脳がバグったのかと思った
— 糸魚川鋼二 (@itoi_s) August 16, 2020
間違ってるのは俺じゃない
世界の方だ pic.twitter.com/wVLyES0kRZ
カバー:バハムートラグーン
表紙:星のカービィ
中身:バハムートラグーン
どちらも1996年8月発売なので
同ラインで刷った際におこったものか
この記事への反応
・よりによって星のカービィなの笑うわ
……乱丁ってレベルじゃない
・こんなんずるい
これめちゃくちゃレアなのでは…?(目グルグル)
・元製本会社の社員です。
製本肯定で出したミスです。書店でなく、巻末にある製本所、または発行先に連絡入れればお取替えします!
・もしや星のカービィRPGの発売フラグ?
・カービィがバハムートラグーンを吸い込んで
能力コピーしたと解釈すれば何の不思議もない。
・バハラグは神曲の宝庫でしたね。
(ヒロイン見ないフリする)
これとんでもないお宝なのでは

(納税者の金を)せっせこアソ太郎
任天堂は責任とって倒産しろ
カービィは有名だけど
PSのやつ昔やったなー
PSで出てたか?そっちの方が激レアじゃない?
ドラッグオンドラグーンと誤解してない?
バハムートラグーン、SFCのやつか
PSの、レジェンドオブドラグーンと間違えてた
全然違うな
気付かないまま持ってる人多そう
ページが乱れたや印刷の時紙がずれたや裁断失敗したみたいなのとは訳が違うだろ
このにわかコメントってなんかムカつくわ
ヨヨ以外は
ヨヨに自分の好きな女の子の名前を付けてプレイした人の話好き