• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



GoTo効果見えず 観光、宿泊業者 悲痛の声



記事によると



・政府の観光支援事業「GoToトラベル」の開始から2週間が過ぎた。

・冷え込んだ旅行需要の起爆剤になると事業者は期待を膨らませたが、予約の動きは鈍く、「期待したほどの効果はまだない」と感じている。

・一方、新型コロナウイルスの感染再拡大により収束が見通せず、観光業者や宿泊業者からは「潮目が変わるきっかけがほしい」といった悲痛な声も上がる。

・大手旅行会社の広報担当者「残念ながら、経済効果が出ているとは言えない」

・同社広報担当者は「旅行業者として期待はあった」と話す。しかし、東京都の除外や政府の迷走などにより期待は失われていった。

この記事への反応



「GoToキャンペーンやめて経済どうするの?」って経済回せ派の人たちは言うけれど、感染が拡大してしまったら経済なんて回らないので。

結果としてコロナ拡散だけ
責任とれよ


アクセルもブレーキもかけて結果は中途半端って安倍さんは何がやりたかったの?責任とれよ?

こんなキャンペーン、今すぐ中止にして休業補償に予算を回せ。

コロナそのものを終息させることこそ、経済を救う最終兵器だわ。
Go Toで国内あまねくコロナを拡散させ、挙げ句、経済も救えない。
天下の愚策ではないか。


>東京都の除外が旅行マインドの低下を招いた

全くそうは思わない。
国、自治体の感染拡大防止対応があまりにもお粗末だから「自分の身は自分で守らないと」という自己防衛意識が働いたからかと。
「代金安くするから旅行行け行け」で行くわけないだろ。


確実に効果が見えるのならまだしも、逆効果に成っていないか
!?


結局世の中が感染者数増でいちいち騒いでる状況では効果出ない。それにびびってるポンコツ知事ばかりだしな。

始まった後でも手続き方法はノーリリースという有様。

キャンペーンの意図は理解できるが、時期が先走り過ぎ、曖昧なまま始めてしまった。

結果、観光業が本当に望んでいた形からは程遠い結果で推移している。非常に残念だ。


やれば文句、やらなきゃ悲痛。
好きな事いえるね。







いくら安くてもこの状況で旅行行こうとか思わんよな





B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DD3C2YL
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(652件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:42▼返信
クソ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:42▼返信
マスコミがあれだけネガティブキャンペーンしたからな
飲食店が発生源なのに飲食店へは優しいってところが矛盾してるけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:42▼返信
じゃあどうすればいいの、と
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:43▼返信
足引っ張っといて叩くとはケダモノだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:43▼返信
一部の政治家は儲かったんだからいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:43▼返信
国による人災
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:43▼返信
結局コロナ撒き散らしただけw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:43▼返信
>>3
ニューノーマル
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:43▼返信
日本という国を信用しすぎやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:43▼返信
自民党による日本歴史上最大規模の愚策だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:44▼返信
まともな人は自粛しウイルスを撒き散らすゴミだけが拡散した
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:44▼返信
この状況で旅行するやつほどマスクしないでウロウロする上に感染者
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:45▼返信
経済回そうとすると邪魔しようとするのが出てくるからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:45▼返信
結局増えたのは全国的な感染者だったというオチ
初期の欧州で都市のロックダウンの噂が出て都市部の人間が疎開した結果国中に武漢熱バラ撒いた
それと同じ事を政府主導でやるという誰が見ても明らかな失策
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:45▼返信
宿泊施設は諦めて閉めろとしか
生産者はがんばって通販すれ
交通関係は税金ドカドカ入れろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:46▼返信
1が2になったぐらいで
やらなければ1のまま。
やらないよりまし程度
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:46▼返信
マスゴミ「期待しているほど効果が無かった」

マスゴミ「Gotoのせいで観光客がいっぱい来て感染者が増大している」

知障かな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:46▼返信
沖縄はキャンセルだらけで大赤字
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:46▼返信
こんなわけわからんことやってないで100年国債でも発行して補助金バラまけって話よ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:46▼返信
そりゃ一番の東京が除外だし
関係団体で割ると300万ぐらいにしかならないのに
利益団体が吸い取って2Fに還元するだけだからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:46▼返信
那覇空港は大混雑やけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:46▼返信
重症者も死亡者数もインフル以下のものに怖がってる奴が頭おかしいんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:47▼返信
ベーシックインカム導入しよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:47▼返信
>>17
うーん、言ってるところが違うww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:47▼返信
閣僚とアベトモの懐には経済効果が出ましたが?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:47▼返信
広告費出してやってるマスコミがネガキャンの嵐だしな。観光業はテレビ新聞に今後広告費出すの辞めたら?金出して仕事潰されてるんだぞ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:47▼返信
病人が旅行へ行って病人増やしてたら世話ないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:47▼返信
これでも自民を擁護してる奴らやべーよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:47▼返信
GoToて元々の思想が金もってる老人とかに金使ってもらおうていう形式だけど、
コロナかかったら死ぬ可能性高い老人が値段安いからって外にいきたがるわけないじゃん
もはや旅行業界はビジネスモデルかえるしかないんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:47▼返信
それでも安倍総理は悪くない

血を吐きながらがんばっている安倍総理を見ていたら自然と涙が出てくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:48▼返信
効果が出てないどころかウイルス拡散でまともな人は余計でなくなるし
悪影響のが大きいと思うけど?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:48▼返信
>>17
別に矛盾しては無いぞ
経済的に期待していた程の客足ではなかったけれど地方都市の感染者を増加させるには十分な数だったというだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:48▼返信
gotyキャンペーンのお金を
国民に給付金として配った方が効果ありそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:48▼返信
何で旅行需要が下がってるかを考えたらそりゃあそうだろとしか
あとは直前にアホYouTuberがやらかしたのもまずかったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:48▼返信
しかし景気悪い話しか無いな
今後もずっとそうなんだろうな
完全に詰んでる世代よな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:48▼返信
>>22
それな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:49▼返信
>>1
無症状のバカウヨがコロナをバラ撒く
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:49▼返信
旅行需要が減った理由が何も改善されてないのに、
GOTOで余計拡散させてりゃ世話無いよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:49▼返信
そりゃ最初は東京込みで言い出したのに結局外しちゃったからな
でもやるいった以上、やらんわけにもいかないから惰性でやっただけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:49▼返信
当たり前だろww
アホかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:50▼返信
県内限定なら行きたかった
本当に、何で前倒しなんてしてくれたのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:50▼返信
死にかけの旅行関連を救うためのGOTOの結果は
かろうじて回していた「地方経済そのもの」をストップさせるという被害を拡大させるだけの結果になりましたとさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:50▼返信
GoToが拡散したとかいうアホはデータ出してからいえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:50▼返信
>>17
金を落とすような上客は旅行に行かず
金をロクに出さないウイルスばら撒くだけのような奴がGOTOなんとかに釣られて出かけただけだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:50▼返信
さんざんやめとけって言われる中キャンペーン強行してこのザマ
国はどう責任とるの?
46.🇯🇵大日本帝国万歳🇯🇵投稿日:2020年08月08日 13:50▼返信
>>1
日本政府がわざわざ観光業界のためにしたことが無駄だっただと?

観光業界は感謝しなさい❗そしてその発言を撤回しなさい❗
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:50▼返信
逆にコロナを蔓延させて医療崩壊と経済悪化を目指す安倍さん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:50▼返信
当たり前じゃんよ
まずコロナをなんとかしないと安心して旅行なんて行けないだろ
割引とかそういうレベルの問題じゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:51▼返信
重傷者率が少なかろうが掛かったら店閉まる羽目になって噂が広まれば復帰後も客足途絶えるし
Gotoしようがしまいがどちらにしろ詰みだもん
そんな中強行したワケだから責任は取らないとね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:51▼返信
感染して死ななくっても感染したら会社、家族に迷惑かけることは間違いないんだから
大半利用しないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:51▼返信
や、やばい!!
ネトサポがイライラしちゃうううううwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:51▼返信
まあ東京除外した時点でね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:51▼返信
経済回復したいならさっさと緊急宣言やって感染者減らしていく
今のままだとコロナも減らない、経済も回復しないと両方悪化の道しか残されてない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:51▼返信
コロナはもうほっといて経済を廻せってのはもう世界中で始まってる。
欧州も毎日死者が出てるけど緩和してる。日本はマスゴミが散々ネガティブキャンペーン張ったからGo toの効果が薄れてしまった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:52▼返信
政府が矢面に立ってリスク取ってるのに、肝心の業界がその言いざまじゃ
本当にやらない方が良かったねってなるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:52▼返信
GoTo始まってからいろんな県で過去最高更新してるね^^
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:52▼返信
夏休みはホテルも繁忙期価格なんで大して安くならねえしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:52▼返信
今必要なのは給付金のおかわりなんだよ
さっさとまた10万配れカス
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:52▼返信
>>53
馬鹿か死人が出るだろ大量に
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:52▼返信
コロナ広げてるだけだろ
マジで糞
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:52▼返信
自粛しながら最低限の経済活動すりゃいいのに
自粛すんなとか言ってるのは株でやらかして首が回らなくなってるアホだけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:53▼返信
当たり前やろ
この流れの最中の見通しが甘すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:53▼返信
コロナが落ち着いてからのこのキャンペーンならいいんだろうけどねぇ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:53▼返信
>>48
それじゃ遅いんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:53▼返信
徹底的にロックダウン強行した国と無防備戦略した国でコロナ流行の推移が変わらなかったというデータがある。であれば経済を優先させるべき。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:53▼返信
※43
人気の観光地沖縄での新規感染者の増大
GoTo始まる前にすでに答えは出ている
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:54▼返信
※59
自粛のせいで死人が増えたというソースはいつになったら出してくれるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:54▼返信
>>60
旅行では広がらないぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:54▼返信
.hack感染拡大
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:54▼返信
>>2
アホなん?
飲食だけじゃ無く
経路不明の大半は通勤時ってバレてる。
あと地方での拡大の原因も大半は東京と大阪からの仕事なり旅行客が拡散してる。

こんな時期にGOTOやる方がバカ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:54▼返信
>>69
してないぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:55▼返信
じゃあ乗らなきゃよかったじゃん。
強制参加じゃないんだし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:55▼返信
>>67
馬鹿なのかこれから出てくるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:55▼返信
>>55
実際やらなかった方が良かったのは明らかなんですがそれは
転売解禁もそうだけど最近はアタマ悪い失策大杉
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:55▼返信
コロナなんて10年落ち着かねーよ。根絶なんて不可能なんだから通常通りに生活を戻す道筋を立てるべきだぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:55▼返信
>>71
いかにもタイトルが売れなかったみたいな言い方やめろよ⋯
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:55▼返信
コロナ拡散キャンペーンで観光業が起死回生するってマ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
民度高いんだから当たり前だろ?
一部の低民度のバカしかウェーイ旅行になぞ行かんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
>>67
働いた事ある君?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
※73
それ前から言ってるじゃん…
で、これからっていつから?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
※59
大勢を救うために犠牲になれ
全てを救うことはできない

恨むのなら日本に生まれたことを恨め
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
>>53
というか1回目の緊急事態宣言で抑え込む策講じとくのが一番コスト低く済んだんだろうなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
>>10
枝野「よし、ならばオレが総理だ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
しゃーない
政府が思ってた以上に国民がバカなんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
そりゃあんだけ叩かれたら誰も行きたがらないだろ
これで満足なんじゃないのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:56▼返信
>>76
実際感染拡大は起こってないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
スウェーデンやブラジルがうまくいってるならまだしもうまくいってないんだから真似するのはアホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
コロナと付き合っていくんなら向き不向きな業種があって当たり前
もう淘汰されていく運命だろ
その分、他に伸びてるところもあるわけだし

諦めろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
※74
Go toはやった方が良いに決まってるだろ。経済で人をコロす気か。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
GoToを強行したのは献金うけてた誰かさんじゃなかった?

TPOをわきまえずにこういうのを推し進める力が無駄にある人が
有無を言わさずにやっちゃうと厄介だよねぇ

頭脳明晰な参謀みたいな補佐役が必要なんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
>>46
観光業界「政府はバカ」
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
GoTo拡散砲発射!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
ガイジ国民にふさわしいガイジ政権で草
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
当たり前だろ、こんな時期にホイホイ旅行なんか行くかよ。
大半のまともな頭持ってる人たちは自粛してる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
>>13
邪魔してんの政府と自民。
目先の利権にだけ飛びついて国民の不信だけを買ってこのザマよ。

戦犯は安倍晋三 麻生太郎 菅 二階 西村 経産省とこの時期でも増税狙う財務省と経団連と電通。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
なんだお前らGoToしてないのか
非国民だな、俺は都民だから関係のない話だが対象の奴はちゃんと旅行行けよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
高速は大渋滞してるんだがみんなどこに何をしに行ってるんだ?
フェイクニュースか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:57▼返信
※80
これから出てくる(頼むからコロナで大勢死んでくれ)
だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
>>17
バカ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
アンチ自粛が根拠のない主張を繰り返して草しか生えんな
カルト信者に話してるみたいで全く通じない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
>>89
別に観光だけが経済の全てじゃないし…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
コロナのおかげで任天堂は利益6倍だ
旅行業界みたいなのは時代にあってないわけだ
淘汰されて死ねってことよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
※87
無防備政策で今の感染者が激減してなかったか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
※55
政府はやりたがってて観光業界も期待してたのに、
マスコミのせいで潰されたってことだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
Gotoのおかげで日本全国にコロナ行き渡ったしな
いやあ岩手は手強かったですねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
>>67
死者数の増加は感染者増加から少しラグがあるのは過去のデータから分かるだろ
世界の死者数も感染者増加(第2波)が来ても少しは大人しかったけど最近増加してる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
まともな人なら無意味に旅行も行かないし今回は帰省しないしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
旅行なんて生きるうえで全くの不要
業界自体消えてくれても結構
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
>>96
少し前まで天気悪くって、今は猛暑

行く理由が無いわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:58▼返信
>>81
自粛のせいで死ぬ人間のほうが多いだろ馬鹿か
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
>>97
今日からお盆休み開始やぞニートくん
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
まぁぶっちゃけ消去法で今が最善だっただけなんだよね
今後数年もっとひどくなっていくんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
>>18
その上に安客のバカ達がマスクもしないでコロナ撒き散らしてる。
ソースはインスタみたらゴロゴロいる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
当然だろこんな時期に行く馬鹿とか普通は居ないwwwwwww ゴミの政府が悪いwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
※95
だからその目先の利権ってのはなんなんだよ
これをやることで献金でももらってんのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
>>81
コロナで何人死んだ全然少ないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
当たり前だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 13:59▼返信
そりゃ東京除外した上にワイドショーがあおってるからそうなるだろ
ゼロよりまし
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
>>78
今旅行に行くようなのは普段から危機意識の低い人間で
当然コロナを媒介しやすいって言うね...
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
カップ麺需要で2897日清食品が10000円の大台に乗ってたのな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
世の中が終わって行くのを眺めるのは楽しいなあ^^
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
自粛批判してんのは観光業界人だろ
そりゃ死活問題だしな
でも観光業で儲けるのはまだまだ無理だぜ?
世界全体で元に戻らなきゃ、日本だけでどれだけ頑張っても無理がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
そもそもこのキャンペーンが2週間前に始まっていた事を知らなかったよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
>>89
効果でてなくて草
gotyキャンペーンで凌いでくれたまえwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
前倒しにした結果、何故か仕様通りに準備出来てた お・と・も・だ・ち だけが儲かった疑惑のキャンペーンだよね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
GoToはこの時期コロナもらいにいくバカ選別政策やぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
>>80
それでコロナで死人はいつ増える?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
>>30
嫌ならいつ辞めてもいいんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:00▼返信
>>22
かかったヤツの3割は後遺症残るのと
対処法が無いのにそれいう奴が自分は大丈夫って謎の自信で周りに巻き散らしてる。
歩くクラスター。自爆テロと同じ人間。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:01▼返信
>>119
感染してまわりに迷惑かかるって考えんが無い連中くらいだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:01▼返信
東京に一番金が集まっててそこが一番金使うんだからそこはずしたら効果薄まるのは当然だわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:01▼返信
アベガーは、政府が何をやってもアベガーしか言わない
TVもワイドショーで、旅行客が減少して破綻寸前の飲食店を紹介したかとおもえば
CMあけには安藤優子がヒステリックグラマーにgotoを批判する
税金をばらまいて保証できる訳じゃない
いったい何が言いたいんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:01▼返信
>>106
だから全然少ないんだよ馬鹿か?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:01▼返信
アレな人ほど沖縄を目指すのは何でだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:01▼返信
※110
で、ソースは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
結局防疫を邪魔する人間と経済を邪魔する人間同士が足を引っ張りあって中途半端に墜落したイメージ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
アッベ「クソ雑魚下級国民の命より上級国民の金が大切なんだよおぉぉぉぉぉぉ!!!」
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
※101
Go toが観光だけとか思ってるようだけど、自粛しなくてはダメという国民の意識を転換させる意図があると思う。マスゴミのネガキャンペーンに潰されたけど。
たぶん政府はGo toを長期間止めないはず。その間に感染ペースが落ち着けば他の業種にも恩恵が出る。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
1兆円どこにきえた
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
>>26
観光業の人間も大丈夫じゃないと思いながらしてるからネガキャンされて気持ち的に少しは救われてはいる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
>>106
人なんて毎日死んでいるコロナ意外の理由でな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
>>111
2週間前からずっと混んでるぞ
田舎すぎてわからないか
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
※119
その割に東京から全然減らないよね
その理屈で行くともっと旅先で発覚みたいになるはずだけど
意識高いのに結局感染ってただの馬鹿ってことでいいかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
※125
何言ってんだこいつ
具体的に言ってみろよ

前倒しした分は全員あとから申請できるんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:02▼返信
実際行ったやついる?楽しかった?
制限も多いし、感染症対策に気を遣う旅行とか逆に疲れそうで行く気起きんな俺
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:03▼返信
>>30
嫌なら辞めれ。
それか改憲したいなら尖閣どーにかしろよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:03▼返信
※127
ニュースすら見てないの?
もしかして都合の悪いものは見えないし聞こえない人?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:03▼返信
経済回したいなら消費税ゼロにすりゃいいのにな
可処分所得が10%ダイレクトに増えるし
金持ちほど大きい買い物するし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:03▼返信
必死なのは旅行業者だけだわなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:03▼返信
※129
うわぁ、コロナが何か特別強力な病気とか思ってそう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:03▼返信
>>130
予防して行けばリスクは低いだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
GoToするバカが石田純一をバカ呼ばわりするのはどう考えても間違ってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
こんな時にまでのんきに旅行なんかしてる奴は後先考えないアホだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
今は多湿だから大丈夫なんだろうけど
乾燥する秋になったらどうなるんだろうな・・・
俺のアトピーも今の時期は治まるので多湿と乾燥の差は常人より感じてる
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
※147
全然増えてないけど
日本でいうと100万人死んでから危険ウイルスレベルだと思うぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
自粛で人が死ぬ死ぬ君はいつになったらそのソースを示してくれるのかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
>>149
働いてるに皆だそお前ニートか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
くっそ暑い中でマスクつけて3密を避けての旅行の何が楽しいんだかww
目先の金に飛びつくバカが利用してるだけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
曲がりなりにもゲームサイトの住人のお前らはそもそも引き籠ってゲームしてりゃいいんだし余裕やろ


…曲がりなりにもゲームサイトだよねここ…?
いや違うな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
この感じだと中国ブラジルみんなウェルカムのオリンピック強行間違いなしだな
自分の命を守りたかったらデモでもテロでもするがいい
死にたいやつだけ自民マンセーすればいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:04▼返信
>>41
ホントそれ。
各県民で県跨ぎしないで県内旅行でも推奨すればいいものを。
その上でホテル代とかのアシストしてやりゃよかったのに。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
経済回らないのでと言ってるやつが足引っ張ってるからこうなる
とりあえず政府は自粛警察を徹底的に摘発する流れを作れ
欧米はあの通りだが経済を回している
たった1ヶ月の緊急事態宣言で経済がボロボロになって次出したら
再起不能になることを国は知っている
専門家会議()や自粛警察(ニート)や小池みたいな連中が邪魔をする
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
※139
アベノオトモダチの懐だじぇ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
東京が駄目なのはいいけど大阪名古屋福岡沖縄北海道はいいのかよ。頭がいかれてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
>>122
自粛
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
>>157
いや、べつに俺はGoTo失敗に終わっても困ってない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
>>159
今日でたゲームの話はポケモンの映画だけだな
あとはただのアフィリエイト目的
清水もゴミだなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
>>138
GOTOのせいで感染ペースが上がってる事にも目を向けてね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
※161
なんで県またぎとか気にする必要が?
県境に何か聖なるバリアでも貼られてんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:05▼返信
嘘とご都合の矛盾企画…成功するわけないやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:06▼返信
>>157
必死な旅行業者キタ━(゚∀゚)━!
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:06▼返信
>>156
それはお前が働いてないから理解できないだけだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:06▼返信
※168
ソースは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:06▼返信
観光業界「GoToキャンペーン効果ねーわ」
二階「……」
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:06▼返信
※136
まるで第二次世界大戦での陸軍と海軍の足の引っ張り合いみたいだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:06▼返信
※168
1日1600人とか、少ないからな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:07▼返信
自粛すると人が死ぬとか言ってる奴
旅行に行かないと人は死ぬのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:07▼返信
>>166
悪い本当ニートだったか...
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:07▼返信
>>64
結果それでコロナ出したらその地域の産業丸ごと死ぬんだけどな。
その考えが無い奴は馬鹿。
アンタが自分の行動範囲内でコロナ出たらどーするか?って脳みそついてるか?

買い物すら行くか?ネットで買うってもそれは自分以外の代わりの人間に感染リスクをなすりつけてるだけ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:07▼返信
旅行業者「ただの風邪だから気にすんな」

181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:08▼返信
>>177
本当に馬鹿なんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:08▼返信
>>178
影響を受けない職種ってことやで
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:08▼返信
>>150
罹患率の高さだけ見ても強力な病気だし死亡率も罹患率の高さと合わせて考えると十分高いぞ
まさかコロナは少し面倒な風邪ですっていうネットの意見鵜呑みにしてんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:08▼返信
※181
お前が極端馬鹿なだけだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:08▼返信
ヤフーニュースでGoToはいかんぜよ!みたいな論調を作りながらヤフートラベルでGoToいきまっしょい!みたいな宣伝を打つハゲが一番許せない
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:08▼返信
政府が考えるほど国民はバカじゃないのよね。安くなるからってこの時期に旅行行こうとは普通ならないやろ。それこそウィズコロナしちゃいそう。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:09▼返信
コロナは騒ぎ過ぎず、ゆっくり通常の生活に戻すのが一番だと思うんだ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:09▼返信
>>157
観光業界以外gotyキャンペーンの恩恵受けてないじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:09▼返信
>>174
二階には既に金がいってる
決行さえされればあとは観光がどうなろうが知ったことではない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:09▼返信
※177
観光地が死ぬ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:09▼返信
>>59
そうなる前に転職するか別の仕事を興すしかない。
もう今までの常識や習慣は無くなった。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:10▼返信
>>190
時代に合わせていかなきゃ

193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:10▼返信
まあ映画館はスカスカで見やすくていいぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:10▼返信
自粛批判してる馬鹿はもしかして買い物にも働きにも行かず一日中家に引きこもった生活することだと思ってるのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:10▼返信
なるべく外を出歩かない。これがニューノーマル。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:10▼返信
すでに3回ゴートゥー使わせてもらったけど
各地の旅行者はそれなりにいたぞ?
コロナ云々で旅行辞める人はそもそも旅行にあまり行かないタイプちゃうの
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
※176
尾身先生の言う通りだったな旅行じゃ感染爆発は起こらない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
腐ってやがる。早すぎたんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
※179
東京はまるごと死んでるんですかね?
歌舞伎町死んでないじゃん
何言ってんだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
>>190
転職すれば?
巣ごもり需要でオ○ホ売れてるってさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
>>55
だって業界すら準備すら出来てないのに
そこで見切り発車とか迷惑以外なんでも無いだろ。
二階のリベートの為にやらされてる身にもなれや。
アホ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
移動と宿泊を伴うレジャー産業は諦メロン
インドア産業に力いれろ
捕鯨に全力
熊狩りを民間企業に任せオンライン配信したり炎上マーケティング
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
>>192
紙芝居屋も商店街も死んだからな
自分らの産業だけ死にたくないとか甘ったれんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
※182
ぶっちゃけ全体を俯瞰してものが語れない近視眼的な人間がこういう話題に突っ込んでこないでほしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:11▼返信
※192
それじゃ死人がコロナより出る
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
経済優先しろ君だちが勝手な行動してコロナ拡散させて大半の国民が自粛する
日本の経済ぶっ壊してるのは経済優先しろ君たち 

自滅
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
※194
買い物や働きに出てるんなら旅行に行っても問題ないだろwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
※183
インフルエンザは毎年2000-3000人死者が出てるけど毎年自粛してなかったよね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
>>68
拡げてますよ。
与論島。奄美。沖縄。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
>>190
振り返っても淘汰されていった業種なんて色々あるんだから
今回それが観光業だったってだけだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
>>179
欧米が滅んだって話は聞かないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
※209
それ旅行関係ないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
>>63
それなら誰も文句は言わなかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
はい、今年2020年で観光業というものは終わりました。切り替えていきましょう
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:12▼返信
インウンドに頼り切った観光業なんてで世界的にコロナが収まるまで回復するわけ無いだろ
国内だけのgotoなんて意味ねーよ
というか未だ先の見えない観光業に縋りつくんじゃなくて別の収益確保する方に動くのが先やろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
せめて特効薬が出来て落ち着いてからGoToやったらとんでもなく効果あったと思うよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
※203
じゃあコロナも自然淘汰だから普通に動くね^^
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
>>196
観光地住みの印象だと普段旅行しない人達が安いレンタカー借りてはしゃいでる。明らかに客層が前と違う。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
>>207
旅行って不要不急だろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
来月はまき散らし効果で1万になってそう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
>>212
悪いけどどうみてもgotoの影響です
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
※210
だから死人がコロナよりでるから救わなきゃダメだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:13▼返信
ほかの職業も死ぬ死ぬ言ってても下位10パーセントの底辺だけだぞ
ちゃんとした学校出てちゃんとしたところに就職してりゃ夏のボーナスも減ってないからな
自業自得
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:14▼返信
>>86
してるっての
与論や沖縄。
スゲー皆んなビビって生活してんだけど。
知らねー奴が知ったかすんな。
当事者からしたらGOTOと二階に恨みしか無い。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:14▼返信
>>217
煽りのつもりかもしれんがそれが正解なんやで
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:14▼返信
※221
結局感染者が出るのは時間の問題だったんだ旅行は関係ないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:14▼返信
>>219
不要不急かどうかはキミが決めることではないし
国は自粛要請していないので
残念ですね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:14▼返信
※219
お前の買い物は俺にとって不要不急だから動くな
俺の旅行は俺にとって必要至急だから行くね

こうだよ?
法律じゃないんだから自己判断だもの
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
感染リスクばら撒いただけで焼け石に水みたいな政策だったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
Go toは政府政策なので、失敗という結果で無いと困る人達がいるんだよね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
>>219
税金で作ったユリコのTシャツとどっちが価値があるかだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
外人優遇してたところはダメになってんだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
観光業の人がこういうリスクに直面したときに急場凌ぎに出来る仕事を準備するとか整備しておくべきだと思うの
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
減税すれば経済効果が出るぞ!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
※224
してないぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
>>222
なんで?
ホームレスになって空き缶拾ってれば生きていけるぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
>>222
なんで死ぬの?
その人達ってそんなに能力ないの?他の仕事探せばいいのでは?人手不足で高学歴じゃなくっても入れるところあるでしょ

238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:15▼返信
>>127
それ実際にコロナやクラスター出された地域の人間に言えるか?
こっちは生活壊されてボロボロにさせられてんだけど。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
>>222
転職しないで自殺を選ぶの????
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
>>229
政策×
利権◯
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
※223
それはどういうデータから導き出された解答なの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
※236
残念反論できなかったかwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
※223
ちゃんとした学校出てちゃんとしたところに就職したCAやパイロットや医者のボーナスカットされてると思うんですけども
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
>>239
何を言ってるんだこいつ?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
感染リスクの高い人達(高齢者&既往症のある人)とその家族が気を遣って暮らせばいいだけ。若い人や健康な人は普通に暮らせばいい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
>>218
あー確かにレンタカーは多かったな
まぁ公共交通機関は嫌だ、ってことかなって思った
客層は初めて行くとこやったからよくわからんけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
>>222
会社潰れたらハロワ行く発想もないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:16▼返信
※234
それは正しい
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
やらない方がよかったね
ろくな経済効果もなく逆に蔓延させて医療崩壊と経済悪化を招くだけになったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
>>243
ちゃんとしてないだろその病院w
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
>>236
なんか知らんけど馬鹿をさらす前に
消えたら?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
>>110
それもそうだが
オマエみたいなヤツが耐えないで拡げて結果周りをドボンにするんだよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
※238
それはお気の毒に強く生きてください
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
>>244
会社潰れたら転職する
当たり前の事ができないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
>>222
普通、会社潰れたら仕事探すよね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
医療崩壊してねえって
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:17▼返信
※250
ちゃんとしていないというのはどういう基準から導き出された解答なの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:18▼返信
※254
それが簡単にできると甘いんだよお前は
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:18▼返信
>>244
ガイジかな?会話出来ないタイプ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:18▼返信
Go to ヘル
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:18▼返信
コロナで自粛すればするほど経済が死ぬから、敵国にはロックダウンとかさせたいよね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:18▼返信
強行した結果これとか脳味噌の代わりにスポンジでも入ってんじゃないのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:18▼返信
もう最近の政府のやることなすこと全て逆効果やな
長期政権はやっぱりあかんのや…
適度なタイミングで世代交代しないと
前回の総裁選で安倍は退くべきだった
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
>>258
それはお前がわがままなだけだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
>>89
やる時期による。GOTOのせいで職を失った人間達の前で同じ事を言えよ。
そのセリフ言えんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
中国、ペストで死者 内モンゴル、感染警報を発令

【北京=西見由章】
中国内モンゴル自治区包頭(パオトウ)市当局は7日までに、同市内の村で死者1人がペストに感染していたと発表、
上から3番目の警戒レベルとなるペスト感染3級警報を現地に発令した。

警報は今年末まで継続する。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
※250
三割の病院がカットされてるんやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
二階の懐には経済効果があったぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
>>258
犯罪歴があったって働いてる奴もいるのに
お前はそれ以上のハンデでも背負ってるの?
270.投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:19▼返信
※224
ビビるって何にだまさかコロナかwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
普通なら「今やるべき政策じゃない」ってわかるやろ。
利用してるの馬鹿ばっかだし。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
>>263
枝野「ならばオレに任せるといい!」
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
あたりめーだ!このタコ助!
感染者増やす事に加担してたまるかアホか!
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
>>259
万年夏休み中のニートには難しいもんなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
マスコミのせいでっていうけど、夕方やってるニュース番組とかでは
観光地の見所、グルメその他紹介ばっかり以前と同じように流してたよ
それに加えてどれだけ施設が期待して、対策しているかもやってた
そっちは扇動だって批判しないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
※269
すまん働いた事ない奴に言っても分からないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
>>272
オリンピックへの布石
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
※263
国民の馬鹿パニックに付き合ってないだけだろ
見直したよ俺は
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
みんな別に金無くて旅行に行かない訳じゃないのに、補助金で旅行できまぁす!でじゃあ行くか!!とはならんのは当たり前でしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
休業手当を配ればいいだけの話だったのに
この大恐慌で国民が消費するわけねぇだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
>>243
見通しが甘かったね、残念☆
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:20▼返信
政府は早急に次の面白政策を発出すべき
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:21▼返信
>>277
もうお前は旅行業者と一緒に潰れてろww
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:21▼返信
※272
自粛馬鹿より経済回す金を落とす馬鹿の方が国としてはありがたいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:21▼返信
ゴキブリ韓国人は早く帰れや
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:21▼返信
GOTO擁護してるのも日本語通じない馬鹿だしなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:21▼返信
東京の人間が一番カネもってて一番カネつかうのに除外したら経済なんて回るわけがないW
地方の人間は東京観光したい遊びたいのに東京いけないならいいやコロナ怖いで引きこもり
東京除外したらどうなるかわかってたのに強行したマヌケが悪い
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:21▼返信
利権のゴリ押し
でもゴリ推した事実が大事で実際の効果はどうでもいいんだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:21▼返信
※284
図星だったかwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:22▼返信
>>284
さっきからどのコメント書いてるか丸わかりだけど
社会経験無いなら無理しなくていいんだぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:22▼返信
コロナを過少に見る気は無いけど、国を衰退させても自粛するべきじゃないよ。
どこかで経済に舵を切る必要がある。Go To下で高々コロナ患者1500人増だったら、どんどんやるべき。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:22▼返信
>>285
でも金もってない底辺ばかりが旅行してるんだよなあ
思考力が足りないから底辺なんだろうけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:22▼返信
>>291
で、どれ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:22▼返信
※276
コロナなんて気にするだけ馬鹿ですよねーって毎秒言ってくれれば多少は扇動かなと思う
1億2千万の国で一日数千人(無症状者だらけ)でパニック起こしてる国だからね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:22▼返信
>>270
つまり再就職する能力すらないから観光業にしがみつくしかないってわけね
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:23▼返信
一番最悪なのは
小池みたいな目立ちたがり屋が
思いつきのように明日から自粛してねとか
何の根回しもなくほざくところだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:23▼返信
※288
マスゴミ左翼が騒がなかったら東京除外も無かったんだよなぁ。日本の足を引っ張るのはいつもパヨク。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:23▼返信
>>104
いやー
地方の人間だけど観光客マジで今は迷惑。
GOTO開始の日から繁華街の大半の飲食店や店がGOTOから従業員を守るのと地元の人間が引き篭もって売り上げすら見えないから店を閉めたもの。
結果ステイホーム再びよ。

今でも県外や県外に出た人間はお断りの貼り紙してる店だらけよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:23▼返信
>>290
もうお前が最底辺なだけじゃんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:23▼返信
なんか執拗にgoto擁護してるバカおるが
こいつ消費税増税のせいで落ちたGDPを台風が原因とか言い出しそう()
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:23▼返信
※285
自分の周りもコロナより不況のほうが怖いって皆言ってるからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:24▼返信
最近の政策は全てオリンピックを強行できるかどうかのテストだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:24▼返信
そもそも熱烈歓迎春節welcomeや豪華客染ダイヤモンドプリズンとか大問題起こしてたのってほぼほぼ旅行が原因じゃん?
安倍ちゃんは学習能力ないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:24▼返信
>>296
正直お前みたいなニートに理解できると思って書いてないからw
お前はいつ働けるんだろうなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:24▼返信
転職すらできないバカが発狂してて笑える
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:24▼返信
>>108
それは無い
でも今は不必要
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:24▼返信
>>305
旅行関係の方ですか?
メシウマですなぁww
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:25▼返信
>>294

→>>306

310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:25▼返信
※300
そんな事しか言い返せないのかやはり駄目だなニートは
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:25▼返信
>>294

→>>308
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:25▼返信
>>115
二階や菅が受け取ってたろ。麻生も。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:25▼返信
>>298
まさかGOTOに反対したのがマスゴミ左翼だけだと思ってるのか?www
悪いけど普通の頭してりゃGOTOは今やるべきではない政策ってのは分かるだろうに
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:25▼返信
>>303
日本よりやばいのが海外にいっぱいいる時点で無理でしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:25▼返信
金くばればいいだけだったのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>300
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
そら金持ってる奴は東京に出てるからな

貧乏人のかっぺに経済効果なんて

期待する方が馬鹿なんやで
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
GoTo反対意見に「観光業界死んでも良いのか」などと言い、
利権ズブズブ税金無駄遣いキャンペーン進めた観光業界と
政府の自業自得。
ロクな対策、代替案も出せず目先の利益だけを追った業界の末路。
その結果、目先の利益も得られていないようですけどね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
>>304
枝野「だよな?オレに任せておけば安倍とは違って韓国様達を持ち上げてやるぜ?」
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
>>132
地元重視に戻すしかないな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
※313
普通に夏前にやるべき政策だろ。ほかの国でもやってるわ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
>>305
観光業と一生にはよ潰れてくれw時代に適応できない業界なんていらんし
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
>>316
すまん仕事してるからお前と違って余裕あるんだよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:26▼返信
>>302
コロナのせいで不況が起きてるという単純なことも理解できない馬鹿ばっかなん?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
>>134
バカと台風は熱帯が好き
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
>>295
それならマスコミのせいじゃないわな
国民がそれを選択してるだけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>322
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
※323
嘘つくなwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
>>324
コロナと相性最悪な観光系はもう諦めてほかを伸ばせばいい
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
コロナ前も「訪日観光客○○万人突破!」みたいな事喧伝してたもんな。
観光業界とズブズブっぽそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
(´・ω・`)この時期でやるとか頭いかれてるとしか思えないけど
    安倍ちゃんの崇高なお考えは庶民には理解されないのが常だからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>323
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:27▼返信
>>321
ほかの国?何処よ
まるでGOTOやってるのが多数派みたいな言い方だけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:28▼返信
>>305
旅行予約キャンセルしてすまんww
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:28▼返信
ってことは期待したほど感染拡大してないってわけだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:28▼返信
※328
ウソホントなんて不毛なことしてても意味ないんだけれどいつまで続けんの?
お前は転職できるよう頑張れよ
もう観光業は終わるんだしw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:28▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>219
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:29▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>236
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:29▼返信
旅行の習慣が無い人間は半額になろうが行かないしな
旅行先でもガッチガチの対策しないといけないし、だったら落ち着くまで待つわ
正直、倍額払って「何も気にせず行ってもいいよ」とお上のお墨付き貰えるなら払うくらい普通に行きたい
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:29▼返信
まぁどっちみち盆の帰省を規制しなかったからそこらで感染爆発するだろ
GoTo押し出した以上引っ込み付かなかったんだろうが秋は酷いことになる
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:29▼返信
※333
少しは調べたら
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:29▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>328
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:29▼返信
>>335
期待するなよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:30▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>334
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:30▼返信
あたりめーだろさっさと消えろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:30▼返信
>>37
業界が期待していたほどではなかったとはいえ、しなかった場合よりはマシだろうよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:30▼返信
観光業界とそれ以外の国民の命
どちらが重いか明白だよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:30▼返信
※335
何度も言われてるが旅行で広がるなら
満員電車とかで感染爆発が起こってなきゃおかしいだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:30▼返信
>>70
最近は家庭内感染が多いらしいぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:30▼返信
>>138
それを言うなら感染リスクの低減とコロナに対しての対処法が確立されてからだろ。
それも無いままアホのような事ばっかしてるからマスコミじゃなくて国民が誰も政府信用しなくなってこの結果。
別にGOTOは悪くないが行う時期と政府と行政全てが見切り発車でしてただ現場と観光地に迷惑をかけてより不況にしただけの悪手。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:31▼返信
Go toは国民の自粛ムードの緩和には必要でしょ。これで大したこと無いならってなる。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:31▼返信
※344
お前さっきから間違ったアンカつけてるけれど
しっかりやれよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:31▼返信
※347
もうニートは黙っていた方がいいぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:31▼返信
というかインバウンドに頼りっきりの観光業が国内だけ解禁した処で効果が見込めないのは分かって…なかったんやろなあ
世界的にコロナ収まるまでインバウンド効果に期待した観光業はもう無理なんだから舵切り考え直せよホンマ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:32▼返信
>>84
逆だ
国民が思ってた以上に政府がバカ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:32▼返信
※347
癒着なんだなって
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:32▼返信
>>351
実際は逆効果だった現実を受け入れような
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:32▼返信
>>353
業者さんお疲れ様です
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:32▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>352

文体でバレバレだwもう少し変えろや
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:32▼返信
>>95
マスコミに踊らされてる哀れなやつか、野党支持者なんかな…と思ったけど、戦犯って言葉を使うのは特定の外国人しかいなかったわw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:32▼返信
ニートコメント紹介コーナー
>>294

→>>358
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:32▼返信
※357
ソースは?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:33▼返信
>>3
やって困る人、やらなくて困る人の両方がいるからね。
批判を避けるのは無理
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:33▼返信
逆に言えば、日本人は期待してたほど馬鹿がいるとは言えないってことか
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:33▼返信
>>353
ボーナス満額もらってすまんwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:33▼返信
※350
コロナのワクチン出来ても変質するからインフルみたいな効果は得られないって。だから今の状態があと数年続くと見ていい。
落ち着くまで時期を見てたら日本が終わる。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:33▼返信
>>359
ちゃんと書き込む時にアンカ見てるか?
子供かよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:33▼返信
>>91
開始直前に東京で感染拡大したのが水を差したのだから、都民が悪いんやで
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:34▼返信
潮目が変わるきっかけとか・・ある日いきなりコロナ気をしなくて良くなる日が来るとでも思ってんのかこのアホは
潮目変えたいなら退職してシールド制作、販売する会社でもはじめろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:34▼返信
インバウンド頼りで中国の観光侵略に手を貸してた観光業界なんぞ国賊だろ、2F共々外患誘致で極刑に処すべき
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:34▼返信
デスノートと目を本当にくれ。片っ端から消滅させるわ
あと在日パヨな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:34▼返信
安倍は期待以上のコロナ感染者が出てニッコリ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:34▼返信
※365
ばれてるぞニートwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:35▼返信
>>143
三密超えのマスクも何もせん客の中DJイベントして盛り上がってるぽにょ皇子ってヤツのクラブイベントのインスタ見たぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:35▼返信
マスゴミに賠償してもらえよ。
営業妨害してるのは間違いないんだからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:35▼返信
観光業の人達は専門学校でも行って万年人手不足の介護職員になれば?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:35▼返信
>>373
はちまのバイトか
つまんね
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:35▼返信
※364
思ってたより民度高かった…
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:36▼返信
まぁ元々観光業が上向いた所で大した経済効果も無いしな
思ったより馬鹿が少なくて良かったって事でいいんじゃね
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:36▼返信
>>373
君ボーナスどころか基本給すらカットされてそう
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:36▼返信
>>362
全国的に増加してる感染者数も把握してないのに適当なこと言ってたのか
白痴晒すのは自由だけど恥の意識ぐらいは持ったほうがいいぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:36▼返信
※377
都合が悪いとすぐ逃げる本当にダメ人間だな...
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:36▼返信
コロナ患者の統計を数えなくなって経済活動に全振りしつつメディア統制も出来る中国がマジで一人勝ちになるんじゃないか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:36▼返信
>>376
ヘルパー2級くらいなら講習でとれるだろうから
そっち目指すのが懸命だろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:36▼返信
※354
インバウンドに頼りっきりなのって京都とか北海道とかだろ
あと韓国に染まってるとことか
ほとんどの地方はそこまで依存してないよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:36▼返信
>>150
感染者の二割強に後遺症が残るのもな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:37▼返信
文句言うなよ糞が
本当は他県に行くとか馬鹿なんだから
観光業潰れれば?調子こきすぎ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:37▼返信
※386
殆んどは全快してるなwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:37▼返信
>>382
逃げるも何も俺は別に旅行業者が困っててもぶっちゃけどうでもいいんだよ
お前は批判的なレスに全部に喧嘩売るくらい必死なんだろうが
まぁいいや 一生やってなさい
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:37▼返信
ニホンザルは永遠に自粛しとけ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:38▼返信
>>379
肝心の政府が馬鹿晒したのは割と大問題なんすよ
普通の頭してりゃ見えてる結果が分からないってのはねぇ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:38▼返信
※381
それ旅行関係ないだろ
もしそうだとしたら感染者は少なすぎるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:38▼返信
経済効果は出なくても予算は使い切ります
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:39▼返信
>>382
ここ覗いてる暇あるなら観光客増やす努力しろよw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:39▼返信
※389
必死すぎだろwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:39▼返信
GoToは地元での旅行に限定するとかしないと
そりゃ感染拡大警戒して人出ないでしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:39▼返信

政治家の中じゃこんな状況でも国民がいつも通りに旅行なんて行くと思ってたのか?

頭お花畑しかいないのか?それとも国民を舐めてるのか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:40▼返信
感染拡大したら結局経済回らなくなるって何回も言ったぞw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:40▼返信
※388
後遺症が騒がれるきっかけになったひとつがイタリアの研究だとおもうけど
そもそも後遺症が残るのは集中治療が必要だった人達の統計
平均60歳近くの150例程度で、入院も2週間くらいしてた人達
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:40▼返信
※376
介護専門いった知り合い
国家試験2回とも落ちて内定取消しなってた(;_;)
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:41▼返信
なお感染拡大の効果はテキメンな模様
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:41▼返信
※398

徹底して抑え込んだとして、いつ通常に戻すんやろ?その間どんどん経済は冷え込んで行くし
通常に戻した途端また増えるんだろ?
じゃあ感染症対策しながら経済回しましょうっていう曖昧な妥協案で生かさず殺さずで行くしかない
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:41▼返信
>>162
専門家が専門的な意見を言うのも都知事が感染者を減らす事をするのも当たり前。
それを踏まえた上で説明責任を果たしつつ決断するのが政府。

その政府が説明責任を果たさないは見切り発車でGOTOするはで余計に国民の不信と不安を煽ってる。
こんな時期でも利権と権力にプライドの高さで邪魔をしてる二階 麻生太郎 西村と菅とその上の安倍晋三が元凶。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:41▼返信
これ以上、感染者を増やすと次の選挙でヤバいと思っている
知事の妨害に会っているからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:41▼返信
政治家に賄賂渡しても効果がないとかマイナスでしかないなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:41▼返信
>>393
そりゃ予算は使い切れよ家の貯蓄と国家予算を同じに考えんな
ただ経済効果だけじゃなくて今経済活動に重い影響を与えてるコロナへの影響も踏まえて考えろ、とは思う
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:42▼返信
※401
だとしたら少ないなwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:42▼返信
※397
頭お花畑が国民を舐めてる地獄絵図だよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:42▼返信
金と時間が大量に余ってる高齢者が安心できる環境下にならない限り観光業は死んだも同然

当然、高齢者に限らずそれ以外の層だって自粛を続けてる人がいるわけだし、この辺の問題を100%解消できなきゃ終わりなんだよ。売上がコロナ以前に戻ることは絶対にない
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:42▼返信
>>169
県外からの人間がウィルスを持ち込んでるからや
その報告も出てる。
アホなの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:43▼返信
>>402
対策できてねーから感染者増えてんだけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:43▼返信
難しいよね
「「GoTo!」のせいで普段より人が多く移動しそう!」と身構えて、より行動を自粛させちゃった部分もあるだろうし
逆に普段からリスク避ける人も「GoTo!」あるうちに行かなきゃ損だろってのも一定数あるだろうし

結果、プラマイで大した効果にはなってないと。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:43▼返信
>>403
最後の一行からくる隠し切れないキムチ臭
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:43▼返信
だーから言ったじゃん

こんな中、観光程度で経済回そうとしても伸び代なんてたかが知れてるって
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:43▼返信
>>175
それな
歴史は繰り返す

GOTOとかまんまインパール
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:43▼返信
※410
時間が経てば感染者は出てしまうこれは許容するしかない
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:44▼返信
もう雑魚ウイルスやし
インフルでも自粛してたか?してないならする必要性なし!w
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:44▼返信
>>412
むしろ都市部からコロナ拡散させたせいでマイナスになってんだよなあ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:45▼返信
>>1
何言ってんだ。
十分効果出てる。
むしろ来すぎて迷惑なくらいだ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:45▼返信
※411
対策しても0にはならないしある程度増えるのは前提だぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:45▼返信
>>417
お前は好きなだけ旅行したら良いよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:45▼返信
はちま自身ネガキャンキャン記事を何個もあげといて成功しなかったとかアホかと
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:45▼返信
業界もメディアもやめろって煽ったからやん
自分の首絞めてアホやろまじでww
潰れてろ馬鹿
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:45▼返信
小池が邪魔したしな。
都民もGoTo参加させろや。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:45▼返信
ホストクラブにキャバクラにソープ営業停止にして
ホストとキャバ嬢ソープ嬢を2週間隔離措置してれば
こんなに拡散しなかったんじゃね
やつらは害ばかりで良なんてこれっぽっちもない連中だからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:46▼返信
※409
一番金持ってる高齢者を絶対殺すマンみたいなウイルスだからね、体鍛えてない金モのジジババは引きこもるしかない
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:46▼返信
その金を配った方が良かったんじゃね一時凌ぎにしかならんだろうがGOTOよりマシだったんじゃね
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:46▼返信
>>420
ある程度どころか全国感染者右肩あがりやぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:47▼返信
組合による4200億円の献金の対価だからな。gotoは実行した時点で役目は終了してるんだよ。
予約があろうが経済効果がどうなろうが、二階の知ったこっちゃない。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:47▼返信
>>417
自粛してる人の分まで観光してね
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:47▼返信
そんなに金が欲しいならさっさと中国から賠償ふんだくれよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:47▼返信
GOTOじゃなくて購買へのキャンペーンだったらマシな効果見込めたろうに
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:47▼返信
>>196
アナタ含めてその観光客は上辺では歓迎するけど実際はめちゃくちゃ迷惑がられてるんだけど感じた?
鈍感なのか厚かましいのか知らんけどアンタ達みたいな人間のせいで地域の産業は地元民は動きをへらすし休業したり迷惑千万よ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:47▼返信
>>426
そして日本は超高齢化社会。100%詰んでるよね

435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:48▼返信
>>384
俺も悪徳介護師目指そうかな
ボケ老人どつき放題なんでしょ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:48▼返信
>>207
旅行に来られる方の迷惑考えろ。
アスペ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:49▼返信
>>208
ワクチンあるし、タミフルある。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:49▼返信
(´・ω・`)一番の金づるになる東京を除外したのがまずかったな
    国民のアホどもがやいのやいの言ったせいだ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:50▼返信
コロナ拡散キャンペーンと捉えられても仕方無いんだしこの結果は当たり前じゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:50▼返信
>>434
ああ、始める前から負け戦の作戦だったよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:52▼返信
>>270
バカなん?
既存外の新しい職も出てくるだろう。
アンタが1番近視眼的な思考しかしてないだろ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:52▼返信
>>417
いや、インフルエンザで外出歩いちゃダメでしょ、伝染病だよ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:52▼返信
>>432
名産品お取り寄せキャンペーンとかの方が観光客感染のリスクを避けつつ
観光地にもそれなりに恩恵も発生できたろうに
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:53▼返信
>>250
ちゃんとした病院だけど来院者が減った
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:54▼返信
国はgotyキャンペーンでサポートした
この結果は観光業界の努力不足なのでは
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:55▼返信
コメント欄にへずまいるな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:55▼返信
>>269
兼近かよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:55▼返信
観光業界の自己責任だよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:56▼返信
>>278
もう無理
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:57▼返信
>>445
サポートの方向音痴にも程があるんですが
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:57▼返信
こんなもん辞めてしまえ観光しても楽しめるわけない
こんなんより店とかに対策費用を補助金で出してやれよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:58▼返信
じゃらんの県内旅行クーポンすぐなくなったし効果はあると思うがな
県内旅行しようと思ってたのにガッカリ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:58▼返信
アベ「gotoなどのコロナ対策で税金を使い過ぎましたが大丈夫です。いま増税を検討中であります。」
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:59▼返信
>>297
数字見てまごまごして
結局まともな事しない財布よりまし
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:59▼返信
>>445
そりゃゲーム オブ ザ イヤーのキャンペーンをサポートしても
観光には何の影響もないもの
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:59▼返信
そうか、GoTo効果無かったか
日本人の良識に感心した
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:00▼返信
>>453
トドメかな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:00▼返信
消費税減税で良かったよね
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:00▼返信
ブラジルみたいに振り切ればよかったのに
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:01▼返信
GoToとかいう国民に恐怖を与える悪魔のキャンペーン
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:02▼返信
マジで頭の悪い政策だったよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:03▼返信
>>459
ノーガード押してた奴生還したからもう歯止めきかなくなったの草
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:04▼返信
ちまきちゃんの言ったことがすべて
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:05▼返信
背中押してもらえなかったダチョウ倶楽部
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:05▼返信
普通の風邪なら石田さんは叩かれてないっての
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:05▼返信
政府税制調査会 「増税が必要だ」
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:06▼返信
税金1兆5000億を注ぎ込んだ意味は?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:08▼返信
普通にもう一度10万円支給した方が良かった
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:08▼返信
どんなにすごい薬でも投薬する時期を間違ったら無駄になるってこと
今回のGOTOキャンペーンに金を使ったせいで、
本来の効果的な時期にGOTOを出来ない/資金が足りないってことになるな
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:08▼返信
もう開き直って観光、飲食、宿泊、交通インフラに寄付お願いしますって言えばいいのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:08▼返信
業界が望んでた通りにやってみて、効果がないとか悲鳴を上げるのはお門違い。
もっと効果が上がるよう夜遊び等について指導したのかしてないのか、胸に手を置いて考えないと。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:09▼返信
>>464
旅行するなよ?するなよ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:11▼返信
潮時ですな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:13▼返信
【悲報】沖縄、宿泊キャンセル3万人超え・・・損失額は総額3億円


ぷっw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:13▼返信
>>45
政治屋は責任なんかとるわけないだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:14▼返信
政治家は利権で儲けてる大成功だろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:14▼返信
>>474
gotoの金国民に配った方効果あったろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:15▼返信
そりゃそうだろ。マスコミが全力で潰しに掛かったんだから
文句があるならマスコミにどうぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:15▼返信
正直ない go to があるから旅行に出ましょうって人は少ないよ
むしろ旅行に行くから利用しよう程度の話だね
旅行会社も含め対応にはてんやわんやで無駄な事務仕事が増えただけ
しかも見切り発車するもんだから 期間内なのに割引されず苦情きまくり
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:15▼返信
そら効果が出ないように世間が冷や水ぶっかけまくってるからな
やると決まったことは効果が最大化するように協力すりゃいいのに
俺にはみんなが何をしたいのか全然分からんわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:16▼返信
うーん、行っても行かなくてもどうしようもないっぽいなぁ
生きながらえはしたけど観光業界は終わりかな…
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:17▼返信
無料でも行かねーわ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:18▼返信
日本国民が総力を挙げて潰したからな
日本国民のおかげでこれから一年内に多くのホテルや飲食店が無職になるだろう
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:20▼返信
旅行させたいなら自粛警察を排除せな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:21▼返信
スウェーデンの壊滅的現状知っていたらGotoとか言っている場合じゃないんだよなー
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:21▼返信
ワイ観光地、去年より潤ってる
やらなかったら確実に閑古鳥で潰れてたわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:21▼返信
そらそーよ、今でも旅行に行ける奴より
働けなくなったり感染症を危惧して旅行に行かなくなった人の方が多いだろうし。
お金を使ってくれ、経済を回してくれと言うなら給付金もっとよこせって話よ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:22▼返信
そりゃ感染が拡大してるなかでのキャンペーンだもの
当たり前だろ

でもやらなきゃヤバかったところもあったんじゃない?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:22▼返信
トンキン「期待したほど効果ない」
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:23▼返信
※487
その財源どっから出るんだよニート
後で税金搾り取られるだけやで
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:23▼返信
10万くれるっつっても行かねーだろうよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:23▼返信
手厚くフォローしてもらった業界のくせに生意気だな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:24▼返信
何を期待しとんねん
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:24▼返信
キャンペーン対象じゃないけど、地元民向けのプランで老舗の豪華ホテルに泊まったわ
チェックインした後に夕食を兼ねて普段は激混みの観光スポットを巡って、ホテルに戻ってWOWOW見放題で寝落ちしてそのまま朝起きた気分はとにかく最高だった

次は温泉旅館に行きたいんだけど、2名からってのが殆どなのが痛いねぇ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:25▼返信
7月の迷走は良くなかったな
Goto関係なく旅行行く人は行くから、余計だった
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:30▼返信
日本みたいに国民の自由が保証されてる国ができる防疫なんてたかが知れてる
結局は個人の意識の差
お盆の帰省もほとんどの人は中止してるのに国に止められないならOKだと思うなんてただのバカでしょ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:31▼返信
というか、海外じゃなくて国内なんだから態々旅行代理店通して旅行行かず
せめてネットのじゃらんなど使ったり、直接宿とコンタクトとるだろ。
特に沖縄なんか今一番ヤバい場所なんだから旅行代理店通す必要性無いし。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:35▼返信
やらないよりマシなんだよなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:36▼返信
中国を見習え。強権発動してコロナを完全制圧したら、その後経済は急回復だ。
中途半端なコロナ共存型の米国策は結局のところブラジルの政策と変わらない結果だ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:37▼返信
散々マスゴミがネガティブキャンペーンしてるからな

ただ俺が行ったコテージとかは、パンパンに予約が埋まっていてホクホク顔だったぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:40▼返信
>>349
通勤やら学校や職場何やらで感染して家庭内だろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:41▼返信
>>360
よう電通!
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:42▼返信
団体で行くわけは無く、家族や個人で行く人が増えたからホテル等は効果があったね
旅行代理店は全くだけど・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:42▼返信
>>43
沖縄 与論 大阪
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:44▼返信
なおソースはあの神奈川新聞w

マスコミ、今なおネガティブキャンペーンに必至w
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:44▼返信
>>211
コロナで職失ったり要らん借金背負った人間の前で同じ事を言ってみ。
滅んだのと変わらん。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:45▼返信
※497
今時旅行代理店に頼む方が珍しいだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:47▼返信
>>151
そんな問題じゃねー。
来る事で地元の人間が動かなくなるし
観光客が1人でもコロナ持ち込んだらそこの街自体が死ぬ。
スゲー迷惑な存在
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:48▼返信
感染者「GO!GO!」
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:50▼返信
>>139
二階 麻生 菅の懐
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:54▼返信
>>413
いやGOTOのせいで休業せんといけなくなったラーメン屋だけど。
こっちは開けときゃ1日50万は売り上げあんだけど従業員や常連さんの事を考えると休業せざるを得ないんだが。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:55▼返信
民宿やホテルは宿泊客が増えたって発表しているところもあるのに、何故かそういうことは一切記事にはされないよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:56▼返信
※490
gotoの金給付しとけばよかったのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:56▼返信
コロナばらまくだけだったな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:57▼返信
>>247
会社潰れたらハワイ行くと見間違えたw
ハワイ行きてぇな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:58▼返信
東京省いてでも強行したのは、少しでも回さないと宿泊業界がもたないから

というか東京省いてるのに期待通りの効果が出ると思ってるやつは頭の病気
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 15:59▼返信
経済なら通販で回すよ
今遠出してコロナ拡散したら顰蹙もんだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:00▼返信
すまねぇ気軽に旅行出来る程金銭的にまだ余裕無い
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:01▼返信
※513
これ以上給付はせんやろ 結局殆どの国が国民全員に給付金配るなんてしなかったし
10万円配ったことをアベは後悔してそう
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:02▼返信
>>425
そこに隠れて行ってる経団連の連中やJCにライオンズに言えよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:12▼返信
どっちかつうと経済を回すためじゃなくて
経済を止めないためのもんやろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:13▼返信
現状行けば近所で白い目で村八分されるし行くに行けないわな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:16▼返信
客が来なくて潰れるか感染者出して評判落として潰れるかのどっちかだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:16▼返信
え、コロナ感染を全国に拡大してんだし、馬鹿を旅行に誘い出す効果は十分あっただろ
一体どれだけ期待してたんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:21▼返信
このご時世に何を期待するんだ?って思う
あまり不用意に出回って欲しくないけどそれ言うと観光業が死ぬから形ばかりのキャンペーン、それが真実だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:25▼返信
>>1
GoTo言っておきながら愛知とかは不要不急の外出するなと非常事態宣言出しちゃってるんだもんな
そりゃ効果無くなるだろ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:26▼返信
GOTOの金給付っていう奴は、仮にそれが達成できたとして一人いくらぐらい貰える計算でいるんだろうか
3ヶ月分くらい仕事なくても生きていける金額がもらえるとでも思ってるんだろうか
実際は1か月も持たないぐらいだろうけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:27▼返信
>>3
コロナウイルスとエイズウイルスを掛け合わせて人間を殺すため専用に開発された人工ウイルスを作った中国人を完全に叩きのめせ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:29▼返信
新タイプコロナの感染拡大を助長させただけだな
どこまでも国民を殺しにかかる政府
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:30▼返信
>>55
矢面に立って、、、?どこの世界線?
対策は観光地がやれGOTOで移る根拠はない
状況を注視している現在は危険だとは思ってない
逃げて逃げて逃げて責任はないの一点張り
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:30▼返信
コロナを拡散させてる奴等は何でこんな偉そうなの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:36▼返信
自衛しながらやれよ!って散々言われているのにヒャッハーするとか馬鹿じゃねぇの?コイツら
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:38▼返信
ちょろっと行ってくれる人が増えるだけでいいんだよw

534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:42▼返信
gotoって利用しようと思ったけど申請とかめんどくさそうなんだよね
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:43▼返信
だって旅行業界もよく判ってねえもの
突然大した説明も無しにぶん投げられてさぁ
てか説明会自体はあったけど、政府側の質疑応答が大学生の面接練習レベル
よくわからないってなんだよ
動画も残ってると思うから見ておいで
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:43▼返信
安部ちゃん官僚の言いなりになってんだろ
官僚にどんだけ金流れてんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:43▼返信
バカしか旅行なんか行かないだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:44▼返信
お前らが勝手に自粛してるから、まあバランスとれてええやろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:44▼返信
>>527
一ヶ月ももつわけないだろ
少し考えればそれくらいわかる
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:47▼返信
アキラ

メロ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:49▼返信
他の業界も自粛してるんやから観光業界も自粛しろや!
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:49▼返信
みんなが反対する中
政府に助けてもらって
ダメになってるんら
もう本当にダメなんだよ

誰も怨まず自分が職を変えなさいということ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:52▼返信
そりゃこんな状況ならいくらキャンペーンしてて安いっていっても”普通”の感覚してれば旅行するのブレーキかかるもの
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:53▼返信
>>504
感染したと思われる時期から考えるとgoto関係無くね?ナントカ新基準でウチは大丈夫だって各自治体が言ってた頃じゃない?超時空太閤ヒデヨシ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:54▼返信
観光業界観光業界ってずっと言ってるけど別に他の企業だって苦しいよ
その中で早くコロナの終息祈ってるのになんで贔屓してコロナばら撒いてるんだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:56▼返信
そりゃあメディアがネガキャンしまくったしな。ワイドショーには責任取って欲しいくらいだわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:57▼返信
まさに 2頭を追うものは1頭も得ず の典型例
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:57▼返信
苦しさが他の業界と比べても抜けてる上に
観光地の経済の基盤にもなってるからだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:58▼返信
てかぶっちゃけ他の業界もちゃんと機能してないと観光の類も十分に機能できないからな
荒れた土に植物植えて、水と肥料やらずに日当たりだけ良くしても枯れるんですわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 16:59▼返信
自分が苦しいからって地方全体の経済を殺しくいく無能
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:00▼返信
 
文句言ってる奴は観光業に何千億円か募金してやれよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:00▼返信
これだけ感染が広がっている中で旅行に行く奴は
へずまみたいな奴しかいない
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:02▼返信
観光なんて国家において最も優先度の低い産業だぞ
そんな産業のために2兆円ほどの税金をかけて最優先でカネをばらまいているのが無能政府だ
もちろんその理由は自民党のボスである二階が観光業界団体の会長をやっていて
自民党の中に観光利権議員が山ほどいるからだがな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:03▼返信
その大切な観光業界を救う為に無理矢理決行した結果が今までの自粛を無駄にしてしまったってのは皮肉か?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:05▼返信
無能な政策に振り回されず各自で判断できる人間が思いのほか多かったってことだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:06▼返信
いつまでも国民の税金から補助金出すのは無理なんだから、
死にかけの観光業界を回すための苦肉の策やろ
バタバタ倒産してもっと失業者増えたらコロナよりシャレにならん
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:07▼返信
だって政府が常識で考えて各自で判断してくれ~って言ってるじゃん?
そうしたらGoToとか行くわけないじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:08▼返信
>>554
なら経済止めて皆で死のう
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:11▼返信
ていうかまともな人が今旅行行くわけないし
少なからずまともじゃない人間に期待した策だよねこれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:12▼返信
>>558
観光業界だけ潰れてろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:13▼返信
結局急がば回れ!しか無かったという事やね

徹底した抑え込みでなく、目先の業者救済や微々利益を優先した結果
ジリ貧状況が更に長期化し、助かる筈だったとこまで次々共倒れの最悪パターン

春節の中国人観光客流入からず~~っとそう
目先の利益に捉われ続けて、結果それ以上の損害被りまくってるとか典型的な無能の極み
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:14▼返信
じゃあGotoやめて、コロナ税作って補助金出すか!
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:14▼返信
感染拡大効果は出てくるんじゃないですかね
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:18▼返信
※560
GOTOで潤うのが旅行代理店とホテルだけだと思ってる馬鹿
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:20▼返信
他業界で稼いだ金が無いと生き残れない分際で観光業界だけで日本経済が回ってると思うなよ
566.投稿日:2020年08月08日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:21▼返信
生態系とか全く考えられない馬鹿の多いこと
じゃあもうみんなで自粛してみんなで死のうや
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:23▼返信
>>564
短期間潤っただけに何の意味がある訳?
長期間のコロナ蔓延させてるけど?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:24▼返信
※567
いやお前は頑張れよ
言い出しっぺが何他人面してんだ
俺たちは自粛してっから馬車馬のように働いてこいよほら
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:25▼返信
金がない日本人を旅行に行かせても、もはや効果はゴミにしかならない 
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:26▼返信
GoToで感染拡大!って今検査して出てきてんのはGoToより前の分じゃねぇの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:31▼返信
潮目が変わるきっかけなんて当分無いわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:32▼返信
GoTo使って帰省するよ。
実家には短時間滞在で、後は旅行ですますよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:32▼返信
※572
神風吹くの期待してるのとおんなじだよね
現実的に考えてこの先1,2年はそんなの無いだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:33▼返信
※571
先月22日開始だから2週間ルールならもうとっくに表れている格好だぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:33▼返信
だから少しだけ戻っても感染拡大してる様では意味ないって
警戒心がとかれない事には安心して観光なんかできんやろ…
ばら撒いてコロナ終わるのが長引いただけやんけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:33▼返信
観光がしたいならGooglemapでバーチャル観光でもしてろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:33▼返信
そもそも需要がない観光業など潰してよい
むしろ、さっさと潰して他の仕事をさせた方が経済は回る
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:37▼返信
そもそも人を集める観光業界が一番自粛しなくちゃいけない立場なのに
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:39▼返信
本当に無能な総理大臣
こんな緊急事態にやらせておいていい人間じゃない
みんな選挙に行こう
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:41▼返信
大多数の人は休暇には緊張解いてダラけたいわけじゃん
感染しないように注意しながらあちこち移動してハネ伸ばせるかって話なのよ
この期におよんで推進してる奴は国民の気持ちが分からない、所謂真面目なバカだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:41▼返信
感染が収まってからやるべきだったのに無理して前倒すからだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:46▼返信
>>582
だって来年にはオリンピックがあるから、来年はキャンペーンやらなくても人が来る

だから今年やるしかない
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:46▼返信
いま旅行言って遊び回ろうって馬鹿だけを抽出して全国行脚させてんだから
売上は伸びない上に感染拡大リスクだけ上昇するに決まってるだろw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:47▼返信
先ずやるべき事の優先順位を間違えた結果だな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:52▼返信
二階の懐は潤ったし
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:53▼返信
※584
旅行先できっちり感染対策しようなんて殊勝な人はそも旅行なんて行かないんだよね
それが出来ないアホしか行かないから最悪だよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:54▼返信
なぜ期待できるのか理解できない
このご時世に旅行したがる奴は予防意識低いから余計に旅行への風当たり強くなるし、良いことないよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:54▼返信
安全が確保できてもいないのにGoToやっても
無知な若者だけが利用して全国にコロナばらまくだけだ
沖縄の感染拡大がそれを証明している
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:56▼返信
政府はしっかり安全対策しているというが
ぜんぜんたいしたことやってないんだよな
対策は観光業者に丸投げだし
抜き打ちで対策をチェックしたところで何の意味もない
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:57▼返信
このコロナ禍の状況で付け焼き刃のキャンペーンが効果出るわけないだろ馬鹿だろ。
どっちみち観光業なんか終わるんだよ。
結局被害が拡大しただけ。
自由増税党はどう責任取るんだよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 17:58▼返信
安全wwwww
インフルの方が死んでるけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:05▼返信
政府が作った下請け機関が潤うから問題ないぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:10▼返信
政治家の懐を潤す政策って本当だったんだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:12▼返信
トウキョウウィルスはただの風邪になったのに、まだ自粛言ってるバカw
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:14▼返信
感染怖いから行かないよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:23▼返信
他業界はこういう時休業補償できるように雇用保険入ってるやん
旅行業界はどうなの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:24▼返信
ウイルス拡散政策
アホかと
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:35▼返信
やらないよりはマシってことすら分からないのかなこのアホ共は
こんなこと言っちゃうような観光業界ならもう潰していいんじゃない?当人たちが望んでないみたいだし
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:37▼返信
マスコミが潰しにかかったからこうなるのは予想できたやろ
さっさと金配って感染が落ち着くのを待つしかねーよ
遅くなるほど金は余計かかるぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:40▼返信
そりゃあんだけネガティブキャンペーンされてたらねぇ……
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:44▼返信
国立感染症研究所でも6月の自粛解除と同時に例の東京肺炎型が出現したと解明してるからの
二階堂が全面的に悪い
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:44▼返信
経済回す派のネトウヨどもはまだアベちゃんかついでんのか
GoToだけは完全にタイミングミスってるからな。認めたほうがいいよ

GoToってそもそもが凹みを回復する救済みたいな立ち位置で始まったはずなのに
今や経済を回すためとか言われ、コロナの最前線で無理やりちっさい人参ぶら下げて働かされてるわけだからな
そりゃ観光業界からしたらがっかりでしょうよ
国策だからそれでも人は動くかもという淡い期待も外れてんだろうね。かわいそうに・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:50▼返信
効果が無いのは、二階幹事長と電通とホテルの自演しか
得してないからでは
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:51▼返信
過敏なコロナ警察のせい。
各々がちゃんと対策してりゃいいのに、ワーワー騒いでアホかよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 18:52▼返信
政治家への賄賂比だろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 19:05▼返信
完全制圧まであと一歩まで来てたのにな
日本の官僚じゃムリか
Gotoが最善策と思う奴らだしな。頭が悪すぎるわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 19:11▼返信
経済効果ないしいたずらに感染広げただけでやらないほうがよかった
この責任を2Fに取らせないと割に合わん
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 19:20▼返信
※580
そして自民が大勝するというオチか
どう見ても自民が負けるという未来がない
それくらい野党の方が自民より終わってる
アベちゃんはさすがに続投しないと思うけど後任もアベちゃんの政策を引き継ぐだけやな
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 19:55▼返信
まあ焼け石に水だろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 19:57▼返信
どうせ効果薄いだろうからやらない オマエラ全員しね と言ったほうが無駄な支出は少なくなるだろうが
あまりにも心象が悪いので とりあえずキャンペーンやってみました という姿勢を見せることが大切なのだろう
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:04▼返信
元々旅行等予定していてコロナで躊躇してた人の後押しをした程度だろうね。

1割未満まで落ち込んだ需要が、3割まで回復したのか5割まで回復したのかは分からないけど、
既に出た損失分を取り戻せるほどだと思ってたならそれはただの期待しすぎ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:12▼返信
>>504
沖縄は米軍由来と、自分たちでアホみたいに検査受け入れて長蛇の列作ったからだよ。
ニューヨークの失敗をそのままやってる。
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:14▼返信
>>49
ほとんど重症化しないのに騒いでるメディアが1番悪いって事ですね。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:18▼返信
>>54
メディアのせいで皆んな鬱になったんだと思う。
鬱は自分を追い込む選択の方が正しいと思ってしまいがちだから。
一旦、感染症にかかるのは自分のせいでも無いし誰かのせいとも言い切れないものだって思う努力を国民がしないと、ずっと何かを罰して生活しないといけなくなる。
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:22▼返信
だってちゃんと安いのって9月からでしょ?
これで食いつくような人達はまだ待機中だよ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:27▼返信
>>265
GOTOで仕事無くなった職種って何?
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:30▼返信
>>97
ホテルも満室状態w
マジで自粛とか皆んな外向きで言ってるだけでやってないと思う。
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:36▼返信
>>17
マスゴミ「Gotoのせいで観光客がいっぱい来て感染者が増大しているが、期待していたほどの効果はなかった」


別に矛盾してない
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 20:48▼返信
国民はそこまで馬鹿じゃないって事よ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:00▼返信
観光業だけに金注ごうとするのが待ちがっとる
給付と消費税減税やれ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:14▼返信
>>614
いや感染したら年代問わず後遺症が残る奴のが問題だろ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:15▼返信
>>55
やらなくていいリスクを取るのは無能の証拠。
ナポレオンの言葉を思い出した。
最大の敵は敵より無能の味方。
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:18▼返信
>>617
飲食含むサービス業。
ビルメンテ。
いくつかの病院。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:24▼返信
>>256
現場ば限界レベル。
そんな書くならお前が医療現場で働いてみろよ。
こっちは精神的にピークがずっと続いてる。
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:26▼返信
変化に対応出来ない者は
生き残る事は出来ない
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 21:33▼返信
旅行するにしても代理店を介する団体ツアーなんか危なすぎて行かないわ
行くなら1人旅よこれからの時代
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 22:09▼返信
感染拡大して出るわけないだろ
感染者現状維持が最低限の条件だったんだぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 22:13▼返信
>>261
筋違い
地方からも文句が出てるだろ。
ありがたいが迷惑と。
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 22:50▼返信
ずっと不景気で更にコロナで煽り受けた人も多い中ちょっと安くなったぐらいじゃ旅行まで金回らない人も居る
更に感染拡大で防衛意識高い人等は引き籠る
強行した所で成功しないのは目に見えてた。が、政府並びに関係者達は見えなかった。あるいは見ようとしなかったか
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 23:03▼返信
短期間的に所得税を0にしたらお金使うって誰もが思うだろ?


財務省あたまおかしい
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 23:34▼返信
goto自体は良かったと思う
タイミング的に早すぎたんだよな
再活性化の原因が新たなるタイプのウィルスによるものだって知らんかったしな……
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 23:42▼返信
ソースは反日で有名な神奈川新聞じゃんw

そりゃこういうスタンスで報道するよなwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 23:50▼返信
観光で国、地域が潤わないのは、
スペインやイタリア、沖縄に北海道などが証明してる。
そこは、やっぱり内需が一番重要。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 00:40▼返信
GoToキャンペーン始めたとき、観光協会のお偉いさんたちが大臣にお礼に行ってたなぁ
少ない利益のためにコロナ撒き散らしに加担した馬鹿というレッテルを貼られたなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 01:00▼返信
gotoは早すぎ
ちゃんと制御可能なレベルにまで感染者数落とし切る前に経済活動再開したらダメだよ
また二ヶ月くらいロックダウンする羽目になる
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 01:03▼返信
いや感謝しろよこいつら もう捨てていいだろこれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 01:57▼返信
東京都より先に医療崩壊している沖縄県に対しても、国は緊急事態宣言どころかGoToの対象から除外する気配もない
これは「我々の観光利権を守るために、高齢者など感染弱者や医療従事者には犠牲になってほしい」と言うのと同じ
昨日政府が発表したコロナ患者向け病床使用率は、5日現在で沖縄は85.1%としているが、沖縄県が7日発表した数値は147.3%で1.7倍の開きがある
また東京は43%との発表だったが、7日現在は61%で、政府発表の数値は間違いが酷い
先月の4連休の結果が今出てきて、全国の感染者が急増して2000人、3000人も見えてきた
すっかり敵前逃亡した感の安倍総理は、このまま大臣任せで長い夏休みを満喫するつもりか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 02:36▼返信
真の目的であるコロナ拡散の効果は出てるから
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 05:23▼返信
期待通りのウイルス拡散成果はありましたが?
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 08:06▼返信
首都圏ナンバー車見かけただけで石投げてくるような状況で地方旅行とか誰得
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 08:55▼返信
GoTo葬式キャンペーンを裏メニューでお願いします。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 09:22▼返信
安心しろ
自民は更に追い討ちと言わんばりに増税しようとしてる
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 10:20▼返信
73万人が死んでもただの風邪
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 11:19▼返信
え?
後藤 さんが
観光に行かないって?

そんなの知らんがな
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 11:38▼返信
観光で感染なんかしたら吊し上げで社会的に死ぬのにわざわざ観光するわけないだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:30▼返信
そりゃこの時期旅行とかキチガイしかしないから当たり前だろwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:54▼返信
旅行での感染リスクは自己責任って言い切ってるならこうなるわな
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:53▼返信
最も人口が多くて
最も平均年収が多い
東京を除外して効果出てないとか言われてもな
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:04▼返信
感染者が地方に拡散して、経済効果マイナスだろ最早。
経済優先じゃなくて、目先の利益優先のせい。
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 04:26▼返信
PCR検査は高い。
抗体検査は安い。
抗体検査が流行れば抗体持ってる人はフリーになるかな?ただ一度掛かったと自白するのと同じだから公表は難しいね。
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 04:36▼返信
※68
○○では拡がらないってたまに聞く表現だけどエビデンスは無い。目立つクラスターや感染経路を統計的に見て判断する事は出来るけど、○○で移らないって保証は無いよ。飛沫や空調、接触環境等で○○は感染しにくいとは言えるけど。
例えば電車で大規模なクラスターは出ていないけど、感染経路不明になってる可能性が有る。

直近のコメント数ランキング

traq