• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




今度はドクター・ペッパーが品薄に、新型コロナの影響 米



記事によると



・新型コロナウイルスの感染拡大が続く米国の一部地域で、トイレットペーパーに続き、今度は炭酸飲料の「ドクター・ペッパー」が品薄になっていることが分かった。

・同ブランドを保有する企業「キューリグ・ドクター・ペッパー」によると、品薄は製品需要の増加が原因。ドクター・ペッパーの売り上げはここ4年間、増加基調が続いているという。

・同社は声明で、「在庫減に見舞われた供給パートナーと協力して需要増に対応しているので、安心して欲しい」と述べ、ドクター・ペッパーの愛好者に対して引き続き地元の小売店をチェックするよう呼び掛けた。

・品薄の背景には、感染拡大が始まった春に缶飲料の買いだめが起こったこと、レストランでの飲食から自宅での缶飲料の消費へと転換が進んでいることがある。

この記事への反応



ツイッターのコメント(82)

トイレットペーパー品薄で買えなかったから、ドクターペッパーを買ってきたよ。え?ジュースなんかいらないって??トイレットペーパーより、ドクターが家にいてくれた方が安心だろ?ハハハハハハっつって。

コロナビールみたいな明確な理由がわからないんですがそれは・・・

うーん、あの味は微妙ですよね💦癖があるから好きな人は好きということですか。。。

なん だ  と このままではタイムマシンが作れないではないか

コロナに効く、みたいなデマが流布したわけじゃないのね。

日本は大丈夫かなぁ。ビールと並んでストックないと不安な、好きな飲み物だから品薄は困る

はぁ???流石アメリカw肥満大国だけあるねーーww

『品薄の背景には、感染拡大が始まった春に缶飲料の買いだめが起こったこと、レストランでの飲食から自宅での缶飲料の消費へと転換が進んでいることがある。』
なんつうか風が吹けば桶屋が儲かる的な


確かに薬品みてえな味だけどようw






アメリカらしい商品の品切れ方だわw





B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:31▼返信
・ ツイッターのコメント(82)
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:32▼返信
以下オカリン禁止
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:32▼返信
未だ飲んだ事ないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:32▼返信
ドクペっ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:34▼返信
コロナビール可哀想
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:34▼返信
なぜ箱SXが11月発売って記事上げないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:34▼返信
シュタゲのしすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:35▼返信
薬だったペプシで良いじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:35▼返信
シュタゲエリート買えば分かる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:35▼返信
薬っぽい味だけど薬じゃないぞアレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:35▼返信
日本のドクターペッパー、ストロング0はどうや?ガハハ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:35▼返信
馬鹿が飲むと薬品の味がするらしいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:36▼返信
ちょーうまい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:36▼返信
ペプシの下位互換
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:36▼返信
知的飲料だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:37▼返信
肥満はコロナ死亡リスク高いのにまだデブる気があるなら大丈夫だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:37▼返信
>>15
でもアメリカ人馬鹿じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:37▼返信
稀に飲みたくなるけど
一口飲んだら、あぁ他のにしておけば良かった・・・となる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:38▼返信
選ばれし知的飲料が・・・・・・・。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:38▼返信
でもアメリカ人馬鹿でデブばっかじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:38▼返信
ペプシが一番
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:38▼返信
※14
ペプシの下位互換はコカコーラだろ間違えんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:39▼返信
ペプシマン最近何やってんの
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:39▼返信
マウンテンデュー>ドクターペッパー>ペプシコーラ>コカ・コーラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:40▼返信
朝鮮民族はキムチ汁とトンスルを愛飲
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:41▼返信
毒多亜屁歯亜
27.投稿日:2020年08月12日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:42▼返信
※23
FF9に出演して以来音信不通やね・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:43▼返信
・ ツイッターのコメント(82)
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:43▼返信
イソジンみたいな色してるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:43▼返信
スマブラDLCでペプシマンだせや
32.投稿日:2020年08月12日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:44▼返信
ドクトルペッパリアンって実在したのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:45▼返信
ジョンタイターって実在したのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:45▼返信
60パーオフコジマ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:45▼返信
独特の味わいがクセになるう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:45▼返信
アメデブはポテトで野菜摂取してドクペで免疫力あげてるから死なん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:46▼返信
97パーオフクタラギ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:47▼返信
※24
ルートビアなんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:48▼返信
アメリカ人のウーロン茶
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:48▼返信
日本には杏仁豆腐がある
42.投稿日:2020年08月12日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:49▼返信
日本にはカルピスソーダがある
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:49▼返信
ドクターペッパー不味すぎて無理だった。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:50▼返信
でしょうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:50▼返信
炭酸杏仁豆腐
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:50▼返信
中学生の頃レンタルビデオ屋の自販機で何気なくドクターペッパーの缶ジュース買って
いざ飲んだら生まれて初めてあまりのまずさに吐き出した
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:52▼返信
お前らどこまで馬鹿なんだーーーーーーっ!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:53▼返信
アメリカはコカコーラよりこっちの方が人気なんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 16:53▼返信
ドクターペッパーは色んなフレーバーを混ぜ合わせてあの味になっているとパッケージに書いていたな
自分は杏仁豆腐に風味が似ていると感じたよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:00▼返信
>>47
日本人として正しい味覚を持つ自分を誇りを思いなさい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:01▼返信
正直コーラより好き
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:02▼返信
ドクペは近所のジャパンで58円だな。ドデカミン68円と悩む
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:02▼返信
・ ツイッターのコメント(82)
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:02▼返信
美味しいけど人選ぶ味
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:04▼返信
アメリカはピザデブが飲んでるイメージ
日本はオタ陰キャチー牛が飲んでるイメージ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:04▼返信
ニートというか家にこもる人が増えたからだな
ニート探偵の必需品
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:05▼返信
エル・プサイ・モンゴルゥ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:05▼返信
ドクターペッパーって1杯目は美味いんだけど、なぜか2杯目から急に不味く感じるんだよね、俺の場合。なぜなのか未だに謎。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:06▼返信
シュタゲ全部見てないけどシュタゲにもでるのk?
ドクペに関してはニート探偵のが有名かとおもった
61.投稿日:2020年08月12日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:07▼返信
最近ペトボのコカ・コーラもなんか強炭酸ぽいのはいいけどなんか味がしなくなったなただの炭酸水っぽい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:07▼返信
シュタゲで存在を知った
まだ飲んだことないけどこんどあったら買ってみる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:09▼返信
元々それほど人気のある商品でもないから流通量も少なめで
ファンが買いだめした結果品薄になったというだけの話だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:09▼返信
元々売ってないだろと思ったら海外の話かよ、アメリカは水代わりにコーラをリットルで飲むからなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:09▼返信
>>50
アーモンドとかバラ科系果実の風味が強いんだと思う
何の味か分からないと不味く感じるけど理解出来れば美味しく感じる不思議な味
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:10▼返信
イソジンみたいな味だからか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:15▼返信
>>67
イソジンってチェリー味じゃねーじゃん
あんなまずいもんと一緒にすんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:15▼返信
ルートビアよかマシ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:16▼返信
ポストウォーターとどっちが美味い?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:19▼返信
チー牛がアニメで誰々飲んでたとかいいながら飲んでるよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:20▼返信
糖質
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:21▼返信
※66
薔薇っていったら体臭消すサプリにもなってるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:22▼返信
>>65
近所の自販機で売ってる
好きだからたまに飲むよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:24▼返信
独特の味がタマランチ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:24▼返信
ドクペも瓶ならうまいのかも
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:25▼返信
ゴキブリきも
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:29▼返信
あれ?
アメリカじゃ黒いから人種差別じゃなかったの?
黒い飲料水飲んでもいいのかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:31▼返信
アメリカの転売ヤーの所為かな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:33▼返信
※78
やめろ透明ドクペ出しやがるぞ
なお透明コカ・コーラの味…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:34▼返信
>>73
66だが
バラ科っていうのは花の話じゃなくてサクランボとか桃、梅みたいな果物の話をしてたんや
まああっちの人たちは香水がキツそうだし香りの強い飲み物も受け入れやすいってのはあるかも知れないが
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:37▼返信
まじか梅とか桃とか体にいいやん果汁0%好きな会社だと思ってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:39▼返信
2リットルないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 17:43▼返信
>>82
果汁は入ってない
香料で味つけしてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:00▼返信
アメリカ版の味は知らんけど日本版は杏仁豆腐+炭酸な感じでめちゃうま
ぶっちゃけコーラ系で一番好き、いや炭酸系でも一番好きだわ 次点で三ツ矢サイダー
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:04▼返信
ワンチャンちょっとジンとかアルコール入れたらうまいかもな
素でもまあたまになら美味しいが
なんとなくフルーツパンチだかポンチだかに似てる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:17▼返信
ドクターだけに
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:18▼返信
あんなくそ不味いもの
アメリカ人は舌が腐ってるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:18▼返信
ルートビアの方が薬っぽいのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:22▼返信
選ばれし知的飲料なので売り切れは仕方が無い!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:27▼返信
国産の奴はマズすぎる、炭酸弱すぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:29▼返信
あんなクソまずいのよく飲めるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:36▼返信
正直コーラよりはまし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:38▼返信
品薄ということにしとけばアホが買い占めに走るからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:39▼返信
杏仁豆腐ドリンクだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:43▼返信
フォレストガンプの好物
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:45▼返信
ゲーセンでドクペを飲みながら
ゲームをするのが俺の中のジャスティス。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:45▼返信
ドクペってたまに飲みたくなるが、また二度と飲みたくねー→また飲みたくなる…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:49▼返信
不味いのよく飲めるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:51▼返信
コーラやペプシみたいな味がすると思ったら杏仁豆腐だった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:52▼返信
「イソジン飲んでんねん」のネタをしたいがための買い占め
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 18:59▼返信
イソジンに色も味も似てないだろエアプどもめ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:02▼返信
>>1
82歳か
コロナ気をつけてほしいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:13▼返信
あれ、不味いぞ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:16▼返信
久しぶりにこれとルートビア飲みたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:20▼返信
メッコールがこっちを見ています。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 19:57▼返信
これに関してはどうぞどうぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:17▼返信
なるほど、コロナ感染で味覚がやられてドクターペッパーの売上が増加したのかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:18▼返信
>>2
とぅっとぅるーーー☆
まゆしぃなのです☆
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:18▼返信
鳳凰院凶真
愛用のドクターペッパー
って美味しいの?
飲んだことないんだが。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:19▼返信
>>110
日本じゃ何故か千葉県民が好んで飲む
関東以外ではほとんど見かけることすらない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:25▼返信
ドクター・ペッパー
うぅぅぅ悪魔の味ぃ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 20:28▼返信
日本ならその辺のスーパーや自販機で売ってるけどな
114.投稿日:2020年08月12日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 22:55▼返信
で ぶ る ぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:46▼返信
コーラっていつのんでもおいしいんだけど
ドクターペッパーはなれると甘い汁にしか感じられないんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月12日 23:54▼返信
あーつまり、ドクペは買いだめに適した安いコーラという位置付けなんだな
ウォルマートの買い物カートは子供を乗せられる位にでっかいもの
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:17▼返信
岡部「一万年と二千年前から愛飲してる」
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:38▼返信
イソジン吉村みたいな奴が米国にいたんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:39▼返信
ウィルスにはレンギョウが効くらしいぞ
ソースは sm36292025
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:40▼返信
サロンパスの味だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 01:59▼返信
数ある飲み物の中でこいつだけは飲めない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 02:40▼返信
夏はこれがなきゃ困る
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 07:30▼返信
・ ツイッターのコメント(82)
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 12:54▼返信
初めてドンキホーテいって買ったのが350ml缶のこれ
近所のスーパーには缶のは売ってないんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月13日 14:30▼返信
いつも箱買いしてるから日本じゃなくて良かった

直近のコメント数ランキング

traq