冬場の冬季鬱対策にはいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:05▼返信
「貧血でつらいみんなは◯◯を飲んでみて!鉄分が平均の1 7しかなくても平均値になった!」 → ガチで効果ばつぐんだった!身体がフラフラの人は◯◯飲もう!
2020 07 10 12:40 コメント111

1ヶ月前もステマしてたけどまたステマ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:05▼返信
ミロ転売の危機
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:06▼返信
麦芽飲料ナメんなよ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:13▼返信
単に元が不摂生なだけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:14▼返信
ミロって甘いんだよね 毎日は糖尿病にならんか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:19▼返信
一月くらい前にも同じようなネタはちまで見たぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:24▼返信
この前も似たような記事あったろ
何なのこのステマ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:25▼返信
普通の奴が毎日牛乳で飲んでも太るだけだろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:27▼返信
溶けやすければいいんだけどどうなの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:28▼返信
※191
別のバイトか知らんけど、その記事でも凄い!試してみるわとか言ってた気がするw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:30▼返信
こないだはちまで見たわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:36▼返信
プロテインでいいんじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:38▼返信
ちょくちょく新聞コピペ誤爆あるんだが
はちまバイトいい加減にしろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:48▼返信
ただの栄養不足
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:49▼返信
次の転売屋の餌食
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:52▼返信
ココアで良いよね
牛乳で溶けるのあるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:58▼返信
鉄分不足はけっこうあるんじゃないかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:58▼返信
太って止めたら戻った。
求む別の貧血対策
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:01▼返信
まあミロはココアよりは飲み易くて嫌いじゃなかった。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:03▼返信
子供の頃一ヶ月どころか10年以上毎朝飲んでたけど寝起き悪いし鉄分不足だったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:06▼返信
>>72
だから一日3粒までの摂取量なんだけどな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:07▼返信
>>202
サプリメントアンチ多いけど普通にサプリメント使え
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:09▼返信
低血糖かと思ったら鉄分のほうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:12▼返信
友達にプレゼントしたら消費出来ないってキレられた
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:18▼返信
昔たまに飲んでたけど
もう何年も存在すら忘れてたわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:21▼返信
効果とか関係なくミロ好きだわ
昔食べたミロバーってお菓子が、くっそ固くて食べづらいんだけど美味しかった。最近みないな…
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:21▼返信
記事への反応の欄に、新聞での消臭記事の残党がいてワロタw

どんだけその記事使いまわしてるんだよこのブログw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:24▼返信
ミロ買占めされるだろいい加減にしろ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:26▼返信
ほらミロ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:29▼返信
馬鹿には絶大プラシーボ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:42▼返信
コメントの伸びでインセンティブが発生するのでわざとツッコミどころ残すのがバイトの手口
新聞紙のコピペとか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:53▼返信
じゃあ俺は毎日骨太オススメするわ、鉄分プラスのやつ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:10▼返信
もともと貧血なら鉄分とりゃ効くだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:18▼返信
カフェイン取り過ぎの鉄分不足かと
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:22▼返信
ステマすぎて草
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:26▼返信
ビタミンDが効いてるだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:41▼返信
ただ単に牛乳がよかっただけな予感。
まぁ本人が良かったなら、よし!
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:00▼返信
ツィ主の橘は水瓶座カミュをコスプレしていて蠍座ミロも大好きだから
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:13▼返信
こんな甘ったるいもん飲んだら糖尿になる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:14▼返信
なるほどミロでも鉄分補給できるのか
自分はレバーとか牛もも肉で補給してるけど、たしかにすごい効くしなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:18▼返信
※223
今のミロはぜんぜん甘くないんだな・・・
昔は美味かったのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:22▼返信
おっさんならミロよりもビール酵母のちょっと良いやつ飲め
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:29▼返信
ミロまで転売屋に目を付けられないと良いね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:31▼返信
昔のミロは牛乳に入れると粒々の甘いのが浮いてそれが
クランキーで美味しかったけれど
今は味変えちゃったから

それと男の場合は鉄分不足よりも過多の方を心配した方がいい
このツイ主も案の定女性だし
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:31▼返信
>>88
ビタミンBのいくつかはサプリメントを皮膚科でも貰える
ビタミンAは過剰摂取で肝臓やられるからサプリメントはやめといたほうがいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:33▼返信
>>71
ミロ吉村という芸名になりそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:49▼返信
ミロは糖分高そうだけど大丈夫??・
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:49▼返信
飲みすぎて腹壊すから無理
アリナミンゼリー買え
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:59▼返信
ほら見ろよ見ろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:11▼返信
という宣伝でした
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:12▼返信
子供の時によく飲んだわ
そんでミルクが無い時は粉のままいってた
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:13▼返信
この手の宣伝に何度騙されてきたことか・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:15▼返信
子供が飲むような栄養ドリンクだからな
大人が飲んでも効果あるのかもな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:17▼返信
糖分が多すぎて気持ち悪くなるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:17▼返信
それなら鉄分、カルシウム多めに調整された牛乳でいいのでは?普通の牛乳とほぼ同じ価格だし。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:41▼返信
俺もカルシウム摂取の目的で毎日ミロを豆乳に溶かして飲んでるがこんな効果は一切感じた事は無い。

ミロ作ってる会社の工作員だろこれ、こういうデマ流すのマジで止めた方が良い信用無くすぞ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:37▼返信
タイで神聖視されとるからなミロは
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
ただの砂糖いっぱいの粉末チョコレートだぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:59▼返信
強い味方だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:05▼返信
※242
ただ糖分で気分良くなってるだけやな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:09▼返信
太って鬱になる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:17▼返信
ステ松
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:30▼返信
定期的にミロのステマやってんなはちまド低能バイト
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:50▼返信
虚弱体質な人は兎も角、
コレ当てはまるのはほぼ女性だからな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:57▼返信
>ありがてえ、早速試すわー

絶対試さないゴミ
250.ネロ投稿日:2020年08月06日 21:09▼返信
良かったな、雑魚介笑

あっかっかっかあ♪あー笑うしかねー笑
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:21▼返信
おいしいけど今思うと砂糖すごそう
砂糖入ってるココアの粉と大差ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:25▼返信
糖尿に気を付けろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:30▼返信
さすがにこんなのを真に受ける奴いないでしょ?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:36▼返信
盛りすぎwそんなもん飲んだくらいで変わるかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:59▼返信
糖尿にならんならいいかもだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:09▼返信
ミロって今は瓶入りじゃ売ってないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:13▼返信
コロナにもきくのかな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:31▼返信
ミロまずくね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:10▼返信
>>254
元々貧血気味の人が効果を実感できるんじゃない?
鉄分って結構意識的に摂取しないといけないし。

ステマみたいであれだけど、自分もミロを習慣的に飲むようにしたら立ちくらみは殆ど無くなった。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:18▼返信
アホちゃうか。薬ちゃうねんからそんな劇的に改善するわけないやろ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:26▼返信
コカコーラのほうがイライラとれますけど、外国のばーちゃんもTVで飲んでたし
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:39▼返信
そのままスプーンですくって食うのが一番うまかった記憶
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:38▼返信
これ絶対転売ヤーのセールス活動の一環だろ
騙されんなよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 01:06▼返信
なんや、さそり座か
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 03:33▼返信
マルチビタミン&ミネラル配合のプロテインで十分
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 06:05▼返信
女性は生理になりやすい
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 06:40▼返信
>>11
それよ
逆に鉄抜きのサプリメントとかあるぐらいなのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 06:57▼返信
ミロ飲むようになって目の下のクマが無くなった
鉄分が足りなかったから補うのに丁度いい
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 07:32▼返信
カッチカチになって固まっちゃってるんやけどどうしたらええかな?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:15▼返信
>>260
ミロ程度で解決するなら軽い貧血だよな
重度の貧血だと輸血やら週に何回も鉄剤注射やらが必要になるソースは自分
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:22▼返信
バルサスポンサーとか買わん
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:26▼返信
ミロにそんな効能ある訳無いだろ、肥満と糖尿になりだけだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:07▼返信
「ミロ」じゃなくて「みてください」だろ!やり直し!
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:02▼返信
はいステマ
といいつつ、20年ぶりくらいに買ってみるのもいいかもと思わせられる
騙されてやろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:34▼返信
多分、牛乳のタンパク質の影響。
トリプトファンとかが効いている。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:30▼返信
牛乳の青汁割とインスタントコーヒーにミロ入れて飲んでるけど
別に普通に過ごしてますよ・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:47▼返信
朝からそんなものを飲むと将来糖尿病・・・ああお察し
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:56▼返信
昔ミロ買ってもらえなくて安いパチモン飲まされてた
名前が何だったか忘れてしまった
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:09▼返信
>>269
そのままかじって食えよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:10▼返信
>>266
でしょうねぇ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 19:44▼返信
>>266
その言い方だと、男は生理になり難いみたいだな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:31▼返信
たいてい他の健康グッズもやってるから参考にならない
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:41▼返信
スカーレットニードル・アンタレス!
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 22:24▼返信
チョロすぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 09:18▼返信
こういの否定するヤツは意識して鉄分とってないから
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 09:55▼返信
単にカフェインの影響だろ
287.ネロ投稿日:2020年08月08日 12:26▼返信
ミロではない
ネロだ、いい加減覚えろドアホ💢
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 12:31▼返信
ステマ案件1件10万の報酬です。本当にありがとうございました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:42▼返信
元々栄養不足で体調が悪いなら有り得る
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:07▼返信
ほらミロ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 00:08▼返信
たまーに飲みたくなる
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 01:31▼返信
ちまきも生理中はミロを飲むのかな?鉄分補給で貧血防止♪
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 01:49▼返信
お手本のようなステマ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 03:22▼返信
自分のみがたまたま当てはまっただけの特異な例を、さも真実で真理かのように喧伝する。ツイート主は間違いなく低学歴の低脳。ミロなんて毎日体力に摂取し続けたら、肥満や糖尿病待ったなし。マジでデマの発信者だな。お前はイソジン吉村の親戚か?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 05:11▼返信
レバー食おうレバー
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 13:42▼返信
砂糖の量エグいから毎日はやめとけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 23:59▼返信
魚とかレバーとか嫌いなんで飲んでみたけどチョコ味のアイス溶かしたみたいな味でまぁ嫌いじゃない
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:30▼返信
ステマ認定おじおば気持ち悪いわ
どうせ根拠もないのに「ステマ!」「嘘松!」って言ってるんじゃろ
ココアでいいとか言ってるアホは含まれてる成分とか見てから言えよ。なんでここはこんなに馬鹿ばっかなの。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:38▼返信
朝が弱い人は亜鉛も飲むと良いよ

直近のコメント数ランキング

traq