国会議員、議員会館の自室で喫煙 健康増進法に違反
記事によると
・国会議員が議員会館の事務所(自室)で喫煙する違法行為が横行している
・今年4月に全面施行された受動喫煙対策を強化する改正健康増進法によると、国会の一部である議員会館は各階に喫煙スペースが設けられ、議員会館の事務所は法的に禁煙になった
・複数の関係者によると、大っぴらに灰皿を置けないため空き缶で代用したり、「臭わないから」と加熱式たばこを吸う議員もいるという
・分煙にならないため秘書らが受動喫煙の被害を受けている状態で、ある議員秘書は「目の前で堂々と吸われると注意もできない。自室なら大丈夫と思っているのだろうが、大間違いだ」と憤る
・喫煙専用室以外での喫煙は違法行為。保健所の指導や命令の対象で、従わなければ30万円以下の罰金が科される
国会議員、議員会館の自室で喫煙 健康増進法に違反(北海道新聞)
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) August 14, 2020
➡︎これが事実なら、議員て何のためにいるんだろ?納税するのがホント馬鹿らしくなる。議決機関は別だって、お前らは特権階級か!役所が禁煙ならまず議員こそが禁煙だろ! https://t.co/sNfAn0cBx9
各階に喫煙所が設けられていて、むしろ議員会館はいたれりつくせり。そこにも到達できずに自室で喫煙する議員が後をたたないというのが事実ならば、我が国の受動喫煙対策の遅れを象徴しているとしか…。 #NewsPicks https://t.co/ZR3TC34zhy
— 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出) (@otokita) August 14, 2020
千葉市議会は市庁舎と同様、全面禁煙で喫煙室も撤去済です。受動喫煙が及ぼす健康影響に理解ある超党派の議員の存在が大きいです。
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) August 14, 2020
議会は行政機関の庁舎扱いにされないルールとなっており、各議会の良識に委ねられている状況ですが、国会の議員会館はさらに問題のようです。https://t.co/lSplyRLzTJ
国会議員、議員会館の自室で喫煙 健康増進法に違反(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
— 小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】 (@onoda_kimi) August 14, 2020
国民に対応を求めておいて自分たちは健康増進法に違反とか本当にあり得ない。誰が違反しているのか判明しているなら名前も挙げるべきです。 https://t.co/wqNpBFq3Zx
この記事への反応
・だから、議員多すぎるんだよ。
仕事してなくたって、給料も賞与も満額貰えるんだから、そりゃこんな楽な仕事ないよ。
選挙の時だけ、ペコペコすりゃいいんだから。
・誰がってちゃんと名前書いちゃえば良いのに
これって与野党関係無く居そうだよね
・国会議員って法律違反者ばかりかね。国の恥
・オレ達、法律を作る側だからいいんだよという思想
・国会って立法府でしょ
つまり法律を制定する機関の人間がその法律を守れないってどういう事なんだろうね
コロナ対策だとでもいうのかな
・バレなければ問題ないという典型。
この程度も止められない子分達に囲まれてやりたい放題。
腐りきってる。
・実名さらして、お詫び記者会見やろ!
議員は喫煙したら一本につき罰金500万円でええよ。
ふざけんじゃねーよ。
・国民の代表で国民の鏡たる国会議員の一部がルールを守れないようなレベルなのだから、国民が情報に踊らされて自粛警察になったりクラスターフェスを開催してしまうのは当然といえば当然か。
・自分は喫煙者だけど、これはさすがに擁護出来んわな。
ルールは守りましょうね。
・国会議員て役に立たないばかりか、害を成す存在なんやな。
県会議員は大丈夫か?
・これが事実ならよっぽどパチ屋の客のほうがしっかりしてるな(笑)
・程度が低過ぎる。名前を公表しろよ。
・こうなってくると本人どうこうより「こんなのを国政に送った有権者も悪い」って話になっても仕方ないかと
国会議員のモラル低すぎ

議員連中のせいで大人が子供に対して説得力を持てなくなってる気がする。
そうすれば有権者が判断する。
対立記事wwwwwwwww
立憲、共産、れいわ、社民
どこでもいいから安倍政権への不信任を突きつけよう!
なんなら新幹線の座席でも吸えるんだぜ?
散々アベの遵法精神ガーで戦ってきたのに背後から撃たれるとはなw
ジジイ共が喫煙率跳ね上げてるからなはよくたばれ
全員中国の手先じゃねぇか、分かりやすいな
そのかわり役所に人間もっと増やせ
給付金貰うのに2ケ月弱掛かってんだぞ
違法行為です
自室でタバコを吸ってる所なんて秘書にでも裏切られない限り
摘発できないのじゃないかな。
自分が法律なんだよ
やらない局は反日や
ありがとう自民党!
無駄多すぎでしょ
誰の金で飯食えてると思ってんだよ
バレなきゃいいんだよバレなきゃ
何にみんな怒ってるんだ
俺は健康増進法とかいう余計なお世話に憤りがあるけどな
反日の局しかなくね?
だからまた消費税も上げようとする
自民党に限らないよね
議席は少ないけど
一緒になってバレなきゃ良いとか言ってないでさ
まあニオイでバレバレだからな
神が人間のために作った戒律を守るとでも思ってるのか
悔しかったらなってみろって話
年寄りの喫煙飲酒については寧ろどんどん推進して頂きたい
全部ゴミやんけ…マトモな野党はよ
ヒーローとは違って、待っていてもまともな野党は現れない。
国民が野党を育てなければ!
立場や職種関係なく法律は守るものだ
家畜に気遣いするだけ損だからな
あ、煙草の吸い過ぎで鼻が馬鹿になってるんですね〜w
加熱式でもと〜っても『臭い』ですし、密閉空間ならなおさら『臭い』です。
部屋の残り香も臭いですし、衣服に染みついたタバコ臭も臭いです。あ、当然息も臭いです。喫煙者の皆さん、加熱式の有無にかかわらず貴方たちは臭いですw
ルールぐらい守れよ
そんなのが国会議員として法律をつくってるって、どうなの?
中国とか北朝鮮の人なのかな?
あと公用車で喫煙していた松井に引退を勧めるべきやな
タブスタはアカンよ
自民党議員だったら辞職にまで追い込むだろうしなあ
あんたそういうスタンスだろ
俺もそうするから いや、してるから
法律を作る側が法律を平気で破ってるような奴らは
議員の資格ないだろ。いますぐ議員クビにしろよ。
そりゃこんなことやビニール袋有料化とか馬鹿なことばっかりやるよ
特に在日は懲罰で
犯罪じゃないですか!
違法と犯罪は別物って知っとけ
一般企業だったら懲戒だね。
自分でルールを守れない奴が法を作るのか
どうせこんなのまだかわいい方で裏でもっと凄いことしてるんだろ
ハゲといいクズが多すぎる
人口減社会を見据えると半分くらいでもいいんだろうけど
市町村レベルにまで議会制を敷いておく必要があるかというと結論次第で殺し合いが始まるから無理
有権者も喫煙してる候補者は落とすべきだろう
与党を倒す為に野党が結束している
ここは、野党を育てるという心の余裕を持って欲しい
日本で20歳以上が自室でタバコの喫煙を禁止する法律でもあったっけ?
「そんな議員はいなかった」と閣議決定までがセット
疑う理由は
自民党たばこ議員連盟
自民党たばこ特別委員会
とか
選挙戦前の前哨戦なら政党晒しまでやる連中が妙に濁した書きかたしてるのが解せんな
書き方見れば誰に向けて書いてるか解るレベルでしかもネタ元まで割れるよね
それぐらい社会政治ネタとしては書き方がなってないから余計に怪しいわ
脳みそプリンとか言われても文句いえないぞ
まずは死んでもらう必要がある
???「喫煙してるのは民主と共産だけ!自民党は喫煙してない!喫煙してるのは日本人じゃない!」
だーかーらー名前を出せって言ってんだよボケ
今尖閣諸島を中国が占領は楽に出来る日本に軍隊は無い憲法9条で内閣法制局は自衛艦出さない巡視船は全轟沈させられる。トランプ大統領は選挙で圧勝確実此で本格戦争回避口実出来た。日本も憲法改正好機だ。
あそこまで酷い場合はとりあえず不逮捕特権を剥奪しろよ
喫煙者はニコチン中毒で依存性になってるからな
文句があるならちゃんと選べ
党に関係なくおっさんたちは相当数が喫煙者だからな
癌になる
他人に頼らず自分でやらないから、行動力のあるクズが得をするんやで?
それは議員じゃなくて市役所の問題だぞ。早いところは給付が決まって2~3日くらいで振り込まれてるからな。
各県ひとりずつ議員を排出できるようにしたら、都市部の議員をめちゃめちゃ増やさないと議員一人あたりに投票する国民の数が同じくらいにならないからだよ。それでも現状2倍くらいの地域差があって違憲状態なんだがね。
禁煙になったおかげで悪臭を放つ輩が減ったから、意義はあるぞ
ヤニカスを底辺底辺って煽りちらすのが惨めみたいじゃん
即刻止めてくれ。いや、辞めてくれ。
人間は価値によって権利も変わってくるんだよ。
誰かすぐわかる
議員の年収は150万円で良いな(勿論退職金など一切無し)。そうすれば本当に日本の事を考える人が議員になり、金目的の連中は消えて行く
今は金が欲しいから議員になる奴ばかりで日本の事など全然考えていない
※特に年寄り議員。死んだ後の日本などどうでも良いと考えているのだろうが
隠れてこそこそ吸ってるのを目撃しても注意できないだろ
まあ若くても特権階級意識のやつもいるから、必ずしも老人とは限らないけれど
自分がやりたいと思ってルールを決めているわけじゃ無いからな
それが議員
半分でいい
それやったら政治家の大半が肥満扱いになる事が分かりその測定方法自体が無くなったよな
国民が許す