• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『The Last of Us Part II』最新アップデートを8月14日より配信! 最高難易度やトロフィー、新機能を追加!

最高難易度「GROUND」などのやり込み要素やゲーム内ポイントで解除可能な追加機能によって新たな体験を楽しめる!

最新アップデート(1.04)では、本編クリア後も引き続き本作を楽しむためのやり込み要素として、最高難易度の「GROUND」や各種機能を追加します。「GROUND」は聞き耳と各種HUD表示が使用不可となる、最も過酷で、現実に近い難易度です(*4)。

*4 難易度「GROUND」では、Blu-ray Disc版早期購入特典およびダウンロード版予約特典の「装弾数増加」「工作サバイバルガイド」は使用できません。

また、よりスリリングなゲームプレイを楽しめる「死亡時のセーブデータ消去設定」も可能となります。「死亡時のセーブデータ消去設定」ではマニュアルセーブが不可となり、死亡時にすべてのセーブデータを削除、死亡した章の進行状況を削除、死亡したチャプターの進行状況を削除から、設定を選べます。

「GROUND」と「死亡時のセーブデータ消去設定」では、クリアすることで新たなトロフィーも取得できます。


追加される機能では、ゲーム世界の左右反転やスローモーション、無限弾薬、工作資源無限、ワンショット(すべての敵を銃弾1発で倒せるようになる)、死の一撃(すべての敵を近接攻撃1発で倒せるようになる)など、ゲーム体験を大きく変える機能のほか、90年代の雰囲気を感じられる8ビット音声設定や、新規のグラフィックモードなどが追加されます。

追加機能は、ゲーム内で収集品を集めたり、トロフィーを解除したり、高い難易度でゲームをクリアしたりすると獲得可能なポイントを使用して、ゲーム本編クリア後に設定を解除できるようになります。すでにゲーム本編をクリアした方は、獲得済みのポイントを使用して新しい体験をぜひお楽しみください。

また、本作をまだプレイしたことのない方も、新しい楽しみが追加されたこの機会にぜひご体験ください。



アップデート収録内容
【追加モード】
■難易度「GROUND」
■死亡時のセーブデータ消去設定

【追加トロフィー】
■「GROUND」「死亡時のセーブデータ消去設定」追加に伴う新規トロフィー2種

【追加機能】
■左右反転
■死亡時に左右反転
■スローモーション(有効にすると、ゲーム内の動きが通常時の50%になります)
■バレットスピードモード(有効にすると、照準時のゲーム内の動きが通常時の25%になります)
■無限弾薬(無限弾薬を有効にします)
■無限工作(工作の資源無限を有効にします)
■耐久値無限近接武器(耐久値無限近接武器を有効にします)
■聞き耳範囲無限(聞き耳範囲無限を有効にします)
■ワンショット(すべての敵を銃弾1発で倒せるようになります)
■死の一撃(すべての敵を近接攻撃1発で倒せるようになります)
■8ビット音声(8ビット音声ディストーションフィルターを有効にし、90年代前半の雰囲気を出します)
■4ビット音声(4ビット音声ディストーションフィルターを有効にし、80年代前半の雰囲気を出します)
■ヘリウム音声(ヘリウムガスの中にいるかのように、音声のピッチを上げます)
■キセノン音声(キセノンガスの中にいるかのように、音声のピッチを下げます)
■新規グラフィックモード

■その他オプション設定追加やアクセシビリティ調整


この記事への反応



セーブデータなんで消去するのよw

死亡時のセーブデータ消去設定ってドSじゃん🤗

神機能来たなぁー
セーブデータ消去設定は流石にエグいが
その他の一部は
マジ神機能


ってかラスアス2の超大ボリュームで「死亡時のセーブデータ消去設定」あるの鬼畜すぎん?????ムービースキップしないと一生終わんなさそう。

ラスアス2マルチまだですか

ラスアス2、アプデが来るまで中断してたからやっと再開出来る

グラウンドモード来るの早くないか🤔





ラスアス2もアプデきたー!
マルチはまだか!?

B07YC9WLXD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-06-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1



コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:33▼返信
ユーチューバーが好きそうなアプデやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:34▼返信
音声は誰得だよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:35▼返信
またゴリさん操作する気になれない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:36▼返信
このゲームでハードコアかぁ…需要あんのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:37▼返信
それより表現規制どうにかしろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:37▼返信
鬼畜モード来たか!
正直最高難易度でも簡単すぎたからな
死んだら最初からとか願ったりのモードだぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:38▼返信
結局ラスアス2ってどうやってアクションするのが正解だったんだろ?
ステルスそこそこで残段ぶっぱなしてたら終始資源不足に陥って、資源回収しようと思ったら感染者に襲われて…とイージーだったのに相当苦しかったんだけど

ステルス徹底しないと駄目なシステムだったのか?それとも終始資源不足に陥るのは普通?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:38▼返信
ラスト殺せるアプデ来ない限り二度とやらない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:38▼返信
もう売った
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:38▼返信
ヘリウム音声わろた
ノーティのゲームはこういう遊び心があるから好きだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:39▼返信
>>9
殺してもエンディング内容変わらんと思うぞ。あれは
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:39▼返信
 
 
前作ブーストは1週目だけで、すぐクソゲーなのバレて失速した駄作
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:39▼返信
スイッチ版ならクリアした事にして先に進みますか?だったのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:40▼返信
マルチモードはまだかなぁ
ジェシー使いたいんだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:40▼返信
とっくの昔に売ったわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:41▼返信
ass
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:42▼返信
それよりマルチをだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:42▼返信
最初から入れとけ定期
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:42▼返信
マルチ入れろよ
オフは話が重すぎるからしばらくやりたくないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:44▼返信
で?
一生やらねーよこんなクソゲ
誉れあるゲームで忙しいんでな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:45▼返信
>>20
まぁ、1年は寝かしときたい感はあるな
病院に潜り込む気力が湧かん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:45▼返信
ラスアス2のストーリーに文句言ってるやつって人生経験浅そう(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:45▼返信
まだやっている人いるんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:46▼返信
ラスアス2はもういいかな
よく出来てはいたけど内容がヘビーすぎて1回クリアしたら二度とやりたくない
アプデするならツシマの方頼むわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:46▼返信
オワタ式ノーミスクリアすれば良いだけか
難しいけど無理ではないな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:47▼返信
>>24
そりゃいるでしょw
28.投稿日:2020年08月12日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:47▼返信
※9
本当にプレイしてるのならあそこで殺すなんて選択肢出てこないと思うんだが
おまえ大丈夫か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:48▼返信
この物語を理解できない人は間違いなくチー牛
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:48▼返信
セーブ消去とか面白いか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:49▼返信
>>8
へったくそ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:49▼返信
>>1
炎上鎮火した?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:49▼返信
中間セーブからロードでやり直せないってだけだろ。
時間のある時にしかチャレンジできないのが難点かな。
べつに無理にクリアしなくても問題はないぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:50▼返信
長くて回想とか飛ばせないし、面倒くさいからもう2周とかやりたくないんだけど・・・
せめて1周でトロフィー手に入るようにして欲しかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:50▼返信
死んでも章の最初から出来るならそんなに難しくないのでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:50▼返信
>>8
終始ステルスの必要はない臨機応変に戦え。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:51▼返信
ラスアスでセーブ消去とか別に盛り上がらない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:51▼返信
>>29
実況勢見てたら
ガッチャマンでさえ「今回は殺せ!」だったし…
兄者がやってるけどどうなるかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:53▼返信
ホモゲ部
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:54▼返信
マルチはよ!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:55▼返信
ストーリーがクソ過ぎてエリー牧場から先をやる気がまったくしない…
43.投稿日:2020年08月12日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:57▼返信
>>37
弾や弓無くならんか?
基本殴り合いも出来ない仕様だし
どうやって残段数調整すりゃ良いんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:59▼返信
>>42
落ち着いて内容整理すればそこから面白くなるんだけどなぁ…
でもそこで君にとってのエンディングってのも良いのかもしれない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 00:59▼返信
>>44
無限弾薬オプションとかもできるみたいだからアプデ後に頑張れ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:02▼返信
ラスアス2は胸くそではあったが、これがノーティなんだよなと半ば言い聞かせるように納得してた。
今、対馬やってて死ぬほど面白い。やっぱ意識高い感じのゲームより、素直に楽しいゲームの方がいい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:04▼返信
ノーティゲーは良くできてるけど退屈なのねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:05▼返信
もうやらないんだよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:05▼返信
そもそも怒りが正当なのはアビーの方なんだから
それを殺させたらどうしようもないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:05▼返信
ラスアス2とツシマを比べてるやつはアホ
ベクトルが違い過ぎるだろ
どっちも違う分野で最高傑作であるというだけだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:06▼返信
でもようアスホール…ポリコレクソが!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:07▼返信
>>51
最高傑作はスイッチのゼルダだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:07▼返信
誰もやってないゲーム
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:07▼返信
前作は世界の救済と自分自身のエゴを天秤にかけてそれでもエリーを救うっていうところが賞賛されていたのにそれが今作ではゴミみてぇな説教垂れるクソシナリオで賞賛できる点なんて一つもないわ
ゲーム性自体は向上してはいるけどゾンビが屋内で徘徊してる展開ばっかなのはいただけないね、ゾンビものならもった屋外でのゾンビ戦がしたかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:08▼返信
>>46
アンチャーテッドと同じでボーナス追加かと思ったら、追加オプションなんかな?どっちとも取れる説明だけど

無限弾薬かぁ…
火炎瓶投げつけゲーになりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:09▼返信
※55
説教なんか一つもなかったように思うが
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:09▼返信
>>55
説教なんてあったか?
ユーザーが考えないといけないみたいなのはあっただろうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:10▼返信
※55

エアプだから感染者の設定を知らないんだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:10▼返信
規制された表現、消されたアニメーションをオリジナルにするパッチだせよ。海外と別物すぎて詐欺レベルだわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:10▼返信
>>53
いらんわあんなゴミゲー
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:10▼返信
>>57
なぁ。同じ印象
むしろユーザーに投げたって印象の方が強い
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:11▼返信
>>53
ゼルダの最高傑作はムジュラだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:11▼返信
※60
外野がいいそうなことだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:11▼返信
セーブ消去の上を行くゲーム内で死んだら二度とプレイできなくなるゲームとかsteamでみたことある
一度でも死んだらそのゲームモードをプレイできなくなるモードとかあってもいいのでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:12▼返信
>>53
ゼルダは過大評価されてるだけだしな
ツシマ>ウィッチャー3>ホライゾン>ゼルダって感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:12▼返信
ただでさえストーリーモードのモチベーションが上がらないゲームなのに、
こんなモード、やりたい奴おるんやろうか。
マルチ来ないかなぁ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:12▼返信
マルチきてもPSN加入必須だろうからなぁ
マルチだけSteam版で出たりせんかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:13▼返信
>>55
的外れも大概にしろよエアプ豚
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:13▼返信
>>51
「ツシマの方がやってて面白い」って意見も分かるけど、一方でアンチャみたいな面白さ全振りゲーみたいなのも作ってるわけだからな
あえて差別化して作ってるんだからって感じはする
実際こんなに緊張感のあるゲーム体験は他では早々無いわけだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:15▼返信
死亡時のセーブデータ消去設定


これやめとけよ

ファイル名でしか判別してねーんだから
危ないに決まってんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:17▼返信
>>55
あれエリーは何があってもファイアフライに行くとは言ったがジョエルに死んでもいいなんて一言も言ってない中でファイアフライに銃突きつけられてエリーを死なせるが邪魔するなら出ていけとかいう無茶苦茶やられた結果だからエゴでもないんじゃない?
神の視点で言うとエリーは死んでもいいと思っていたとは思うがジョエル視点で考えたらエリーと話すらさせない銃を向けてくる相手に反撃する権利は十分あったと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:18▼返信
※43
なぜエリーがアビーを許せるのかが訳わからんのだが・・・
アビーの事をエリーは良く知らないじゃん・・・(プレイヤーはともかく)
過去の回想もあるしジョエルの事は許せるのは分かるけどな

※50
ファイヤフライはまともな組織でしたか?(ボストンへのテロ行為を見ながら・・・)
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:18▼返信
それよりマルチ追加してもらっていいすか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:18▼返信
左右反転はいいな
バーチャコップで別ゲー感覚になってた
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:19▼返信
>>44
エリアの敵を完全ステルスキルしたり一部は敵を無視できるルートとかもあるからビンで誘導とかしてもいいんよ?ビンやレンガ投げつけ怯みからのキルアタックや煙幕も便利
強制戦闘はベッドショット練習するか、敵をまとめて火炎ビンで一掃が楽
そうしたら弾も資源もかなり余って余裕ができるはずハードでも弾に困らなかったけどな自分は、犬だけかな苦戦というか心が痛むのは横からゴメンね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:20▼返信
左右反転って意外と良いよな
反転してるだけなのに新鮮な気分でプレイできる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:21▼返信
ディヴィニティとかでもセーブ消去あったね
バックアップ取りつつプレイするやつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:21▼返信
テレビ局脱出
破壊されたゲーセン
アビーが病院に向かう道中で落ちたビル
病院地下3階

ぱっと思い出しただけでもこの辺りが怖すぎた
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:24▼返信
>>73
エリーの行為に関しては公式含めて色々な解釈があるみたいだな
磔から降ろした所を含めて
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:24▼返信
>>23
少ないサンプルだけど、リア充や心が満たされている人は高評価、チー牛やコロナでストレス溜まってる人は低評価つけてる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:28▼返信
アビーを殺しに行ったのに結果的にはラトラーズからアビーを救うことになった展開
最高にエモい
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:29▼返信
ラスアス2って全てが不愉快になるように設計されたゲームだったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:29▼返信
>>73
ちなみに個人的には「アビーを許した訳じゃなく、無意味だと察した」んだと思ったけど、「アビーが必死にかばうのを見て子供との関係がジョエルとのそれに被った」みたいな解釈が一般的っぽい
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:31▼返信
>>23
ゲームの感想ごときで人生経験どうの語っちゃうとか人生経験豊富そうで羨ましい(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:31▼返信
ムービーゲーだから2週目以降ムービースキップするとロードが長くてだるい。
SSD換装してもロード短縮時間はたかが知れてるし。
はよPS5でやりたい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:32▼返信
自分の思い通りにならないと気が済まないチー牛には不評らしいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:33▼返信
>>70
新規IPならこんな叩かれなかったろうな
偉大な前作の威を借りてこれやったから炎上したんだろ
ジョエルはラスアスに用無しになったから退場させたとか公式が語っちゃうしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:33▼返信
正直、牧場エンドで十分作品としては完成してたと思う
そこから先に進めて大事な所を回収したのがガチで凄い
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:34▼返信
ポリコレ活動家に共感してシナリオ改変されたのではないか?
片鱗は予告トレイラーにジョエルが登場した場面がまるごとカットされ
本編ではクソバイがいるのに映らないカットがある。
前作で冴えてた野郎を不自然に歪めて殺すような
ポリコレの理想の素敵なマーンアゲアゲ冒険記とつべでみた
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:34▼返信
※27
まだやってんのかww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:34▼返信
>>88
新規IPでやる意味なんてねーだろ
前作があるから今作の意味が出てくるのにアホちゃうの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:36▼返信
もう誰もやってねえだろ
売上は前作の4分の1でランクから消えているし
もはやお前らがラストオブスタッフだww
94.投稿日:2020年08月12日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:36▼返信
死んだらデータ消去系にトロフィーは要らんぞ
バックアップでいくらでもズル出来るから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:36▼返信
エリーとアビーの関係性や話やラストはあれで良いと思うがキャラが多いわりに個性をつける描写が薄すぎて個々の印象が無いのが残念だわ
アビーの仲間はアイザック含め二、三回目の登場で脱落するしディーナとジェシーも必要だったかって感じだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:37▼返信
※81すごいな お前調べは
娯楽は余裕の産物だし、こんな顔の女のパッケは印象に残るかもしれないが
ホラーゲーム同じく、世相に余裕がねーと、こんなんいくらいいゲームでも
「さいっこうにおもしろかった!!」こういうレスすら不快になるって事だよな
それでもかなりうれたほうだから よかったんじゃね?ってことだよ
こういうのはさ、ホラーゲーム同じベクトルで、発売日にかわねーとおもしろかないし
中古で買うって行為は「自分らが惨めになる可能性をはらんでる」から、初動で終わるんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:37▼返信
>>90
そのチー牛らしい意見いいねぇw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:37▼返信
誰がやるのこのゴミゲーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:38▼返信
一般的というか公式のストーリー解説がそうだったからじゃない?
アビーを殺すことに意味がないって意見の方が確かに理解できる
エリーとしてはジョエルを許したい>>>アビーの存在そのものだったとは思うんだけどね

まぁ、公式が言うにはエンディングでエリーはジョエルという概念を埋葬したそうだが・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:38▼返信
>>92
PV詐欺までして前作主人公が死んだこと隠して購入した人間にポリコレオナ二ー見せたんだから炎上やむなしだよね 
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:39▼返信
※98
おお効くか分からんかったが刺さったでござるか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:39▼返信
>>97
落ち着けよチー牛
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:40▼返信
ごめん
※100は※84宛です
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:40▼返信
最後の最後に出てきたラトラーズとかいう半グレガバガバ集団なんなん
まあアビーをはりつけにするために逆算して作られた組織なんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:40▼返信
ラスアス1はクリア後もオンライン対戦とか楽しめる要素あったから売れたんだよな
ラスアス2はオンなしでセーブ強制削除とか楽しめない要素てんこ盛り
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:41▼返信
ポリコレポリコレと文句言うくせに
自分がチー牛と言われると烈火のごとく怒り出す
まったくもって滑稽
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:41▼返信
追加トロフィーがあるから
海外のゲームは買えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:43▼返信
2のシステムでマルチあったら面白いだろうな
フィールド広いし、匍匐前進とかジャンプとかも活かせそう
まあ1のチーム戦よりも少数バトルロイヤルの方があってるかもだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:43▼返信
ゴスツシに全部持ってかれたクソゲー
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:44▼返信
>>100
それギター立て掛けるシーンの解釈だよね?
ニールドラックマンと脚本家の解釈が違ってると言うw

どっちかが言ってた「新しい人生に向かおうとした」みたいな考え方の方が納得出来た記憶
埋葬にしても「忘れたい」みたいなニュアンスじゃ無かったと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:45▼返信
>>105
全体的に切り貼りした感があるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:46▼返信
>>105
ラトラーズに食いつく人少なくないけど、そこまで語られる必要のある集団だったか?
独自組織とかゴロゴロしてたんだろ。あの世界って
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:47▼返信
※105名越やそこら すき屋やそこらを壊滅するための組織ゲームだろ?これ
チーズ牛丼一回でも食ったやつは そいつら特定して遊ぶはずだったが
ほら 名越、女がいっても なんも起きないだろ 誰の首も飛んでない
役員の一部の話は、たんなるタイミングの問題だろ
そういうゲームで 憂さ晴らし!!ってイメージなんだよ このゲーム
ちなみにセガ株価 ストップ安になってないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:48▼返信
※111
英語分からんので翻訳された記事の言葉を鵜呑みにしてしまうのは悪いとは思う

まぁ、解釈はプレイヤーに委ねられるとも言ってるんで公式の発言は参考程度にしておくのが良いな
116.投稿日:2020年08月12日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:49▼返信
こういうモード1番嫌い
何一つ面白くない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:50▼返信
>>116
一周目はたしかに30時間ちょいかかったけど二周目は取り逃し回収しつつでも15時間で終わったし
クリアするだけなら10時間切れると思うがな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:53▼返信
>>113
どんな頭のおかしい集団(ピッツバーグのあいつらですら)まずなにより生き残ろうとするために集まったっていう前提はあったろうに 
感染者をおもちゃにして遊んだり、塀もバリケードもない基地で人間とかいう感染者の餌を磔にして遊んだりと突っ込みどころが多すぎるのが問題なんだと思う
120.ネロ投稿日:2020年08月12日 01:53▼返信
ハッスルボディーに唾をかけろ⭐️
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:54▼返信
>>115
そうだな。個人的にはギターシーン良く分からんかったしな
ずっと頭の中で「これはどういうゲームなんだ?」と自答してた記憶ある

エンディングに入ってある程度考えがまとまって「あぁ、なるほど…」と
122.投稿日:2020年08月12日 01:55▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 01:59▼返信
ツシマにもアイテム自動取得欲しいな
毎回R2押すのめんどい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:01▼返信
>>110
それはない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:01▼返信
>>119
そもそも、全貌が語られるような描写してなかったしなぁ
自警団的な組織なのは何となく分かったけど
エリーは目的に向かって一直線だったわけだろ?
そこから組織の何が分かるのかって感じがする
WLFにしてもアビー編を経ない限り良く分からんかったわけだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:03▼返信
ラスアスは高難度の方が楽しいんだよな
2は最初ノーマルでやって失敗した
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:07▼返信
規制無しモードとエンディングの訳詞付けてくれ
まじで規制のせいでゲームの本質の部分すらズレてくる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:09▼返信
>>127
エンディングの訳詞は欲しかったな
スマホで調べて聴いてたけど
あれは重要だった
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:12▼返信
これでアビーにトドメ刺せるルート追加したら褒めてあげたのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:16▼返信
俺自身はこのゲームまあまあ好きだけど 
・不自然なほどにねじ込まれたポリコレ要素(エリーの恋人はバイで有色人種でユダヤ人で妊婦)
・自分のコマンドで○した犬を後で可愛がらせる、死にかけの女を自分のコマンドで拷問にかけなければいけない、さらに主人公が妊婦を○す
・ゲームの半分の時間を前作主人公をゴルフしたキャラを操作しなければいけない
・発売前のPVはジョエルとまた旅に出るような内容が描かれていた

叩く奴の気持ちは充分わかるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:19▼返信
○○が生還して□□が死ぬエンド追加なら嬉しかった
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:26▼返信
面白いゲームだとは思うけど色々重すぎてリプレイのモチベーション下がってるのは事実だわ
まだ1はこんな事なかったんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:29▼返信
こう言うの別に求めてないんだけどな
二週目なんかやらないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:30▼返信
ps5版待ち
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:37▼返信
オンラインストレージに退避するだけなんだから、セーブデータ消去はやらなくていいだろ
もしやそれでPSPlusに入らせようという作戦だったり?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:38▼返信
トロフィー追加やめろマジで
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:41▼返信
消去するのはシナリオの方
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:44▼返信
>>69
ごめんね
トロコンして売ったわ
君はそこまでプレイしたのかい?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:46▼返信
アビー削除モード実装しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:50▼返信
前作では最高難易度グラウンドをクリア出来なかったから
今回リベンジしたいぞ

セーブデータ消去も併せて 緊張感を味わいたい(俳人)
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:54▼返信
評判悪すぎるから、テコ入れのアプデが必要なんだろうな。あの詐欺PVも、リークされたストーリーがあまりに不評だから騙しためにやったんやろ。本当に自信あったならこんなブレブレの対応にならんはずやで。ノーティには正直失望した。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:57▼返信
あと付けで高難易度のトロフィー追加はトロコン勢にはきついだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 02:59▼返信
死んだらセーブ消去って…
そこはゲーム完全削除にすべきだろ、PS4初期化してくれたらもっとスリリングになるw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:01▼返信
死んだらセーブ消去ってジョエル死ぬからクリア不可やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:06▼返信
前作はオンラインは数百週、本編もサバイバル、グラウンド、+も全部クリアした。PS3版、PS4版ともに。
でもPART2は一度クリアしたら、もうお腹いっぱい。映画の『ミスト』みたいな読了感をそんなに何回も味わいたくねーよ。ましてやこんなドSモードは誰得なの?

なんかノーティ、決定的にユーザーとズレてきてねーか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:18▼返信
コレジャナイ感しか無いだろ
てかアンチャーテッドみたいなアプデするだけじゃねえか
物語が子供が描いたようなご都合主義な話でつまんねえのは変わらないし、誰も求めてねえよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:20▼返信
>>124
国内だと特に売れてないし、海外だと批評の嵐だぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:23▼返信
>>73
アビーを許したのはアビーの事を知ってる知ってない関係なく、それまで思い出せなかったジョエルの顔が浮かんだから
エリーの日記からわかるように、エリーはジョエルが殺されたショックでジョエルの似顔絵が描けなくなってたのが、最後の日記には似顔絵が描かれてる
おそらくアビーがレブを庇ってもがく姿ににジョエルを重ねたんだと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:25▼返信
開発者がイキッたクソゲー
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:26▼返信
ラスアス2→シナリオがゴミ、ホモセを見せられる、めちゃくちゃ暗い雰囲気、セーブ消去あり
クソゲー極めてんなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:27▼返信
私の心の中では1のラストで止めておく。
不幸になるのわかっててプレイできない。
72時間の3とかも同様の理由で観てない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:32▼返信
>>130
買いそびれたけど
辛い思いするのわかってて
手を出すなんて出来ない。
心が傷む事をわざわざしたくない。
153.投稿日:2020年08月12日 03:35▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:40▼返信
相変わらず頭イカれてるな🤗
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:44▼返信
ラストで〇したい人も結構居るんだな
自分は逆に助けたあとバトル無しで許して欲しかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:47▼返信
でもメスゴリは消えないんでしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 03:49▼返信
>>155
それより俺はアビー編クソ要らなかったからエリーだけ操作して、どんな人間がどういう思考で組織作ってどういう展開になるかを楽しみたかったわ
誰得要素入れすぎなんだよ
開発者鬱病患者かガイジみたいな暗い顔な奴らなのがいろいろ察するわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:08▼返信
>>157
アビーの心情とか人格形成とか描かれてたけど、あれどういう風に見てたの?むしろ

全否定?
それだったらキツいだろうなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:11▼返信
>>33
話題にならない事で鎮火したよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:11▼返信
ラスアスのステルスはつまらんねん
アンチャ4のステルスもつまらんねん
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:13▼返信
>>9
多分続編考えてるだろうから無いだろ
批判凄くて方向転換するかもしれんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:13▼返信
>>150
暗いのはええねん
ご都合主義がごまかせてないのがあかんねん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:16▼返信
許せないけど、許したいと思っている
に全部詰まってるな
アビー編を楽しめるかどうかが、このゲーム楽しめるかどうかの鍵だろう
それまで復讐の対象だった敵の心情なんか知らねぇ
アビーがジョエルに復讐心抱いてるのなんで最初からわかってるから掘り下げなくていい
てか、劇場の展開から先をはよ見せろ
って人は、多分低評価つけるだろうなと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:16▼返信
>>154
頭未成熟な奴にとってはアビー殺せない=胸糞なんだろうねぇw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:16▼返信
これ上手くいってたら遊び心のある開発陣ってなってたのに、、、
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:19▼返信
>>90
公式インタビューで言ってたし改変したんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:21▼返信
>>5
ないっす
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:22▼返信
と言うか、ここでアビーが逃走してエリーが追いかけて、アビーがエリー殺してEDとかリーク情報流してた人いたけど、あれ何だったんだ?
ディーナの妊娠とか所々当たってた所あったけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:23▼返信
ラスアス1のDLCの時点でエリーはレズだったし
ビルはゲイだったし、ポリコレ要素はそんな気にならなかったんだが
そんなに気になるもんなのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:25▼返信
>>162
で、その基準で他のゲームのストーリーも評価してんの?
ご都合主義と読み取りうる展開とか他のゲームにもありそうだがなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:29▼返信
アビースキップモードくれなきゃ2週目なんてやりたくねえな
エリーパートだけなら楽しかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:36▼返信
気に入らないものにいつまでも執着してるあたりが
やっぱりチー牛なんだよなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:38▼返信
>>171
と言うか、アビーも別に根っからの悪党って訳じゃ無かったし、人間臭い葛藤もある一人の女性だったと言うのに、何でそうはなっから全否定に走るのか分からん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:38▼返信
>>145
お前と一緒にされたくないね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:40▼返信
>>152
まあ人生経験薄いチー牛にはそうだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:40▼返信
そもそも前作からしてジョエルって屑寄りの人間だから
フルスイングされてもしゃーない
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:41▼返信
>>171
いつまで執着してるんだよチー牛
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:43▼返信
アビーとレブナントのシアトル事件後のDLC作ったら、アビーアンチ減って作品への偏見持つ奴も減るんじゃ無いのか?
そこまでストーリー練ってるのか知らないけど

MGS2の時に「俺はスネークを動かしたいんだ!雷電とか知らん!」とか言ってた人と言ってる事そっくりなんだよ
あの時も時間開けて雷電掘り下げたらMGS2の雷電操作について粘着する奴減ったわけで
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:53▼返信
元が何度もやりたくなるようなゲームじゃないよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:55▼返信
「観客が驚くような意外な展開」
っていうのを作るのは才能が必要で、それが出来ない無能なライターは
「(後出しで)実は◯◯でした。予想外でしょ?」
っていう、いわゆる逆張りをするんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:56▼返信
出すの遅すぎ
とっくに飽きてやってない
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 04:56▼返信
>>179
ストーリー抜きにしてもリピートするのと相性が良いゲーム性ではないね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 05:12▼返信
・続編で期待されるようなプレイアブルキャラや展開を裏切ることに挑戦したかったから主人公を殺すことにした
・特に主人公を英雄的に死なせるんじゃなくてこんなに残酷に殺すなんて今までに例がない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 05:16▼返信
ポリコレに負けたクソゲーだと思ってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 05:17▼返信
>>183
生きてるときも最後に見せ場あったじゃん
エリーが「恨まれる原因多すぎて誰がやったのか思いもつかない」
とか言ってたのが全てでしょ。そういう世界だったと言う
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 05:18▼返信
>>178
雷電はかっこいい、アビーはゴリラマッチョ、如何ともし難い差を埋めるには何しても無理だわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 05:22▼返信
>>158
クソだりー早くエリー編に戻らねぇかなって思ってた。
後付けで出てきたキャラとか思い入れも何もない上に愛嬌もないゴリラだったからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 05:32▼返信
もう5chのスレ勢い2桁だぞこのゲーム
誰もやってないのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 05:58▼返信
グラウンドモードクリアのトロフィー取れない人用にワンパンで倒せる機能付けてるっぽいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:09▼返信
なに追加してもおもんないモンはおもんない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:12▼返信
>>177
おめーがな笑笑
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:12▼返信
ニシ君嫉妬しすぎでしょw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:13▼返信
難易度なんか最初から入れとけよww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:24▼返信
>>7
最初からセーブしなけりゃいいんじゃないのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:27▼返信
ソニーゲーム、バットエンドばっかりだな
キルゾネ、GOW、スパイダー、ツシマ、ラスアスと、正直洋ファーストはGOWが面白かっただけで後はちょっと合わなかった
スパイダーはストーリーだけ何とかしてくれればGOWと双璧
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:29▼返信
長すぎるのがどうもやる気を下げるんだよなぁ。
ラットキングのところが怠そう。ごっちゃごちゃになって道がわからなくなるんだよなぁ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:30▼返信
話が面白くないから
戦闘だけは面白くして
評価上げようって魂胆か
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:32▼返信
神ゲー
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:34▼返信
>>195
よく考えたら関係ない所で発売して1月のネタバレで申し訳ない。
ハチマさん消してくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:35▼返信
話も面白いんだよなぁ。
キッズには免疫がないストーリーなだけでしょw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:36▼返信
ネタバレの罪は重い。訴訟も辞さない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:38▼返信
>>194
エアプもここまで来ると可愛いな
この10年くらいゲームしてない人の意見でしょ笑っ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:39▼返信
くたばれ!要らね。ジョエル生きて返していろ!ふざけんな!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:56▼返信
一回やったら二度とやらんゲームやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 06:59▼返信
赤いトーチの画面の見辛いこと

最後の指を食いちぎらなくてもいいんでないの
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:02▼返信
最後の指食いちぎる場面は
その後につながるギターとジョエルとの別れを乗り越える演出の兼ね合いで要る
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:04▼返信
まぁすげーゲームだったのは間違いないよ、シナリオで意見分かれるのはしゃーないけど
トロフィーの事もあるしツシマ終わったらやろうかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:42▼返信
まだ手元にあるヤツいんの?
1回クリアしたらもういい内容じゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:45▼返信
俺はエリー編もアビー編も楽しめたし、クリアするまでアンチが騒ぐポリコレ要素って
どれのことなのかよくわかってなかったというかほとんど意識してなかったのよね。
1の時点でエリーやビルが同性愛者であることはわかってたからディーナみたいな同年代くらいの子と付き合うことになんにも疑問持たなかったし
有色人種だからとか、ユダヤ人だからとかなんとか言われてもかなりどうでもよくないか?

アビーはアビー編をじっくり進めていくうちに登場人物として好きになっていったし、むしろエリー編の終盤とか自分で操作しててエリーが怖くてしょうがなかったんだよな。だからと言ってエリーが嫌いにはならないが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:46▼返信
感染者の扱いが雑になってたのが気になった
ウォーキングデッドのゾンビでも言えるけど人間同士の争いばっかり描いて違和感あったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:49▼返信
1回クリアしたらエリーorアビー選ばせて、両方やると疲れる
まあアビー編は好きじゃないからやらないけど、どうせやるならジョエルの弟側もやらせてくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:51▼返信
※209
ほんそれ。ラスアス1から同性愛やらは普通に描かれてたから
なんで2で急に騒がれてるのか違和感
リークでアビーがトランスジェンダーだって噂があって、ゲイシーンがあると勘違いされたからだと思うが…
人種に関しても、ポリコレ言う割には黒人とアジア人は大体悲惨な目に合うし
宗教観も良い描かれ方してないからな
なんか作中の悲惨なシーンのストレスを無理やりポリコレにぶつけてる感じがするわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 07:57▼返信
※183
ラスアスですることかって思ったわ
しかもご丁寧に相手側の背景描くのにプレイまでさせる鬼畜
やってて楽しくない上に長い、少年が出てきた後は何となく想像出来ちゃう上にそこは意外性も無いっていう
エリー操作に戻った頃には逆にまだやんのかってエリー操作も面倒になってる始末
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:01▼返信
アビーパートの病院が怖すぎて初見時真っ昼間しかできんかったわ、しかもあいつ強えし。
あそこ2度とやりたくねえ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:10▼返信
>>159
元々炎上してないぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:11▼返信
ポリゲー
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:11▼返信
>>16
嘘つけ元から買ってないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:11▼返信
>>81
なんか納得した
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:13▼返信
>>39
だから何?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:20▼返信
そんなんいいからフリプにしろや
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:23▼返信
アビーの台詞は原文だとかなり過激な事言ってるらしいけど日本語版だと
かなり優しい表現にされてて本来の伝わり方をされてないとか聞いたな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:26▼返信
>>214
自分はテンションMAXでやってた
3回くらい死んだけどw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:40▼返信
死亡時のセーブデータ消去はTA走者には良い機能だぞ
まあこのゲームにTAする価値あるか知らんけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:40▼返信
>よりスリリングなゲームプレイを楽しめる「死亡時のセーブデータ消去設定」も可能となります
ニーアかよw まぁニーアの方が死亡しないのにセーブデータ消去されるエグさだったけれどw
これはどちらかというと脱出できないとセーブ消える鉄騎系だわな
ロード回数決まってるエネミーゼロ系とかもw
個人的には最後の展開を自分で選択できるアプデ(エンディング追加)の方がよかったような気がする
これは本当にストーリー分岐系で作り直してほしい作品
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:42▼返信
※113
崩壊したファイアフライの一部隊の成れの果てって
本編でちゃんと語られてるが・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:43▼返信
ジョエル復活はありますか無いですかそうですか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:44▼返信
>>129
>これでアビーにトドメ刺せるルート追加したら褒めてあげたのに
わかるw
胸糞ストーリー回避アプデはよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:46▼返信
※226
この一文だけでエアプだとわかるところが
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 08:50▼返信
>よりスリリングなゲームプレイを楽しめる「死亡時のセーブデータ消去設定」も可能となります
そのうち「死亡時のPSNアカウント抹消設定」が可能になるなw スリリングだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 09:13▼返信
マルチが楽しみだわ。
早くマルチ来てほしいな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 09:24▼返信
マルチやりたいなぁ
232.投稿日:2020年08月12日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 09:57▼返信
マルチも捨ててクソシナリオにクソ追加コンテンツ
頭いかれたんじゃないの
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:08▼返信
このゲーム擁護している人は
ゲームにあんまり感情移入しない人たちが多いと感じたわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:15▼返信
(キチゴリラ使って何度も走りたく)ないです
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:25▼返信
>>232
持ってないゲームは消せないぞ、豚

237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:26▼返信
>>234
バカかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:27▼返信
みんなラットキング何回リトライした?
自分ノーマルでも15回ぐらいかかった
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:33▼返信
>>141
何このアホコメ
このアプデは、評価が分かれたストーリーには関係無いのにw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:41▼返信
アビーが人間くさい所あるとか言ってる奴居るけど、あんなのただのガイジだろ
共感出来る奴もガイジだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:51▼返信
>>238
自分は少し前に書いたけど3回やな

とにかく走り回って距離をおく➡爆弾や火炎放射器、ショットガン(焼夷弾)や狩猟用ピストル等を使いまくって倒した

ラスアスの戦闘は、デカブツ用(ブローターやシャンブラー)に爆弾や銃火器の弾を残しておくのがカギ
人間はボウガンや弓、そしてステルスで倒す
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:55▼返信
>>240
仮に戦時中の人間の心理がお前に分かるか?
ラスアスも見方を変えれば同じ様に誰もキッチリと共感は出来ないし想像も出来ない
見えてるのは戦争と同じで映像と資料とかの内容のみ
なんならその時代に生まれ生きるという事も分からんけれど、ちゃんと考えながら観たり遊んでみたら分かるんじゃないか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:58▼返信
>>212
なんかアメリカでの件含め時期が悪かったのもあるかもね
とは言えエアプや読解力と想像力の無さでつまらんつまらん言うてる奴も多いのは事実だけど
ちゃんとやればストーリーの変更はあったにせよ、良い作品になってるのにな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 10:59▼返信
>>242
まあソイツにとってはアビーは悪でしかないんだろw

立場が変われば正義も変わるってことに気付けない人なんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:14▼返信
感性が10代で止まってる奴がラスアス2叩いてるイメージ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:38▼返信
復讐するなら復讐するでバーサーカー政子みたいに復讐の権化とならないのが中途半端やねん
そうでなきゃ最初からワクチンの製造法を子供を犠牲にするしかない!なんてシナリオにするな
アホが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:56▼返信
>>239
お前がアホな。
初代にもグラウンドやDLCはあった。
だが資源や弾薬の遣り繰りが必須なゲームで「無限弾薬」や「無限工作」とか「一撃キル」なんて無かったやろ。
そうやってライトな感覚の話題を振り撒くしかないからだろ。
断言するが1000万いかねーぞ、こら
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:57▼返信
>>247
最後の「こら」はミス。すまん、「これ」ね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:57▼返信
ストーリーもアプデしてやれよwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:58▼返信
>>247
ぶーちゃんが発狂してるってことは相当効いてるなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:59▼返信
>>169
ポリコレ要素が気になったというよりディーナとのイチャラブやらジェシーとの三角関係とか入れるくらいならそのリソースをウルフ側の描写に当てて欲しかったってのはあるなぁ
最終的にディーナとベビーが復讐に走ったエリーが失くしたものの一つに入ったとは思うが指を失くしてギターが引けなくなった事だけにしても良かったと思うんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 11:59▼返信
>>174
賛美真っ二つだからな
半分のユーザーからは見離れてるぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:03▼返信
>>170
もちろんマリオでご都合主義とか言っても始まらんだろうな。
だがここまで人間の宿業とか性(さが)を突き詰めたゲームになると、ほんのちょっとのご都合主義が粗として目立つんじゃないかな。
その方向性でゲーム作った以上、そうした評価、判定がシビアになるのは仕方ない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:08▼返信
アビー編がーとか言ってる奴は心が弱すぎるんじゃないか
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:27▼返信
>>240
アビー親子とスタッフの日常を描いた回想シーン流れてる時とか寝てたのか?
こういう事言う奴って
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 12:31▼返信
復讐の虚しさを知ったはずの信者さん、アンチに復讐してしまう
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 13:37▼返信
まだ途中だけど、アビー達に共感出来ないんだよな。
ジョエル殺した奴らエリーに見逃してあげたのにって言うけど、自分たちがエリーから見たらジョエルと同じ親の仇だと自覚ないんかいって思う。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:42▼返信
※257
殺されるだけの理由がジョエルにはあったじゃん
前作やってないの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:43▼返信
※256
しつけをしてあげることは復讐とは言わないんだよなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:44▼返信
※252
メタスコア見る限り
一部の声の大きな人が納得いってないだけみたいだけどね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:54▼返信
しつけとか、、、

やっぱりチー牛やんけっ!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 14:57▼返信
※261
言われて悔しかったこと言い返すそういうのを復讐っていうんじゃないのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:06▼返信
ラスアス2記事の時に一人ぐらいはいまだに
ポリコレに屈してホモセ入れて~みたいなこと言い出すけど
見る度に吹いてしまう
どんだけポリコレ憎しでエアプで恥晒してるんだよ
アビーがゴリラ過ぎたののも悪いがw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:47▼返信
>>246
バーサーカー政子で笑うわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:48▼返信
>>256
これが負の連鎖って奴やね…
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 15:55▼返信
※256
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:34▼返信
>>263
アビーはマジゴリラだからな
ムッキムキになる前は普通だったのに...

まあ声聞いたらすぐに女って気付くんだけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:52▼返信
俺ゴキだけど、このクソゲーの擁護は出来ねぇわ
だめなもんはちゃんと叩かんとな

269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:24▼返信
エアプ豚「俺ゴキだけど」


笑わすんじゃねぇ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:57▼返信
これもツシマもスイッチのゼルダに負けたのが笑ったわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:57▼返信
>>270
結局、PS4て何一つスイッチのゼルダに勝てるゲームは出せなかったよなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:24▼返信
ゴッキー涙目で草
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:32▼返信
何故、PS4ゲーはスイッチのゼルダみたく誰もが絶賛するシナリオは描けないのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:16▼返信
>>271
自分のコメントに返信してて楽しい?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:56▼返信
だが買わぬゴキブリの被害者
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:38▼返信
>>250
なんで247の発言が任豚の発言になるんだ?
別に何の派閥でもない普通の発言やろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 08:16▼返信
ごきっちさいてぇー
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 13:41▼返信
真のオワコン
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 10:29▼返信
※263
神ゲーは動画勢には理解できない

直近のコメント数ランキング

traq