• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


島根県 新たに91人感染確認


記事によると



・松江市は、新たに91人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。市関係者によると、大半が市内の私立立正大淞南高校の生徒や関係者という。

・同校では8日、10代の男子生徒1人の感染が判明し、濃厚接触者のPCR検査を行った。

・91人は島根県での1日当たりの判明数としては過去最多。県内の累計感染者数は122人となった。


この記事への反応



これは重大です。

人口比で考えると東京大阪の91とは意味が違うよね

島根マジか・・・

お隣の県だけど、高校なんかでクラスター出たら、しかも人数も多いし、田舎だし、普段の生活に大きな影響が出なければいいけど… コロナ油断ならないね!

いくら人数が多くても場所と死者重症者がどの程度なのか分からないので様子見。

島根と言えば鳥取と並んで最僻地のイメージ(失礼!)だけど、これはヤバイ。日本中どこも蔓延してるということか

学校が絡むともう拡大は避けられないかもしれない。 皆様、石鹸で手を洗う、水でうがいするなど基本を忘れずに生活してくださいませ。

これまで30人ぐらいだったはずの故郷のお隣の県がいきなり爆発してるんだけど・・・

人口考えると島根だけでこの人数って結構凄い話なんでは?

若い人が大量に感染しただけ、何を騒いでるのかw





いきなり増えすぎでは!?
ここからさらに感染が広がってると考えると結構やばい状況かもわからんね


B088HKSXTY
ペコリーヌ:M・A・O(出演), コッコロ:伊藤美来(出演), キャル:立花理香(出演), ユウキ:阿部敦(出演), 金崎貴臣(監督)(2020-08-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


コメント(374件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:32▼返信
91世帯も村八分にされるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:32▼返信
地獄の盆の始まりだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:32▼返信
島根終わったな
東京でよかったわ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:33▼返信
抜きん出たな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:33▼返信
妙だな、いきなりこんなに増えるなんて
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:33▼返信
まじでGotoやめてくれねーかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:34▼返信
何か行事があったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:34▼返信
田舎はコロナ舐めてるからなー
どうせマスクしないでカラオケ行きまくってるんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:35▼返信
…来たか!(ゴホッ)
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:35▼返信
てかまだ夏休みに入ってなかったのかよ
夏休みの期間を決めた校長の責任は大きいぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:35▼返信
立正大湘南はほとんど県外からの寮生なので村八分はないと思うが、むしろ学校の風評被害のほうが心配
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:35▼返信
島根など滅びても構わない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:37▼返信
送迎のマイクロバスでも席つめて乗ってマスクもしてないんだよな~あそこの生徒
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:37▼返信
>>8
だろうなw
ヘーキヘーキで集団で遊びまくってたんだろう、じゃなきゃこんな数字にならんしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:37▼返信
トンキン病が全国各地に・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:37▼返信
どうせ全員無自覚症状なんだろ(察し)
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:37▼返信
ルートフィルム売ったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
自分達は大丈夫だから(笑)の結果
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
鷹の爪団が何とかしてくれる!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
これもしかしてスーパースプレッタいるんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
で、全員濃厚接触者としての検査って事はほとんどの奴は無症状なんだろ?
何の意味があるんだこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
立正大学淞南高校の偏差値は40

察しwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
もはやGoto除外された東京が勝ち組なのであった
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
まーた数字だけで騒いでる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
ほんと感染力ハンパねぇな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:38▼返信
すばらC
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:39▼返信
他の年齢層に広がなければいいけど・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:39▼返信
神の土地もコロナには効かぬか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:39▼返信
なんかたまたま1人発覚したから一応全員PCR検査してみたら感染者がいっぱいいたってことみたいだけど、大勢の人が無症状で検査しなければ気づかなかったとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:39▼返信
ねずみ算式にここから増えそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:40▼返信
スーパースプレッダー だったごめん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:40▼返信
Goto4連休にやられたんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:40▼返信
医療関係が心配
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:40▼返信
高校生はほぼ同居だから家族内感染で広まりまくるだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:41▼返信
あーあ、マスクしねーからこういうことになるんだぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:41▼返信
可愛そうに生徒の毛根はもうなくなった
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:41▼返信
島根って砂丘しか名物がないあの県でしょ?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:41▼返信
>>21
世界的に見ても結構自覚症状無い人が多いみたいね
検査しなかったら気付いてないレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:41▼返信
調べれば他の学校でも起こっている可能性あるんじゃない?
表沙汰にならないだけで、感染は思っている以上に広がってるのかもね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:42▼返信
後遺症がこえーんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:42▼返信
出雲大社と松江城、島根県は観光地だもんな、Gotoのせいだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:42▼返信
実際検査したらこういうケースいっぱいあるんじゃないの?
もう感染者数なんてどうでもいい気がしてくる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:42▼返信
コロナ党のせいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:42▼返信
大阪遠征とかアホすぎるだろ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:42▼返信
出雲大社仕事しろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:42▼返信
流しそうめんを見守るイベントも島根だっけ?
島根には何かあるなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:43▼返信
Gotoの被害者
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:43▼返信
でも今のコロナは感染しても普段となんら変わりない人が多いんだとか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:43▼返信
※37
それは鳥取なアホ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:43▼返信
>いくら人数が多くても場所と死者重症者がどの程度なのか分からないので様子見。

こいつはアホなのか
これだけ数がいて田舎なら両親祖父と繋がっていく可能性高いのに想像力欠如しすぎだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:44▼返信
>>37
それは鳥取県な、ほんとに日本人なら出雲大社とかは知ってろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:44▼返信
ウィルス感染が一番起こりにくいこの時期にこの有様だからな。
夏が終わって空気が乾燥すればさらに加速するのは明らか。

とにかく、免疫を上げる事に専念すべき。
感染しても軽症で済む健康な体を手に入れろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:44▼返信
学校なら仕方が無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:45▼返信
>>37
島根にあるのは神社とデカい砂時計だけや
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:46▼返信
>>1
リスナー、ヘイター、ビッチも同じ  一人残らず一網打尽 ナーミーン? Hold up 一網打尽、一網打尽、一網打尽 We back on seen again,again,again  俺らが歌えば上げ上げだぜナーミン? Hold up 一網打尽、一網打尽、一網打尽
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:46▼返信
GOTOの効果てきめんですねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
>>40

白痴?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
何週も前から無症状の保菌者が混ざってたんだろうけど相変らずすげぇ感染力だなぁ
今猛暑だぞ、よくこんだけ広がるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
陽性者と感染者は違うから、ちゃんとその辺もメディアは言うべきだよね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
学校でのクラスター発生なんだから人口比とか関係ねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
そりゃ第1波の時に感染拡大させる可能性が高いって一斉休校したのに、それ以上の感染拡大状況で今は放置だし当然の結果だろ
しかも授業時間が足りないって休みを増やせないんだからどんどん学校クラスターは増えるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
>>60
言えてる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
でかい砂時計って鳥取じゃないっけ?土地がつながってるから分かりにくいが
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
>>50
白痴?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:47▼返信
※1
大半がサッカー部の学生寮みたいだからサッカー部の全員が村八分だろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:48▼返信
これは学校も自粛しないといけないね
大学もオンライン講義2年目突入おめでとさんwww
上手く行けば今年入学の世代は一日も大学に行かないまま卒業とかもあり得るねwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:48▼返信
またハゲの被害者が
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:48▼返信
陽性のうちの実際の感染者の確立って6.5%て言われてるんだぜ。アホよね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:48▼返信
出雲大社の裏のほうにある日御碕灯台も綺麗だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:49▼返信
同じ教室で空気感染しただけだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:49▼返信
島根は蕎麦としじみかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:49▼返信
マスクしてないガキ多いもんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:50▼返信
こっちもクラスター起きろよ
愛知の奴らに感染しまくってくれwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:50▼返信
まとめサイト「これはヤバい!感染拡大やめちくりー!(もっと広がれ!もっとくたばれ!)」
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:50▼返信
こりゃ転校になりそう
優しいやつばかりだと祈るしかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:50▼返信
ずるいぞ鳥取県
感染者増やしやがって
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:50▼返信
これで沖縄に修学旅行に行っても大丈夫になったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:51▼返信
日本よこれがGOTOだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:51▼返信
ナメてる奴から死んでいく・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:51▼返信
島根県立クラスター高校
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:52▼返信
島根にはパソコンもないって聞くし、心配だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:53▼返信
それにしてもクラスターにしても異常な規模だな
いわゆるスーパースプレッダーってのがいたのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:53▼返信
心配なのは家族だよね。
高校生ならほぼ実家暮らし、
高齢の爺ちゃん婆ちゃんも同居してる可能性高いから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:53▼返信
まあクラスター化してるほうが封じ込めはしやすいだろ
経路不明感染者が100人とか言い出したら終わった感がすごいが
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:53▼返信
韓国人「日本がまた捏造!」日本メディアが「レバノン爆発の原因物質は2015年に韓国から輸入した硝酸アンモニウム」と報道!

日本メディアによると、「レバノン爆発の原因物質は2015年に韓国から輸入した硝酸アンモニウム」だそうだが、実際の事故は、硝酸アンモニウムの倉庫で溶接する理由のために起きた筈だが、日本のメディアは、その事実は明らかにせず、韓国産だったので爆発したかの様に歪曲報道をしている。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:54▼返信
お?東京大阪愛知の3バカに
対抗して感染者増やしたなww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:55▼返信
感染者が多い都道府県ほど
栄えてる証拠だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:55▼返信

GoTo効果が出たね♪、さすが安倍よ

89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:55▼返信
島根ってどこだよ?

ちゃんと場所言えるやつって100人に1人くらいしかいなくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:55▼返信
第一波より確実に悪化してるよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:55▼返信
でもお前ら
感染済みのJKの膣ジュースを直飲みし放題ってイベントがあったら絶対に参加するんだろ?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:56▼返信
※83
今回のケースは学生寮だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:56▼返信
マスクしないで調子こいてたんだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:56▼返信
若い人だから大丈夫とか言ってる馬鹿は頭大丈夫か?
田舎になるほど三世帯の家庭増えるし家族内の爺さん婆さんの感染及び死亡の可能性も格段に上がる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:56▼返信
※89
さすがにそれは通ってた学校の偏差値低すぎだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:57▼返信
やはり無症状が多いんんだなあ若者は。
もうさ、年寄が死ぬのは仕方ないということで諦めたら?
経済が死んで若者の未来を閉ざすより、
普通に老い先短い年寄に消えてもらったほうが良いだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:58▼返信
何が松江だよババアみたいな名前しやがって
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:59▼返信
年寄りを守るために若者の未来を潰す国。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:59▼返信
>若い人が大量に感染しただけ、何を騒いでるのかw

この人は感染したらそこで感染止まると思ってるの??
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:59▼返信
>>92
田舎の寮じゃ土日には帰るだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:00▼返信
東京から来た者がウィルス運ぶ!と恐れる者は

ありとあらゆる、他県からの「流通」を拒否して、鉄道も高速道路も一般道も封鎖するがいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:00▼返信
松江かあ…
境港もヤバいかもなあ
一応バスも通ってはいるし、自動車は当たり前に移動できるしなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:00▼返信
迫真サッカー部
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:00▼返信
若い人の家族に移るだろうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:01▼返信
よかったね
安倍さん GO TOキャンペーンの効果あったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:01▼返信
>>101

ここのエリアは大阪だよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:01▼返信
島根県民馬鹿じゃねーのしねや
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:01▼返信
強制夏休み発動!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:02▼返信
>サッカー部は7月23~25日に大阪府、8月3、4日に鳥取県、4~6日に香川県に練習試合などで遠征していたという。

どこでもらったか一発でわかる情報だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:02▼返信
結局どんなルールやら縛りをしても人間が
活動しているのだから増えるのは当たり前
後は個人がコロナに対しての意識がどれ程あるかで数字ばかり追ってたら足元すくわれるぞ
沖縄や大阪みたいに騒ぐだけ騒いで何も解決しない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:02▼返信
これはもう麻疹や風疹と同じで、皆が一度は罹る病気と思ったほうがいい。
年寄りとか弱者は死ぬかもしれんけど、こういう事態に備えて体力づくりをしてこなかったのが悪いって事で諦めてくれ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:02▼返信
※101
保菌者が触って時間の経った物資と、
現在進行系でウィルスばらまく東京ゾンビが来ることを一緒にすんなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:03▼返信
東京だと5000人くらいが感染したイメージか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:03▼返信
やっぱり東京大阪愛知に何があっても近寄らないが吉ですわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:04▼返信
サッカー部の遠征か。。。
なんでこんな時期にやっとんねんアホか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:04▼返信
で?って感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:04▼返信
いずれなったことやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:04▼返信
うおおおおお!!大クラスター!!
乗るしかない!このビッグウェーブに!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:04▼返信
感染防止のさ
老い先短いジジイとババアが
出てるCMあるじゃん

あの老害どもさっさとくたばればいいのにw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:04▼返信
>若い人が大量に感染しただけ、何を騒いでるのかw

こういう頭がお花畑なやつが多すぎて感染に歯止めがかからんね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:05▼返信
感染源になった男子生徒が91人と濃厚接触したのかあ
さぞいけめんなんやろねえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:05▼返信
遠征先の大阪が原因だろうな
つーかこれじゃ香川の学校でもなにかあってもおかしくねぇな…
なんでこんなときに遠征してんだよ大阪なんざに…
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:05▼返信
後遺症が続くようなら将来のスポーツ選手を諦めざるを得なくなるだろうし、夢見てる子には中々酷ですな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:05▼返信
NOマークのとこが
以外と感染爆発するようになった
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:05▼返信
こんなの目の当たりにしても何も感じないんだろうな〜…お前らは
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:05▼返信
こうなるとサッカー部が鳥取と香川で泊まった所大騒ぎだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:06▼返信
てか、長期的に見れば全人口の6〜7割は感染するからね
インフルエンザと同じ
自粛すればコロナを封じ込めることができると思っている奴は頭がお花畑
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:06▼返信
持ち帰ったアホのせいで受験に影響が出る子もいるでしょう・・・かわいそうに
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:06▼返信
こいつら全員後遺症で苦しむのか?
コロナ怖いよーって怯えてるの
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:06▼返信
男同士で濃厚接触か
う~んホモ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:06▼返信
こんだけ騒がれて遠征するとかバカの極みだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:07▼返信
死にたいからうつしてくれ頼む
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:07▼返信
ここのサッカー部の寮内感染みたいだから外には拡散してなさそう
体力のある若い人中心だから不幸中の幸い
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:07▼返信
各都道府県知事はGOTOのせいにして
かわそうとしても無駄生活してれば増えるのは
どうしょうもない後は一人一人の動き次第で
ルール作っても押し付けてもダメだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:08▼返信
だってインフルだって学級閉鎖あるんだから、何も感じないっていうか
学校行ってりゃいつかどっかしら当たるよねって思うよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:08▼返信
10月に神々が集まるんだろ?
誰か止めろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:08▼返信
このご時世に大阪含めた各地域に行きまくるとかアホ過ぎる
顧問の責任問題やろ
マジで理解できん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:08▼返信
これもGotoのせいか・・・
おのれトンキンめ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:08▼返信
>>132
ロープ一本あれば死ねるやんw
コロナに感染したところで死ぬのは激ムズだぞw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:08▼返信
学級閉鎖
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:09▼返信
安倍これどうすんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:09▼返信
修学旅行ですら諦めてる中、
なにあたりまえに大阪だの香川だの行きまくっとんねん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:10▼返信
自粛厨どもはコロナの死者数がほとんど増加しないもんだから
ついには後遺症だけが最後の砦になったなぁ
哀れww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:10▼返信
※129
ただの風邪なのに後遺症とか言ってるアホ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:10▼返信
サッカー部さいてー
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:11▼返信
もうスポーツは諦めろよ…
散々陰キャにマウント取れてた時代は終わるんやぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:11▼返信
田舎者は消毒だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:12▼返信
コロナに感染するなら
かわゆい女の子と濃厚接触して感染したい人生だった……
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:12▼返信
男同士、寮生、91人。何も起こらないはずがなく…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:12▼返信
島根県民の1割じゃねーか
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:13▼返信
※144

味覚障害とハゲ化の加速は十分後遺症だと思う。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:13▼返信
>>149
もうア◯ルゆるゆるやねん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:14▼返信
まだ油断はできないけど、新コロの性質も少しづつ分かってきたし、通常のインフル対応に切り替えるような議論を始めてもいいんじゃないかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:14▼返信
コロナがGoToしちゃったか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:14▼返信
>>151
ハゲが後遺症ってことは
俺はいつの間にかコロナに感染していたんだな
なるほど
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:14▼返信
一度で大規模に感染しておいた方がいい
そうじゃないとまだ各地で東京や大阪でもなければ関係ない病気って平和ボケかましてる奴が多すぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:15▼返信
若い人が感染しただけww

家に持ち帰ってるんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:15▼返信
91人に広がるまで気付かなかったって事はほとんどが無症状だったんだろ
どんだけ軽い病気だよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:15▼返信
田舎って衛生観念おかしいし、ウイルス持ち込まれたらどんどん広がるだろうね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:15▼返信
※151
俺のハゲもコロナのせいにすればみんな優しくしてくれますか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:16▼返信
>>158
そりゃ元気な体育会系男子高校生にとっては
コロナは文字通り雑魚
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:17▼返信
いうて海外みたいに数十万単位で老人減らしたほうが未来には良いのでは?
一人に年金200万としたら、10万人でも2000億円浮くんやで?
更に医療費も老人は1割負担とかいうクソ制度で死ぬほど若者に負担を強いてるが、
それも一気に減るわけだ。最高だろコロナ。
163.投稿日:2020年08月10日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:17▼返信
>>158
発症まで最長二週間ってもう忘れちゃったの?()
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:18▼返信
重症化率はどれくらいなんだろう
しかし砂丘あるからそこの観光でなのかなと思ったら島根だった

島根って何かあったっけ・・・?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:18▼返信
これだけ感染者増えても風邪以下って証明してるだけだよね
叩かれてるGoToトラベルがコロナの真実を証明しているという皮肉
167. 改行が多すぎます。投稿日:2020年08月10日 01:18▼返信
日本全国どこの保健所も仕事を増やしたくないから濃厚接触者を限定して数日の間に連絡する。
濃厚接触者の特定も1クラス全員ではなく感染者の2m以内の人間のみ。
保健所曰くマスクしてるから2m以上は大丈夫という判断。
感染者がわかった時点で生徒を全員帰すから、自分も感染しているか分からず、数日後に保健所から「あなたは濃厚接触者です」
と連絡があっても後の祭り、家庭内感染してどんどん増えてる始末。
はっきり言って人災。
後遺症が出るようなら国、自治体、保健所を訴えていいレベルのお粗末さ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:18▼返信
>>156
たしかに、数人じゃ村八分だけど90人じゃね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:19▼返信
>>1
>人口比で考えると東京大阪の91とは意味が違うよね

これ一見正しそうだけど間違ってね?
感染者が散らばってて91人ならそうだけど
クラスターが起こったらそりゃ県の人口が少なかろうが数十人〜数百人の感染が起こるんだから全体と比べてもな
数字だけ見ても意味ないわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:20▼返信
この件を見ても若者には影響が小さいとわかる
老人だけなんだよ恐れるべきなのは。
その老人のせいで若者の未来が閉ざされているのが今の状況。
そもそもIT化をさっさと進めてりゃ授業もまともに進行できてたよ
それらに反対してきたのも老害。諸悪の根源は全て老害にあると言っていい。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:21▼返信
>>165
確か1週間前の時点で重傷者は計130人くらいだったはず
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:21▼返信
>>1
てか島根に91人も人口いたんだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:22▼返信
※165
出雲大社があるだろうが
そもそも日本神話の大半はここらへんが舞台やぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:22▼返信
はちまのコメ欄の住民がコロナで死んだら、コロナの脅威を認めてやるよ
死んだらちゃんと書き込むように
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:22▼返信
もう島根は県境閉鎖しろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:24▼返信
島根は神話好きにはたまらん場所だぞ
足立美術館もあるしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:25▼返信
>>2
死霊の盆踊り…
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:26▼返信
もう島根県民は外出禁止な。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:26▼返信
こんなときにコロナ発生しまくりの大阪に遠征に行かせたバカ教師のせいで。。。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:26▼返信
>>174
5月だけど俺死んだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:26▼返信
>>172
たぶん今回のクラスターで島根県民の9割が感染したんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:27▼返信
>>91
アメリカのコロナパーティー参加者が悔やみながら死んだ動画1000回みとけよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:28▼返信
島根県民「しまねー(すまねぇ)」
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:29▼返信
>>180
成仏して
お願いだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:30▼返信
中高生は大丈夫とか言ってた奴ら息してる?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:30▼返信
グラフで見たらぶち抜きでワロタ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:30▼返信
教師が二人感染してるようだが、
飛田新地で遊んで持ってきてたら笑えねぇな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:30▼返信
在日生ポ無くなるかも^^
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:31▼返信
ド田舎民油断しすぎ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:31▼返信
>>185
え?めっちゃ息してる
今日も空気がうまいぜw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:32▼返信
もう手に負えん
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:34▼返信
意味わからん、全員マスクしてなかったのか?
これが何を意味するか?
学校はどこでも、こうなる可能性を秘めてるって事だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:34▼返信
もっと死ねwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:34▼返信
これから高校生の家族が感染するからあと200は稼げるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:34▼返信
>>21
多くが発熱しているって書いてあるので無症状はおそらく半数以下だね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:35▼返信
※172
東京は14億人やろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:35▼返信
>>170
島根の会見を見てたけどこのうち症状が出たのは30人。
若者でだ。
甘く見ちゃいけない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:35▼返信
※15
そんな物はない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:36▼返信
島根は鳥取の左側です!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:36▼返信
※197
残念普通に全快してしまうぞ
残念だったねwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:37▼返信
せっかく岡山が広島に次いで多くなったのに、島根に抜かれた!!
って山陽新聞の記者は思いそうだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:37▼返信
>>194
会見によればこの感染した学生のほぼ全員が寮住まい。
自宅からの通学は6人。
学生の家族が感染したのは3人。
つまり寮という密から発生したクラスター。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:38▼返信
>>55
近くの小学校では授業中も休み時間も子供たちは大声出すことなく
静かに頑張ってるのに放課後に体育会系の脳筋バカなオヤジが
子供たち呼び出して大声で喚き散らしながら密状態でミニバスやってるわ
こういう自分勝手なバカが死なない限りコロナなんて終わらないよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:39▼返信
田舎で元々全く対策してないところに感染者が入った感じじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:39▼返信
※197
まあ結局老人しか死なないザコウイルスだがなwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:39▼返信
>>200
お前の個人的な見解はどうでもいいんだが。
意見するならデータか報道された内容を用いて意見してくれ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:39▼返信
まさにGOTOキャンペーンのおかげだね☆
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:40▼返信
まだまだ増えるで~~~
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:40▼返信
ほとんど県外から入学するスポーツ専門高校やからなぁ。
島根は高校数少なくて数回勝っただけで県代表になるから、名門スポーツ高落ちたやつらが県外からあつまってくるところ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:40▼返信
※207
関係ないぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:40▼返信
>>205
だから死ななければおkじゃないんだってば。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:41▼返信
※206
調べればすぐ出てくるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:42▼返信
※211
???
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:42▼返信
人口比で言うたら東京で1700人ぐらいの規模やね
ニューヨークに一番近い島根県ってことになるわな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:42▼返信
そこから拡がらなければ全然大丈夫
そこから拡がらなければな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:42▼返信
>>210
めちゃ関係ある。
会見によれば感染した90人の学生はサッカー部員で大阪などの遠征から帰ってきたのが原因だと考えられてる。
つまりGOTO遠征による感染。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:43▼返信
>>212
調べれば出るじゃなくて裏付けるデータを用いて意見しろってことだ。
個人的意見なんかに価値はない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:44▼返信
※216
それは遠征じゃなくて遠征先での行動に
問題があったんだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:44▼返信
夜の街とかカラオケとか帰省、会食やBBQ
しまいにゃ遠征?
どんだけ我慢できないんだか
感染して自分が苦しむのは勝手だが、ばらまくのは勘弁してほしい
石田とか言う身勝手芸能人の同族なのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:45▼返信
Go To のおかげです
ほんとうにありがとうございます

221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:45▼返信
東京でもそうだけど、もうマスクしないで散々話をして歩いてるからね高校生は
だったら環境は夜の街と一緒なんだし感染爆発するわな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:45▼返信
>>213
問題になってるのは死者数ではないし死者数を抑えるのが目的じゃない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:45▼返信
※220
残念関係ないぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:45▼返信
若いのにこれから一生後遺症を背負って生きていくのか…可哀想に
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:46▼返信
※216
遠征にGOTOキャンペーンを活用してたの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:46▼返信
※222
一番大事な事だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:47▼返信
※224
デマ流すな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:48▼返信
島根、お前がナンバーワンだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:48▼返信
※224
後遺症が騒がれるきっかけになったひとつがイタリアの研究だと
後遺症が残るのは集中治療が必要だった人達の統計は
平均60歳近くの150例程度で、入院も2週間くらいしてた人達
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:49▼返信
>>226
大事なのは感染者を出さない事。
死者が少なければ感染者は出てもいいわけじゃない。
感染しない意識を持てってしつこく言われてるの理解できないのかね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:49▼返信
観光客には優しくとも3世代以上住まねば一生余所者と呼ばれるのが島根
部落差別も色濃く残り過疎や高齢化がーといいつつ排他的 
村八分は確定や
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:49▼返信
>>220
GOTOキャンペーンってのはじゃらんとか旅行代理店経由で対象の宿を予約するとサービスが受けられるって政策で、遠征や旅行がイコールGOTOじゃないんだけど何か勘違いしてるよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:50▼返信
※230
徹底して抑え込んだとして、いつ通常に戻すんやろ?その間どんどん経済は冷え込んで行くし
通常に戻した途端また増えるんだろ?
じゃあ感染症対策しながら経済回しましょうっていう曖昧な妥協案で生かさず殺さずで行くしかない
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:50▼返信
※224
また髪の話してる・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:50▼返信
経済との両立は難しいですね…感染者が増える以上、自粛と経済活動のターン制で回すしかないですよ、あるいは、感染対策を厳しく徹底させるかですね
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:51▼返信
島根じゃ遠征する所も相手もいないんだね・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:52▼返信
>>1
学校ごとバイキン扱いやろなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:52▼返信
いいかどうかはともかく忘れられない思い出になったな学生諸君
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:54▼返信
※218
マスク、アルコールしてても感染する人はいるし、
こういう行動してれば感染する・しないが明確なら予防に苦労しねーよ
GoToキャンペーンで旅行、観光、遊びが推奨されてる中、どんな行動が問題なんだ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:54▼返信
ニューヨークみたいに無料で検査しまくって感染者を保護しまくるしか無いよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:55▼返信
死ななくても肺が死んでサッカーできないやつが何人か出るなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:55▼返信
島根の人口超えてね❔
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:55▼返信
>>232
GOTOであってるよ。
キャンペーン自体は割引のキャンペーンで別の話。
消費を増やすために他県へ移動しろと促したのが問題。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:55▼返信
生徒の両親もPCR検査の上、2週間欠勤だな。経済が滞るわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:57▼返信
※243
部活の遠征は消費を促すためだった・・?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:57▼返信
※243
別に移動そのもので感染は広がらないぞ
247.けいご投稿日:2020年08月10日 01:59▼返信
私が言っているのは、このように感染者が一定数以上以上出た場合は学級閉鎖、学校閉鎖、職場閉鎖、営業自粛にすればいいということです。それ以下の場合は感染者(コロナ風邪)は休暇をとった上で、各自の症状に合わせて通院加療するなり自宅で安静にするなりすればいいのです。ある集団でたった一人の感染者が出たからといって、接触のある人の行動を制限したり検査を義務づけたり、ましてや集団自粛などナンセンスですと言っているのです。
インフルエンザに準じてでいいのではないですか。インフルエンザほど症状はないですが。けいご
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:59▼返信
このまま廃校になりそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:01▼返信
※239
マスクして手洗いして、飲食の際はしゃべらず飛沫感染防止、三密回避たったこれだけの事だ
これだけでリスクはほとんどなく普通に旅行できる
それでも感染したら運が悪かったと思うしかない
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:01▼返信
なんかいつの間にか学校は大丈夫みたいな空気になって
なし崩し的に開放してるけどいや全然駄目だろどう考えても密だし
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:01▼返信
>>246
人が移動すればメシも食うし。人と接触もするんだよ。
移動「だけ」をするとか人間には無理なの。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:02▼返信
>>233
徹底して抑え込んでいれば既に終わってたんだよ。
ちゃんと抑え込んでから再開した安全国のニュージーとタイは国内感染ゼロのまま。
抑え込めそうだったのに急いで経済を再開した韓国、中国(台湾)、シンガポーなどは再発して後悔中。
1桁台だった日本も第二波の真っ只中。
フルに経済を回したければ目先の利益に囚われずにちゃんと自粛しろってこった。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:02▼返信
※243
寮の感染症対策がおろそかだっただけなんだよねぇ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:03▼返信
※251
だから移動では感染は広がらないだろ
行動が問題なだけでな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:03▼返信
>>246
コメ稼ぎ目的なのはわかってるが移動から感染が発生したと報道されてるぞ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:03▼返信
※255
コメント欄見直せ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:04▼返信
人口当たりだと
沖縄
福岡
宮崎等 が多くなってきている

島根も気を付けて
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:05▼返信
3蜜状態は感染しやすい状況ってだけで
3蜜を避けても感染はするよ。
例えば1人でショッピングモールやデパートを
エレベーターのボタンを指で押したり、エスカレーターに手で掴まって移動。
その手で1階や地下の食品エリアで試食でも食べたら体内にウィルスが入るかもね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:05▼返信
>>254
コメ稼ぎのツッコみだろうけど移動で感染が広がるから世界中で移動を禁止してる(してた)わけだが。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:06▼返信
だから後遺症が出るようなやつはそもそも少数も少数。
そしてそれも重症だった奴らしかなってないんだよ
何週間も入院するようなレベルのやつがなんの後遺症もないほうがおかしいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:06▼返信
高校生なのにハゲてしまうのか
ざまあwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:06▼返信
>>256
見直さなくてもわかるよ。
3分の1くらいが俺のコメントだから。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:08▼返信
高校生だけでなく大学生も、小中学校もバカみたいに大声で叫んでいるもんね。部活の動画とか見てたらあほとしか思えないレベルのひどさ。引率者もバカ、生徒もバカ、親もバカ、そりゃ感染するわ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:08▼返信
後遺症が重傷者にしか出てないなんてデータは無いと思うけどね。
軽症でも後遺症は出るよ。
イタリアの論文「軽症患者の半数に、1カ月後も味覚や嗅覚の異常」
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:09▼返信
>>253
遠征先で感染した。
感染者が無症状の状態で寮に戻ったから感染が拡がった。
寮内の対策は関係ない。
コメ稼ぎだろうけど会見と正反対の事を言うのはもうやめろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:10▼返信
ウイルスをもらって来た事より広めてしまったのが問題であって、それは学校のコロナ対策に問題があったから。東北の田舎でもちらほら感染者は出てるが、ここまでの大規模クラスターにならないのは企業や家庭や学校できちんとコロナ対策が出来ているからです
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:11▼返信
熊元拳のライバルに死招拳使う奴がいたな
はちま見てるガキにゃ分かる奴1人もおらんだろがな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:12▼返信
※265
寮の対策に問題があったから広がったんだろw
他で感染者が出ても大規模クラスターにならない理由を考えろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:14▼返信
他で出てないのはただのラッキーだと思う。
たまたま島根が最初だっただけでしょ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:15▼返信
発症前の数日が一番、感染力が強いらしいからな。
最初の1人の症状が出始めてからPCR検査して最初の1人を保護しても
もう感染は学校内で広がった後だな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:16▼返信
gotoは代理店通して予約すれば学校行事も対象だぞ
部活の遠征なら対象になるんじゃない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:17▼返信
学校の行事は積極的にGoTo対象にするとか
政府が言ってるのをニュースで観た気がする
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:19▼返信
甲子園の代わりの交流試合とかも
感染を広げてるんだろうなぁ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:20▼返信
※271
申し込んでたの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:21▼返信
全国大会も無いのに遠征ってそんなに大事か・・?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:22▼返信
イソジンうがいしないからこんな事に
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:23▼返信
で?全員無症状なの?
重症が何人いるの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:24▼返信
※257
沖縄には観光業があるから基地経済に頼らなくても大丈夫!!
なんて言ってた連中、観光業が壊滅した今でも同じ事言えるだろうかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:26▼返信
不要なスポーツ廃止にせーや。今やる意味あんのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:27▼返信
その有り余った力で農業やれ農業。国益になる事やらせろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:30▼返信
会見で言ってたが、遠征先は大阪→鳥取→香川 なんなんだこの学校は。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:31▼返信
反応コメントの「様子見」ってなんだよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:32▼返信
やったね安倍ちゃん!Gotoの成果が早くも出たよ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:32▼返信
大学の学生寮とか自衛隊の宿舎も1人出たら簡単に広がりそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:33▼返信
安倍がマスク配って終了でしょ、この件は
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:34▼返信
goto効果
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:36▼返信
今回のクラスター爆弾の威力は凄いな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:38▼返信
え?島根の人口の半分くらい?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:42▼返信
止まるんじゃねぇぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:42▼返信
※286
それはない
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:45▼返信
だれも死なないよ
こんなん風邪で騒ぐな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:48▼返信
それでも安倍ちゃんはGotoを続ける
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:52▼返信
>若い人が大量に感染しただけ、何を騒いでるのかw


いまだにどういうことなのか理解できてない人いるんだね
家に帰るんだよ子供は
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 02:52▼返信
※264
その調査対象者は発症時点で味覚障害または嗅覚障害があった113人。
そりゃ後遺症が残っても全く不思議でない
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 03:02▼返信
誰がもちこんだかは知らないが1人の感染者でここまで広まったんだな
この子たち授業日数どうするんだろ
全員がネット授業に賛同して新学期から即取り込まないと詰みでしょ、わりと本気でシャレにならないじゃん
にしても毎朝の体温チェックに今風邪で休むの場合欠席扱いにはならないはずなんだが
無理して学校きちゃったかあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 03:07▼返信
俺が見てる限り、地方の学生は対策ガバガバやぞ
特に運動部系の奴ら。帰りにマスク外して普段通り集団でダベってる
マジで危機感0なんだなって
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 03:09▼返信
まあでも人口密度考えると、東京ほど広がれないんだよな、田舎じゃ
ウイルスにとっては、都会以外は不利な環境なんだよ
だから大丈夫だと思うけどね
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 03:12▼返信
>>54
お前の住んでるとこには何があるねんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 03:15▼返信
>>57
スルーされてて草
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 03:48▼返信
島根に10代の子供がいる事に驚いたよ。
県民の9割が80代で残りは90代だと思ってたから。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 04:02▼返信
サッカー部員88人感染ってw
どんだけ濃厚接触してんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 04:41▼返信
>>296
結局、なってみないと分からない人間ばかりなんだよな
SNSで警戒してる雰囲気なのは、そういう思想の人しか呟いていないだけだから
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 04:56▼返信
感染者は陽キャだったんだろうな
陰キャでは91人にもばらまけない
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:02▼返信
で、だれか死にましたか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:28▼返信
これ変異で感染力上がってるやつだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:31▼返信
島根は都会以上にマスクしてる人多いよ
だから何でうつったんだろう…怖い…
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:41▼返信
学生はマスクしてないよ
登下校のときしている子がいるくらいかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:43▼返信
Aさん  「これは▲▲によるものなので決してgotoは全く関係ありません。
      不確かな情報を流して現場を混乱させないでください。(冷や汗)」
Bさん  「重症者数だけが問題なのだ。ほかは気にしなくていい。
     宿主を殺さないように弱毒化する可能性もある。(意味ありげ)」
手ドロス 「 なつなつなつなつ ここーナッツ アイアイアイアイ アイランドー 」
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:43▼返信
こんな雑魚県が何故?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:45▼返信
輝かしい安倍の経歴にまた1ページ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:48▼返信
今年の受験はアウトだなこりゃw
サッカー部が白い目で見られて罵声を浴びせられてるの容易に想像出来杉て可哀想過ぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:52▼返信
で、重傷者と死者数は?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 05:55▼返信
症状が良くなることを祈ります。
高校生ならネットを見るだろうし、ネットで心無い発言する人に傷付く子もいると思う。そういう発言をしているのはハゲデブ高齢独身ニートだと思って反面教師にして、騒ぎを乗り越えて欲しい。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:04▼返信
人口が少ないからって油断するとこうなるってことか。
マジで厄介なウィルスだな。
これ終息なんて可能なのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:13▼返信
>>314
いまだに終息とか言ってんのか
みんながいい加減に飽きるまで続くだけ
最早終息は心の持ちよう
やってる事は風邪探しだぞ、お前風邪ひいたの?ヒィィぃ!とか何やってんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:16▼返信
スーパースプレッダー教師がいたのかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:18▼返信
保護者会やマネージャーが用意した飲食物を何も考えずに口に入れてそう
自己管理に切り替えなきゃアカンよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:25▼返信
発見が遅すぎるな
隠してたんだろうな
普通は大人が先にかかって判明するのに
ずっと黙ってたんだろうなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:26▼返信
濃厚接触か
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:28▼返信
旅行検査した?は?ニュース出ないだろ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:44▼返信
日本で一番人口が少ない件で高校生の集団感染とか県の教育担当が島根の将来をゼツボーしそうな
強く生きて下さいイキロ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:45▼返信
全てはマリオのコスプレしてた変態のせい
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:47▼返信
普段の予防対策から国民丸投げ、まともな予防対策も提示できない国のトップがいると底辺はこんな感じ...

経済のためには適切な予防対策で... 馬+鹿杉 (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

今は重傷患者が少ない、全国で重症患者が増えだしたらどう対応するんだろうね (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:52▼返信
若い層でこれだけいるなら、罹りやすい年代の層にも感染が広がってるのでは?
無症状なのはともかく、症状が出ているなかでも要入院が必要な中等症状者以上の割合はどれくらいいるんか気になる
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:54▼返信
政権の言う死亡者少ない程度のリスクで判断なら、一年あたりの死亡者数大したことないのに利権まみれで金かける田舎の豪雨対策は不要

豪雨被害が及ぶような地域に暮らすのは自己責任で、国の借金を減らすために被害を受入れさせないとね
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 06:57▼返信
岩手だったら高校ごと燃やされるかも
島根でよかった
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:00▼返信
重症患者が増えだしたら専門家に相談します。

安倍政権一同
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:00▼返信
パヨちんって感染拡大すると嬉しいんだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:04▼返信
教師が夜の街で遊んだからでしょ。許せないな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:15▼返信
※318
すげえ なあなあなあの三段妄想
何でも叩ける無敵の人だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:41▼返信
まさかのへずま越えか
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:50▼返信
若者さんたち「俺たちは新型コロナに感染しても症状がほとんど出ないし死なないからどうでもいいぜ!!!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:50▼返信
大国主にも見放されたか
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:53▼返信
安倍「GoToの成果が出てきましたね」
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:04▼返信
Goto言ってる人は一体何が見えてるんだ?
何か他に根拠になるようなソースあったの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:06▼返信
91人の男子が寮にいたら濃厚接触も起こるわな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:16▼返信
>>237
同県の見守られた流しそうめんさんも泣いてるわ😭
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:29▼返信
この時期に遠征とか本当にアホだろ
脳筋監督丸出し
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:29▼返信
※3
これが毎日起きてるのが東京なわけだが
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:31▼返信
島根県はホモ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:35▼返信
※314
インフルと同じで日常なものになれば収束
TVで毎日感染者数を報道したり今だけは自粛しなきゃって思ってる限り永遠に収束しない
ワクチンや治療薬がほかの病気と同じく誰でも必ず聞くものではありえない以上その直接的な効果よりも上のような感情の変化を促すことに一番効果的なんだけどもしその変化が起きなければ永遠に今のままになると思うわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:36▼返信
学生って究極のキョロ充だからみんなマスクしてない
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 08:55▼返信

夏休みキッズはおとなしく家にいろよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 09:00▼返信
人口比が大きいから緊急事態宣言の要件を満足してしまうw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 09:02▼返信
gotoを切っ掛けに調べてみたら元からいたのが判明したってだけではw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 09:11▼返信
全員若ハゲか可哀そうに
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 09:11▼返信
こんな糞田舎、どこから持ち込まれたんだ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 09:15▼返信
県外遠征してんじゃねーよ。なんのために甲子園中止したのかわかってんのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 09:24▼返信
GoToトラベル ヒャッホー(o’∀`)♪
こんなの事前から分かって遊びに行くんだから…

延泊料金は自己負担だから、GoToトラベルしたヤツはいくら半額でも自滅だよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 09:40▼返信
Go toの弊害だな。これは絶対2Fに責任を取ってもらわないといかん。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 09:49▼返信
そりゃ野球部の帰りをあんな大人数でマスクなしで大声出して迎えたらこうなるわな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 10:00▼返信
同居してるジジババと基礎疾患持ちだけ気をつければいいんすよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 10:06▼返信
寮生活してる部員が大半みたいな話じゃなかったっけ
高校の寮なんか大家族みたいなもんだし、1人感染したら全滅なのはしょうがない気もするわ

全員風呂トイレ付きの個室で生活してたらもっとやりようはあると思うけど
そんなリッチな寮生活してる学生は少ないだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 10:06▼返信
10代の連中の危機意識のなさは異常
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 10:41▼返信
東京で例えるなら一日の感染者が1200人
島根オワタ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:16▼返信
田舎私立のバカ高校らしい結果
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:39▼返信
30代以下までは感染しても99%死なないからね。

問題は『本人はケロッとして痛くも痒くも無いけれど他人様に速攻移しちゃう』

ということです。 でもこれでいいのよ、国民全てが真剣にどうにかしないと!

そう思い行動するためには『相応の犠牲が必ず必要』 年寄りももっと沢山死なないとだめ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:52▼返信
島根なんて人ぜんぜんいないだろ
あるのは観光くらいだしGoToの効果だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:53▼返信
やばいのは島根のような田舎は医療設備が整っていないから
こんなに大量の感染者を受け入れられないということだぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:54▼返信
各国で実施したいろいろな対策を統計学的に精査したら
休校処置が最も効果があったってデータを何かで観たけど
これマジだったのかもな

政府がやるべきことは営業自粛やPCR検査やマスクの配布やじゃなくて
リモート授業の環境整備だったんじゃね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:59▼返信
やったね!
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 12:06▼返信
ここから家族へ感染して祖父祖母に広がって大量死の未来しかないな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 12:14▼返信
一人当たりの生産性も少ないから、全滅しても全体への影響はないけどな。
山口か広島に併合されるだけ、もしくは東京や大阪の巨大資本に不動産の所有権買い取られるだけだから。
そもそも県自体が、東京や愛知の犠牲(地方交付金)でもっての赤字運営なわけだし。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 12:14▼返信
財政的にしぬから店を営業はまだ分かるけど、学校を再開してるのはなんなの??
家にインターネット回線なくて勉強できないとかそういうこと??
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 12:15▼返信
あーこれトンキンに行きやがったな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 12:19▼返信
不良債権島根がやっと消えるか。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 12:22▼返信
>>7
大阪に遠征しに行ってたって
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 12:47▼返信
※89
小学4~5年生の学習範囲なのにわからんか…
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 12:56▼返信
※362
テレビみてたら何で帰省するんですか?のインタビューで
祖母が来て欲しいというので~てのが大半だから絶滅すりゃいいんだよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 13:23▼返信
普通に気をつけて授業していれば感染しない
合宿で無頓着にしていれば大量感染する
ということなんだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 13:25▼返信
>>364
ネットで授業を受けられる環境を持っている人ばかりじゃないからね
いまのところクラスターが発生しているのが合宿であって、普通に授業するなら大丈夫なんだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 14:42▼返信
なんでかわかるか?安倍のGoToだよ!!!おいクソ安倍お前これもう人災なわけだよ
責任取れや!!!!!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 15:19▼返信
学習能力ないアホ高校だな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 15:35▼返信
ホリエ「感染者なんて減ってる」

直近のコメント数ランキング

traq