今Twitterで注目されて大流行中のガーナ映画
— Z級戦士:アイキ歩葉 (@albatrus8) August 14, 2020
『2016』
ガーナの未来を賭けたSFバトル!
エイリアンvsターミネーターの接戦
目に焼き付けよ! pic.twitter.com/S9r6zJIYYq

他の映画もスゴい
『ガーナ版スパイダーマン(Ananse: Spider Man 1)』
— Z級戦士:アイキ歩葉 (@albatrus8) August 14, 2020
夢に出てきそう… pic.twitter.com/36OW7GXeNh
エイリアン、ノーリアクションですからね
— Z級戦士:アイキ歩葉 (@albatrus8) August 15, 2020
その直後映る宇宙空間が天才テレビくん感あって笑いました
楽しかったニコ動時代を思い出しますよね…泣
— Z級戦士:アイキ歩葉 (@albatrus8) August 15, 2020
この記事への反応
・勢いだけで爆進するやっつけ感が素晴らしいっす!強い!
バイク本物使えばいいのにペラペラ!
・最後の子供を蹴っ飛ばす所が無慈悲すぎてw
・エイリアンの残忍さが分かる
恐るべきシーンですね…
・日本も見習うべき
・いろんな意味でプレイステーションだ!
微妙にBGMが不安定ですけどちょっとかっこよくて好きですね…
・どっちも見ましたが作品を作る「愛」「やる気」が凄いので面白いのです
・いきなりエイリアンが胸から銃出すところで吹き出すw すごい…アングルが真横と真正面と斜め前からの3種類くらいしかない…
・無印辺りのモー○ルコンバットにしか見えない…
自主制作レベルに見えるけどむこうではどんぐらいの規模感なんだろこれ

追い抜かれたのお前だけだから
こういう慢心バカばっかりだから何でもかんでも日本は置いて行かれるんだぞ
君はさっさと韓国に帰ろうね♪
日本には必要ないからさw
サイバーパンク感は一切無いがw
これが日本の映画だったら
ニコ動を見習えと怒られるんじゃね
また毛の話してる・・・(´;ω;`)
T-0型やめろ
これ
やる気はあっても製作費と機材がない
ついでに言えば技術もノウハウもない
ただやる気と情熱は感じる
お前も俺も皆だよ
ハリウッド製は親が驚いちゃって観れない
これが映画館とかだったら泣くぞ
東映マンガ祭りを見てひれ伏せ
ほんまこれ
のびしろはあるから(のびるとは言ってない)
サイボーグであることを隠して人間世界に溶け込んじゃうって設定が、
自分としては笑いどころなんだが
Don't think.
feel.
低純度で日本から輸入するより高いゴミみたいなフッ化水素国産化成功おめでとうございますwww
二度と日本から輸出する必要ないね!!これこそWinWinの関係だね!!
国産化したフッ化水素でLGのiPhone向け有機ELパネル100万台の不良品を出したり日本には真似できませんわ
韓国は不良品率で日本を大きく超えてるね!!さすが技術大国韓国!!
まあ馬鹿っぽくて面白いけど
てっきり素人が作ったネタ動画かと……
懐かし
先行者レベルやんけ
マジレスですまん…
きも
あり得んだろ。