PS5 to Cost More Than XSX While Struggling More with Multiplatform Games in Performance, Says Insider
記事によると
・『バイオハザード』、『ストリートファイター』、『サイレントヒル』のリークで知られるインサイダーのDusk Golem氏が、「現実的に、マイクロソフトはソニーの次世代にどのように競合すると予想されるか?それは可能なのか?」というResetEraスレッドのスレッドに新しい話題を投稿した
・Dusk Golem氏によると、マイクロソフトはソニーよりも小売価格を低く抑えながら、生産コストを吸収する能力が高いため、PS5はXbox Series Xよりもコストがかかる可能性が高いという
・マイクロソフトはハードの価格を抑え、サブスクリプションのゲームパスで収益を取り戻す作戦のようだ
・さらに、Dusk Golem氏は、PS5がマルチプラットフォームゲームのパフォーマンスでXbox Series Xより苦戦しているという情報も報告している
・「PS5は全体的に開発しやすいし、ソニーには才能あるスタジオがあって、PS5の良さを最大限に引き出してくれるだろう。しかし、クロスプラットフォームのゲームに関しては、結局Xbox Series Xの方が性能が良い」
・「私が聞いた話の基本的な要点は、PS5は専用ゲームには非常に適しているが、実際にはマルチプラットフォームのゲームでは変になってしまうということだ。マルチプラットフォームの場合、PS5のSSDシステムを使用することで少しは助けにはなるが、最大限にはならない。PS5は60fpsで動作する1080pのゲームで苦労しているという話を何人かの開発者の友人が少し聞いたことがある。Xbox Series Xにその問題はないし、ほとんどの場合そのパフォーマンスを上回る」
・「『バイオハザード ヴィレッジ』の話だ。PS5の公開イベントでお披露目されたときフレームレートが酷かったけど、数ヶ月前の時点のPS5ゲームの現状を表しているようなものだった。このゲームはXbox Series Xでは完璧に動作するようだが、PS5ではフレームレートを安定させるのに苦労していると聞いた。(ソニーはPS5イベントのゲームプレイをPS5で録画するルールを設けていたため、あのトレーラーでは酷いフレームレートが表示されていた)。開発はより多くの最適化を行う予定だ」
次世代機なのに1080p/60fpsも苦労するって…マジかよ
PS5とXSXの価格差も気になるところ
PS5とXSXの価格差も気になるところ

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
だからマルチではps5の高速ロードパワーは生かせないとアレほど言ったのにゴキがミエナイキコエナイするから・・・
ならさっさとその完璧な物出せば良くね?
特に考えもなく言ってたのかよw
知り合いの開発者ぐらい言えよ
専用ソフトでは超高速ロードを生かしたグラできるだろうけど、そりゃマルチゲーじゃ話は別だわな
なぜかゴキくんはUE5利用すれば簡単にps5に適用できるとかいう謎理論展開してたけどw
ps5しんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱ソフト開発者「、、、、、、」
リーク()者「箱の方がマルチは強いにゃー!!」
箱もうダメやろwww
マルチだとまともに作れないのをソニーはわかってるから、独占ソフトを増やそうと動いてたのね、納得
ぎゃははwwwwwざまあああああwww
サードも箱贔屓になるだろうなwwww
だってマルチではPS5自慢のSSD使ったグラフィック使えないんだから、普通に処理能力勝負になると分かってたしな
そりゃスペックが上な箱が勝つわ
そんなことしてもヘボヘイローが治るわけでもないのにww
現実はツラいねゴキちゃんw
MSからお金貰ってるのもろばれで草wwwww
あれ時限独占の話だよ 今までのハード見てれば分かると思うけど結局マルチ展開するソフトが殆ど
箱→クオリティ最高
スイッチ→モバイルできる
ゴキステ→存在意義なしwww
PS4はマルチタイトルが一番良くなるようにしたから勝ったのにね
すぐ殿様商売に走るのがソニーの悪い癖
今世代の勝負ははやくもついたかもな
またPS6で心を入れ替えて頑張ってほしい
何人かの開発者の友人に聞いた話とか本当にいるかわからない存在…
全然うまくいってねえじゃん
赤字まっしぐら
外国版望月じゃねーか
解散
ハード作りはソニーのほうがノウハウあるだろう普通
痴漢ジャーナリストの願望垂れ流してるだけやん
Xboxはテラフロップス大好きっ子で足回りが平凡だからPS5と作り方が変わりそう
ps3の頃から言い続けてるけど実現しない
コマ落としたほうが見た目をほぼ倍向上させられて、多少コマ落ちした方がケレン味があって面白いからな
ガラパゴス化が進みそう
ただのアンチの妄想で草
嘘でももうちょっと上手くつけよ
ホラ吹きダスクゴーレムだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
開発者「最適化なんかしなくてもロードが1~2秒」「PCマルチだけど4K60fpsレイトレ動くぞ」
こういう情報はすぐ信じるんやなぁ
嘘松!これは嘘松だ!!
PS嫌いバイトは信じてるみたいよ
UE5のデモも30fpsだったしな
考えなおいしてXSX買うわ
開発者でも何でもない奴が開発者から作り辛いと聞いたわとか言う謎
Msのファーストってスペースゴリラで期待感薄いし
Psは独占あるから普通に買うけど
とくにPSは数え切れないほど多数のパーティーション作ってデータを分断して置いてるやり方みたいだしな
出てきたバイオ8がクソフレームレートなのはミエナイキコエナイ
使いにくいんだろうなきっと
嘘でも広めれば真実になる
こんなんばっかりじゃねえかww
金で買ってない独占なんて開発者が信奉者かマルチ展開する力がないだけだぞ
バレるってのは時限独占隠すMSや任天で、SIEは時限独占告知しますよ
任天堂とMSは金でこいつに嘘書かせてるよねw
なら何で歴代箱はお安くなかったんだ?
スペゴリすらPCやったからな
PSを悪く言っているからな
みんな信じるなよ!
俺たちのPSが最強なんだ!
この人嘘つきで有名じゃん
いつもの知ったか豚?
時限独占で箱ハブ、PS5が選ばれてる時点でもう勝負がついてる
山下さん、どうですか?
バイオ開発者が60fpsで動く言うてますけど?
どうせ今世代と一緒でファーストソフトさえローカライズされないと思う
きったああああああPSさいっきょ!!
ネット匿名のらしい
箱尻ではスムーズ実機一切無しでPCでもガタガタなのに
いろいろおかしいね
よーしよしよしWW
実際にゲーム作ってる人らはPS5にが作りやすいって言ってるがな
これはMSのマーケティングが、収益が黒字になるのは時間がかかるから無理って答えてるぞwww
よくあるよくある
どっかで無理かかるんじゃないのかな
疑似科学か何かか?
流石にMSが札束の積み合いで負けるとは考えにくいからそれを信じるならもはやMSがゲーム事業に(ゲームパスの弾にもなるものだからハードだけじゃなく)一切の価値を見出してないってことになるんだよね
まあ実際は多分言ったやつがPS5のコンソール独占が多いっぽいのは金を積んだからで箱の性能に問題があるからじゃないんだ!と思い込みたいだけだろうけど
何でもっと具体的な事を話せないの?
MSにいくら貰ってんの?ww
ファクトベースで述べたまで
俺に噛みつかれても困るよ
こんな仕様にしたサーニーに言いなさい
1080p30fpsに圧縮された動画に何言ってんだ?
馬鹿しかいねーのか海外
振り返ればほとんど当たってないんだけどな
完全にただのFUDじゃん
太郎も必死だな
どのへんにファクトがあるの?
スペースゴリラは紛れもないファクトだけどw
現在出てる映像、遥かに低性能なシリーズSの存在
せめてこの辺説明ないと参考程度にすらならん
クソフレームなのは箱版バイオRE3じゃなかった?
開発はPcでそのPcにもpsのアーキテクスチャのコピーが組み込まれることはもう分かってる未来
箱じゃ追いつけないよ
不思議な肩書きw
謎のリーク屋「PS5はマルチの開発がしづらいって友人の開発者が言ってた(根拠なし)」
誰が信じんだよこんなん
その通りw
妄想のゴミで有名なアホです
名前も言えない友人とか…
発言に責任もてよカス
XSXのイベント見て、どう思ったんだろうなww
未だに相当品のPCで映像流してるXsX
むしろ逆じゃん
ぶーちゃんの味方ってこういうゴミしかいないの…?
まあ豚自体ゴミくずだからお仲間同士で傷をなめあうしかできないか
PS4Proにも使われてる技術だぞそれ
海外で負ける訳にはいかない!!!
>苦労しているという話を何人かの開発者の友人が少し聞いたことがある。
>苦労していると聞いた。
また聞き話が元のリーク情報に何の意味が・・・
俺らが望月から聞いたって情報もリークになんのか?
今年でしょ
匿名でいい逃げする気満々の自称リーク者の噂って
それ妄想って言うんだぞ
スイッチは日本人の売上に信用しないから循環や生産出荷やってるの?w
そもそも開発者からPS5で苦労したなんて話出てねーじゃん
XBOX擁護はソースもないこんなんばっかか
言ってる事めっちゃふわっとしてて草w
ブーちゃんと同等のバカそうww
バーの店長並みの情報源だな
結局使う過程でわかることだから嘘つく必要性は感じられないし。嘘ついているとしか思えない。
これがAPIの違いがどうとか、可変クロックがどうとか言うならまだ多少は信用する気にも
なるけど、変になってしまうって。
開発しやすいって話はPS5の開発者からしか聞いたことないけど
ふつうに笑っちゃうwwww
早速始まったねw
マイクソ名物FUD
XSXのイベントで紹介されたゲーム全部がPCで動かしてたのに、100%動くってのはギャグだろってww
しかもこの発言で一番特をするのがMS
マルチならそこらのシェーダー拡張は使わんでしょ
PCでdirectx12にしか対応しないとかあり得んし
DirectX12使うぐらいならVulkan使ったほうがパフォーマンスいいとか言われちゃうWindows()
こんなもんでもアンソチカニシの気休めにはなるみたいよ
ゲハの事になると本当脳死してアホになるからな
サードのマルチタイトルが開発しづらいって作戦で行こう!
ってのがバレバレ
まだPC上でしか動かせないとか一体どういう事なんや?
苦し紛れに考えたんだろうな
だれでもみんな関係者になるぜw
TVの関係者話かよ、誰だよって話
サードは箱SSの低スペから逃げてPS5独占になるので無問題ですw
へんなのはお前のソースと妄想だwwwwwwwwwwwwwww
PS4proとの比較じゃあるまいし
箱に足引っ張られるからソニーが独占契約結んだんだろうな
ゴミハードが
嘘松
マルチだとむしろ足を引っ張る結果になるだろう
サードが同時発売しようとした場合、調整不足で著しく性能が落ちるのは明白
もう8月だぞwwwwwwwwww
なぜかレイトレーシングの表記が削除されてしまう
あれアベンジャーズマルチなのに最適化しないで1秒らしいけど?
初期はいらん専用デバイスのキネクトの存在が完全に足を引っ張っていたなぁ・・・
こういうバレバレ下らん嘘はいいから早く実機映像出せよクソ箱
お笑いのスペゴリすらもPC詐欺だったし
こいつよく名前聞くけど外国産のエース?
箱も専用のアーキテクチャで高速ロードを謳っているのに妙だなぁ…
大手サードの多数は箱シカトしてPS5と時限独占を選択した裏を考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘はやめましょう
専用の調整って何?
どのエンジンの話?
まー君は頭が悪くてただ煽りたいだけの間抜けだから絶対答えられないと思うけどwwwww
多分それはPCだけじゃね?
GPUの規模(ダイサイズ)が違う
PS5はミドル、XSXはハイエンド相当
いつものことだ落ち込むなよゴキブリ?
SSDの恩恵加味してもPS5の分が悪いってのもゼロでは無いと一応思うがね
有名タイトルならまずねーだろ
頭だいじょうぶ?
今日のキングオブバカwww
開発が面倒な事になりそうな気が
こんなんがソースになるなら俺でも出来るわ
どうやって比較したんだろうな?
Xboxは作りやすいからな
PSにスペースゴリラなんて作れないだろ
XSXの話はそもそもほとんど出てこないという現実
ちゃんと開発機出てんのか?
MSなんて実機映像も見せようとしないしな
任天堂さんがソニーのたった一つの事業に負けてるからなぁ...
解像度か、フレームレートかを選べるようにすれば良くね?
現実は嘘松
Xboxマーケティング担当Aaron Greenberg氏が『ヘイロー インフィニット』のグラフィックスに対する批判にコメントを出した。
「我々は世界的パンデミックの真っ只中であり、まだ7月だ。ご覧いただいたのは開発中のゲームであり、ホリデーシーズンの発売までまだ遠い。(中略)我々は毎週ビルドをチェックしているが、どんどん良くなってきている。だから年末まで改善していく一方でしかない」
またGreenberg氏は「4K60での公式配信を見てほしい」と念押ししている。
やwめwろwwwバカすぎる煽wりwで死wんwwじまうwwwwwwwwwwww
こりゃ発狂するのも無理はない
PS5メインで作る>スイッチでは作りにくいってだけでは?
速度分な
あんな酷いゲームプレイなんぞちょっと思い出せないレベルでなかなかないっていう
ここまでしてまだXBOXに希望を抱いてる人がいるのに驚いた
この人は仕事かもしれんが
XSXは実機映像公開したけどPS5まだだしなぁ
バイオ8が実機映像だとしたらPCで出るまでまとう
次世代機を1080P以下で遊びたいのか本当に?
MSはAMDから高クロック動作に耐える高品質な石を卸してもらえなかったから仕方ないね
だから多CU構成組まないといけなくなって、本体価格が上がりすぎて、XsSみたいな廉価版を
用意しないといけなくなっちゃったんだもんね
真実じゃ勝てないから嘘で応戦か
スペック見ればどう考えても箱が上なのにSSDで何でも解決すると思ってるアホが多過ぎなんだよな
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が先日、スペインのゲーム開発者会議「Game Lab Live」にビデオ出演。次世代機Xbox Series Xでゲーマーはどのような体験ができるのか答えていた。
フィルスペンサー氏によると
・例えば2Dから3Dの時に見たような分かりやすい変化を次世代機に求める人は多い
・しかしXbox Series Xのビジュアルの進化は大きなインパクトではない。これを残念に思う人はいるだろうが、次世代ではコンテンツへの没入感が目立つ。長いロード時間や不安定なフレームレートが改善され、これが没入感につながるはずだ
・現行世代でも、場合によっては実写のようなグラフィックスを出すことは可能だ。しかし(次世代では)それに加えて、安定したフレームレート、少ない入力遅延、そしてプレイヤーの心を揺さぶる物語を紡いでいくことになる。思うに、これが(次世代における)大きな改善だ
カプコンが次世代機のグラフィックにグレードアップしてる途中言うてたやん
MSの方が適しているのは言うまでもないだろう
アカシックレコードにアクセスすることによって
古今東西あらゆるゲームを無料でプレイできるようになるらしいよ
蓮舫売れるといいね
PS5はUE5やスパイダーマン、ラチェクラと全部実機なんですけどw
ゲハ絡むとバカになるのやめろ
出したじゃん!実機風な映像!!
10万でもいいからさっさと予約させろや
結局嘘でしか対抗できなくなったかXBOXは
うわぁああああああああああああああああああ!!ゴミ過ぎw
マルチは箱に惨敗決定やんけwww
サードに大金払ってるってのもこの辺りの問題か、独占じゃないとゴミになるwwwww
ソニーは次世代機でのみ可能なゲーム開発をファーストパーティスタジオに求めているが、一方でXboxはどの世代でも同じゲームが動く取り組みを行っている。
そのせいでXboxタイトルは(低性能なマシンが)足かせになるのではないかとの議論があがっている。
これについてXbox責任者のフィル・スペンサー氏は以下のように回答していた。
「正直なところ、足かせという発想はマシン同士の戦いに囚われすぎた人々によって作られたミームなのだと思う。
デベロッパーがWindows向けにゲームを開発すれば、最もパワフルで最高品質のバージョンはPC版ということになる。我々のファーストパーティタイトルもそうだし、競合他社のソフトを見ても、最もリッチなバージョンはPC版だ。にも関わらず、PCはハードの面で最も多様性がある。(中略)もちろん開発者がどのハードをサポートするかは彼ら次第だが、市場に多様なPCハードがあるからといって最高品質のPCゲームの足かせにはなっていない」
XSX ホラッチョ
悪口だけは言いたい奴が辿り着く
知り合いの友人が言ってた戦法やな
反論できるやつおらんやろwww
あんなゴミみたいなプレゼンで過疎箱買いたい奴おるんか?
ソニーハードの伝統芸
ゲハにいる自称開発者の友達がソースだろ?
よくぶーちゃんがやってる手法やん
魔法のSSDなんて無いのさゴキちゃん
嘘を嘘と見抜けないとインターネットを使うのは難しい
最新ビルドの動画を流したってのがバレちゃったのがなぁww
嘘つきはお前だよアンソチカニシ
1億人が買い支えるからあんま無理しなくていいよ
あやふやなソースでも食いつかざるをえない豚w
Epic Gamesのエンジニアリング担当副社長・Nick Penwarden氏がPlayStation公式マガジンのインタビューに応じ、PS5を「革新的」「システムデザインの傑作」と呼んでいたことが判った。
Penwarden氏:
「PS5はシステムデザインの傑作。コンピューティング&グラフィックス性能で大きな飛躍を遂げただけでなく、ストレージやデータ圧縮技術の面で革新的なマシンだ。プレイヤーは新しいゲーム体験を味わうことが出来るようになる」
またEpicのCTO・Kim Libreri氏もこのように述べていた。
Libreri氏:
「次世代グラフィックスと処理性能はゲームをより没入感のあるものにしてくれ、また全く新しいゲームコンセプトを実現するものになるだろう」
何人かの開発者の友人が少し話したことがあるから間違いないわwwwww
EpicのCEOとかwwwwDICEの元開発者とかwwwwwフィルシラーの言うことよりwwww
100000倍信用できるwwwうはwwwww
なおアンチPS以外誰も信じていない模様
嫉妬と恐怖の魔法のSSD
本当に怖いんだなPS5の高速ロードが
この友人って誰の事?ww
第9世代ハードSwitchの悪口はやめて差し上げろ
これに反論できるやつおらんやろwwwwww
ロード時間を売りにし始めた時点でおかしいと思わないとなw
・Epic Gamesによれば、PlayStation5のUnreal Engine5技術デモはそれほどGPU負荷が高いものではなかったようだ
・「UE5デモのジオメトリのレンダリングにかかったGPU時間は、据置機で『フォートナイト』を60fpsで走らせるぐらいのレンダリングバジェットだった」とエンジニアリング副社長Nick Penwarden氏が言及していた
・『フォートナイト』といえば最適化が進んでおり、エントリーレベルのPCでも快適に遊べるゲームの1つだろう
・Epic Gamesは「UE5でCG映画や実写と同等のフォトリアリズムを達成したい」と述べている
さすがにこれ無理があるよなw俺のノートパソコンと同じ
俺がつかんだ噂だとXSXは量子力学が取り込まれているんだと。
XSXを開けてみたらネコと放射性物質とちょっとした装置とガイガーカウンターが入っているらしい。
XSXとやらは本当に存在しているのか?
箱の実機映像ってどれだっけ
スペースゴリラでさえPCだったよな
ダサい
高い
FHDで60fps ← New!
今世代の決着は早かったな
まあ無限のマネーがあるMSに勝てるわけがないわな
じゃあソニーハブでw
PS5擁護が強すぎてフィルも焦ったんだろうな
こんなふわっとしたリークに頼るとは
ロード時間売りにしてるゲームキューブとnew3DS馬鹿にしてんの?
しかも確証もないし、バイオハザード関してはカプコンから聞いた話でもない上、ほぼ推測でしかないし
終始PS5ができないけどXSXならできるばっか言ってるだけじゃん
それMSも売りにしてましたけどw
ついでに任天堂もそれで光学ディスクに反対してたしw
マルチプラットフォームのゲームにすると変になるなら
マルチプラットフォームのゲームにしなきゃよくね
はちまのバカバイト太郎もちったぁまともなソースでマウント取れよ
その辺の底辺まとめサイトレベルだな
PS5の超高速SSD採用は最大の優位性と考えられており、海外フォーラムreseteraでは業界デベロッパーのMatt氏は「他機種では出来ないことを可能にする」と述べている。
Matt氏によると
・Xbox Series XのSSDやI/O全体のセットアップは素晴らしいもので、史上最大のアップデートになる。マイクロソフトは非常に良い仕事をしており、何も不満はない
・しかし一方PS5のI/Oは、まるでI/Oに特化した4年後の中間世代アップグレード機から持ってきたかのようなもの。わかりやすく言えば別次元のものだ。別の機種ではできないことを可能にする
・PS5のI/Oはゲームに実質的な影響を与える大きなものだ
あの画質でFHD60fps出るなら十分だろ
スマホってだい12世代まで進んでたんだ…
スイッチって9世代なんだろw
箱を擁護しようとすると嘘になっちゃうから
こういう情報には、開発者の名前は絶対に出てこないし
名前を出してる場合には、どの点が箱が優れてるかをはっきりと言わない
こういう状態になってる時点でお察し
なるほど、あえて信じてやるなら、だから皆PS5独占でゲーム出すんだな
マイクロソフトのリテール店でXboxOneシリーズが販売終了になっているようだ。
小売店Targetで働くbellis284氏は「Xbox機すべてが販売終了になったことに気付いた」と海外掲示板redditに投稿し話題になっている。
またAmazonでも現在マイクロソフトによるXboxOneS、XboxOneS(All Digital)、XboxOneXの販売取扱いがなく、サードパーティ製の同梱商品(『サイバーパンク2077』)だけが供給されている。
次世代機の投入は2020年ホリデーシーズンとされているが、予想よりも早く発売される可能性も考えられる。
あの箱よりのベセにすらハブられてるのがXSXやでw
PS5のFUDしてるのってMSから金貰ってるところばかりだね
ぶーちゃんは、この辺も無視できないよな
神gamepassもあるし
サードパーティソフトがPS5を上回る動作が保証されてるって気持ち良すぎだろ
PS5買う人は可哀想だ。この先何年もYoutubeなんかでXSXとの比較動画を作られ笑われるんだから
常識的に考えたらどう動作させたところでそれ以下ってあり得んと思うが
その4倍の負荷になる4K60fps対応をすでに発表してるサードタイトルや
120fps対応を発表してるDirt5は何なのって話になるし
まだそんな低次元なレベルで争ってんの?
FPS生みの親として知られる伝説的デベロッパーのJohn Carmack氏が、PS5搭載のSSDについて「一大事/大したものだ(a big deal)」と発言していたことが分かった。
記事によれば
・Epic GamesのCEO・Tim Sweeney氏が先日、PS5のSSDの方がPCよりも遥かに効率的だと指摘。氏は「(PS5が採用する)高帯域幅のストレージからデータを、ハードウェア解凍されたネイティブフォーマットの状態のままビデオメモリに持って行けるのは非常に効率が良い」「PCの数字は理論値であり、ドライブからカーネルメモリまでの速度でしかない。そこからソフトウェア解凍による長い回り道をしながら、データはGPUドライバーに届けられる」と説明していた
・これについて意見を求められJohn Carmack氏は「同意だ」と回答。GPUフォーマットのデータをSSDから直接GPUメモリに読み込めるのは「大したこと」と称賛していた
ソニーは相変わらず自社の事しか見てないね
あのゴミヘイローなん?w
海外産安田定期
>この先何年もYoutubeなんかでXSXとの比較動画を作られ笑われる
箱信者の性格の悪さが滲み出てるな
>AMDから高クロック動作に耐える高品質な石を卸してもらえなかったから仕方ないね
AMDが石屋と思ってるのか?
知能に障害あると生きるの大変そうだなw
日本の中小CC2「PS4の延長戦上に開発できるから楽だわ〜」
やめたれwwww
真実言うとゴキが発狂するw
XSX絶賛してるとこってあったっけ?w
俺のリークによるとXSXは月光蝶を使うことができてゲームの文明崩壊することができるらしいよ
・先日行われた「Inside Xbox」には多くの批判が寄せられた。ハンズオンゲームプレイ動画があまりにも少なかったからだ
・また次世代ゲームの初お披露目とあって人々の期待値も跳ね上がっていた。にもかかわらず、大型タイトルのアナウンスはすでに発表が決まっていた『アサシンクリード』しかなく、長く噂されていた『バットマン』や『Elden Ring』の情報は皆無だった
・ファンからの批判に対して、マイクロソフト幹部のAaron Greenberg氏がコメントを発表。「間違った期待をさせてしまった」と認めている
本物の開発者やゲーム業界のCEOは詳しく分析して分かりやすく解説もしたに対して、この人の友人はどういう根拠があるのかな?
それな
開発者が実名でこんなコメント出したら仕事も来なくなるし技術力も疑われる。
ま、心配しなくても魔法のSSDでなんとかなるだろ。大本営は何も断言しないしロード無しも夢だったけど、開発はしやすいよ多分。発売が来年のUE5のデモで超グラだったし。岩の質感凄かったじゃん?
MSのXboxの開発者はソニーが金を出していた・・・?
グラによるやろ
それ任天堂な
PSP→タッチパネルがなくてDSに大敗
PS3→Cellのおかげでマルチ大敗
Vita→背面タッチ誰も使わず売りにもならず大敗
PS5→SSDのおかげでマルチ大敗
現実はXSXがスペックだけ高いスペゴリハードで
安さ担当はXSS
ゲームパスはAAAの開発費負担できなくてショボゲーの園になる
スイッチで出るマルチ何かゴミしかないからな
マジかよww俺のパソコンの方が↑だったw
現行機でもPS4>糞1だったけど?
いやいやいやw
しかも実機じゃなくPCばっかだしwww
PS4のまぐれ勝ちで調子に乗ったのか
いつもの悪い癖だなソニー
実際Cell理解できない古代人が糞みたいな開発してたけど
(ベヨネッタとかなw)
最終的にみなCell理解してパフォーマンスはPS3>Xboxになったな
海外メディアEurogamerの取材に応じたXboxボスのフィル・スペンサー氏。氏はゲームの定額ストリーミングサービス『Xbox Game Pass』によりソフトウェア収益が下がるのではないかという懸念に対してこう応えていました。
■フィルスペンサー氏によれば
・ゲーマーは自分たちが望むものに注目すべきであり、例えば自分が選んだコンソールの決算や私個人の損益決算書にフォーカスすべきではない
・他機種にゲームを出したり、サブスクリプションサービスで配信すれば、「Xboxの売上が下がる」「自分の持っているコンソールの収益が下がる」と懸念する人たちがいる。しかし多くのゲーム機でプレイできたり、ストリーミングプレイできる環境を望みながらも、「売上が下がるから」「もっとお金を払いたいから」という理由で、彼らはそれを望まない
・いちゲーマーとして自分たちにとって何が大切なのかを考えるべきだろう。(中略)今日Game PassはXbox事業において強力なサービスの一部になっており、今後もさらに大きくなり続けていく
MSの技術者もゆーとるぞ
あと箱のゲームショーケースに出てたDirt 5はPS5でも4K60fpsできるんだとさ
XBX→完全体セル
まあこんな感じ。SSDだけ凄くても意味がない
もしかしてSIEやMSが直接ファウンダリの製造ライン買い上げてチップ生産してると思ってんの?
アレ見せられて箱が作りやすいって言うのはギャグやろw
PlayStation5にはZen2のCPUが搭載されますが、これが開発現場に大きなインパクトを与えそうです。『無双OROCHI3 Ultimate』の庄知彦プロデューサーは次世代機についてこのように述べていました。
「処理性能を劇的に向上させることでより先進的なAIや大規模なワールドの生成が可能になる、と我々は考えています。即座により高品質なシミュレーションも可能になるでしょう。」
これらは一時的にソフト開発を難しくするかもしれませんが、最終的には開発者がこれに慣れ、もっとコンテンツやディテールの方面に注力できるようになるでしょう
PS+会員数と同じくらいしかハード売れてない箱1の後継機のシェアねぇ…
どっち買うアンケ結果もダブルスコア、トリプルスコアで箱が負けるのが常だし
こんな記事で喜ぶ前に実機映像出てないことを怒れよ痴漢
言われて悔しかったシリーズw
あれレベルのグラが出せるのにそれ以上を望むのか?
マイクロソフトのAmy Hood最高財務責任者によれば、Xbox Series Xの発売は11月を計画しているようだ。ブルームバーグ誌のDaina Bass記者がツイートしている。
マイクロソフトCFOのAmy Hood氏いわく、新しいXboxは11月のホリデーローンチを目指している
マイクロソフトは常々ホリデーシーズンのXbox Series X発売を宣言していたことから、11月リリースは驚きでもないだろう。旧機種の発売日を見てみると、初代Xboxは11月15日、Xbox360は11月22日、XboxOneは11月22日にリリースされてきた
これがまずおかしいよな
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すればWiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
チカニシ名物、開発者の友人w
言われて悔しかったんだなwww
Xboxマーケティング担当Aaron Greenberg氏が『ヘイロー インフィニット』のグラフィックスに対する批判にコメントを出した。
「我々は世界的パンデミックの真っ只中であり、まだ7月だ。ご覧いただいたのは開発中のゲームであり、ホリデーシーズンの発売までまだ遠い。(中略)我々は毎週ビルドをチェックしているが、どんどん良くなってきている。だから年末まで改善していく一方でしかない」
またGreenberg氏は「4K60での公式配信を見てほしい」と念押ししている。
ZEN2はXboxもやでおじいちゃん
だとしてもそこまで差が出るかね?
解像度やテクスチャサイズを4kでやった場合とかはハードのスペックや設計の差が出やすい場面と思うけど
FHDでってのは流石にバグか何かじゃないのかな
XSX…宇宙猿人ゴリ
それな
ロードしかアピールポイントがない時点で胡散臭いと思ってたわ
独占じゃないと性能が出せないのは致命的かもしれん
MSは初代箱の頃からずっとやってないかこういうセコイ事w
噂だのとある開発者のクソ話だのどうでもいいからマイ糞は実機映像を見せろ
マルチで苦戦するとか頓珍漢すぎるやろw
ああ、致命的だな
お前の頭の悪さが
唯のデマじゃね?
自信が無いのは分かるけどさぁw
箱なんてアピールする所がないけどな
スイッチも開発が苦労してるから、開発しにくいこと暴露されてるしな。
バイオハザード、サイレントヒル、ストリートファイターのリークで知られるって当たってないタイトル出されてこの話信じると思う?w
これは100%嘘だな
GPUくっそ高いだろう
CPUとGPUが同時に最高周波数にならないっていう制限が足枷になってそう
MS「キルソニー!」
After
MS「ぐわあぁぁ!」
リークや噂を信じていいならPS5はほとんどの大手サードと独占タイトルないし独占コンテンツの契約をしてて
FF16もPS5独占になるって言うんだから問題ないんじゃね
もうMSはこういう汚い手段で貶める以外に戦うすべがないんだな
次世代ゲームエンジン「Unreal Engine5」はPS5デモとして公開されたが、Xbox陣営も新しいゲームエンジンを歓迎。次世代ゲームの可能性について言及している。
Xbox責任者Phil Spencer氏
「Epicチームによる素晴らしい成果だ。Ninja Theoryの『Hellblade2』もそうだが、Xbox Game Studiosでは多くのスタジオがUE5を使うことになるだろう。Xbox Series XにイノベーションをもたらすUE5にワクワクしている」
Xbox広報責任者Aaron Greenberg氏
「非常に素晴らしいエンジンだ。世界最強のゲーム機でこの新しいUE5がどのようなグラフィックスを生み出すのか、想像することしかできない」
またメッキが剥がれてしまった・・・
フィルはずっとグラフィックとフレームレートの大事さを言い続けてきた
PS側は誰もそうではなかった、あげくロード時間にフォーカス
その制限がないせいでガッタガタになった箱1Xというハードがありましてな…
RRoDって何だっけ?
だったら開発者がPS5を絶賛してないやろ
それいったらMSはソフト屋だろ
事実MSのハードウェアなんてお察しじゃないか
低性能任天堂に続き低性能MSもゲーム撤退かあwww
(大手サード)マルチ展開しませんが何か?
FUDが秒殺されて草なんだがw
ロックハート出す意味なくて草
まあこいつの願望だから箱sxが低価格なんて現実にはならんけどさ
フィルならゲームはグラじゃない没入感だと言って豚走しましたが?
でも、ベセスダはPS5褒めて、独占タイトルも出してる。
つか、PS5ってPS4の延長上にも開発できるんじゃなかったか?
どういうこと?
制限あるよりないほうがいいじゃん
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が先日、スペインのゲーム開発者会議「Game Lab Live」にビデオ出演。次世代機Xbox Series Xでゲーマーはどのような体験ができるのか答えていた。
フィルスペンサー氏によると
・例えば2Dから3Dの時に見たような分かりやすい変化を次世代機に求める人は多い
・しかしXbox Series Xのビジュアルの進化は大きなインパクトではない。これを残念に思う人はいるだろうが、次世代ではコンテンツへの没入感が目立つ。長いロード時間や不安定なフレームレートが改善され、これが没入感につながるはずだ
・現行世代でも、場合によっては実写のようなグラフィックスを出すことは可能だ。しかし(次世代では)それに加えて、安定したフレームレート、少ない入力遅延、そしてプレイヤーの心を揺さぶる物語を紡いでいくことになる。思うに、これが(次世代における)大きな改善だ
信憑性の薄いソースで一喜一憂するのはアホ
これで箱SXの調達コストが安くなるとかアホの妄言でしかない
で、結局ソニーが圧勝してるっていうね
いくらネガキャンしてもいいのもは売れるんだよ
EPICやAMDのCEOは信じないのに
外すことに定評のあるリーク師()は信じるの
本当に草
こいつのリークはデススト在庫やサイレントヒルで嘘つきなのが有名だからな
あっ、ソニーがサードに大金投げてるってそういう・・・
この人、新作バイオハザードをリークし的中させた人
んでカプコンの内部事情にも詳しい
そうね
それ+PS4より開発の学習コストは低い
じゃあまともなソース付いたやつ持ってきてくれよ頼む
で出てきたのがスペースゴリラだぜ?w
箱尻:ザンネック
Switch:サンドージュ
これから箱はマルチハブされてスペースゴリラ専用機になる運命なのかw
任天堂の金で独占するだけなのと、ソニーの投資が同じだと思ってるやつか
サードなんてマルチが基本なんだからXSXの方が上だねw
特注SSD高いで
市場でも高スペック品
歩留まり的にも箱の方が有利ではある
当たり前だろ、イスラム原理主義者にムハンマドの悪口言うようなもんだぞw連中はガチだからなw
こいつがデススト在庫の情報元かよw
いらんけどw
ないせいで互いの電力食い合いつつどっちも爆熱
それを避けるためにパフォーマンス低下した結果
PS4Proの1.5倍あるはずのGPUでPS4Proより劣化
それなら低スペのロックダウンハードなんて作らんわ
フレームレートが高けりゃ三角錐ポリゴンが高速で動き回るゲームでもありがたいんだろきっと
てかサイレントヒルの件はコナミが否定したけど、こいつが何が弁明したか?
SSDのチップは汎用品やで
コントローラーが自社特許のカスタム品なだけで
PS4で成功したのにまたPS3以前のようなガラパゴスハードなんだから
ファーストタイトル以外のマルチタイトルは全てXSXの完全劣化になるだろうね
安田見直したわ
PS5のSSDそのものなら汎用品ですが?
劣化って具体的には?
ソニーインタラクティブエンタテインメントはSony IR Day 2019の中で、次世代ハード『PlayStation 5(仮)』の詳細を発表し、更に5月21日の経営方針では公式によるPS4ProとPS5に搭載予定のSSDの比較映像が公開され話題となっていましたが、新たな情報によると、超高速SSDは既に特許を取得しており、ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化され、さらなるコストカットも可能であると仄めかしいることが明らかになりました。
これは、ResetEraのユーザーgofreakによって発見された情報で、SonyがPlayStation 5のSSDに対して行うカスタマイズをさらに深く掘り下げることが可能としていますが、これは通常のSSDはできません。
SSD自体は汎用品とほぼ変りないし、受注量はPS5>箱SXだから調達コストは十分下げられるぞ
それに比べてマルチならXSXの方が圧勝
こりゃマルチゲーならXSXにも実機プレイがガンガン出てくるな
今後のイベントで本気を見せつけるからPS5は首を洗って待ってろよw
典型的な友達の友達から聞いた系で草、嘘でももう少し信憑性のある設定を考えてどうぞ
痴漢を装ってMSを追い詰めるのは止めてさしあげろ
最初にガッタガタ言うたやん
フレームレートだよ
今だに、実機映像一つもないんだよなぁ・・・
普通に考えればPCと箱とスイッチのマルチだけでソニーがハブられるのは当然だよ
PS5は無駄な機能付けて裸の王様だ
PS5はあれだぞ
えー、、、あれだぞ!
変なんなってんだぞ!バーカバーカ!
みたいな感じに俺の中では翻訳された。
いや、なら汎用品と差し替えて交換できるはずでしょ
特注だよ
元Xboxマーケティング責任者Albert Penello氏がPS5の価格に関して「499ドル(約5.4万円)は絶対に超えない」とツイート。
過去にPS3が599ドル(約6.4万円)という価格設定でローンチを失敗したことを考えると妥当な読みなのかもしれない。
Albert Penello氏によれば
・このゲーム機(PS5)が499ドルを超えることは絶対にない
・今世代成功する上で最も重要な指標は価格設定になるだろう。それは独占タイトルよりも重要になるかもしれない
信じるのは公式や実名が出る人の発言だけだよ
毎回噂だと信じる人と信じない人の討論になるじゃん
今まさにスペックの話や周辺の証拠、ゲーム発表会の映像を使って討論してるじゃん
規格を満たせば汎用品と交換可能とSIEが明言してるんですが
つ増設スロット
しかしこう何で負け犬ってのは捏造と妄想しかできなくなるんだろうな
安田って直近の予言自体は外れる事少なくないけど、
5年10年単位で見ると結構業界の未来を言い当ててるガチの預言者だからな
視野の狭い奴が叩いてるだけで
PS5基準で作るとボトルネックの塊の他機種が遅すぎるんだろうよ
いやそういうことではなく
ソフト名とか何fpsかとかさ
あとフレームレートはグラや解像度にも依存するで
捏造と妄想でしか勝てないから負け犬っていうんだよ
わざわざソケットつけてコストアップさせるはずないな
たぶんオンボードだよ
PS5は汎用品を追加増設可能やぞ(爆速ロードも可能)
あとパーツ取り対策&コスト低減のために基板にハンダ付けするのは普通の判断や
PS5の超高速SSD採用は最大の優位性と考えられており、海外フォーラムreseteraでは業界デベロッパーのMatt氏は「他機種では出来ないことを可能にする」と述べている。
Matt氏によると
・Xbox Series XのSSDやI/O全体のセットアップは素晴らしいもので、史上最大のアップデートになる。マイクロソフトは非常に良い仕事をしており、何も不満はない
・しかし一方PS5のI/Oは、まるでI/Oに特化した4年後の中間世代アップグレード機から持ってきたかのようなもの。わかりやすく言えば別次元のものだ。別の機種ではできないことを可能にする
・PS5のI/Oはゲームに実質的な影響を与える大きなものだ
増設じゃ自慢の高速ロードが使えない劣化ハードじゃんwww
交換可能?
初めて聞いたわ
どこソース?
お前さぁ
何故その質問をこのリーク主にはしないの?
PS5の性能で1080 60fpsのポリゴン密度やとXSXでも同じくらいにしかならんやろ
4Kを実現するにはGPU性能で2倍近い性能差無いと無理だろうし
弁明どころか、コナミ否定後も再度外山によるリブートはあると言い続けてるよ
初期に言ってたコジプロによるもう一本の話はなくなったとか言ってたけど
やっべついに預言者とか言い出したわ
ガチの宗教感出してくんなよ気持ち悪い
当初PS4Pro2言われてたのがどんどんメッキがはがれて今ではPS4Pro1.5言われてるよ
いやどの世代でも価格設定は最も重要な指標だろ
どこの世界腺だよ
またPS3の再来か・・・
開発は苦労するどころか楽ってカプコンは言ってたんだよな。
何連投してんだよお前きもいな^^
何故使えないと思ったのか
そもそもSSDそのものは汎用だって言ってるのソニーだぞ
そりゃ箱SXの話やろ
本物の開発者を信じないで、こいつがいう開発者友人を信じるほうがおかしい
公式が言ってるんやで、ググれ。
ああ、すまん交換じゃなく拡張だったわ
>拡張ストレージ
>特定の市販 M2 SSDを使用可能。速度や物理形状のテストを経て利用可能と確認できたものをソニーが公表予定
汎用品で代替できることが理解できたかな?
速度がある程度以上速いなら特定のものでなくてもいいはず
なおPS3>箱○
逆だよ
基盤に半田付けはコスト高くなる
パーツごとに分けてる方が安い
ソニーって足並み揃えるのが苦手だよなぁ
陰キャハードらしいわ
スペースゴリラから目を背けんなよw
つか、スクエニとベセスダがやり始めてる時点で・・・
箱買うなんて選択肢ないからな
特に日本では
ただのやべぇやつじゃん
サーニーは汎用品でも爆速ロードは可能と明言してる(年末の最新モデルが必要になるとは言われているが)
てか爆速ロードの肝は本体側にあるって何回言わせんねん
いい加減学べ
チカニシ最後の希望がホラ吹きリーク主になろうとはw
ほかの部品と一緒に炉に通すだけたぞ
そもそも半田付けしてない部品って何だよ
ソケットもはんだ付けだっつーに
頭悪そう
PC+箱>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS5(笑)
夢見過ぎゴキで草
SSDの規格が専用なのは箱SXでPS5は基準を満たしたものなら市販品が使える
先日行われたPlayStation5イベントの直後から、Xbox Series Xイベントへの人々の興味が薄れてきていることが判った。市場調査会社DFC Intelligenceが報告している。
DFC Intelligence:
聴衆が新しいゲーム機にどれほど期待しているのか。業界外消費者からの製品公開イベントへの問い合わせ件数がそれを示す1つの指標になります。
5月7日からマイクロソフトは毎月イベントを行うことになっていますが、Xboxイベントへの人々の関心は、6月11日のソニーイベントと比べると見劣りしました。これがマイクロソフトが6月のイベントをスキップする理由かもしれません
マルチ化に予想以上に苦労してるからなんだろw
答え合わせwww
実機画面出してるところ
実際の状況見れば嘘八百だとわかる
チカニシもよくやるわw
SSD自体は速くねぇよ!読み込みの圧縮と転送のボトルネックを潰したから速いんだよ。
マルチ妨害PS5が足を引っ張って邪魔してるせい
足並みの揃うハードを出せよポンコツ
PS5/PCマルチできるのにスペゴリもチー牛も全く足並み揃えられてねえじゃねーかw
現状PS4>>>箱+PC
なのに何夢見ちゃってんのwww
先月ソニーは多くのPlayStation5向けタイトルを発表したが、まだ弾は残しているようだ。海外メディアEurogamerのTom Phillips記者が以下のツイートを発信している。
「ソニーはまだ発表予定のファースト&サードパーティタイトルを残している。抜け目なくいくつかを取って置いてるようだ」
これらのタイトルについては8月のState of Playでの発表が有力視されている。
民主党と同じ出来る出来る詐欺だけは立派
そして騙されて鳩山に投票したバカがGKだなw
ライン作れば変わらんわw
てか特定ハードの専用SSDを交換可能な設計にする意味なんかねーっつーのw
目覚ませよカス
カプコンといいコナミといい
こいつが妄想したくても公式に迷惑すんなよな
知らなかったヘイポーってPSにもマルチで出るんだ?
汎用品でゲーム特化にして高速ロードできるならXboxだって同じ条件なんだよゴキちゃん…
現実見な
ハンダで基盤に直に取り付けるのと
接続端子をメイン基盤に取り付けて別基盤にSSDのチップをはんだ付けしてそれらを後で手作業で接続するのの
前者のほうがコスト高い...?何言ってんだおめえ
PS4の時と同じやなwww
発売前が一番盛り上がり、出たらガッカリ性能wwwwwwwwwwwwww
箱のファーストスタジオもソニーの手の内だからスペゴリもPCで動作させたらしいな
可哀想だろ
ただの願望に騙されてる豚が何か言ってて草^^
スレッドによると
・PlayStation5の本体公開トレーラー映像「PS5 Hardware Reveal Trailer」の公開3日目までの視聴者数が、ニンテンドースイッチのそれを超えていたことが判った
・また業界インサイダーのSlasher氏によれば、PS5発表イベントは世界で最も視聴されたゲームイベントになった。TwitchやYouTubeでは各350万人が、Twitterでは10万人以上が視聴していたようだ
・Instagramで最も「いいね」を押されたゲーム関連の投稿をランキング化すると、PS5関連のポストが上位を占めていることも判った
それができなかった残念な会社がMSなんだよ現実見な
技術力がないというよりはやる気がないだけだろうがな
よくもまぁ、任豚並みに落ちぶれたもんよw
ただの願望に騙されてる豚が何か言ってて草^^
PS4の時はXboxoneより性能高い上に安くて、結局1億台売れるハードになったじゃん・・・
PSも箱も次世代ハード出る直前のはずなのに実機映像が少ないのは
PS5が足を引っ張るからだとしたら納得がいくな
チカくんはもう死滅したから
ただの豚だよ
スクウェア・エニックスは6月12日、PlayStation 5/PC向けのAAAタイトル『PROJECT ATHIA(プロジェクト アーシア)』(仮題)を発表した。そして同作のシナリオ制作については、Gary Whitta氏が指揮するようだ。
Gary Whitta氏は、イギリス生まれの脚本家/批評家だ。「ザ・ウォーカー」の脚本や「アフター・マス」を共著したのち、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」ではJohn Knoll氏と共に同作の脚本製作に貢献した。
またゲーム版『The Walking Dead』のシナリオにも深く携わっている。ポストアポカリプスをまじえたSF作品のストーリーづくりに定評があるシナリオライターだ。
Haloとかいうゴミはたしかあれファーストだったなww
わざわざ他とマルチでクソゲー作られてもな
ポケモンのパクリみたいなの要らんし
不良品に対して基盤全取っ替えになんのよ
PS5ショーケースで発表された28本は全部PS5実機だぞ
SIEが実機映像以外は認めない言ったからな
確かにw
ロード時間だけやなくてfpsに影響出るのがホントならPCゲームでSSD相性問題として数年前に話題なってるわなw
はぁ?
PS5ハブのヘイローであのザマなんですが?w
糞リーク野郎w
それGC以降の任天堂ハードw
HaloみたいなRAGE2の劣化版みたいなクソゲーがマルチで来ても全く嬉しくないしなw
サーニーの講演くらいみてからゲハやれよ・・・
箱SXはPCのボトルネックを引き継いでいる(ボトルネックに直結するファイルマッピングはそのまま)が、PS5はゲームに特化した専用ファイルフォーマットを採用するとか過激なチューニングを施しまくってる
使ってる部品は両機とも似ているが、使い方が全然違うんだよw
Xboxマーケティング担当Aaron Greenberg氏が『ヘイロー インフィニット』のグラフィックスに対する批判にコメントを出した。
「我々は世界的パンデミックの真っ只中であり、まだ7月だ。ご覧いただいたのは開発中のゲームであり、ホリデーシーズンの発売までまだ遠い。(中略)我々は毎週ビルドをチェックしているが、どんどん良くなってきている。だから年末まで改善していく一方でしかない」
またGreenberg氏は「4K60での公式配信を見てほしい」と念押ししている。
任豚
あの発表動画は全部PS5実機出力やで?
チップベンダーが選別して出荷してるに決まってるだろアホか
ダサい
高い
FHDで60fps ← New!
現実と符合するし、その要素も想像がつく
PS5が難しいって、どこの亜空間の話だよw
ソニーメインな上に、それにMSが競合できるのかとか言われたら怒るわなw
SSDの相性でロード周りだけやなくてfpsまで影響してたらPCゲームでSSD相性問題として話題になって無いとおかしいよねw
プロセッサもメモリもIO周りも全部そうやろ、そんなもん
箱SxShowcaseという名のPC動作パス押しShowも期待値が低すぎて視聴者も少なかったし
スペゴリが笑われただけで炎上というほどじゃなかった
もう箱ユーザーですら匙を投げているから信者が出来るととしたらPS5をいかにして叩くかだけ
倍くらい話を盛ってると思って聞いてれば間違いない
ソニーに言わされたやつなんて当てにならないよw
大きな電気屋行ったらあるかな?くらい
ps4もカスタムBSDやけどマルチでハブられましたか?
ニシくんは情報が古いなぁw
選別してても不良は出る
クラックのリスクも上がる
交換修理もできない
Haloはなんでまたあんな酷いことになったんだろうな?
HDで60fpsで苦労するなら誇大表示やね
スイッチ+XBX:PCに迫る最高スペックに加えモバイルも可能
これが現実だよ、ゴキちゃん
ソニーは複数の大型タイトルとの時限独占を結んでいることを、ゲーム誌Game
Informerの元編集長Imran Khan氏が明かしている。
Imran Khan氏:
「ソニーが金をかけてるタイトルを知るとショックを受けると思う。ソニーは『こんな大型タイトルかよ!』と驚いてしまうような作品と時限独占を結んでいる。世界的にマルチプレイゲームとして知られた作品をソニーが少しだけの間ではあるが独占することになるため、今後数ヶ月このニュースがどういう会話を生み出すのか興味深い」
これを受けて海外フォーラムでは『GTA6』になるのではないか、いや『COD』や『Starfield』ではないか、などと様々な憶測が飛び交っている。
またポンコツ性能かい?w
な、豚って馬鹿だろ
箱SXの開発機を受け取ったのが二ヶ月前っつーインタビューがあるのにこのリーク(笑)はねーわ、さすがにw
ほぉ
MSの言うことや、名無しの偽リークのほうが信用性有ると?w
ハンダ豚
快適じゃない箱のほうに合わせる必要なんかあるのか?
専用なら問題ないわけだよね
デススト在庫300万本とか言ってるやべぇ奴だしな
お前ってアホやなぁ^^
死んだほうが良いよ
箱SXマルチのDirt5はPS5でも4K60fps or 120fpsだそーな
Windowsベース(PC,XBOX)、PSシリーズ、switchでマルチプラットフォーム対応しようとすれば、そりゃ、キツいでしょ?
もうHALOの実機画面出せないでPCで出してくる時点でみんなバレちゃってるよw
メーカーとしては売れる幅広げたい
お前ってアホやなぁ^^
死んだほうが良いよ
実はBGAも交換修理できたりするが
破棄するにしてもコストの範疇だろ
それいったら何の実装も出来ねーよ
PSのCPUがソケットだったことがあるかって話
んなもんプロセッサもメモリも変わらんわ
メモリは動作のために直付けだが
IOは別チップの部品も多いで
いいえ
ホラ吹きが新しいホラ吹いたって話です
ほんと迷惑な話
お前ってアホやなぁ^^
死んだほうが良いよ
・多くのインディゲームはNintendo Switch版の売上が振るわない
・インディタイトルにとって主要なマーケットプレイスは「ニンテンドーeショップ」なのだが、そこでの露出の機会がほとんどなく苦戦を強いられているためだ
・インディ開発者は「ニンテンドーeショップ」での”情報の見つけにくさ”に不安を覚えているようだ。任天堂も2018年にこの問題点を認め、一部改善をしたものの、問題がすべて解決したわけではなさそうだ
・No More RobotsのMike Rose氏はこう語っている。「我々が大幅セールをしないことをユーザーは知っているため、Steamでは毎日のように大きな売上をあげる。しかしスイッチでは全く売れないため、大幅セールをしなければならないと感じてしまうのだ。これは本当につらく、eShopに悲しさを覚える」
PS3はcellが独自規格やったからマルチ対応に苦労したけどPS5とXSXは個別のパーツは違えど規格は同じやからマルチ対応は楽やろしな
記事で問題になってるOS のカスタムBSDだってPS4でも採用されててPS4ソフトがマルチハブされてるなんてことも無いしね
それは更なるリスクを許容していい理由になってない
ゴキは見えない聞こえないだったけど
ゴキブリ涙目wwwwwwwww
手放しベタ褒めで欠点がないかのようなセールストークしてる奴より信用できるね
やべぇ
こいつの日本語が理解的ない
クライテックが「XboxSXは二種類の速度違う分割メモリのせいで開発しづらい」のと「低いクロックのCUを多数で動かしてるGPUのせいで12TLFLOPSは全く安定しない」って言ってた時の反論で、
「XboxSXは開発機配ってからそんなに立ってないからボトルネックが見つかる訳ないだろ!」って反論に笑った。
その性能で実現できたのがスペゴリなんだよねw
サードは基本マルチ前提やぞ 少しでも利益優先させるからな
ロックハートが低性能で足引っ張るからな
ロックハート非対応はMSが許さんだろうし
やっぱPS5独占だな
箱に圧勝してるはずのチョニーが価格も仕様も隠蔽しまくるわけだわWWWWWW
ゴキブリどーすんのこれWWWWWWWW
おだいじに
デススト在庫300万本とかゆーデマをばらまくヤツのリーク(笑)を信用するのか
まさに豚オブ豚やな
お前ってアホやなぁ^^
死んだほうが良いよ
バイオマジかよw
ロードは多少遅いけど綺麗で安定のXbox
可哀想な豚やな
奇遇やな
俺も理解できんw
まだお前はデータストリーミングの意味が解ってないようだな
そこにどれほど高速ストレージが有効かも
データストリーミングでPS5レベルの高速ストレージが使えると
メモリにも余裕が出るんだよ
箱のバイオ村の動画あったんか?
綺麗?あのスペースゴリラが?ww
特大ブーメランとんできたでござる
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
き、綺麗!?あのスペゴリを見て?
箱を持ち上げるコイツみたいに?
世界はps5を選んだってわけだ
根拠は世界アンケート&公式動画の評価率
ブルームバーグ誌によれば今月中にPlayStation5に関する何らかの発表があるようだ。
PlayStationユニットのある幹部によれば(計画は現時点で公になっていないため匿名希望)、PS5に関するソニーの次のアナウンスは暫定的に今月を予定しているようだ。
ディスクドライブ有り/無しの2機種をリリースする計画だが、今のところどちらのモデルも価格は発表されていない。マッコーリー銀行のアナリスト・Damian Thong氏はディスク搭載型が500ドル、非搭載型は400ドルと予想。来年3月までに600万台以上の売上を出すと見ている。
やめたれw
現世代次世代マルチから次世代マルチに切替中のビルドだから不安定、とカプコンは説明してるぞ
ただのスイッチー牛は黙ってなゴミカス
ふーん
じゃあ箱の価格は隠蔽されてないんだね
おいくら万円なの?
XsXを褒めるやつは匿名のリーク主(リアル厨房)だけだな
MSの中の人までPS5褒めちゃう始末w
ようつべ回線に配慮して配信時は30FPSだったのをPS5なんてこんなもんだって言ってる豚ははちまでも結構いたね
逆やぞ
メモリはストレージとのやりとりのために働かされる
お前ってアホやなぁ^^
死んだほうが良いよ
カプコン公式によるとフレームレート安定しなかったのは、今世代機のマルチも予定してた時の旧ビルドと次世代機向けの新ビルドを混ぜてたから。今世代機で対応しないのはロードの問題がどうしよもなくなったからみたいだぞ。
その次世代箱を
ロックダウンハードでさらに足を引っ張って生まれたのがスペースゴリ
FLOPSで言ったらマルチでは多少の差は出てもおかしくないがそりゃ1割程度の違い
ここで言われてる1080p60fpsってのはPS4Proの水準であからさまにおかしい
この記事に任天堂は関係ない。2つの企業からは相手にもされてない事に気づけよw
掴んだのは藁ではなく笑だがwwww
海外版望月の発言なんて無意味だよ
クソみたいなしょぼいゲーム作りやすくても欲しくならん
任天堂みたいに子供くらいにしか売れてないゲーム機になって欲しくないから別にいいぞ
売り上げあっても中身変わらない任天堂みたいにはな
>Xbox Series Xにその問題はないし、ほとんどの場合そのパフォーマンスを上回る
>Xbox Series Xにその問題はないし、ほとんどの場合そのパフォーマンスを上回る
ゴキ君どーすんのコレwwwww
ストレージ→メモリはDMAやからCPU不介在やぞ
あの金メッキのPS5が象徴してるようだね、ステマで見せかけだけ良くしても中身はゴミ
いつものソニーの手口だよ
ダート5「マルチで出すけど、PS5版も120fpsで動く」
ブーちゃんにはすがる物が必要なんよ。
開発者の友人wwwwwww
まずは実機動画を出すべきやな
ファーストのヘイローですらPCキャプチャやしw >箱SX
だから何?
中身がGCから進化してない任天堂ハードw
今から比較動画が楽しみやなw
GPUネイティブのデータをメモリに直送可能やから、メモリに転送完了した瞬間にレンダリングが可能って話や
あっこれゴキ君の嫌がってた低スぺ独占じゃんw
指を咥えながら言われてもなwwwwwwおまエラのクソハードじゃ発売されないから心配するなよwwwwwwwww
おうさっさと実機映像打線や
低スペって低スペースゴリラの略?
ミス
×打線や
◯出せや
Official PlayStation Magazine UKの最新号によると、
ソニーのPS5はインディーデベロッパーの間で急速にヒットしており、小規模なスタジオでも「信じられないような」成果を上げることができるとのことです。
以下、同誌編集者のイアン・ディーン氏のコメントをご紹介します。
「PS5は、開発しやすいハードウェアで驚くような結果を出すことができると感じている
インディーデベロッパーの間でヒットしています。
PS5では、PS2時代の発明性と安定した品質が戻ってくるのでしょうか?そう願っています。」
いや、だから何?
ハードの問題じゃなく技術者の問題だぞ
まず無理だろうけど
PS5のSSDはデータを適時一瞬で読み込めるから、『今不要なデータ』はメモリに保持しておく必要がないんだよ
ストリーミングの帯域が狭いと、「今は必要ないが、4フレーム後には必要になるかもしれないデータ」みたいな『今不要なデータ』を可能性を考慮してメモリに保持しとかなきゃ駄目なの
PS5は『今不要なデータ』をSSDに置いといて、必要なときにメモリに置いておくのと同じレベルで取り出せる
UE5のデモの意味がまだわかってないのかよ…勘弁しろよ
スパイダーマンの権利はSONYが持ってるんや情弱
専用ならそのハードにしかない機能に特化して作れるけど
マルチはそういう小手先のギミックに頼らない素の性能が重要になる
あれハイスペックPCでもキツいらしい
既にドラクエ3リメイクがPS5専用で開発中らしいよ
そのXSXの性能の足を引っ張るロックハートって物が・・・
グラによるだろ
PS4レベルなら4Kでも出せるだろうが
おねーちゃんの友達何人かがファミレスで聞いた
レベルw
しかも実機ですらないっていうオマケ付き
騙したいならせめてMSがやらかす前にやるべきだったな
switchでは戦えないからXboxとpcを叩き棒にするしか出来ないって恥ずかしいね
じゃあポケモンでも他ハードに出せやゴミ
XSXってうまく行ってないだけでコントローラー以外のPS5と同じ方向性のギミック入っとるぞ
高速SSDもハードウェアレイトレも3Dオーディオも
その上でスペースゴリラだぞ
海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれをフェイクと断定していたようだ。
しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が真実味を帯びてきた。
これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、スクリーンショットが残っている。スクエニから正式コメントがあるまではあくまで噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。
ソニーファーストに勝てるサードいないから
・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け
・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
・『ニーア レプリカント1.5』2021年Q1発売、プラチナエンジン、PS4/XB1/PC向け
マルチタイトルだからといって安易にクロスプレイ対応してしまうとクソ遅いPCと箱SXをハブって欲しい要望が世界中のPS5ユーザーから寄せられる未来が見えますが………
レプリカントを箱にってゲシュタルトはどこ行ったんや・・・
もう辞めとけって
リークしても何の得もないのにそんな事するわけねーだろw
アベンジャーズは4K60fpsモードを備えてるゲームでまさにこの記事の説に対立する存在だよ
4K60fpsは1080p60fpsの4倍の負荷があるんだからこの記事が正しかったら到底実現し得ない数字だよ
ドラクエに超絶グラとか誰も期待してないやろ
ドラクエチームの技術力がなさすぎてマルチ出来ないだけじゃね・・・
発表された映像は全部実機だってこのアホコラムでさえ書いてあるだろ
日本語を読めない低脳の理解できない謎コメント
あのUE5デモはそんなことしてないよ
switchにリリースしてもらえる前提が間違ってるとは思わないところが凄いな
スーパーコンピュータークラスのスペックのNXとかwww
・Epic Gamesによれば、PlayStation5のUnreal Engine5技術デモはそれほどGPU負荷が高いものではなかったようだ
・「UE5デモのジオメトリのレンダリングにかかったGPU時間は、据置機で『フォートナイト』を60fpsで走らせるぐらいのレンダリングバジェットだった」とエンジニアリング副社長Nick Penwarden氏が言及していた
・『フォートナイト』といえば最適化が進んでおり、エントリーレベルのPCでも快適に遊べるゲームの1つだろう
・Epic Gamesは「UE5でCG映画や実写と同等のフォトリアリズムを達成したい」と述べている
え?
箱は実機映像殆ど出てきてないよ?
HALOですらPC版だぞ?
豚が叩いてたポケモンモドキMMOであるところのテムテムはPS5、XSX、Switchマルチだぞ
で、実機映像は?
ここのアンチコメントを英語に翻訳して海外に載せるだけで、ソースありの謎記事が出来上がるよね
真逆のことをするだけで日本向けの記事が出来上がるんだから、騙されなければ面白い
故にそちらに合わせたゲームを作ろうとするとパフォーマンスが出し切れないのは知ってる。
専用タイトルならUE5のデモなみの事が出来るようになるし、これは逆にXSXには無理だし。
急に決算発表の記事上げてどうした?w
クズエニ内部にお前みたいなのがそう喚いてドラクエがああなっちゃったんだな
ありがとう
クラッシュしまくりでまともに遊べなかったから返品したけど
この噂はなかなか信憑性があると思うよ
スクエアと合併してドラクエを自社開発に切り替えたからああなっちゃったんだぞ
外注の8まではよかったろ?
開発者の友人の話を少し聞いたリーク主 「PS5は2K60fpsも苦労する」
箱人材不足過ぎwww
それ全機種マルチじゃん
今のPS4、スイッチマルチみたいなのはないって事w
開発機が存在しないんだろう
既存世代のコンパチで動けばそれでいいってスタンスなんだからそういうことだろ
いや、基本的なアーキテクチャは箱SXとPS5でそう変わらんで
技術力ないってツッコまれてるし
UE5のNaniteはPS5のSSD技術下支えがあってのあのデモなんだよ。高速SSDの恩恵でLODの適用範囲も広くなる
あと、後半の空中滑空シーンも高速SSDのおかげ
必要なデータを瞬時にSSDから取り出してるから、アレだけのグラを高速で出せてる
PCでなくPS5で発表したかの意味を調べてみ
有名痴漢だったか
ホライゾンはPS4タイトルやぞ(^^;
おまけに専用タイトルを無理くりPCに出したやつやから、このリーク(笑)とは何の関係もないわ(^^;;;
開発者が言ってるけど
そもそも製造する見込み数量がソニーのが倍なんだからパーツや工場の価格交渉もしやすいはずだしな
ゲリラがWindowsの儀式に疎いだけやな
あとPCはおま環が多すぎるわ
>UE5のNaniteはPS5のSSD技術下支えがあってのあのデモなんだよ。高速SSDの恩恵でLODの適用範囲も広くなる
>あと、後半の空中滑空シーンも高速SSDのおかげ
必要なデータを瞬時にSSDから取り出してるから、アレだけのグラを高速で出せてる
いや、公式はそんな説明してないぞ
デスストは1年で普通に最適化できてる
ホライゾンは3年あいてるのに糞
違う違う
「開発者の友人が(誰からか)少し(?)聞いたことがある」
使ってるバーツは近いが構成はかなり違う
もう無理だって
なんでPS5で発表したと思う?
箱SXじゃ無理とまで言われてさw
あれが全てや。
小島が改造してくれたエンジン使ってついでで出しただけやし・・・
デスストってPC版前提でしょ?
デスストは元々PC発売も考えて作られていたから
比較するのはダメだろ
箱SXじゃ無理とはepic側の誰も言ってない
信じる馬鹿いるの?
逆
構成は似てるがパーツが違う
それで御自慢の実機画像やプレイ動画はどこ?
ソニーが時限独占交渉すればソニーが手を貸してくれるから大丈夫
開発者がPS5を持ち上げてんだからガヤがあーだこーだ言っても意味ないよ
デスストとHorizonじゃ負荷が天地だろw
どっちもやったこと無いの?
Horizonとかジオメトリ数だけでも半端ないぞ?
あと、デスストは端っからPC版もアナウンスしてたからな
Horizonは2の宣伝のために、PCにも出しただけやし
まさかデスストとHorizonを同じ土俵で語るやつが要るとはw
もうアキラメロンそんな魔法のSSDはどこにもないんだ
ロードが一瞬で終わるなんて夢物語はデュアルセンサの動画で崩れ去ったんだよ
いや、公式の解説でそういう趣旨の説明をしてるぞ
キャラ移動するたびに大量のデータを常時ロードしていると
PS5以外のハードではデータロードが間に合わないため同クオリティでは動作しないと
そこにより強力に独自規格ねじ込むのがNvidia
だからシェーダ機能でAMD製箱にNvidia方式
PC基準だと自然だけど政治色が極めて強い
AMDにGPUの処理方式広める力が無いのもある
ソニーが無ければ死産なのがAMD GPUとも言える
例え心から信じていなくとも、それでも縋らずにはいられないんだよ。
オープンワールドでも勝てるところおらんやろロックスターかベセスダみたいなOWの巨匠ぐらいで
ハプティック振動体験のための演出やんw
スクエニ「マーベルゲーのPS5版のロード速度は1~2秒」
はい証明完了
所詮OSなんだよなゲーム専用機じゃないと
あのデモはPS5でしか無理
こんなこと言ったもんだから、箱信者が凸ったけっか
そういう事になったんだよw
もういい加減とうの昔に出きった話を蒸し返すなよ
惨めになるだけだぞ?
金じゃなくて日本にアメリカの会社が負けることが気にくわないゴリゴリのアジア差別主義者なんじゃないの?知らんけど
だってホライゾン2で忙しいしPCで出してもらっただけでもありがたく思えよなw
低レベルな釣り面白くないよ
CPU(Zen2)もGPU(RDNA2)もメモリ(GDDR6)もSSD(PCIe4.0)もほぼ共通だが、システム回り含む構成が違うんだよ
今回はあまりにすぐにバレる嘘リークと煽ったはずの方が黙っちゃうパターン多いなぁって思うけどな
いや、公式はそんな説明してないぞ
文言貼るか動画の何分何秒か言ってみ
UE5のデモのあと、MSが歓迎のツイートをしたけど、Epicが「あれはPS5だからこそ実現出来た」的な談話を発表した途端、
そのツイートを削除しちゃったんだっけ?
比較が、PS5本開発機と箱開発機(仮)仮組みPCなのでは?
PS5はSSDを採用し、データ転送速度が速くなるよう、さまざまな工夫をしている。一般に「ゲーム開始時の読み込み時間が短くなる」と理解されているが、可能性はそれだけに止まらない。PS5のSSDは、PS4(HDD利用時)に比べ100倍の読み込み速度がある。こうなると、メインメモリーに「必要な部分だけ読み出していく」形をとっても処理が間に合う。特にNaniteでは、この要素を最大限に活かし、モデルの品質向上に使える。また、「必要な部分だけ逐次読む」ことができるので、「ステージが変わるので読み込む」「ステージの継ぎ目をごまかすためにシーンを工夫する」と言ったことが不要になる。UE5をPS5でデモしたのは、「SSDに最適化したシステムによる読み込み速度の常識の変化」をゲームエンジンに反映するとどうなるかを示したかったから、と言えるだろう。逆にいえば現状での疑問と課題は、「PS5以外の環境でも価値は出るのか」ということだ。Xbox Series XもSSDに最適化しているし、高速なSSDをPCに多数搭載することもできるが、PS5ほどの読み込み速度にはならない。「マルチに使える」ことがゲームエンジンのメリットなので、他の環境での状況も重要になる。おそらくは、細密さなどの品質が落ちるか、UE5側での前処理を行なうのか、どちらかではないかと予測される。またそもそも、「本当にハイエンドモデルだけを作っておけばいいのか」も、まだ精査されていない。ゲーム開発者にとっては夢のような話だが、夢のような話だけに「本当のところどうなのか」が気になる
簡単に言うけど次世代機のマルチソフトで1080p60fpsやるのは難しいよ。
特にPCは低速のHDDにも対応しないといけない作りになる。
PS5が独自の高速ロード仕様にしたものだからPC(箱)基準の制作するとPS5版のfpsは下がることになる。
高画質ゲーならなおさら。
(ソースはreddit内の議論より)
ps4持ってなくて
せっかくps5 買おうと思っているに
訳分からなくて変になってしまうわ。
逆
構成は似ているが、CPU、GPUのスペックもメモリのスペックもSSDのスペックも違う
ほら箱が遅いって証明されているじゃんw
初耳だわ
ソース
専用で作る話(UE5的な手法)と現状のマルチで作る方法論が違うからそれぞれだな
現状の仕組みで作ったら箱SXに僅かに負けるケースもあるとは思うよ
ただ専用ゲームが出てこないデメリットに比べればカスみたいな比較だけど
それを超簡単に『アーキテクチャが違う』と言います
基本的にWindowsなどのPCはPCAT互換というアーキテクチャ
箱もWindowsの亜種なのでPCAT互換
これは大昔に作られたIBMのPCのアーキテクチャが元になってる
PS5はそれとは別
PSにこだわり続く
とある開発者とか、とある業界関係者とか、アンソ系記事ってこんなんばかりやんw
実名出してみろよw
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
なかやまきんに君PCになかやまきんに君boxより、プロレスラー級のPS5の方が好きだわ
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
独自の理論展開して話題逸らししてる時点でこれはもうアカンかも知れないと思いました まる
俺はエピックが言ったPS5とその他って発言を信じる
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
ソースどこに有るの?
俺はエピックを信じる(キリッ
ソースがないからバカにされてるんだけどw
今で言えばXbox SXはUE4をマトモに出来ないスイッチポジションだろw
PS5のメモリロード前提のソフトはPCじゃひっくり返っても動かないよ
開発用の特殊なものなら何とかなると思ってるのかもしれないけど、構造上どうにもできないんだよ
そういう意味では開発機に転送しないと動確できないのは作りにくいかもしれない
最適化しないでいいもんな
糞ロードのままマルチすればいいんだし
XsXは自らの推進力で月へも行ける
こういう噂を耳にしたけど、本当だよね
ソースはココ
PS5は専用ゲームには非常に優れているが、実際にはマルチプラットフォームのゲームではスペックがおかしくなってしまうということだ。マルチプラットフォームの場合、PS5のSSDシステムを使用することで少しは助けにはなるが、最大限にはならない。
はい、XSXの勝ち~
このリーク者がフィルの嘘に騙されてる可能性ある、箱一のときも眉唾もの情報多かったけど蓋開けたらあらゆる面でPS4ボロ負けだったしな。
そりゃ、望月の海外痴漢バージョンみたいなやつのリークとやらより、よっぽど信用できるでしょうよ。
口だけなのは豚陣営だけかと思ったらどうやら痴漢陣営も一緒らしいw
いや、極論ゲームデータ全部メモリに入れたら動くよ
PS5での実働動画が大量に発表され、XSXがPCで自称実行性能がほぼ同じと主張するPC上の動画しかでまわらず、かつHalo最新作は世界中で馬鹿にされる劣化した動画しかでてない時点で大嘘とわかるわw
ゴミみたいなデベロッパしかPS批判をせず、ゲームエンジンのお膝もとのEPICが絶賛している現状で、前者が正しいと思い込める奴はただのアホだぞwwwwwwwww
どっちにしても、マルチがでた時点でこの手のデマは全部ばれるのに、見苦しいことをwwww
実名晒して、巨大な会社の名義で言質取られるやつの話と
好き勝手嘘言っても痛くも痒くもないやつの話
どっち信じるの?
そこはどっちにしろ両陣営が厳しいラインだよね
UE5みたいな斬新な発想で作っていけるのかもしれないけどな
そりゃキモオタのお前にはエピックがUE5で見せたPS5の実機映像は都合が悪いもんなw
蓋開けたら箱があらゆる面でPS4にボロ負けだった
誰も褒めてくれないから、としか言いようがない。
マルチタイトルまともに動かないから必死になってサードに金ばらまいてたんだなw
MSがかい?w
Epic And Microsoft Aren’t Saying Whether That Unreal PS5 Demo Can Run On Xbox Series X
Kotakuの記事にあるけど
デモ自体はPS5専用に作っているので箱SXでは動かないと言ってる
UE5のルーメンやらネナイトとかのシステムはもちろん他のハードでも使用可能
100GBオーバーのVRAM用意できるっていうならそうすれば?w
EpicCEOとアンソがスレバトルしまくってたけど、そのやり取り内でSystemRAM→VRAMの転送オーバーヘッドについても言及されてたよ(PCが持つオーバーヘッドとして)
箱は低性能版のロークハートでも動作するようにしなきゃならないから動作確認は2機種分やらないといけないな
スイッチの携帯モードと一緒
だからPS5が圧勝ムードなんだろ
糞箱持ち上げる奴は何一つ実機映像で証明したことねぇじゃん
このゴミ記事でもそう結局痴漢と同じ口だけ
司会者からPS5とXboxSXどちらが優れているか聞かれたゲイブは「Xbox 」と即答
「なぜ?」と聞かれたゲイブは一言「そうであるから」
この一言の意味がわかったね
つまりリークじゃなくて妄想ってことさ
この記事にしてもそうだけど、結局こんな出どころ不明な噂話レベルでネガキャンするしか、もう対抗する手段がないんだろうか。
ダンボールあからさますぎて笑ったわぁ
降って湧いたような大量goodとかw
UE5デモ発表時のはちまの記事でも読んでこいよ、そっちのが早いしこっちも楽だわ
なお、ソースは不明というw
PSを貶すような記事ってこんなのばかりやなw
頭悪すぎて前の記憶力ないしまた退化してるな
有名老舗店の認証シール貼ってある美味しソースと
出所が不明、生産地不明の美味しくないソース
トンカツにかけるならどっちつかう?
貼ってる英語訳してみ
そのためにUE5みたいなマルチエンジンがあるんだぞ
最高ポリゴン数やテクスチャ解像度の上限を設定した上で各ハードでのパフォーマンスにあわせていけるように大まかな調整はされているよ
ロードが発生する場所をどう動かすか考えることが当初の課題にはなるが、数年以内に工程に組み込まれる程度の範囲でしかない
ああ、だからチカニシはさっきからEpicを叩いてるのね。
サーニーがPS4Proの解説した時に、ネイティブ4Kやるには最低8Tflops必要って言ってたけど、まぁ
単純にピクセル数4倍だから1080pのベースモデルに対して4倍以上の性能が必要って事だった訳で、
それで動くのは単に解像度4倍になった現行機のタイトルなんで、世代交代を感じさせるレベルの
物を作ろうと思ったら次世代機のスペックでもどこか削らないと厳しいわな。4Kはネイティブじゃ
なく、疑似的な手法にするのがリーズナブルだと思うけどね
そして箱のショボさは他ならぬファーストであるスペースゴリラが証明してるというねw
株価の不正操作疑惑なら捕まえられるんじゃない?
エピックと仲良いソニー嫌いそうだもんな
お前が翻訳して張ればええんちゃう?
そっちのが早いやろ
結局、あのデモが終戦のきっかけだったね
E3で発表される予定だったらしいけど
カンファで発表してたら会場どんな反応だったろう
エピックのカンファで発表したのか、PSのカンファで発表したのかも気になるなぁ
で、そのソースはどこにあるの?
早く出してみろよ
何を言ってるんだ?
任天堂はファースト以外売れないハードであって、ただ低スペックでゴミなだけだろ
そしてそのファースト以外売れないというのは、致命傷も致命傷
はっきりいって詰んでるということだがw
数字上だけの糞箱が優勢だった
結局実機映像で証明しないと口だけじゃユーザーを説得なんて出来ねぇよ
フィルがあからさまに心折られてたよな、あれで。
高価格・重さ・大きさ・作りにくさと、なにからなにまでPS3酷似してるねw
ソニーはE3には出ないぞ
俺は英語読めるからな
俺が翻訳してもお前が納得しないと意味ないし
動いてるヤツって何?
そう言えばそうだったね
じゃエピックが発表したのかな
DeepLとか便利な翻訳サイトがたくさんあるからな
検証するのは簡単だから遠慮くなく翻訳して張れよ
大親友カプコンに裏切られたゴキブリ哀れだねぇ
UE5デモみたいに高速ロードフル活用で作るかどうかって話だろうね
テッセレータゴリゴリ使うからそのままじゃPC(DirectX)じゃ動かないし
ただ、来年UE5がリリースされるとそういう作り方してもマルチ開発できるんだろうから作り方一緒に出来るのかもしれんな、PS5とそれ以外でクオリティに差は出るけど
日本語通じないのか
お前が納得しないと意味ないと言ってるやん
記事自体を読めばわかるけどこの記事のライターはティムスウィーニーがXBXでUE5デモを走らせなかったとわざわざ質問の答えをはぐらかしたのは動かなかったからかもしれないって感じで書いてるからまあ読んでみて
僕ちゃんはさっきからつべこべと人任せで自分じゃ何もできない甘えん坊なのかな
E3じゃなくGDCでPS5の発表(後に公開されたサーニーがプレゼンしてる内容)と同時に
発表して、会場で参加者が操作出来る予定だったらしいね
PS5とXboxの詳細知らないのにXboxって答えたらしいなw
XboxはPCに吸収されていく運命だけど、PS5は明らかに競合していく相手だからxboxって答えたんだろうけどw
>この記事のライターは
この時点で何の価値もない
XSXがすごいといっても実機映像が無いし、怪しげなリーク主の友人がちょっと聞いた話、しかない
観衆の納得の為にお前も労力使えって言ってんだよ
賢い人間気取ってんなら行間を読めw
独占でないと最大限までSSD性能が活かせなくて足引っ張られるってのはたしかにありそう
それでも1440P60FPSは余裕だろ
片方に肩入れしすぎて都合が悪い情報になるとすぐこれ
もちろんPS5だけでなくどのハードの信者も同じだぞ
ギアーズがそうとか言ってた人が居たが
今となっては
今ではおなじみのゴリラHALOも、ばれるまで箱SX実機映像言いまわってたからな
バレてないだけかもしれんし、そもそも俺はその映像見てないw
カプは現行機縦マルチを次世代機専用に急遽変更したからちぐはぐになったと言ってる
つまり嘘なすりつけられてるだけ
>マルチソフトの解像度下げられるとかPS3みたいになってきたな
PS4箱1なら、箱1のほうが下げられてる事多かったやで
チカニシって本当に10年以上前の記憶力で止まってるだな
記者がEpicに取材した記事で結構面白かったよぜひ読んでみて
いやだから、お前が納得しないと意味ないと言ってるやん
都合が悪くなって中立化するいつもの豚w
こんなソースのかけらもないリーク()信じるからだよw
ほんとスペースゴリラのおかげで
こういう糞箱持ち上げてる奴が如何に口だけかよくわかるな
とかアホらし…
だってPS上げの実名での発言は複数あるのに、
箱上げの発言の殆どが匿名リークなんだもん
つい先日も熱帯無料のリークあったけど、すぐに否定されてるしw
信用度が黄金と黄金(うんこ)レベルだも
PS5を誉める記事は実名ありソースあり多数なのに、PS5を貶す記事は実名なしソース不明なのは何故なんだろうな?w
カプの開発者に聞いたんじゃないのかよw
論理的な演算力だけの話
十二分に並列化できないとPS5より遅いんだから、最適化に苦労するのは箱の方だよ
XboxやPCが足を引っ張るからな…
勢いでコメント書き込んだけど恥ずかしくなっちゃうやつな、分かるわー
あぐらをかけばPS3の様にぶっこけてしまうかもしれないけれど
PS3の失敗をまだ覚えてるウチはまたプレステの勝ちだろ
PS5以下とかマルチどうすんの
PS5は解像度下げるだけで済むとしたらXSSは解像度下げるだけじゃ無理だろ
って、何がどう変なのかさっぱりわからん。理由を言ってもらわないと
開発者から直接聞いた話でもないようだし、裏付けがなさすぎる
>名前も言えない架空の友人が言ってた!
これがソースになるなら、どんな捏造でもやりたい放題だよなあ
このソースを信じろとわめいてるやつらは、それをわかっていて開き直ってるクズだろ、いやあ、すごいね、ゲームや漫画にでてくるモブや雑魚虫そのもののムーブだわww
架空の友人が言いましたとかそこら辺のオッサンでも言えるわww
未だにPCゲーの最低条件がGTX660とかだぜ。
ソース不明だから叩かれてるんだろ
都合が悪くなるとお前みたいな中立装って全ゲーマー貶したり、CS全滅論唱える奴が毎回出てくるよな
逆で、XSS準拠で作ってXSX版は解像度上げるだけになるんだろうw
ファーストは良しとしても、マルチで作るサードは大変だわな。嫌われてるってのも当然だわ
いや、信頼性高いわw
のスペックいるのか
逆に売れないだろ
CPUはともかくGPUに関して言えば、最適化?何それおいしいの?で作ってパフォーマンスが出ないのは箱SXの方だけどな
並列化できない部分がクリティカルパスにいくつかあるだけでPS5よりも性能出なくなるんだから
PS5の情報得ようと、PS5で検索すりゃズラズラ~っと出てくるけど、
XXなの?XSXなの?XBsXなの?XBSXなの?
MSまじで馬鹿なんじゃね?
任天堂のSwitchもそうだが、コイツラ検索の宣伝効果全く解ってねーだろ
何も考えなくてもパフォーマンスが出やすいのはPS5のほう
>並列化できない部分がクリティカルパスにいくつかあるだけで
GPUはそんな構造になっていない
~のようです。~と聞いてます。
嘘月といい、こんなのばかりやな。
実名出せなくてこんなふわふわした表現ばかり。
こんな書き込み信じる奴はお前みたいな馬鹿しかいないだろw
XPERIA 1も相当だと思うの
というか、技術力の低いメーカーはこぞってPS5独占でつくることになる、楽に高画質ゲームが作れてアピールできるんだから、やらない手は無い
大手はマルチにしたいから、最初のうちはPS5で独占をしたくはない、とくにロードが多くなりがちなオープンワールドのゲームでは避けられることが多くなるかもしれない、そのためにも、PS5一強で大手が安心してマルチを意識しないハードにするために色々なゲームを独占にする必要がある
だからソニーはGTA6を独占にするんだよ、このために2016年から蜜月で大金払って囲ってきたんだからな、これが致命的な決定打というものだよwwwwwwwwwwwwwwww
CPUとGPUが同時にピークにならないんだから
PS5も注意しないとパフォーマンス出ないで
その点エース安田は偉いよな
自分の思い込みだけを思い込みとして発表してるからイサギ良いw
実機だとショボすぎて出せないのか、開発機すらまだ満足に作れていないのか
どっちにしろ苦労してるな
こないだのHaloのトレーラーはスペック不明のPCで動かしてた初期ビルドの映像だぞ
本チャンのXbox版はまだ公開してない
あれ見て箱は低性能とか言ってるとブーメランになるぞ
AGENTの事も忘れないであげてw
あれ、当時のSCEが開発費出してた筈だから
そもそもゲーム用途でその2つが同時にピークになる状況は極めて稀ってサーニーが言ってた
横だけど、GPUの構造じゃなくゲームの処理フローの話だな
ゲームは1フレーム内で常に全力でピクセルを打っているわけではなく、影生成したり、ジオメトリ処理をしたりといろんなフェイズがある
すべてのフェイズでCUがフルに動いているわけではないので、そのシーンではCUが多いことがアドバンテージにならない
PS5はクロックが高いので、クロックのぶん素直に性能が上がる
別次元からの書き込み怖い
ゴキちゃんどうするの?
結局後で数週間前のビルドだってバラしちゃったじゃんw
なんで今の段階でそんなのしか出せないのかって話よ
実機で出せないって異常で、実機だとあれ以下になるとしか思えない
実際スクエニのPS5用に設計されたアーシアというゲームは素晴らしかったしな
まあどっちに合わせるかでしょ
一番売れるPS5に合わせるか
金を掴まされてXSXに合わせるか
スペックといいつつ数字しか読み取れないアホが何か言ってるな、いや、数字も読み取れてないのか
そんなのはGKも知ってるよ
ただショボい所見せられない状況でショボいの見せるしかなかったって状況になったってのが
MSのヤバさを如実に表してたからバカにされてんだよ
あと数ヶ月であの体たらくだぞwww
ロードゼロでリッチなポリゴンを出力する正当ナンバリングの最新作GTA6がPS5独占
おそらく1年以内に正式発表になるだろうが、これで勝負きまっちまうなw
初期じゃないよ
3年だか5年だか開発してるソフトの『数週間前のビルド』
で、なぜ数週間前のビルドの映像しか出せなかったのかは不明
普通に動いてりゃ数日前の映像だって出せる
んなこたぁ素人YouTuberだってやってることだぞ?w
こんな謎の一般おっさんの妄想に縋る
豚痴漢パソゴミのキモオタ連合軍w
PS5一択にした方がいいに決まってるやんw
箱SXの発表会でプレイ動画と称してPC版のショボグラ発表しちゃう状態の異常さ
それはCUごとに仕事分割して処理できる
Cellの技術が生きてるらしい
ソニーハードはいつもこう
バイオ9爆死だろw
ソースがない妄言という最も都合の悪い事実から目を背けてるゴキ豚www
現行世代のグラフィックを高解像度・高fpsで遊べるだけの次世代機ってのは最初から一貫してるとも言える
フィルは嘘を言っていないが、この内容が重要だと思ってる連中は既にPCで遊んでいるし、何も進化しない宣言には心底ガッカリさせられる
はい、スペゴリ
フィルならゲームはグラじゃない没入感だって言って逃げたよ
PS5が勝ちそうだから必死っすねw
コツを掴めばすごいことになるPS5(ソースは多数の独占ソフトの映像)
ってだけ
立体音響とレイトレーシングは原理が同じだからできるのよ
どっちも反射計算だからね
PS3ほどじゃないにしてもPCとは違う作りしてるんだからPCそのものの箱に比べて移植が難しいのは想像できる
PCに近いと言われてるPS4ですらPC版のホライゾンで今の最高スペックのPCですら60fpsでないからな
リードプラットフォームからの最適化は簡単じゃない
5年前に開発スタートして、2年前のE3では新エンジンのお披露目デモやって、しかも今年の年末発売予定で
数週間前のビルドが初期ってアホかw
シングルコア2Gとダブルコア1G
交通整理役がボトルネックになって、マルチコアは75~50パしか性能発揮できない
GPUも基本同じよ
ブーちゃんそれは※112で終わってるのよ忘れちゃったの?
MS「現行機のが4Kになったり120fps出るようになるだけなので、次世代の開発機とか作ってないですよ。そのまま今のやつ使っててくださいね。」
こうだろ
独占ゲームですげーすげー言ってればいいじゃん
よかったねw
魔法ではなく、現実のロジックだぞ
こどおじって、何でもかんでも精神論で逃げ回って議論を放棄しようとするが、PS5に積まれているSSDは魔法じゃないんだ、現実の論理とデータ集積から作られたカスタムSSDなんだよ
魔法なんてないんだ、現実を見ろ、現実をw
PS4マルチから次世代マルチに切り替え中のビルドだから、とカプコンは説明してたな
お前が覚えてるかどうかは知らんが
ゲームの中ではシリアルにしか処理できないことが多い。ジオメトリができないとレンダリングできないし、影とかライトマップとかも描画する順番がある
PCベースでスペゴリです
豚って毎度このアホ理論唱えてるけど
宗教的儀式かなにかなの?
この時代になっても、ハードウェアアーキテクチャとソフトウェアプログラミングの違いがわからないとか頭スペースゴリラかよ
いつも前情報と違う化けの皮剥がれてるのMSですよ
箱○も箱1もPS34より低性能だったしマルチソフトなるとよっぽどの箱忖度ソフトじゃなければ
大体PS以下の表現力になってるだよ箱版は
もう信じさせる気最初からないんじゃないのこれ?
残念ながら、PS5のパワーを使うのにコツはいらないらしいです
簡単にピークパワーに持っていけるし、開発環境は簡単なプション設定だけでPS5の機能を持て余すことなく利用ができるんだってさ
開発のしやすさがサーニーの目標で、高速SSDもそのためのもの
ロードがあんまり気にならないレベル なら箱SXでもそこそこ速い
PCを前提にした発想しか出来なかった負け犬の遠吠えとしか読み取れない
立体音響はPSVRで専用チップでやっていて、そのあたりのノウハウも生きてるんだろうな
音響は映像よりも時間にシビアで最優先で処理しないといけないので、意外とCPU負荷が高い
何故か信じる豚w
鰯の頭もなんとやらだなw
いつものことじゃないかw
Crackdown 3って結局クラウド使ってたんかね?
つまり箱は負けるんですね分かります
PS5のテンペストエンジンはGCNのカスタムコアとしてGPU内に実装されていて、常時100%動作で音響処理するらしいなw
どうもマジっぽいな
1000だから任天堂倒産
エアーパッキンを捻り潰すがごとき快感やなw
サードも負けじとPS5に注力してくるだろう、結局一番売れたハードがリードプラットフォームになる
リーカーの問題じゃないかしら
日本で箱を買う奴は全機種持ちの希少種か、宗教上の理由で箱を選ぶしかない狂人しかいないから
何で突然関係ないSwitchの話し始めるんです?
PSVRの音源ユニットが50音源、PS5は同程度の精度なら5000音源って言ってたね
ネット対戦無料の話、どうなった?
XSXが299ドルなら、XSSはいくらなの? 199ドル?
XBOX One Xが499ドルなのに?
だからスイッチハブが基本になってるんだな
廉価版XSSがほぼ確実視されてるのにか?
実際はそんな音源数はいらないから、より精度が高いということか
グラフィックスのレンダリングを
CPU処理と同じ感覚で語ってたのか
それスイッチのこと?
独占禁止法第2条第9項第3号の規定
独占禁止法第2条第9項第3号の規定は,次のとおりである。
三 正当な理由がないのに,商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給することであつて,他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあるもの
そりゃベセすら箱ハブるわw
まぁ箱SXもある程度の高速ロード出来る仕組みは入ってるんだけどね、PCで言えば一番いいCPU積んだくらいの性能は出せるんだと思う
ただ、下位機にも採用されるか分からないし、縦マルチ前提だから高速ロード前提でファーストタイトル作ることも出来ない
次世代機を買ってくれたユーザーへのロード時間短縮サービスくらいにしか考えてないんだろうと思うわ
XSXが299ドルで出せるならXSSはいらないよなあ
前世代でXboxOneが高額&低性能で大失敗したから、ソニーも同じ目に合わせてやろうという執念を感じる
未だに単純にロードが早いだけって思ってるやつ笑えるな
PS5は開発者が実名で語ってるけどね
それと矛盾したことを匿名リーク者が匿名ソースで語って、どっちを信用するかという話よ
ゴミ箱どうすんだよww
つXSS
まあこいつのリーク()はデスストで公式に否定されサイレントヒルは発表無しで何の信憑性も無いけどな
XSXは無駄にチップのサイズが大きく、むしろ金に糸目をつけないで設計しているように見える
安くするのはXSSがあるからいい、という戦略だろう
事実なら実名晒して書いても何の問題もないが
なんで実名晒してるやつの多くがPS5絶賛してんだろうなw
MSの中の人も絶賛だぜ?
SX 700ドル
SS 300ドル
PS5 600ドル
「だから」がカタカナに変換されてさ
アホかよと思って他の候補を見たら「打蜾蠃」とか
ド阿呆かよ
GoogleIMEなんだけどね
ノストラダムスいわく、予言を当てるコツはたくさん予言することだそうだ
XSXは高いよ
XSSは相当安くすると思うけど
PS5より安くできるんだがーってのは多分XSSのこと
>事実なら実名晒して書いても何の問題もないが
事実なら免責になると本気で思ってるのかい?
俺のコメに妄想して便乗すんなや負け犬
専用で作ったものを後から移植しようとする作業は今のPS4箱1PCからswitchへの移植(可能な場合)と似た感じになるんじゃない?
アセット全体の相当な劣化作業とロード最適化作業
事実なら実名晒したところでなんてことはないな
しかし嘘だと実名晒すといろいろ問題がありそうだなw
免責も何も、「開発がしにくい」言っちゃ法的問題有るのか?
箱SXはメモリ構成がいびつだから開発苦労するだろうって言われちゃってるぞ?
いつも任天堂倒産でイライラしてるのにしょうもない書き込みで1000踏んじゃって勿体なかったな
2年後くらいに友人からなんでそれ買ったの?(笑)
って言われてないとイイね
あいつ有名な箱ファンボーイのアンソでEPICともライバル関係だからなぁ
しかも褒めてる内容が完全に薄っぺらいし
じっさい色んな人が語っていてお咎めなしだし
最終的に箱がマルチからハブられて終わる
ユーザーは自分が遊べるゲームで満足したいんであって、ゲハ戦争のために毎週ハードを買うわけじゃねぇぞw
あいつ褒めてないよ?
どっち買うか?と言われてXSX言っただけ
理由は「そうだから」
GTX1060で60fps程度のゲームだよ
お前も自分が信じたいものだけしか見えてないな
これはミエナイキコエナーイ
あるよ
普通DNA結んでる
どっち買うかと言われたらXBOXと答えるだろう
EPICCEOの垢が偽物だった!?
いつも負け続けて発狂芸してるのはぶーちゃん
デオキシリボ核酸を結ぶとか
生物学者が何を作ろうとしてるんです?
あいつは「PS5とXSXなら私なら絶対XSXを買うよ
なぜって?そうだから」
理由も根拠も無しだから実名のないリークと大して変わらんわ
さすがブタちゃん
DNA結んじゃったよw
SPU使えてるかどうかで相当変わるしな
ただまぁアクロバティックなアーキテクチャだったことは確か
部分的にはPS4のが負けてたりするところもあるしなサラウンドとか
本体発売最初はそうだったけど
時間経つと最高パフォーマンスや汎用エンジンの質が上がっていて箱○では追いつけなくなっただよな
最終的には箱○のほうがマルチの邪魔者になってたよ
Haloの惨状を見ると、本当かどうか眉唾。
どう見ても箱の方がチューニングコストは掛かるんだが……
嘘つくな
具体的にソフト挙げてみ
それはそうなんだけど、箱は余計な処理でCPU持っていかれそう
とりあえずベロシティでロードは大丈夫そうだけど
もうそのやり方で誤魔化せる段階じゃねーんだよ、いい加減バレバレだしな
それを反省してPS4、5は開発しやすいようにしてるんだろうに
豚じゃないんだから昔のことしか言えないとかやめてくれよ
開発者の発言はミエナイキコエナイしてる豚が言っても何の説得力もないな
switchはGPUは我慢できても今時のメモリサイズじゃないから苦しいんだろうなぁ
最悪秋葉原とかの大手のショップくらいしか取り扱わない可能性もあるな
どうせ実機出てから空気になる箱なんて誰も買わないし売り場もない。
現行機のゲームを4Kや高fpsで遊びたいだけならいいんじゃね
箱買ってもメリットが一切ないんだわ
PS5がどうしても嫌でも、箱買うくらいならゲーミングPC買えよって話だし
俺んとこなんか箱を取り寄せることも取り扱いすらしてないんだがw ゲームソフトだって置いてあるの見たことないレベルだしな
スイッチはUE対応してるから移植も楽!って言ってた豚じゃないんだから・・・
箱特有で実際のパフォーマンスが未知数なAMD版レイトレもVelocityアーキテクチャも
ユーザーには全然見せてないし開発者もろくに言及してない
明確にXSXの実機で作業して言ってるなってわかる話題が全くない
XSXでは問題なくパフォーマンス出てるって言われても
それまたどうせ2080tiの話でしょ?ってしか思えない
箱X→素性が怪しい関係者が言ってるとの噂のみ(いまだに実機での動画なし)
これで箱の方を信じるとか言ったら頭おかしいと思われるのも当然だろ
もはやギャグの域に達しているな
steamのゲームを箱で出来て、MODも導入できる……くらいじゃないとマジで買わんと思う
あれも微妙だろ。箱1Xより性能低いのをわざわざ買う必要あるのか?っていう
それと箱のゲームとサービスはPCで全部できる
まともな実機での映像まるでなかったやん。
CSの売り上げなかったらPCにゲームなんて出せないよ、特にAAAタイトルならなおさら
パブリッシャの生命線がどこなのかよく見直してこい
俺も今年の春前まで関東方面に居たけど
近所のそこそこ大きいショップでも中古はあっても新品の箱やソフト取り扱ってなかったわ
じゃあ中期以降はソフト大量に出るってことだな
低解像度でレンダリングしてMLAA掛けると魔法みたいにジャギが消えたからな
箱◯はアンチエイリアスを固定シェーダでやってたからPS3に追従できなかった
いやむしろタイトル強くなった今のSIEなら、海外でも勝てる。
MSはいつになったら気づくのか…
1074じゃないが、BF3以降とかGTAVとかはそうだろうね。演算能力の違いよりも
HDDが標準かオプションかの違いが大きいとは思うけどね
PSみたいに独自ゲームが強いわけでもないし、
購買意欲をそそる部分がマジでないと思うんだけど
PSのほとんどのゲームがクソゲーだと認めてしまうwww
真面目にPS5以外の選択肢ないんだよな
どうしてもPSを避けるとしても、箱じゃなくてPCだろ。脳味噌あるならな。
国内サードも中期以降はPS3メインになってたしな
psは論外だが
まだ多少だと思ってるのか……最大で20倍くらいの速度差があるだろ
散々今までの悲報見てきてそれでもそう思うならもう仕方ないな
圧縮データ一時置きする必要がないところもPS5の凄いところなんだよね
PCなんかに比べると圧倒的にメモリ効率がいい(箱はいまのところ分からない)
ここのコメントでNo.1のアホはこれだと思う
素の性能すら怪しいのが箱SXだって理解してないの笑えるな
それにゲーマーにどっちが欲しいか?聞いたアンケート調査とかだとむしろ箱1のときより分が悪いんじゃねえの?
箱はfableだけなんよねテンション上がったの
昔マルチで差があったのベヨネッタやサイコブレイクが思い当たる箱側のが良かった
【噂】
それくらいで丁度いい。
箱が粉塵過ぎてなぁ。
箱は在日米軍が買うんじゃね?(適当)
勘違いしちゃってるなぁ
どうやってPS4互換するのか考えたらそんな発想にはならんだろ
え?
スペックがどうたら言う以前にまず論外ってのが第一にくるのが箱ハードなんですが
今まで一度たりともそんな状況になった事ないんだけど
現実→PS5でキャプチャーしたらフレームレートガタガタだったでござるの巻www
ps5でできるゲーム以外はクソゲーらしいからどれでも変わらんよ
ソースは>>263
ps5で30fpsのゲームなんてやりたくねーよ
ソニーが勝てるのはネガキャンくらいでは
全角豚って生きてて恥ずかしくないん?
箱SX最適化して4K30FPSのアサクリヴァルハラ買ってやれよ
情弱しか買わないゴミ機になりそうだなPSは
ゴキステだったら15fpsとかなんだろうなぁw
箱SX最適化してるダート5がPS5でも120FPS出てすまんな
あ、いつもかw
とかまた嘘ついてたのねゴキちゃん…
フォロー感謝する
800台のpsも大差ないだろw
箱1は累計10万ちょっとだっけ?PS4は900万くらいか
これも大差ないのか?w
すまんな
ぴろし「PS5のはソフトはPS4の延長で開発できるからメチャクチャ楽」
UE5「PS5最適化して2K30fpsしか出せなくてすまん」
どっちにしろ30FPSだから箱もただのゴミ箱だよ
スイッチは切り捨てろ
日本語がめちゃくちゃだし、誰かもわからん
自慢できるのはロードだけ
大きめのGEOとか行けば、箱を見限った人たちからのプレゼントが一杯あるよ!
CC2の松山洋社長な
はちまでも記事にしてた気がするし探せばすぐ見つかるやろ
ベロシティがMSが言うとおりのものなら、PCに載っかってくる可能性には期待したいかな
Windowsに標準ドライバとして載っかればいけそう
箱の方はどうでもいいけど
スペックシートは既に公開されてて、PS4とXbox Oneのときの性能差は40%だったのに今回の差は18%、メモリやGPUを今さら交換したところで状況がひっくり返ることは無いと至極真っ当な反論返されてた
片方が極端に不利になるクロスプラットフォーム開発という発言が既に妄言と呼べる
片方だけ使い物にならない開発をクロスプラットフォーム開発とは呼ばないし、失敗してる
あとPS4時代のゲームも出来るからソフト不足もない
むしろいま積んでるゲームはロード無しでやりたいからPS5までやる気が起きん
それくらいPS5は欲しいんだよなあ
こういう人は箱1Xこそが現行機で箱1が標準環境だってことを忘れてるタイプじゃね
はい?箱1Xが標準?お前どこの世界から来たん?最初からそんな認識ないしw
ソニーファーストはロードなしがデフォだろw
サードはPCベースのマルチで作るから他と大して変わらないしPCとは違う構成してるPS5は最適化作業が大変って話
バカはそこがわかってない
高速で読み込み時間が非常に短いのであって
「ない」なんて馬鹿な勘違いしてるのはお前だけ
PC版のホライゾンが60fps出ないってのがリードプラットフォームの重要性を表してる
PCからのベタ移植じゃマトモに動かないと
>>1165
はい。
何がリークだよw
開発者が言うならまだ説得力はあるだろうが、世論の反対側の話をして釣ろうとしているだけだろw
最高のコンシューマの箱のパフォーマンスっていつ見せてくれるんですかねw
1161
ゴキブリ曰くソニーファーストはロードなしがデフォらしいですぞ
ここ含めいっぱいいるけどミエナイキコエナイ?
こんなん豚の妄言と大差ないですわw
もはやMSはSONY、PS5に勝ちようが無いから、と噂でFUDしてる、と
PS3時代から開発のためにツールやライブラリ充実させてきたSIEのハードが開発しにくいなら、
PS4であそこまでソフトが大量に出るわけも無し
マルチで性能が出ないとしたら、それって箱側が足引っ張ってるだけだろ
新しい体験を作るのは難しい
フレームレート比較して一喜一憂なんか馬鹿らしい
体験したことのないゲームこそが過去のゲームの楽しさを作り出してきたんだから
フレームレート出したいならpcこそが最適解だしな
最終行、逆だろw
フレームレート出したい、
と言うかちゃんと次世代機感出すだけの緻密な絵作りとフレームレートを両立することは、
PS5でしか出来ないってことで
自分で自分の首絞めるのが好きなハゲだな
2k30fpsしかでないPS5が(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
てかPC、箱側ってロックハートが出るって話だから、そっちをメインにする以上は
明らかにPS5側よりも開発が面倒な上に性能もそちらに引っ張られるのだが
あとはもう、こうして任天堂並みの嫌がらせFUDしかすることが無い、と
フィルスペンサー、いい加減に箱事業ごとMS本体から切り捨てられそうだな
これが結構掛かるみたいよ?ww
PSって、ちゃんとまともな製品をまともに売ってここまで来たわけ何だし
MSも任天堂も、広告と裏工作で数字作ってきただけだからなあ、それと一緒にされても、その、困る
PS5はPS4そふとは動くかも…(サードに丸投げ)って状態だしなw
PS4→PS5で劣化するソフトも出て来るのかも?
何という鏡
スペック表的には絶対に勝てないのに、なぜか「魔法のSSDがなんとかしてくれる!」
ってソニーもゴキも言い続けてるしなw
大差あったはずなのにPS4に負けたスイッチさん
ぶーちゃんが転売してるポンコツブヒッチは性能低すぎてメーカーから既にはしご外されてて相手にされてないんだからいいんだよ?ソニーとマイクロソフトでワイワイしてるとこに顔出さなくてもw
箱のShowcase配信も人少なかったし箱に対する市場の反応は冷え切ってるから決まりやね
哀れだなぁ
横だが任天堂の利益率は40%に対してPSの利益率は20%ぽっち
利益率でボロ負けしてるのがPSなんだよな
儲けられない雑魚は黙ってろw
ろくな投資もせず、ぼったくりに走るなんてブザマを晒す二流会社
それを持ち上げる間抜けなチー牛
案の定発狂していますね
現状の解像度の変化やフレームレートの変化も大事だけど
読み込みっていう明らかにゲームを虚無に近づける部分が減ったりなくなったりすることによる変化のほうが
よっぽど大事だと思うけどな
機械的にはどんどん上を目指せるんだろうけど人間の目はボトルネックになるしな
噂とか全て聞いた話がソースだからな
全ての噂記事のそう言えばwww
火のないところに煙は立たぬというから
こんな噂話を広められるPSが悪い
嘘を100回言えば現実になると信じてる韓国豚らしい意見やな
もうそうじゃねーかwwwwwwwwwwwww
スペック自慢してPS4よりすごいすごいと騒いでたな
そして蓋を開けてみると消えると
無敵ですな、まともな神経しているとは思えない。
売り上げ本数でボロ負けしたからってイライラしすぎ
散々GKはだが買わぬ!とか言ってたのにね
それとも何匹もいるのかな
傘下とはいえベセスダのスタジオに2つもハブられたのはショックだろうな
三上さんのところとディスオナード作った開発なんてゲーマーからしたら外せない作品だし
PS5のサード開発が難航してようがXSXのほうが開発しやすいはこれまでの発表会の惨状を見てるとそうは思えないんだが?サード処かファーストタイトルの開発にすら手こずってるようだし現状、XSXでの実機映像が殆どなくPC稼働が多いという時点で怪しい(PC稼働でもこの前の酷い出来だったヘイロー)
公式サイト見てるやつはわかると思うが
psで流線形のデザインははったり、ps3と同じ轍を踏んでる
結局、パーツを綺麗に整頓するとなればXBOXの形態がガチ最適解だからね
ハード設計で流線形多様は、スペースの無駄が多いの自己紹介
放火魔が暴れんじゃねえw
もし、そんな事実があるとすれば、とうの昔に実名で発言していた開発者達からは話が出ていた
実力が伴わないからこそ見た目で大きく見せちゃうそれ
> ハード設計で流線形多様は、スペースの無駄が多いの自己紹介
じ、自己紹介・・・????
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
UE5のデモでPS5の実力はわかったんだからそれを上回るものを見せればいいだけだろ
「論より証拠」だ
PS5 10.28TFlops
スイッチ 0.39TFlops
仮にそうだったとしても箱が売れる理由にならんw
なに世の中のエアロパーツを全否定しているんだよ
真っ直ぐに風を通すより、流線型で風を収束させた方が効率が良いだろうが
何のためにPCの冷却用エアロパーツがあると思っているんだよ
馬鹿じゃねえの
箱は2年間縦マルチな訳で
箱1発売年のE3で両機種の詳細が判明した前後から急に出始めたのとほぼ同じ
前回と違うのは「箱が未だに実機の動作を見せないようにしている」事くらいだw
ここまでほぼ噂しかねえソニーに踊らされて哀れ
それを外にはみ出さないようにするのがハード設計、デザインじゃねーの?
ps5は無駄にデカクしてかさばってんじゃねーよ!!!
日本人の部屋の狭さ考慮しろ
PS5って静穏なんて言ってたか?
むしろ今回は両方とも最初からファン全快でぶん回しじゃねーの
まぁファンは静かなものが採用されてるのかもしれないが
ゲームなくて電源入れないからな…
両方並べるとpsがいかにポンコツか理解できると思う
それお前の家が貧乏なだけじゃん、、
たしかになぁ
チョニーはプレゼンでPS3でも動きそうなラチェクラとか
どう見ても前作と大して変わらないGT7のプレイ動画を30fpsで見せただけだったからなw
コロナが~とか言い訳してたけど、実際はまともにプレイ動画を見せられなかったんやねw
ハイレゾとかマイナスイオンとか水素水のそれを感じるというか
魔法のSSDはもう広報としては逆効果やね
大きく見せようとせず数字で説得力もたせろと
貧乏なのは自分の所為だろ・・・
ブヒッチって携帯するにはでかすぎるよな…
あとGhost Wire Tokyoのフレームレートもガタガタやったねw
もの売るレベルじゃねーw
お前のAVラックや部屋はビデオデッキサイズやAVアンプが入らないくらい狭くて汚えのかよ
テメエの汚部屋を日本人の基準にするな
そもそも外に出ているって事は、それだけ高効率な話であって、あんな真四角は逆に高効率ではないって証拠だ
1080p60fpsも難しいって言われたら話盛りすぎだろってなるわ
お前が今まさに噂で踊ってんだろ
でもPS5はなにも証明してないぞ?w
唯一の手掛かりがあのガタガタのバイオ8w
高級灰皿の方が置き場所に困るわ
棚に入らねえよw
俺のONEXはそれなりにファン音するけどな。無音はさすがにいいすぎだと思う
知ってる風な口振りで堂々と嘘を書き込む神経が理解出来ない
あなた一人が損をしているだけのことだと感じる
チカニシってなんでこうもバカなのか...
劣等感から来るものなのかね
6畳1Kの部屋でもミドルタワーATXのPC余裕で置けるぞ
汚部屋どころかゴミ屋敷レベルなら話は別だが
証明とか言い出したらXSXなんて実機で動いてる映像が何もないじゃん...
いや、君こそ本当に日本在住なのか?
領土面積:人口比とか普段気にしてませんって言動だが
首都圏三千万人っていう密集率の時代だよ?大多数が部屋狭いだろ
お前が日本語理解できないだけだろw
祖国に帰れよ
妄想オブ妄想www
この間レイトレ諦めちゃったMediumもPCだけだしヘイボーもしかり
もうちょっと次世代機を世に出すことに対して責任感みたいなものを見せてほしいね
てか、嘘リークで結構有名なやつじゃん
少なくともアサクリヴァルハラとかは4k30で動いてるやろw
ゴキステ5は4kもいかないだろうし、1080でもガタガタやろうなぁw
お前は何を言ってるんだ、
開発しやすい環境はPS4以降、何より大事にされてると思うし、そんなことは無いと思うけどね…。
EPICの協力だってあるだろうし。
そうじゃなくて、実名であんだけネガっても何ら問題ないことがPS3で証明済みなんだから箱sXだって同じだよってことでしょ
免責だのわけわからんこと言ってる奴への反論であってPS3の反省の結果の話とか誰もしてないぞ
な~に開発機材配布が1年以上遅れて
開発期間がPS5より短いから実機映像公開が遅れてるだけで
マルチならXSXの圧勝なんだから次回か
次々回のイベントまで首を長くして洗って待ってろよw
UE5の技術デモはミエナイキコエナイw
⬇
MSのお偉いさん「やっぱ前の発言無し。それぞれのメーカーに任せるわ」
この流れ、マジで草生える
12TFがなんの意味も持たない事があのスペゴリでわかるw
Halo「60fps?HAHAHAAH!120fpsだからねw」
そりゃ120fpsのが出るんだから全てのゲームは60fpsってのは間違いだったなw
ほら答えろよ、チカニシw
それなら60fps以上って言い方するでしょ。
実際には30も60も120も出るんじゃ無いかと思うけど。
ゲオですら置いてない
PS5固有の機能を使わない場合のマルチでの実効性能がどのくらいかは気になる
バイオは開発者60fps言うとるで
ヴァルハラの30fps信じるならこれも信じなきゃなw
あのしょぼグラでドヤるとか...
お前MSをバカにしてんだろw
amazonがオンライン会場用意してっからありそうなんだが
まあどちらにしても箱を買うという選択肢はないわw
PCのグラボ買った方がいい
TGSなんかで発表するわけねーだろ
うん?ゴキちゃんさfPSが論点であって
グラの話なんかしてないんだが
負けそうになると論点外しとは情けないねw
マルチでボロ負けしそうだからってさwww
バイオは既に開発者が60fpsって言ってたぞ
クソ雑魚60fpsが限界のPS5
最強120fpsが出せるXSX
グラがグラが~って言っても
そりゃfpsがクソ雑魚なら低性能でも出せるだろw
SwitchでもSFCのスターフォックス位の解像度とポリゴンなら60fps以上のヌルヌルで遊べるぞ
今までまともな互換機能じゃなかった箱の悪口ですか?
いったいどれだけの割合のソフトが動いたのかな?
MSは本体のお披露目だけは早かったが、その後はグダグダ
キラータイトルの実機プレイすらできない体たらく
妄想リークに頼るだけの情けない存在、それがチカニシなんだよねw
>まぁソニーの言う事なんて信じる方がバカだからな
>倍くらい話を盛ってると思って聞いてれば間違いない
いつものことだからすっかり慣れたわ
まぁここのはちま民はそうではないようだがw
HAHAHAHAたったの60fpsとかクソ雑魚じゃねーかw
XSXなら120fps出せるもんな
なおダート5はPS5でも120FPS
しかも最適化の箱を差し置いてデュアルセンスにも対応する模様
これXSXのゲームはすべてXSSで動くゲームに制約されるから
そこから解像度やフレームレートを上げるのは容易ってのが念頭にあったんだろうけど
そこ自由にしちゃうと今度は逆にXSSでの動作は大丈夫なの?ってなってくるな
あのしょぼグラならPS5でも120fps出せるなw
スイッチでも60fpsのゲームあるけど、あれはグラフィックがショボいからやで
理解したか?マヌケ
未だに箱の方が高性能だと信じて疑わない豚ちゃんは当然箱買うんだろう?
普及しないとマルチも糞もない事態になるだけだよw
でも圧倒的にPS5からやった方が全開発工程が短縮されるってオチだろ
こんなアホがXBOX持ち上げてるんだもんな
マジで終わってるわw
ぼっちなゴキは友達いないもんな
そりゃ友達から話を聞いたなんて信じられないよねw
これが真実だとしたら、PS陣営は未完成なら未完成のまま実機でトレーラー公開する律儀なプラットフォームってことになる
裏に高性能PC隠してプレイアブル公開したりマルチの条件としてライバル版の劣化を共用してた毎黒某とはぜんぜん違うな
セガですらSteamが世界最大のプラットフォームって考えに変わったみたいだしな
信じてるわけじゃなくて妄想でも何でもいいから一時的に叩き棒に出来そうならしてるだけやぞ
金持ちのMSはオンライン無料にするんだーって願望も公式が否定して
結局は12か月の安価なまとめ買いだけ削除っていう悲しい結末を迎えたのも記憶に新しいだろ
12ヶ月まとめ買い削除は本当にクソだなw
箱なんて買うことはないから好きにすればいいって感じだけどw
120fpsで見るゴリラは嬉しいか?w
未だにひとつも実機映像公開されてないんじゃないの
マルチは100%動くとかどういう根拠で言ってんだろうなこのアホリーク者
想定通りに行かなくて画質やバグなどの問題が出たりする
XBOXのHALOもそうだけどこれはいずれ解決される
どれだけクソ雑魚PS5よりXSXの方が圧倒的に開発し易くても
開発機材配布が1年遅れだから実機プレイ公開のタイミングが遅れるのは仕方がない
これから本気のイベントをやるだろうから待ってろよw
発売まであと何か月だと思ってんだよw
未だ実機映像ゼロだぞw
XSXはWindows載っててPCと変わらないはずなのに
何でそんなことが起こるんだ?
ブタゴリラ爆誕w
それってどうせPCで動かしてるやつでしょ?ってなるのよね
マイクロソフトはXbox Games Showcaseの中でHalo Infiniteのキャンペーンプレイ映像を公開しました。
IGNのインタビューによるとこの映像のビルドは開発中のものであり、、グラフィックスは今後良くなるとのこと。
「現在世界的なパンデミックの最中に置かれており、現在は7月です。発売のホリデーからかなり遠くにいます。あなたはまだ開発中の物を見ています。」
プロである開発側は年末は遠いって言ってるんだから情弱の素人が口を出すもんじゃない
だからそれその当時の最新のビルドをPC上で動作させたものだってばれてんじゃん
基本構成はPCと大差ないのになんでそんなに遅れてるんだブタゴリラw
まじかw
これでマルチは箱の方が、とかよく言えるもんだよなw
と言うかHaloのデモはXSX関係ないただのPC版そのものな気が...
XSXへの実装で難儀するとしたらこれからの気がする
うん?だからそれがどうしたの?
プロが12月はかなり遠いって言ってるんだから
時間はまだまだ十分にあるってことだよ
発売まで何か月しかないと思うのが素人
発売まで何か月もあると思うのがプロ
この違いが分からないからゴキは情弱なんだよな
4K60fpsなんて大言壮語を吐いたのに実現できないからでしょw
多少良くなった新しいビルド使ったやつでもクソグラでしたね
フレームレートなんてすぐバレるのにちゃんと実機で出したプレステ。この期に及んでPCで偽物出した上に20年前のグラで出した箱。
そして長期的に箱が勝つとか言ってるけどIQを疑うね。長期的にはPS5に主に移行し終わってて、マルチが減ってくる時点でPS5が優勢になるでしょが。
ちなみにレイトレは発売後のアップグレードだからそれが計画通りかは知らんが発売と同時にしてほしかったとは思うね
ユーザーからすればあのグラと後から対応ってのは開発が難航してるのかも?って不安になる人もいるかも
じゃあ他のプロ達が絶賛するps5の話も信じてくれよなw
ゲハの豚ゴリラはなんでここまで超絶に馬鹿なんだ?
あの糞グラがホリデーシーズンまでに劇的によくなるとはとても考えにくい
そもそもオリジナルの主要メンツ一人も残ってなくて
とりあえず集められた微妙な力量の連中が作ってる時点で期待も糞もないっていう
開発者のps5称賛コメ→信じない!
外しまくってて有名なリーク者→うんああああああps5終わったああああ
面白すぎんだろ
その2年後にはまた蠍みたいなハード出してそうなんだよな…
買うゲーマーには重要な問題だからねこれは
ぶーちゃんが一番関係無いだろw
糞スベってて草
家業に誇りを持っているためか物事を何でも野菜に例えて理解したがり、野菜嫌いは許さない。野菜を愛しすぎるが故に、上級生の肉屋の息子とのケンカに負け、肉嫌いになりかけたことがある。
なんだ褒め言葉じゃないか
ゴキのイメージの汚さと比べて天と地ほどの差があるね
ゴリラ(痴漢)…日本語版をくすねるローカライズ盗人
豚ゴリラが一番関係ねえw
ほんそれ
聞いてて恥ずかしくなる
本当はゴキって精神年齢が小学生で
switchがやりたくてやりたくて仕方がないのに
好きな子にいじわるしちゃうみたいな行動しちゃうんだよな
大人ならswitchだろうにPSで幼稚化しちゃったんだな
本物のブタゴリラをちょっとは見習えよ豚ゴリラw
わかる
大人のゲームってフレーズも中学生が背伸びしてるニュアンスに聞こえるからなあ
八百屋にとっても肉屋にとっても飲食店にとっても
ゴキブリは叩き潰すべき敵だからな
まず敵を潰すところから見習おう
一番肝心な単語を省くなし
UE使ったら確実にPS5優位になるだろw
小学生レベルですらあいつらには高度だぞ…
答え合わせだね
多大なる時間と金を費やしてる段階で発表されたのにあの低クオリティ
当然批判殺到
そんな状況であと何ヶ月しかないなんて言うわけないだろ
ここまで豚どもが発狂するワードだったとはw
XSXより開発の難しいPS5は実機映像がバンバン出てきて開発者から賞賛されてるのに
PS5より開発の容易なXSXはいまだに実機映像が1つも出てない上に
開発者からほぼ言及がなくてhaloがあの出来なのかw
マルチでは性能を活かせずPS劣化版だから
独占マネーで性能を活かそうと必死こいてるんだろうなw
MSにとっては箱S、箱X、PCのどれでもいいわけだからな。
ソニーほどアピールに必死じゃない。
ファーストに500億使って
何であんなスペースゴリラが生まれたのかという答え合わせは一向に進まないな
実機が出たら証明されることだ
買わないゴキブリには関係ないかな
少し聞いたことがあるねぇ…w
エピックとかPSマネー受け取ってたのバレてたからなw
金が絡めばそりゃ実際にはゴミでもスゴイスゴイとアホみたく持ち上げて褒めるわw
なんでマルチのヘイローはスペゴリになんの?w
なんで実機映像出せないの?
基本高性能なPC版であのヘイロー出してる時点で少なくともファーストに期待は出来んな。
基本的なアーキテクチャがPS4から大きく変わってないPS5がPS4より開発が難しい訳がないんだよな
XSXは分割メモリというXoXからまたアーキテクチャが変わってるからPS5より面倒としか思えないし
そもそも実機映像出せないってことはXSXバージョンがあれよりさらにまずいことになってるってことだからなぁ
それでマルチは得意なんですとか言われても…
別記事でお前さんの仲間がハードを持たずに任天堂を信仰する自由について
声高にアツく語っていたぞ
もこっちという奴だ
ヘイローは単純にゲーフリのポケモンみたく開発の技術的な問題でありXSXの性能的な問題ではない
そしてXSXは開発機材を配るのがPS5より1年以上遅れたから
実機映像の公開も遅れてるだけに過ぎない
これもXSXの性能的な問題ではない
マルチなら圧勝だからね
最初はスペック自慢してたはずが
スペックフルに使ったもの通しならPS5の方が上なのは半ば認めちゃってる感じなのが笑えるw
ほんと12テラワロスだなXSX
PS5は配信者の背景をCGに置き換えたりとか配信向けの機能も充実させてきてるからなぁ
スイッチー牛といいなんでこんなに刺さってるんだよw
でもガタガタはやでしょ配信者は
ゲーフリみたいな小規模なスタジオならいざしらず
500億使えるMSのフラグシップ的なスタジオが技術不足なのかよwwww
どんだけ金の無駄遣いしてんだMSwwwww
そもあの発表会、箱SXの実機映像を流すって触れ込みだったやろ
その上で半端品質のPCキャプチャ動画垂れ流したんやでw
効きすぎw
あの規模のスタジオですら開発難しいって…サードならもっとだろ
あかんやんけ
発売まで3ヵ月程度しかないのに実機映像出せないって遅れてるってレベルじゃないと思うが
あと技術的な問題って「XSXはPS5より開発が容易」って記事の話と矛盾してるが
XSXは専用が出る2年後に性能の真価を発揮するからな
xsxが本気を微塵も出してない段階でイキってるとか恥ずかしい
サードからは開発機が遅れてるって話出てたけど、ファーストからは流石にそんな話無かったぞ。ファーストですら開発機配れん状態で次世代作るとかいくらなんでも無能過ぎるだろ。
箱陣営はあの糞みたいなので視聴者をだませると思ってたんだから
ユーザーバカにし過ぎだよなw
ちゃんと日本語で宣伝するとか 日本語化された開発キットをタダ同然で配るとか
これが一番PCあればいらねえってやつなのにwww
そもそも配信環境に拘る配信者はPCだからコンソールを買うことはあっても配信には使わない
PS5みたいに独占タイトルを配信するときもPCでキャプるでしょうし
一切矛盾してないが?
例えば仮にゲーフリがPS5で作ってもバグだらけの酷いゲームになることは間違いない
ハードに起因しない開発の技術的な問題ってのはそういったものだ
開発がどれだけ容易でも根本的な開発技術に問題があれば質は低くなるのは道理
それだと「XSX買うのは2年後でいいんじゃね?」って思うユーザーが出てきそうだなw
あとその頃にはPS5PROとか出てきてスペックでXSX超えそうなんだけどw
お前みたいなやつが口だけで買わないから箱は日本じゃ店に置いてないんだぞw
具体例として全く機能していない
そもそもSwitchって他のサードのマルチボロボロやん
箱一のファーストタイトルすらろくに日本語ローカライズしないMSがそんなことするわけないだろうw
マルチパワプロ負けとるやんPS4
日本で箱買う奴こそおらんやろ?おまえ実際に店で箱コーナー見た事あるか?360時代箱推しまくってたアキヨドですら現状PSの周辺機器コーナーよりも狭いぞ。お前らが買ってたらこんな事にはならなかったんじゃね?
箱はマジでいねえからなあ、本当いねえ
Switchの場合、ゲーフリに限らず他のサードも苦戦しまくってるやんけw
そういう態度が日本での敗因だと思うんだわ
DL版入れたら普通にPS4版が売れてんじゃね
まあお前がどう考えようがメーカーがわかってりゃいいけど
フランスのゲームアナリスト「PS5とXSX、どっち買う?」
PS5 → 73% XSX → 17%
イギリスの調査会社「ゲーマーの皆さんPS5とXSX、最も期待してるのはどっち?」
PS5 → 84% XSX → 15%
おっ、そうだなw
しかし実機映像1つも出てきてないのによくそんなイキれるなw
実機映像がないってことはこの記事を裏付ける証拠がないってことなのにw
というかSXと廉価版で潰し合ってる状態だな
ブヒッチの携帯モードが足引っ張るのと同じ状況を
これから出す据え置き2機種でやろうとしてる
「アベンジャーズPS5版4K60fps」 ←公式発表
こういう妄想リークって現実とどうやって折り合い付けてるんだろうな
まさか音響メーカーのSONYがここまでやるとは思ってなかっただろうしな
また大変動が来たら面白そう
DLガーとか知らんわ
>そもそもSwitchって他のサードのマルチボロボロやん
嘘つくなよ
今やらないで明日が有ると思えるのは、引きこもりのニートらしい発想だな
目がオカシイのか頭がオカシイのかどっちか知らないが
今すぐ病院行ったほうがいいよ
だからお前みたいなゴミが知らなくてもいいよwww
メーカーは知ってるからwww
>そもそもSwitchって他のサードのマルチボロボロやん
嘘つくなよ
ごめんなさいは?
4TFのXboxシリーズSだと720p未満になる
SD品質の「次世代機」とか誰が買うの?って話
嘘じゃねーだろwww
普通に8fpsとか叩き出してるハードだぞwwww
任天堂の決算書、読んでないのか?
任天堂自身が 「ソフトの販売はファーストが8割以上」 って数字出してるぞ?
なんで未だにプラットフォーマーやってるのか、そっちの方が不思議
素直にオモチャ屋としてゲーム&ウォッチ売ってた方がマシだろw
halo作ってるのはMSのファーストスタジオだからなw
SIEで言えばノーティーやサンタモニカみたいなものだw
そこが実機じゃなくてPCで作ってあのレベルなのにw
Switchが国内1400万台だっけか?
それで一部タイトルのパケ売上がギリギリSwitch>PS4になる時点でかなりおかしいw
相手に思い込みでレッテル貼りをするのは精神的に負けた時だからな
言い返せないからって情けない
XSXが専用を出す2年後に真価を発揮するのは事実だからね
外野よりメーカーを信じるわ
え?
マルチのスイッチ版って全部超クソじゃね?
どこが嘘なの?
トータル販売数ではPS4の圧勝だしな
いくらネット関連で任天堂が弱いとは言え、本体が売れてるならちょっとあり得ない
明らかに数字弄ってるからな>任天堂
パワプロ負けとるやん
「デスストの在庫が300万本ある!」っていうクソデマの発信源やね、こいつは
スイッチは半分が中国に流れてると考えればPS4のDL率を考慮すると数字は合うなw
いや、スイッチはサードのマルチボロボロだろ
ARKとか商品未満のゲームも少なくないし
絶対ガタガタじゃ~ん
やだよ~
DL抜きでな。
じゃあPS5の勝利ってことだなw
パワプロに中国語入ってるのな~んでだ?
専用ソフトが出るまで箱事業が続くとイイね!
というか、箱sS(ロックハート)を出す、という事がほぼ確定している以上、ほとんどのソフトはファーストですらそっちに引っ張られるわけだが
PCゲーだって最大マスな低スペノートでも動くように調整してるんで、結局、PS4のほうが快適だったりする例がほとんどだってのに、ましてや箱なんかじゃあ話にならない
ガタガタなのはPS4やん?
ごめんなさいは?
やはりか。
やっぱり信用する価値のない記事だな。
その都合悪い部分を知らんわとかで逃げる姿勢が馬鹿にされてる最大要因やでw
「デスストの在庫が300万本あります!」
※同じ人です
ソニー、つ金
メーカー「し、しやすいです」
未だにパッケの数字だけで粋がってる老人は寝た方がいいよ。
当然だがグラ、フレームレート、ロード時間も全てにおいてSwitchが劣化してるぞ
豚は頭大丈夫なのかまじで?
極一部で僅かに上回ったら全部勝った扱いとかどっかの国みてえな話してんな。
草
箱sSって、現状のPS4Pro並かそれ未満な現代機レベルだが?
そんなのでいいの?
なら箱一Xで遊んでた方が良いんじゃないの、GamePassあるんだろ?w
今年度(5000万本)も現状同じ
PS4の数百万本〜1000万本級のサードタイトル数本で占有出来てしまうほどスイッチのサード市場は極小
もう今のHalo作ってるのはBungieじゃないしな
× ソニー
○ MS
◎ 任天堂 (+「PS向けソフト出すな!」)
様子見をさせないために 強力な専用ロンチタイトルが必要だが どうなるんだろうな
まあまだスケジュールに余裕はあるから慌てるタイミングじゃ無いんだろうが
やきもきするわーw
きょどりすぎじゃね
>そもそもSwitchって他のサードのマルチボロボロやん
これがお前の発言な
ごめんなさいは?
お前は「事実」という単語を辞書で引き直して
義務教育からやり直してこい
事実っていうのは実際に起こった出来事、現実にある事柄を指すんだよ
え?XSXが2年間も事業を継続できないほど
超短命ハードで超絶爆死すると思い込んでるのか?
そのレベルならPS5が2倍売れるくらいじゃ話にならんぞ
5倍10倍とかそんなレベルだけどハードルそんなに上げて大丈夫かなw
仕様があまりにもクソとかでない限り
多少の性能差などどうでも良い
一番重要なのは どれだけ多くの客を集められるかだ
やり直すも何も、もこっちなら義務教育すらまともに受けてないうつけだぞ
公式が本体価格出してないのに、「高価すぎるPS5」とは?w
てか、ソニーの決算説明会じゃあ「今年から来年の売上利益とも伸長を予想」としているあたり、
PS5の価格は相当に安くしててロンチ直後からの普及を狙ってるようだがな
未だに値下げどころか品質改善すら出来てないシコッチや箱とはわけが違う
願望が事実ベースに脳内改ざんされてるのは草
妄想の兆候だなあ
豚意外は誰でも気づくわw
ヤバいなこいつ
もしかして俺の発言を勝手に売上の話だと勘違いしてんのか?
なんであの流れでそう思うのかさっぱり分からんが
文脈的にマルチのクオリティの話に決まってるだろ
もちろん単なる予想だが
ソニーが初手から本体価格を大幅値引きしてくるとはあんまり思えないわ
ナデラCEO 「なんでMSがゲーム事業なんてやってるのか分からない」
同上 「ソニーとAzureで協業するわw」
ビルゲイツ 「ゲーム事業なんか捨てろ!」
この状況で、むしろなんで箱事業を継続できると思っているのか、そっちの方が分からないわ
例え箱を買ったとしてもそれはPS5の次の話だし
豚君からそのセリフが出てくるのがもう面白い
歩くだけでロード挟むハードよりはガタガタではないやろ。
3桁の雑魚がイキるからこうなる
少なくとも、最初から売れたPS4並かせいぜいちょっと上、くらいにしかならない、ってのは誰だって予想できるわ
3万とかそのくらいになるのは、流石にチップシュリンクとか出来るロンチ後3年過ぎだろうが
白人の傲慢さがにじみ出てるわ
俺でもなれそう
俺が担当ならハードもソフトも予約のみ(要前金1万円)にするわ
在庫置くのはあまりにリスクが高すぎる
・OneS継続(定価299ドル) → シリーズSはその上の価格帯に入る
・OneX生産停止(定価399ドル) → シリーズSに置き換わる可能性が高い
シリーズXとシリーズSで100ドル差を付けるだけなら
ディスクレス&容量500GBで可能なのに、実際には性能まで大幅に下げてる
よってシリーズS=349~399ドル 、 シリーズX=499~599ドル
価格でアドバンテージ取れない限りは3倍は差がつく
PS4との下方互換性があるがゆえに 急いで買わなくても良いじゃん という様子見パワーが働きそう
そうさせないために 本体を思い切って買わせるために 強力な専用ロンチタイトルが必要そうだが
どうなることやら
PSは発売前は調子いいのよ
嘘並べてユーザー期待させて悦に浸らせるお決まりパターン
んで騙されたユーザーは何故か任天堂が悪いで現実逃避
やってること韓国人そのものだろ
スタートダッシュは大事だわな
ほらな言ったろ
任天堂は発売前は調子いいのよ
嘘並べてユーザー期待させて悦に浸らせるお決まりパターン
んで騙されたユーザーは何故かSONYが悪いで現実逃避
やってること韓国人そのものだろ
初期生産数増やしてるらしいから生産コストも多少は下がってんじゃねーかと予想
コロナ禍で経済冷え込んでるのに嘘並べて稼げるんだもんな…
なお現実は…
勝てるわけないじゃん
開発に成功しても利益が出ないと思う
開発が簡単なXBOXスイッチに注力するべきである
非常にスタンダートな構成のPS5よりもXSXの方が明らかに特殊な構造なんだから
そもそもマルチで高速SSDが機能しないってなんだよ
マルチじゃそんなもん特別には活かそうとしないだろうし、勝手に早くなるってだけだしょ
ダイジョブなのこの人
要は開発に慣れたらどうでもよくなる案件だったりする
PS捨てて箱に乗り換えろと言うなら本体無料で配ってくれないとねw
PS4の嘘は何だったの?
値段によるけど
様子見しよう、なんてのはゲームファンには居ないだろうな
それこそ年に一本くらい買えば良い、くらいのらいとだろ、そんなの
ゲームファンなら既にPS4ソフトですらPS5ではロードタイム短縮の恩恵がある、って聞いてるんだし
強力なロンチ、と言うなら、既にHitman3とか出そうだけどな、もちろんファーストだと既にラチェクラとかあるし
それにPS4タイトルでもPS5向けにアプデあるってUBIもCCも言ってるからな
誤記捨て5は開発が難しいのでもうけがでない
XboxシリーズS 349~399ドル
PS5ディスクレス 399~449ドル
PS5ディスクあり 449~499ドル
XboxシリーズX 499ドル以上
化けの皮がはがれてきた感じがする
SIEは緩やかなスタートを想定してたみたいだが、箱が勝手に自爆したせいでPS5の需要が伸びてるみたいだな
PS4の生産抑えてまでPS5増産してる気配がある
お前の予想とかいらんわw
誤記捨て5ではサードに幸福は訪れないな
値下げって表現は不適当やな
値段なんて発表されてねーんだから
化けの皮が剥がれてるのはXSXやw
逆だわ
というか、初代の凶箱からこっち、箱事業ってあくまでアメリカでのPSをコロすためだけのFightingMachineに過ぎないぞ
だから常にPSの情報を盗んでそれよりちょっと上にしようってやっててと
箱○はIBM経由でPS3の情報盗んで作った、ってのは暴露本にまでなってる
そんな志の低いハードがここまで生き延びた、っていう方が、むしろ馬鹿馬鹿しい話だ
ロードが速くなることに$500ほど払う外人は少ないと思うんだ
ましてPS4&5マルチなタイトルもしばらくは出るだろうしな
まあいつものように日本市場だけは全然状況ちがう なんてこともあるかも知れんが
サード
「Xboxの方が開発しやすいです! でも実機映像出せません!
開発しやすいけど、Mediumのレイトレやっぱ無しにします!」
こうですか?
60fpsすら厳しいって
ソニーのゲームですらほぼ30fpsまみれな理由がわかったね
任天堂なら利益率40%を達成してるからな
PSはたったの利益率20%ぽっちのクソ雑魚
儲けられるのはswitchって事実がある
産まれる前から死んでるな
PCマルチのGodfallは4K60fpsやぞw
アベンジャーズ(マルチ) 4K60fps
Dart5(マルチ) 120fpsモード搭載
絶対今までのイメージ(特にPS3までの)だけで適当に語ってるよなw
今回のアーキテクチャは明らかにPS5の方が素直なのに
「魔法のSSD」とか「革新的なアーキテクチャ」って言葉が独り歩きしてるのかもしれないが
確かに使いこなせば凄いことが出来るし新しいものではあるが、別に無理に活かす必要なんて全く無いものでもあるんだがなあれ
決してPS3のCELLようなものじゃない
独自ハード路線を辞める気も無いんだろ
売れないって豚の妄言じゃね
向こうのゲームファンって、そのゲームのために部屋一つ丸ごと改造するようなのが結構居るんだが?w
日本と違って海外じゃあゲーム趣味ってのは立派な大人の趣味扱いだからな、それだけ「ゲーム」ってのが根付いてる
後回しになった日本ですらPS4はかなり売れたわけで、ましてや他に選択肢がない以上はPS5は最低でもPS4並に売れるだろうな
首絞めてるのは自分のゲームデザインだろうに
マルチ劣化の話を勘違いして発狂してる暇あったら、豚舎に帰って寝てろ
任天堂は利益率40%で儲かって儲かって笑いが止まらない状況だからな
PSみたく20%ぽっちの利益率で必死こいてるのとは次元が違う
データ転送速度も同様だと思うわ
けっきょく体感ロード時間はあんまり減らない説
サードの反応
ベセスダ「新作2本PS5とPCマルチにしま~す」
スクエニ「新規IPはXboxハブで~す」
なぜなのか…
そもそも、任天堂はもうヤケクソになってると思うぞw
リアルセンパイ社長、もはや自分の趣味の工口ゲ出すことだけに執着してるだろ
数字いじりと粉飾は経理・営業関係が勝手にやってるような気がするな、バックの893の指示で
ロードに関してはもう実機で証明されてるから
体感ロードは劇的に変わる
ロード短くなるだけ、と認識してるのは他陣営のユーザーだけやろ
PS5はPS4Pro2の側面もあるから、PS4タイトルのパフォーマンス向上を期待して買うユーザーも居るわ
興奮してるのかもしれないけどゴキブリの文章って幼児の文章みたいだよね
当初現行機の対応も考えていたが開発に苦戦
思い切って現行機を切り捨てたたら開発が進んだって話があって
PS5で苦戦してるなんて話は一切ない
お前があの「UE5のPV」ですら見てない、ってのがよく分かった
汎用ゲームエンジンを使っても、ロードタイムゼロの上にこれまでにないレベルの緻密なグラが高fpsで出せてるわけで
そもそも、ロードタイムゼロが快適なのは普通にゲーム、とくにロード多発する死にゲーやファストトラベルをよく使うオープンワールドゲーで分かってる話だ
これ、素人ほど理解しやすいんだがなあ
そういうおもしれーやつがメディアに取り上げられるからオマエの目や耳に入ってくるだけで
世界のゲーマー業界にとっての大衆は割と金を出したがらない人種だろう
根拠は海外で買ったほうが大抵安いというおま値現象
俺はむしろちょこちょこと下げる真綿で首絞めるやり方すると思う
一気に下げるアンバサ手法は大失敗の代表例だし
【噂】業界関係者「PS5独占ゲームや独占コンテンツのために、ソニーはサードパーティに多額の投資をしている」
ヒント:PSマネー
むしろそこをスタートに話し膨らませただけだろ
今までPCがメインだからかどちらかというと箱寄りだったベセスダですら箱ハブなのは実に興味深いw
それぼったくりって言うんだぞ
もちろんそういうやつ「も」いるだろうが
買い替えにかかるコストはわりとシャレにならんレベルなので それほど多くないと予想するわ
お前はコストを無視している
ちょっと違うと思うぞ
ロードの場合
ある一定の速度以上になれば早くすればするほど読み込むデータ量まで減らせる
余分に読み込む必要がなくなるからね
だからさらに早くなっていく
スクエニのアヴェンジャーズは「PS5版のロードは1〜2秒になる」と明言したぞ
PS4は秒間8GB強ロードできて、メモリ総量が16GBなんだから、どれだけ時間かけても最大2秒でロードが終わっちゃうんだよ
「大衆」はそもそもとして最初から「メインの顧客」じゃないぞ?
ゲームに限らず、趣味関係では「アーリーアダプタ」をはじめとしたファン層がまず金を落とす優良顧客
そこに向かってまず売って、金を渋るような大衆にはBFとかで売る
あと、海外でゲームが安いってのは流通とローカライズの問題だわ、あと税金な
米国はともかく、ヨーロッパじゃあ日本以上にゲームって高いぞ
でもXboxの方は材料が多いから当たってると思うよ
MSはPCの各価格帯に製品投入してくモデルを踏襲してるから分かりやすい
専用ハードビジネスはだいたいぼったくりやぞ
よく分からん「開発できる権利」としてくっそ高いショバ代を払わされるんや
OneS → 値下げ考慮しても249ドル
OneX → 生産停止、399ドルの価格帯が空く
シリーズS → OneXの価格帯に入る
シリーズX → シリーズSと100ドル差では済まない
それよりそんなに開発しやすいのなら何故実機デモが出てこないんだ?
PS5の実機デモは沢山あるのに、開発しやすいとか主張しているXSXの実機デモはゼロというw
もう発売まで3〜4ヶ月しかないのに、実機デモが出来ないとかよっぽど都合が悪い何かがあるんだろうな。
少なくともメイン顧客は「そういうヤツばかり」だぞ?w
任天堂に傾倒してるヤツって、ゲームに基本的に興味のないフェザー層ばかり見てるけど、肝心の本当の顧客って「ゲームファン」なんだが
ブランド力があり過ぎて高い値段でもダンボールでも売れる任天堂
ブランド力が低すぎて低い利益率になる安価で売らざるを得ないクソ雑魚PS
ブランド力の低いPSの自業自得じゃねーかw
アーキテクチャ的にはむしろPS5の方が素直だから
Xboxの価格が大体わかってきた
それだと比較してみれば、ソニーがそれだけ良心的か分かるなw
普通の会社でこれだけもうかってるのに利益率2割強、ってのはそんなにないわ
何だその理屈
速度が上がるほど必要コストが下がるなら速度がプラスに発散するやんけ
お前の宇宙の法則はどうなっとるんだw
「シナ向けに、転売商材として」なw
むしろ任天堂って「ブランドあるのにあの程度の売上かよw」って笑われてばかりなのだが
カプコン「PS5にモンハンワールドブチ込んだらロードがなくなった」
魔法のなんちゃらって言ってるのはアンソ連中でしかねーからな
高速ロードはハードが提供する機能に過ぎんので、労せず恩恵は得られる
アーキテクチャ的にはPS4の延長だから、Reエンジンで問題が出ることがあり得ない
このレベルのCPU,GPU乗ってて逆にパフォーマンス落とすようにプログラム強引に組まないと無理でしょ
カプコン公式発表vsリーク師
どっちが信用できるか勝負や!
シェーダの違いは非常に興味深いけど、ぶっちゃけNVIDIAのMeshShaderもAMDのPrimitiveShaderも使ってるメーカーはほとんどいないんだよ。(もちろんマルチプラットホーム、特に縦マルチのためには新技術はよほどのことがない限りは使わない)
一応、DirectXでMeshShaderを採用することになったが、これまで使ってきたテッセレーションと頂点シェーダで現状ほとんどのメーカーは困ってないんだよな。今後MeshShader、PrimitiveShaderじゃなきゃ出来ないってな映像表現技法が登場しないと誰も使わない。あくまで、MeshShader、PrimitiveShaderは今までの描画パイプラインを整理し直しましたって技術に過ぎないからね。
どちらがよりクソ野郎かを頑張って考えるなんてバカらしいわ
任天堂で学んだから技術提供込みでそうはならんだろ
いや、それならロードだけとかゆーなやw
挙げる利点を片っ端から却下しても自分の論は補強されんぞw
SIEはProでプリミティブシェーダーの一部を先行採用してるから、そういう意味では経験してるメーカーはそこそこあったりする
PS5ってどんなパーツ使ってんの?
しかもこの人XSXだと4K60fps出ると言ってるから典型的なFUDだね
基本的には同じ会社の同じAPUとメモリ使ってて、条件的には一緒なのに
FLOPSを完全無視した4倍差ものパフォーマンス差が出ることはあり得ないので
PSマネーを貰って記憶にございませんってだけだろw
乗ってるパーツがいくら高くても、ATX系のPCの延長でしかないから箱はフルスペック出せねえぞ?w
おかげでファーストですらスペゴリなんだし
PS5がここまで絶賛されて期待されてるのって、そのATX系規格をぶち壊してロードタイムゼロを実現してるからこそ、なんだが
マルチはもういろいろ発表されてるから
アベンジャーズPS5版が4K60fps
ダート5はXSXとPS5両方で120fpsモード搭載
カプコン「…はい」
現在のゲームでは発生する読み込み時間を誤魔化すために、使うかどうか定かではないものまで先の先まで読み込んでいる
非常に無駄の多い非効率な方法をとっているわけだ
しかしここから読み込み時間が無くなっていくと、本当にその時必要なデータだけを読み込み、即時反映させられるようになる
結果、データ読み込みの容量の激減につながるって話だよ
Zen2+RDNA2+GDDR6+PCIe4.0 SSD
これで1080p60fpsが不安定とか言われてもヘソで茶が沸くわw
それが何故かPS5だと苦労する!とか嘘を言い出しちゃう
これはどの層に向けて騙そうとしてるんだろうか
パーツ単体で見れば、家庭用に落とし込める程度には価格とスペックがバランスしてる奴だな
APUはノートPCに載せられる程度のものの最新版だしで、単体で見たら箱sXのほうが高価だろ
SSDも選別品ではあってもそのチップ的にはPCでいう「ちょっと良い奴」くらい
だが、それってもはや何の意味もない、PS5ではシステム構成自体を変えることで各パーツのフルスペック出せるようにしてるんだから
任天マネーで何度引き寄せても離れてくカプコンw
無限のMSマネーどこいったの?
都合よく出たり消えたりするよね
500億かけて簡単って言われてもw
ノートPCにPS5のAPUが載るかバカw
GDDR6が必要なくらいの高性能コアやぞ
逆だよ?
PCのほうが、むしろPSよりも高価で高スペックなパーツ使わないとそれ出せないぞ
何しろ使ってるシステム、ATX規格はもう20年も前のヤツそのままで、PCIExpressとかはようやく数年前に規格されたくらいで
ハード一体として設計されてるPSとは話自体がもう違う
なるほどお前の言っていることは分かった
だが俺が言っているのは
転送速度が増えたら テクスチャとか圧縮しなくてもっとデカいの使えるじゃん! みたいになって
けっきょく人間が体感的に許せる範囲までロード時間をバンバン使われちゃうだろう って話
元々がジャガーコアだっただろ
設計不良指摘を無視し集団訴訟されてなお改善させずセキュリティもザルな理由だな。整備も技術投資もしなかったら利益だけはあがる
草
シリーズS → 4TF メモリ10GB
この話がマジならシリーズSは720P未満の産廃になるってことなんだけど
SD品質の据置機なんて今時誰も買わないよ
オタクはコストを無視する傾向にあるから話がおかしくなる
横だが、既にUE5デモとその後のインタビューで「CG映画並みの物量演算が出来てる」って表明されてるぞ?
もはや実際としてロード時間ってなくなってるの
おっちゃんおっちゃん
そりゃPS4や
ハードの構造だけじゃ無くソフトウェアの管理や処理も効率悪すぎるんだよ
一方箱にモデルマルチタイトルの方は
”Optimized for Xbox Series X”ロゴが消されたりレイトレ対応の記述が消されたりと色々ありますなぁw
マルチソフトメインならPCやXSXの方が良いってさ
ソニーのゲームってPS3の白騎士が買った最後な僕はXSXのが良さそうだな
映画洋ゲー興味なし
それ物理演算エンジンの性能の話であって
データ転送速度の話じゃなくね?
Win10を強制されたときに、既に「ゲームではWin7より数フレームくらい落ちる」ってあったからな
あれでPCで格ゲーやってたヤツが大分離れただろ
かわいそうに、またマルチからハブられて憤る日々が始まるんですね…
そもそも洋ゲー興味ないなら箱とか論外だから
そこはswitchにせんと筋が通ってない
それだけのデータ転送が出来るからこそ、その画像が出せた、って話だぞ
データ転送速度が低ければ、そこがネックになっていくら演算速くても高密度なグラフィックは出せないからな
マルチではぶられてるの、MSと任天堂の方だけど?
ベセスダ「これからはPSメインにします、箱版出さねえよw」
サード開発側がソニー公証の10TFのつもりで開発したら痛い目に合うよね
実際は大幅にスペック詐欺してるわけで10TFで動くわけがない
だからメーカーが嘘つき放題のカタログスペックは嫌なんだ🥺
横だけど、UE5デモ見てないの?
あれPS5開発機上で動いてんだぞ
PS5だってほぼほぼ洋ゲー用のハードやぞ
ハードの限界性能まで引き出す必要があるのは主に洋ゲーAAAタイトルやん
もはやGoogle自体がなかったことにしてる>STADIA
元々無理があったんだよ、日本よりも遙かにネット環境の弱い米国でストリーミングゲームなんぞ
SONY っ 270億円(スッ)
AMD「PS5はワッパ1.5倍のRDNA2です」
都合の悪い“公式発表”は何も見えなくなる病気こわいね
事実を事実と言って何がおかしいんだ?w
いやね、ウソばっかり付いてるMSや任天堂を見てたら、そういう気にもなるんだろうけどさ
PS5は実機でデモもやってるし、それに必要な特許は既に登録、公開済みなんだが
ラチェクラで現に高速ロードは証明されてるからなぁ
実機動画で証明してるんですが
XSXでファーストすら実機動画出せないのは何でかな~?
開発しやすいんじゃないの?
映画洋ゲー興味なしならXSX買う意味ないやん
海外ゲーはPS5XSXマルチだろうし、和ゲーは恐らくXSXはハブられるぞ
ロンチはもしかするとXSXでも和ゲーが出るかもしれんがどうせ箱1と同じで
本体なんか国内じゃほとんど売れないだろうから1年後にはハブられる
RDNA1のRX5700で2GHzの壁が越えられるわけねーやろ
ワッパ改善したRDNA2やから2GHzオーバーいけるんやぞ?
お前らが「俺の脳内AMDは最強だからRDNA2なくてもRX5700でピーク性能10TFlops達成できるんやぞ! 現実のAMDしょぼすぎィ!」とか主張するのは別に構わんが、基地外に思われてるってことは覚えておけなw
実機で証明してるものを否定するには
XboxやPCで同じレベルのもの出せないダメなんだぞ
箱SXへの賞賛とPS5へのディスりはほぼ出所不明
豚ゴリラはなぜか後者を有難がる
ほらね?
けっきょく転送速度がどれほど上がっても データ転送量があればあるだけ使いみちはある
ネックになるのは 人間が 遅え! 待ってらんねえぇええ!! って言い出すまでの時間だ
だからやっぱりロード時間は短くならない仮説
開発者は 処理が速くなればなるほど 色んなものを詰め込みだすね
AMDが言ってることよりゲハや自分の脳内を信用するとか頭大丈夫?w
「AMD リネーム商法」でググってみようか、坊や
AMDとSonyの公証だけは信じてはいけない(戒め)
720pすら出せないXboxシリーズSさん…
リーク通りなら産廃確定やん
ドックモードでも1080p30fpsすら困難な某携帯機を馬鹿にするのはそこまでだ
ましてロックハートww
ハードウェアレイトレ搭載だけで論破できる
逆にレイトレありの実機PV全く出せないXSXは何なの?って話よね
だから2Ghzなんていかないよとさんざんリークされてるやんけ
精々電圧盛りまくっても9TFだとさ
これもピーク時の話で実際はほぼ出ない数字
「構造が違うから」一瞬で読めるなんて誰も言ってねえわ
嘘もいい加減にしろや捏造豚ゴリラw
そこまで到達するのに、さらにいくらかかるのか、とね
現実として開発コスト、ユーザーフレンドリーさとの兼ね合いもあるんだから、ロードタイムゼロを優先するだろうさw
そもそもとして、現状であればほぼ100%、PS4のソースをコンバートしただけでもロードタイム削減になってるってのに
お前の言ってることは、とにかく「PS5が憎い」ってだけだな
これで開発しやすいと言われても、矛盾してますやん
>さんざんリーク
そのリークとやらは、どこに行けば見れるのかな?
先ずは嘘だと証明してから話をしような、坊主
適当な噂を信じるのは脳がないって公言しているような話だ
既にこういう実例が出てる以上、この記事に信憑性はないよね
リネーム商法ってブヒッチジョイコンのHD振動の事かw
一般論やぞ
確かにロンチ後しばらくは快適だろうね
だが確実にインフレしてロードゼロではなくなるだろう
それだけコンテンツがリッチになるだろうから無駄ではないけどさ
価格面ではMSは勝ちようがないぞ
例え大赤字出すにしても、ロックハートは現行機並性能にしかならず、sXでやったらそれこそ数億ドル規模の赤字を出しかねない
もともとソフトメーカーに過ぎないんだから、設計製造ノウハウがないから高コストにならざるを得ない
スペースゴリラは開発が暗礁乗り上げたんやで?
実機動画で検証してたね
1440pで30fpsしか出ない低性能ですよーと
あれはわかりやすかった
PS5のシステムに適応するパーツが今後進化しない、とでも思ってるのか?w
PS5でロードタイムが出るようになるコロには、PS6が出るさw
逆に価格で勝負して一気にシェアを伸ばす以外で勝ち目なんて無いでしょ
ロードって、メモリも容量以上に読み込めるものなの? 素人考えだと上限があるのかなと思ったり。
横米、実機ですらないのにスペゴリのショボさを嘆いたほうがいんじゃないの?
無能がよ
ヒント:最初のイベント時にXSXの開発機に触れたのはたったの2か月ぽっち
1年以上先行して開発機材を配ったPS5
仮にPS5と開発期間が同じだったらXSXは超絶余裕だったろうにね
実力ではなく時間で命拾いしただけだからな
それがスペースゴリラからサノスにまで進化したら、この話を信じるよ
なにをどう見たらソニーが弱く見えたんだ?
XSXが価格有利なら低価格版などワザワザ用意しない
そのリークしてた連中「PS5はハードウェアレイトレ非搭載」と言ってたんだけど
騙されたのにまだ信用するんだね
ユーロゲーマー「CPUを固定してGPUをピーク張り付きにできる開発モードがある」
メディアの方が断然信用できるよね
ハードウェアの性能は時代と共にとんでもなく向上しているが
ロード時間がゼロになったことはない
歴史が証明しているよ
人間の忍耐の限界は固定されているので そこまでは長くなるね
それをMS本体が認めるか、ねえ?
既にナデラCEOは「ゲーム事業がMSに必要? (むしろ切るべき)」ってしてるし、オマケにソニーとAzure協業も打ち出してる
これだと、箱を切ってPSN、PS+を伸ばした方が、むしろMS全体としては利益になるぜ
まあいくら安くしても、アーリーアダプタが新ハード体験を求める以上はPS5を買うと思うけどね、箱なんか見向きもせずに
物理メモリは有限でPS5は16GBだからPS5の高速SSDの場合、圧縮時でフルロード約2秒
高圧縮時(高圧縮化出来るのは一部のデータだけ)はフルロード約0.8秒だからロードが遅くなるって事は起きない
メモリ帯域的に60fps時は1フレーム当たり約8GBが最大だから常にフルロードする必要無い
ラチェクラのようなグラ重視で30fpsの場合はフルロードする必要がある場面が出てくるが
ロード時間が2秒未満で終わることは証明されてる
ゲートへの入出演出が込みだから視覚的には2秒以上掛かってる様に見えるがロード自体はそんなに時間は掛かってない
そういうのは、他であのレベルのグラフィック出せてから言わないと
負け惜しみなんだけどね
グラフィック品質が上がれば、解像度は落ちる、これPCでも常識なのよ
・未だに実機デモを公開できない
・PS5の情報が公開されるたびにフィルがトーンダウンしてる
くらいだぞw
うん認めないだろうから相手が事故ったりしないかぎりMSは勝てないと思うw
ゲーム事業での勝負を諦めるシナリオはありそうだなあ
PS5も厳密にはロード時間は0では無いが遅いと感じる様なロード時間が発生する事は起きない
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
開発がBungieだったらまだワンチャンあったかもしれんがw
まあBungieだったらそもそもスペゴリになってないかw
はちま産は本当にしつこいよね
お前、以前の記事でGTA5のロードが2秒で終わるわけないとかトンチンカンなこと言ってたバカでしょ?
間抜けが博識ぶったところでスパイディーのデモが存在する以上、お前のそれは推測ではなく願望なんだわ
PCを構成するパーツで一番速度が遅いのがストレージなんだけど。正確に言うとストレージとメモリのI/O周りか
SSDがどんだけスペックで高い数字でも実測値で大したことないのは現状のPCの規格ではI/O周りが遅いから速度が出ない
PS5はその部分をマルチチャンネルでロード(しながら解凍専用チップで解凍)することでPCの数倍の転送速度を実現してる
PCは規格に則って作られてるからそこを乗り越えるのは難しいけどゲーム機は独自規格で作れるからこそできたことだぞ
でなけりゃ高性能押しのハードの低性能版なんて悪いジョークみたいな企画、社内で潰されるよw
あれで低性能なら低性能のままで良いです。
じゃあ7月初旬のビルドでPC版しか見せられなかったHaloは?
あれファーストタイトルだから、開発機云々は当てはまらないよね
ちなみにその開発機触って2か月のゲーム、レイトレロゴ削除しちゃったので
実機上での開発難航してるみたいね
毎回ソニーはガチガチにカスタムしているし、今回もマークサーニーが散々説明しているのに理解力なさすぎ
サイバーパンク2077
発売前なのに未だにPC版しか実機映像ないのが怖いよね
PS4版とPS5版、どんダケ劣化するのやら🥶
最初のうちはね
そのうち「こんだけ速いなら あれも転送できるな」って使いみちを思いついちゃうのさ
そんで結局待たされるようになる
ゲハなんてまだあったんだ
PS5の場合は、ストレージからメモリレベルの速度で読み出せるって事
今までだと ストレージ > メモリ展開 > APU > 画面出力 だったんで確かにメモリ量が重要だったけど、PS5ではこのストレージ~メモリ展開~APUへの書き出し速度が強烈に高速になった
結果、ストレージからそのままデータ読み出してるような感じになったんで、ロードタイム超短縮かつ超高質グラが実現できることになった
君の言うワーストケースに限りなく近い事をやってるであろうラチェクラのロードがあの程度
だから問題無いでしょ
その程度の頭しか持ってないから豚ゴリラって言われるんだよw
・発表されている映像がどれもたいしたことない(PCなのに)
ゼロって数字に拘ってるのが意味分からん
「ロード無くなる」って「ゼロになる」って意味じゃないからな
それは物理的に不可能だからこそ、スパイダーマンが0.8秒なんだぞ
その頃にはパーツもまた高度化するが?
なんで環境が今のままで固定されると思い込んでるんだ?
マルチだと難しい
マルチだと難しい
マルチだと難しい
マルチじゃないと?
まあね、11月発売にしてももうマスターアップ寸前だから、発売延期をしない限りはあのままだしね
1080pですら60fps困難って買う意味あるのか
ゴキちゃん、次世代中、魔法のSSDガーで乗り切る準備しとかないとな
マルチじゃないと不人気のソニー映画ゲーしかなくなる
どっちを向いても絶望
ホント見苦しい
まあPS5のスペックが発表されたのに、「PS5はRDNA2じゃなくRDNA1だ」「PS5はZen2じゃなくZen+だ」とか言い張るくらいだからな
ゲームの開発って時間がかかるのに、発売の半年前で開発機が無いって致命的だと思うが
「よかった致命傷で済んだ」と言ってるようなものだ
実質的にswitchより低性能は決まったようなもんだな
こりゃ任天堂は安泰だわ
いつものチェッカーボードレンダリングだろうね
どれほどパーツが高度化しようと
ロード時間は一定まで伸びるだろうと言ってるんだぞ
言っていて恥ずかしくならないの?
サイバーパンク2077
Xbox優先マーケティングなのにいまだ実機映像ないのが怖いよね
XboxOne版とXboxSX版、どんダケ劣化するのやら🥶
自分で自分の首絞めてるの面白すぎでしょw
GOTYばっかりで済まんなw
ツシマ2週で230万、日本でも50万もう超えてて済まんなwww
「PS5だとスパスパ切り替わるのに何でこいつは!」
ゲームの立ち上げのロード以降、プレイ中はバックグラウンドでやってて体感上のロードが無い
ゲームなんて今や幾らでもあるやん。同じ作りでストレージの速度上がった分高品位なアセット
使ったり物量増やしたりで充分やな
PS5に特化したら瞬時にワールド切り替えながらのゲームとかも結構作られるとは思うけど
リーク通りなら720pすら困難なXboxシリーズSって買う価値あるのかな?
XboxOne未満やん
様々なリークがPS5は低性能ですといってるのは異常
ソニーファンボーイは覚悟しておいたほうがいい
耐ショック姿勢をとれ!
ならないよ
メモリ容量は16GBが最大だからあれもこれもロードしたくても受け皿が無いんじゃロードしようが無い
メインメモリ16GBを何秒でロード出来るかがロード最大時間、非圧縮で約3秒つまり3秒を超えるロード時間は発生しない
PS5はデータに6段階の優先度が割り振られていて優先度の高いものだけロードして
最低限のデータだけで画面自体は実行させるから体感でロードが遅いと感じることはあり得ない
足りない分はバックグラウンドでロードし続けるしロードが高速だから違和感に気がつきにくい
ハードの進化が進めば、そのロードタイムが発生するのが追いつくのがさらに遠くなる、ってことだが?
機械進歩って人間の製作関係の進歩より速いぞ
というか、人間って任天堂ゲーで満足しちゃうレベルも居るくらい千差万別である以上、何処に目標を置くかでゼロタイムはいつでも目指せるんだが
現実、ツシマですら「ワザと」ロードタイム発生させてる程度には実際はロードタイムゼロに限りなく近いからな
大前提として、ストレージの高速化に対してメモリーの増加分は微々たるものなんだから
たかが知れてる
来年も9位は安泰か?
ファーストがパフォーマンス引き出せないのにサードが引き出せるわけないよね
そうだよね、匿名の人から貶されまっているね、PS5は。
XSXは実機がない見せかけのスペックだけどな
しつこくそれ言ってるの、お前らチーブタだけじゃんw
実際の開発者で実名出してる人は全部絶賛しているし、
MSだって本体主流の「本物の」技術者は「PS5はスゴイ!」って絶賛してるぞ?
それ以上に絶賛されてるのは見えない聞こえない
残念、既に10位なのです!>任天堂
互換も怪しい言われとるし、この名称だと誤解生みそうでアカンのかね
お前FF7リメイク出るまでずっと期待感だけで生きてきたの?
でもここまでPS5の方が実行性能高いと言われるのって異常だよね
様々な開発者がPS5の方がXSXよりも実効性能高いと言ってる
箱ファンボーイは覚悟しといた方がいい
Haloの悲惨さは序章に過ぎなかったってことだから
あれ?任天堂の順位が下がったとかゴキがほざいてたの
やっぱり嘘だったのかwww
これだから嘘つきは困る
壊れたレコードだってもう少し味があるぞ?w
しかもIP表示を頑なに拒むというw
誰も誤解してねーから安心しろ
2行で矛盾するっておめでたい頭してんな
PS4Pro2なら互換は完璧だろ
例えるならゲーフリのポケモンに500億を投入したようなものだ
本体の問題ではなく開発スタジオの技術力の低さの問題ってだけ
9位でも10位でも大差ないのに大喜びしててかわいい
バックグラウンドロードはロード待ちの概念を変えてちょっとしたロード待ちを完全に無くしたしな
画作りに必要なパワー以外にデータ転送の余力があるなら
もしかしたらロードゼロ当たり前になるのかもしれんな
次世代専用ゲーム
ロードレスなゲーム体験
対馬のロードにウエイト掛けてるのは、ベストケースとワーストケースの差が大き過ぎるからでしょ
PS5はXSXより開発機材を1年も早く配ってるんだから
開発が1年先行してる分だけ進んでるのは当たり前なんだがw
結局のところ発売するホリデーに間に合えば良いだけだしな
それはなんで中国は嘘をつくのか?ってのと同じ話だな
4K60fpsでゲームやりたきゃ2~3年後に出るであろうPS5pro買えってことだろう
スペゴリすら間に合うんですか?w
XSX実機相当の検証で大問題発生したみたいですがw
ホリデー、BFってあと3か月もないんだけど?w
それまでに開発機すら満足に配れず、ファーストですら開発がろくに進んでないんじゃあ、
箱そのものの発売自体が絶望的じゃないのかw
詭弁を述べるなよ
格ゲーレースゲーでロード20秒とか待たされるゲームざらなんだから
それが2秒の演出のみになったら誰でも喜ぶだろ
間に合うの? って言われているだろうと思うけど。
後手に回ってることを自慢気に語られても・・・w
蓮舫みたく1位ではなく2位じゃダメなんでしょうか?みたいな発言だわw
流石は向上心のないゴキだね
MS最大の切り札であるヘイローがあのざまなのは変わりないのにね
MSの無能さに落胆するよりもPS5にイチャモンつけることに必死になってるんだからお里が知れるよね
あと3ヶ月しかないから、もうマスターアップ寸前だぞ
そこからどうやって向上させるんだよ、延期以外で
バックグラウンドロードやストリーミングはPS1の頃からやってる
多コアCPUによるマルチ処理はPS3のCellからやってる
基本技術自体は目新しいものじゃ無い
効率化とスペックアップによって今までの制限が劇的に取っ払われたのがPS5
ファーストが今PC版しか出せないのに
サードがどうやってホリデーに間に合うん?
Mediumのレイトレ削除が開発難航(=当初の予定よりパフォーマンス出ない)を証明してると思うんだけど
ここ最近でやっとロード待ち大幅カットが実現したんだな
向上心持って順位下がってるの草
それ、PS5に限った話じゃないだろw
てかPS5ってPS4向けに作ったソフトをコンバートしただけでも、十分な恩恵が出るってカプコンとか言ってたぞ
ぶっちゃけ、ハードがよくなればよくなるほど、開発側って楽になるから出来自体も向上するわけだが
シコッチみたいに劣化のために無駄な工数掛けなくて済むからな
Halo Infiniteはグラ向上やマルチ含め発売後に実装するからね
マスターアップが近づいても発売日や後日にアップデートすれば問題ない
うんPS5に限った話なんてしてないよ
「不完全版出すな!」はどこ行ったん?
お前らの理屈って都合よくコロコロ変わるよね
マルチのアベンジャーズPS5版4K60fps
マルチでも問題ないんだよなぁ
チカニシは関係ないだろうけどそれ悲報だからな
それで出してきたのがPC動作版のHalo新作
うん?ホリデーまでにXSXが間に合うか間に合わないかが
論点だから不完全版が~とか論点外しはやめてね
マスターアップが終わっても発売日&後日アップデートで余裕で間に合う
これに反論できない時点でXSXはホリデーに間に合うで終了した話だね
そりゃ開発も難航するわな
発売延期どころか発売中止もありうるぞ
上がったのでは無く下がったことに対して大差ないって発言は豚でしょ
箱に負けてるから
アプデは甘えってお前ら豚の金科玉条だろw
久しぶりにネガキャン見たわw
その理屈だと、実機がない箱も発表してしない時点でボロ負け決定だな
箱もまだ発表してないけど自信ないんだろうな
間に合ってねーじゃん
パフォーマンス出ないのに無理やり間に合わすのを、「間に合ってる」とは言いません
しかもファーストと比べてサードはもっと遅れるわけだからな
アップデートでどうにかなるレベルじゃねだろ
丸々1本入れ替えるレベルだろ
switchを持ってないので豚じゃないで~すw
はい、論破
それ主語逆にしてみ?
箱は自信がないから価格発表できない、になるから
MSはPS5の価格より100$安くする言うてるな
発売できれば間に合った
延期なら間に合わなかった
これが線引きだからね
発売日にアップデートがあれば間に合わなかったって主張なら
発売日にアップデートがあったPSゲーも間に合わなかったとなるねw
どこに消えたんですかねぇ
XSSの価格どうすんのよw
考えうる中で一番のクズで草
5億ドルならともかく500億ドルって5兆円かよw
そりゃ存在しない金なら消えるだろうよw
MSは開発の遅れが原因で、win10との連携のみだな
なんかSEの音源収録にヘリをチャーターしたり戦闘機飛ばしたりしたらしいよw
Switchに合わせてくるんじゃねえかな俺の勝手な予想だけど
それ予言士バクターの願望だろ
それでも数千万円で出来るはずだけどね
ハード屋のソニー相手に最初から勝ち目無いんだって
もうさ、10年前からやっとけよ、って話ではあるんだけどねw
やっとエレキも体質変わってきたのかな
MSはそれをわかってない
一例としてね。SEだけでそれなら他にも色々使ってんだろうw
他社を陥れて自分たちの優位を示すという、くだならい事を平気でやる。
これは単にソフト屋の技術力がないだけ、それを上手いことマイクロソフトに利用されたな。
それが今年に入って配られ始め、カタログスペックで開発してた各メーカは性能出なくて苦労してる、が状況でしょ
Haloも今年に入って重大な技術問題が出たから開発が遅れると公言してるし、レイトレ対応諦めたメーカも出て来たし
性能面は厳しいかもしれん
昔縦割り構造を改革しようとして横割りした結果、現場と開発が大混乱をして数年失われたから、横の連携に対して凄く臆病になって他をどこも寄せ付けなかった
デジタルカメラ開発者をテレビ開発者にさせるという暴挙をしたんだよ
シコッチは米国では箱以下しか売れてない、その箱もPSの半分をちょっと超える程度なんだが
そもそも、箱って最初からPSしか見てないからな、だからPS5の値段発表を必死で待ちわびてるだろ
まあ、PS5の値段見てさらに絶望しそうではある
効率が悪いから12TFの半分も発揮できてないのが箱なんだよなぁ
所詮、と言うかあれくらいにアメリカの政商って他にないレベルだぞ
基本のOSからして、Windowsごり押しのために米国政府動かしたくらいだし
officeにしても中身のExcelはもともとMac向け独立ソフトだったのを買収したし、
Outlook、その前身のExchengeはIBMのLotusNotesの模倣だしで
それらを全部政治的取引でやってここまで来たわけで
>ベータマックスと同じ末路を辿る事になりそうな予感
あの時はVHSより優れている部分が多かったのに単純な録画容量と対応店・対応メーカーの差で惨敗したんだっけ?
「「ベータマックス」「VHS」規格対立戦争は1980年代まで続くこととなったが、一般的傾向として録画時間が長く、また販売店の多かったVHS陣営が1980年代初頭頃から優勢に。「VHS」陣営拡大のためOEM生産を精力的に行い、レンタルビデオは「VHS」に席巻され、1980年代半ばには「VHSの実質的勝利」という認識が拡がった。東芝・三洋などベータ陣営のメーカーもVHS方式の併売をはじめ、程なくベータ方式の新規開発を取りやめVHSへ鞍替えすることに。ベータ方式の規格主幹であるソニー自身も1988年にVHSの併売に踏み切り、ベータ方式は事実上の市場撤退となった。」
素直すぎたのか
その意味で言えば、箱側、と言うかPS関連以外はほぼ絶望的だな
そもそも大手ベンダーやデベロッパは昔から「PS版が売れなきゃ他は作れない」なんて言ってたくらいだし
実際にはもうずっと前からPSリードの開発だったんだろうて
でも記事的にはPS5の方が駄目みたいだよ
βが規格的に敗北したのは、最大のは工口だろ、レンタルビデオ店でのw
あと、パナが米国大手映画会社と手を組んだのも大きかったはず
この記事ネタって嘘吐きリーカーのデタラメベースだぞ?
こいつ前もサイレントヒルが出る~とかウソばっかりだったからな
そもそも、MSの技術者が名前を出して「PS5はスゴイ!」ってべた褒めしてるくらいだっての
シリーズSが確実になったから、パクターの発言も外れる
何故なら
・200ドル台の価格帯には継続するOneSが入る
・OneX終了で空いた300ドル台の価格帯にシリーズSが入る
・その上の価格帯にXSXが入る
なのでPS5が399ドル~499ドルを選択した場合、100ドル安くすることが出来ない
北米だとスーパーボウルがVHSの3倍モードだと全部録画出来たのが大きかったとかいう話もあるね
このリーカーの過去発言
「デスストは不良在庫が300万本あります」
「SIE開発のサイレントヒル新作が発表されます」
横だが、実際にゲームプレイで示されたXBOXの実力とこいつが「噂」してるだけのPS5の性能
どっちを信じるかなんて明白だろ
・OneX終了で空いた300ドル台の価格帯に「シリーズS」が入る
・その上の価格帯に「シリーズX」が入る
なのでPS5が399ドル~499ドルを選択した場合、100ドル安くすることが出来ない
パクターの予言は外れる
>2行で矛盾するっておめでたい頭してんな PS4Pro2なら互換は完璧だろ
横だけど君日本語苦手なん? 元の文章(>>1730 もう名前PS4pro2にしたら? 互換も怪しい言われとるし、この名称だと誤解生みそうでアカンのかね)矛盾してないんだが…
なのでシリーズXとは最低でも150~200ドルの価格差が出る
MSの販売戦略だとOneXの価格帯(399ドル)を埋めるハードが必要なので
シリーズS=349~399ドル 、 シリーズX=499~599ドル
それ多分lockhartだな
読み間違えてた、すまんな
不快な思いをさせてしまった
フィルっぽいロジックだよね
まぁ発言したのは占い師パクターだけど
シリーズS → 349~399ドル
シリーズX → 499~599ドル
OneS継続とOneX終了はもう少し発表を引っ張るべきだったな
Dusk Golem氏の頭の構造どうなってんだろ?
ゴキブリホイホイ専用で出せ
とゴキは言うけど世界のシェアからすると
ゴキブリホイホイ専用だけでは収益が厳しい
と各メーカーは分かってるのでそれはできん
え?ゴキ知らないの?
箱1と箱1Xは生産終了だぞ
MS公式発表だと
・発売時には全ての互換に対応しない
・キネクト対応タイトルは今後も互換対応しない
・ファーストタイトルは最低2年はXboxOneにも対応する
なので意味はある
終了するのは箱1Sデジタルエディションと箱1Xな
通常の箱1Sは継続する
いや発売日から全て互換するって発表してたよ
公式twitterに突っ込まれて、「検証中なので、発売時に数千タイトル対応」
と発言してる
これがたしか5月か6月ぐらいなんだけど、また変わったの?
お里が知れるぞ
ウソはよくないぞ?
そら信用されなくなるよ
ウソではない
ウソつく意味が無い、互換ってのは完全対応と断言した場合
一つでも不具合出たら消費者から訴えられるリスクあるからね
だからこそ、個別に動作確認する必要がある
PCみたく互換で不具合出るのが当たり前って考え方はCSでは通用しない
むしろXSXのメモリの構成とか無駄な計算でパワー取られる方が問題なんじゃないの?
この意味のわからないロジックは完全にブタ理論でしょwww
この話でも笑えるのはPS5専用ソフトにはXSXでは勝てないことを認めてる所かなwww
そしてSIEがそれを使えるのなら、ライブラリで使えるようにするだろうよw何の問題もないねw
最初から720P未満の新ハードをMSが発売するか?って考えると
この話がいかにバカげてるかが分かる
PCでもレイトレ入れるとRTX2080でも1080p60fps出ないから
PS5より1.18倍のカタログスペック差があるXboxSXだと余裕なの?
記事って記者が書いたの?
ソースはどこ?
平気でウソつく人間に育つみたいだな
普通に考えて本当に動作するかどうかを調べるにはやたらと時間がかかるのは当然で、仮に動くとしてもそれを調べ尽くしてOK取るのに一長一短では無理でしょうね。
MSの様に簡単に出来ると言い放っておいて、動作確認取れてるものは?と聞かれたらPS5以下で笑ったよね。
PCの様に構成次第では動いたり動かなかったりするものは適当なことが言えるけどCSは違うからな。
タイトル画面が出たからOKって訳じゃない。それだって時間がかかるというのに短絡的すぎるんだよアホガキはw
やっぱ氷河期世代なのねー
今でも小学生みたいとか終わってるなゴキブリ
だな。
任天堂ハードなんて出したところで収益が全く取れないどころか、だが買わぬで爆死してブランドが傷付くだけだから各メーカーは総撤退で今やノンゲームハードになったからなw
自分のところのハードがそうだから、他社ハードもそうなんだと思いたいのは分かるけど、それ自分のところだけだぞw
性犯罪社を出した反日企業が出したゲームハードを買ったユーザーは性犯罪ばかり起こしたり、WikipediaでPS4と日本軍の捏造編集したり、
プラットフォーム企業にユーザーが似るのはもはや宿命なのかなw
PS5のスペックなら1080p/60fpsは余裕
独占だと良くて、なんでマルチだと難しくなるのか意味不明すぎる
レイトレは発売後のパッチって認めてるからなw
事実上お手上げで間に合ってないってことでしょw
それとも何?新ハードなのにその売りすら実感できないのに間に合ったって言えるの?
形式だけでいいの?
通常のSは継続だろ
無知で馬鹿なんだから、よく知らないのに書き込まない方がいいぞ
左翼的文系バカ論議など意味がない。いつもはじめの一歩からルールを捻じ曲げるw嘘吐きのワンパターン
お前は韓国人ですかって感じw
売っても次世代機たるものが無いのなら意味がないって言ってんだよアホーwww
PS5もいれたらこんな感じかね
OneS → 249~299ドル
シリーズS → 349~399ドル
PS5デジタル版 → 449~549ドル
PS5 → 499~599ドル
シリーズX → 499~599ドル
楽しみだな?
むしろ下位互換があるから買い換えようになるんじゃないの?
買い控えようとかどんなロジックなんだろうか?ワケワカランwww
XSXがPS5と同等の価格帯で出せるならわざわざXSSを出す必要ないだろ
XSXはPS5より高性能を売りにしてるんじゃないの?
しかも、テッカマンw
マルチ困難だけど次世代SSDで開発者が興奮が止まらない→MS孤立化
今この流れだよ、見えない聞こえないしているのは明らかに豚なのが丸わかり
文章の未熟さが全部共通してるわ
何を勘違いしてるのか知らんけど、PS4ノーマルのAPUクラスのAPUは未だに無いぞ。
GPUに関しては来年予定のTiger Lakeとその対抗である5000シリーズでようやく追いつくレベル。
CPUは確かにジャガーコアは能力低いけど8コアなんて4000シリーズでようやくですわ。
ゲーム専用チップっていうのは汎用チップとは根本が違うんですよ。
マルチでメインがPCなら当然の話だしな。そもそもOSが違うのだし
それより足を引っ張るスイッチー牛「・・・」
ぶひぃいいいいいいいん
少しくらいはマトモにスペースゴリラの謎を、技術的に養護してみたらどうなの?ブタちゃんよw
これで任天堂信者も安心して箱を買えるよなw
これで任天堂信者も安心して箱を買えるよなw
>箱1タイトルは全て互換するって発表したのに箱1売り続ける意味ある?
互換の無かったPS3の出荷完了は2017年3月だからPS4発売後3年~3年半ほど、
当初互換の無かったXbox360の生産完了は2016年4月だから1年半~2年半ほど、新世代機と併売してたね
箱1は最初から互換あることを考慮するとかなり短くなるとは思うけど199ドルくらいまで下げて売るならゲームもできる格安のUHBDプレーヤーという側面で意味はあるかもな
アメリカだとサブスク含んだ分割払いもあるし新世代機へのアップグレードメニューの選択肢もあるかも
そして買わずに後ろから刺すまでが任天堂信者
実行性能の伴わない数字に何の意味もないんだよなあ
普通に在庫があるから、サブスク餌に売り抜けようという意味しかないと思ってましたし、間違いないと思ってますがwww
アホウのSSD頼りだから
今いるゴキちゃんははちまに取り残された残りかすみたいなものだから・・・
賢い人は1メーカーの機種にこだわるむなしさと愚かさに気づいてとっくに卒業していったから・・・
ん?安価間違えてるのかな?
何が間違いないのか主語がわからない
ゲーム機のAPUは鈍足メインメモリのPCと違って、返って効率(CPU-GPU間のやり取りがPCより上)が良いんだよ。
PCに於いてはセパレート方式(dGPUを使う)が絶対的だけど、ゲーム機に於いてはあらゆる点でAPUが最適なのさ。これもPS4の誕生で決定的となったわけで、PCのAPUじゃこんな性能だせません。
PS5と新箱で既に一世代分くらい性能差あるんだぞ
これじゃチカニシゴキ全て変わらんね
SXは前世代レベルのグラフィック、処理能力だったね^^PS5は次世代だった
ファーストだけ使いこなせても意味ないよ
こりゃ開発しづれえわ
MS「ファーストも使いこなせません!(涙目)」
任天堂「ワイのとこは使いこなせてるけどな(外注メーカーが)」
こんなん笑うわwwww
>RDNA1だけどRDNA2に似てるからRDNA2!!!ってことかw
>もうソニーの嘘の宣伝は何でもありだな
これマジ?
大嘘
そもそもとしてRDNA2じゃない、ってのは、PS5用のコアが専用にカスタマイズされてるのでRDNA2には完全に合致してない、いわばRDNA2.5みたいなものだ、って言うAMD技術者のインタビューを曲解したもの
そこで誤記捨てマネーでの買取保証を持ち掛けてくるのだろうな
悪魔のささやきといえるだろう
誤記捨てはやることが卑怯だ
箱SXのチグハグは部分は一切見ようとしないもんな、アンソ連中は
前みたいに12TFlops連呼してもええんやで?w
誤記捨ては独自規格だらけで開発がしにくくなっているといっていいだろう
PC向けのAPUにはGDDR6なんて使えんからな(当然GPUは相応に貧弱)
CS向けのAPUと比べること自体愚かしいわw
誤記捨て信者はこのように妄信的だから嫌われるんだぞ
自演乙
しかもそれポケモンがサード扱いでだしね
つまりチカニシはバカw
むしろRDNA3の技術を先取りしてるとも言われてるけどなw
サーニーの技術解説でも、PS5が採用した技術を今後AMDが使うかどうかはAMDが決めることだって言ってるからね。PCより先んじてる技術が有るんだよPS5にはねw
ボタン一つで最適化のブーちゃんのお話、懐かしいよなwww
つまり、言われて悔しいなり酢飯ですなwww
いや、PS4proで行ったバイオハザードのデモをPS5と勘違いしたバカが描いた妄想に過ぎない話だよw
全てはチカニシの妄想が生んだスレなのだよw
要するにエックソッ没糞が足引っ張るって事じゃん
さっさと撤退しろ
PS5は開発しやすさを主眼にした素直なアーキテクチャだ
対してXSXは、メモリが分割されていたりと開発しにくい変なアーキテクチャになっている
というかPS5は最適化が不要(読み込み時間軽減のためにストレージ内に同一データを複数配置する必要がない)なくらい
とは言われるけど、「ボタン一つで最適化」はUE4がブヒッチに対応した時に
豚ゴリラが勝手に脳内変換した恥ずかしいストーリーを擦り付けようとしてるだけだなw
PCは、メモリやグラフィックを別々に拡張したいので分離アーキテクチャになっている
でも本来は、CPUとGPUとメモリを一体にしたほうが性能が出せる。ゲーム機は拡張性が不要なのでそれができる
そのためのAPUであって、値段を下げるための廉価なAPUとはモノが違う
PCと比較してもおかしいからな
せめてOS用ソフト用分けるにしても、同じレベルのものを載せればいいだけだってのに
まあ少しでもコスト削減したい、ってやったんだろうけど、箱一の時と同じ「メモリパズル」で開発しにくくしてるだけだよなあ
Peklar氏によると、次世代ゲームが毎秒60フレームで動作することはもちろん理想的なソリューションだが、それが業界のスタンダードになるとは考えにくいという。
「煌びやかな新しいグラフィックはフレームレートを犠牲にすることになるだろう。
縦マルチでゲームを作ると、旧世代機が足を引っ張って次世代機の性能を十分に発揮できない。その代わりグラフィックにこだわらなければ、60fps出すのは比較的容易になる。
一方で次世代機専用で作るとグラフィックはリアルになるが、60fps出すのは困難だ」
(スコーンはPCとXboxの独占タイトルです)
じゃあ最初から今の今まで箱1が勝ってるところなんて何もないじゃん
それこそ嘘だってば
効きすぎだろ
先取りと言うより、SIEのPS5向け拡張の一部がRDNA3に採用されるだろうって感じだね
XSXもAPUやで?
XSXの高速SSDだけど、まだ話だけでデモも無いんだよな
PS5は早い時期にデモを見せてたのに
PS5は実機映像を豊富に見せてるから、それが一番説得力あるだろ
XSXはPCでの映像しかなく、しかも大したこと無いけど
低コスト化(ロックハート)できまぁす!
XSXはどうやってもPS5より安くは出来ないからな
スペースゴリラで涙が出そうwwwまで読んだ。
だから劣等感が膨らんでこんな根拠がない作り話でウサを晴らすしか無いんだねw
お可哀そうw
たしかにショッキングだった
XBOXはゲームパスで儲けてハードの損失補填ができるが、PSにはそれが無い、と言っている
PS Plusで数千億の利益をあげていることを知らない
ゲームパスは最新のファーストタイトルが遊べるのがウリだが、それによって一番儲かるファーストタイトルの利益が減るしな
箱XじゃVR来てもSの方で足引っ張られるし言うほどマルチに需要なんてない
マルチで出るのなんかはsteamでいいしな
たった一人千円程度でライブラリの会社にどんだけ支払うの?こんな仕様で本当に儲かるの?
とてもじゃないけど無理なんじゃね?ハードの損失?そもそもファーストタイトルの利益が減る所かペイすらでないじゃん。ファーストタイトル出せば出すほど赤字で、仮に当たってもペイするまで時間がかかり過ぎる。
PSPlusとは全く違う構造だよ。Plusはその月でペイすればいいのだけどサブスクは毎月毎月参加タイトルに金払い続けなきゃ駄目でしょ
ゴメン
マジで普通の日本語で頼む
意味わからんw
白熱しようがないじゃん。高性能なはずのスペースゴリラではwww
ダイサイズも嫌でも大きいし安くするのは無理ですよw
ゴールドチケットと同じですよw
徴収した会費の3割をプール
プレイ時間の割合で配布
とかなんだろうけど、そうなると長時間やらせるマルチプレイタイトルが強くなるよな
金をかけてきっちりストーリーを追わせるAAAタイトルは浮かばれない
3DSで起こった軽薄短小路線でまたゲーム業界落ち目になると思うわ
XSXのデモでレイトレが確実にレイトレが見受けられるのはフォーザだけ。だけどそれはリアルタイムレンダリングじゃなく、プリレンダムービーファイルの再生だと言うから、それなら別に遥かに上位のレンダリングマシーンでムービー作れた訳だから意味がない。その上、フォーザの開発チームはどうしてか分からんけど現実味のないテッカテカの質感が大好きでやりすぎる傾向が昔から有り、コレもまた然りで不自然な仕上がりだって話。
視界が狭いなぁw
幅もたせてるのに同価格と脳内変換されても答えようがないわw
せめて自分の考える価格を書けばいいのにw
あんな露骨な仕込みを何度引き合いに出すんだよ
マジでわからなかったフォーザってフォルツァの事?
最近は蔑称かなんかでフォーザ呼ばわりされてるとか?
フォルツァのレンダリングに関しては、アイツラは『カーペイント』を理解してない
だからホワイトパールなんかの高級感が出せないで、白はレクサスの白も営業車の白も同じになってしまう
カーペイントは多層ペイントの見え方に特徴があって、そこをシミュしないと安っぽいものになるんだが、
それをヤルには性能足りてないんだろうなと
実態が伴っていない任天堂やMSの話は真実
都合良すぎない?
実際、難しいよね、配分に関しては真に平等なやり方、サードに納得してもらえるルールを作るのはね。
それに参加するタイトルが初参加する際にはある程度まとまった金額がいると思うんですよね。
でないと集まらないだろうし、遊んでもらって無いからゼロですよと言って納得してもらえるとも思えない。
それじゃタイトル集まらないだろうし、集めても維持できない。
サブスクは圧倒的な会員でもいない限りあり得ないでしょう。そしてゲームだけに月¥1000払う人は少ないでしょうねCSならゴールドチケットがいるし、PCならゲーミングPCが必要ですしね、そんなに人集まるとは思えない。
MSの中の人にも仕込んじゃった?w
マルチで展開してるエンジンも作り、PCゲームのプラットフォームも持ってるエピックにも?
身内からしか称賛されないMSの方が露骨だわw
とてもじゃないけど無理なんじゃね?
PSPlusとは全く違う構造だよ。Plusはその月でペイすればいいのだけどサブスクは毎月毎月参加タイトルに金払い続けなきゃ駄目でしょ」
PS Now「・・・・・・・。」
プレイ時間の割合で配布
とかなんだろうけど、そうなると長時間やらせるマルチプレイタイトルが強くなるよな
金をかけてきっちりストーリーを追わせるAAAタイトルは浮かばれない
3DSで起こった軽薄短小路線でまたゲーム業界落ち目になると思うわ」
PS Now「・・・・・・・。」
一々覚える気もない。レースゲーで仮にGTが気に入らなくても他にいくらでもあるからね
フォルツアなんて名前どうでも良いよ大昔らならライバル気負ってても良かったんだろうけど、
今の時代じゃほんとどうでも良い。
Nowは過去作しか無いからね。既にペイしたタイトルだよ。
ペイしてるんだから僅かな稼ぎがあれば問題あるまい。そして実績がある。その点MSは実績すら無い。
本当に低性能っぽいしな
PVがカクカクしてるって?どのタイムの部分?はっきり教えて下さいよw
因みにこいつが言ってるのはこいつ自身ではない限定的なテストプレイをした人の話を聞きかじっただけの話でPVじゃねーよ。そしてそれはPS4proでのテストプレイだったんだよ。
ハリボテ12Tならゲーム好きは皆、周知の事実ですよねw
で、単なる出どころのない噂だけで大喜びしてる輩がハリボテとかさwさすが小数点以下の低能ハード信仰者ですなwww
日本ではXBOXは絶対に売れない
絶対プレステが勝つ
それでいいだろ
任天堂だってあんな性能低いのに日本じゃプレステなんて相手にもならんほど売れてるだろ
流石に銃持ったジジイのシーンのカクつきが分からないとか、ゲーマーとしてどうなんだよ
誤記は謝罪せよ
描画能力で勝るXbox Series Xより苦戦して当然じゃないか
B「ゴメン マジで普通の日本語で頼む 意味わからんw」
A「XSXのデモでレイトレが確実にレイトレが見受けられるのはフォーザだけ。」
B「マジでわからなかったフォーザってフォルツァの事?」
A「一々覚える気もない。フォルツアなんて名前どうでも良いよ」
ww はちまでもちょいちょい見かけるけど名前くらい普通に言えないのかw
ちょいちょい見かけるってのはわざわざ全て蔑称使ってるやつのことね
一度憶えても忘れちゃうよ。だって遊ばないし興味もないからな。
話題になるのはGTのライバル気取ってる時だけだもんなwあと知るかって感じ。
ソノタタイトルに過ぎんよ。負けハードの専用タイトルなんて誰も気にしないよ。
単に認知症じゃんw
中国みたいなことしてるから世界から見放されるんだよ箱諸君
箱に不利な記事はなぜか毎回イベントとか実機デモとかそんなん。
PSに有利な記事はなぜか毎回開発者の話とか実機デモとかそんなん。
PSに不利な記事はなぜか毎回妄想とか噂とか謎のリーカーとかそんなん。
じゃお前は忘れないんだwww
1000年恨み続けるあの半島クソ民族ですか???
認知症のおっさんのことは明日になったら忘れてしまうけど
車ゲーのGTを、FTとかHTとかにわざわざ間違えるようなアホ、もとい認知症wではないなぁw
もうみんな4kディスプレイ使ってるってのに
ヤバすぎ
なんでクソ遅いSSDに合わせる必要があるんだよ
いやさ
フォルツァって、普通に海外のスポーツ中継とか見てりゃ何度も耳にする言葉やで?
イタリア語で「頑張れ」って意味だぞ?
フォルツアとか書いてるが、もうちょっと見識広げたほうが良いぞ?
フォルツァとかバモスとか、もはや一般常識だわ
フォルツァといったらゲハではキチガイアンチソニーのアフォルツァがあまりにも有名だよなw
PSハードの捏造叩きをやりすぎてMS公式ブログから外されたのはまさに偉大な業績wwww
作りやすいとは?wwwww
Xbox Series S・Xの発売日が11月6日らしい。
Xbox Series S・Xのコントローラーを入手した人物がユーザー登録したら、保証期限が2021年11月5日(金)だったようです。
保証期間は1年ですので、Xbox Series Sは11月6日(金)が濃厚となりました。
11月6日発売のリークが真実味を増してきたな
となると価格も来月には発表されるだろう 2ヶ月前だもの
XSX買うからシリーズSに個人的に興味は無いけど仕様と価格どこまでやってくるのかは気になるところ
これはかなり痛いね
Switchで言えばゼルダ無しでSwitchをローンチさせるようなもの
他にゼルダ級のソフトがローンチに用意できるならいいけどさすがに無理だろう
箱1Xが盛り上がらなかったのはローンチソフトがあの狐のゲーム「Super Lucky's Tale」だったからじゃないかと思っている それぐらいローンチソフトのイメージは大事
確か500億だかかけたんだろ、なら機材も人員も十分すぎただろ
それを見るだけでも、この記事がフィルが書かせたPS5に対するネガキャンFUDだってバレバレだなw
まぁアフォルツァだと、錆び錆びの大先生が出てきちゃうけど
↓
スペースゴリラ、XSロンチのメインなのに本体発売に間に合わずww
ゲームパスさん早速一本減っちゃいましたねwwwww
誤記捨てはロンチソフトすらわからないからなあ
どこからツッコんでいいやらw
まずこの記事自体がPS5専用ではなくPS5とXSXマルチの場合PS5の最適化に手間がかかるという記事な 今そういうソフトはバイオ新作くらいか?
でHalo InfiniteはXSX専用ではなくXSX・XOne・PCの縦マルチソフトな
で延期の原因は様々あるから「開発が容易だったら~」とかいう発言自体がアホ とりあえず新型コロナ影響とは言ってるだろ
2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
コロナの影響ってのがもっと早く分かってたら、あんな動画流さねえよwwwww
実機では無くPCで、500億掛けて、開発しやすい環境であのレベルという事は、
単に技術力が無いだけでは?
つまり箱はマルチだと実効性能が高いが独占だとショボくなる不思議のハード?
一体何年前からコロナの影響があったんですかね?
5年前から開発してんだろ?
バイオだって現行機マルチで開発してて、次世代のみに切り替えてからそんなに経ってないっぽいし
Win+Xbox環境だけ考えればいいHaloがXsX実機のデモ出せないのは異常だよ
このリーク(!)が正しいならカプコンはバイオ村XsX実機上で高クオリティで動かせてんだろ?
XboxSXの開発費も足しまくってるんじゃないのか?
500億というと10年以上前の話だけど、レア社を買収した時と同じ額だぞ。
ここまではっきり言われたら出るのが楽しみだね
PS5用に調整してる段階なら箱の方が安定してるのは当然だな
PS3とXBOXの頃からある話だがPS3と違ってPS4-5は86互換機で大きくは変わらない
ほんと草。最強スペックハードのはずなのにぼやぼや画質のくったりゲームプレイしか見せれなかったり
矛盾しかないマイクロソフト
なぁ、
ソース元がreseteraでBAN食らって追い出されたけど
この記事どうするんや?
BANどころか
「XSXの評判悪いからバランスを取った」とかヤバすぎるやつをソースにしてたろww