• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






下痢と嘔吐があり食欲もなくぐったりしているので病院に連れて行った。
血液検査、レントゲン、便と嘔吐物を調べた結果

ドクター「嫌なことがあったみたいです」

_人人人人人人人人人_
> 嫌なことがあった<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^ ̄




  


この記事への反応


   
生きてると嫌なこともありますよね

よくわからない時結局ストレスって診断されがちですよね

飼い主さんが、毎日、猫ちゃんに
今日あった嫌なことを言い聞かせていたら、
血を吐いた❗
のをきいたことがある

  
雑コラ感がすごい

何があったんだろ・・・
猫だけどトラウマ
なったんかな


うちの子も来てしばらく経った頃、
食欲が無くなり動きも鈍くなったので慌てて病院連れてったら
「どこも悪くないですね。嫌いなご飯だったのでしょう」って
安いカリカリに変えた事を先生にも見透かされた。


えぇ…(困惑)



猫は悩みがなくてメンタル最強って
水木しげるの漫画で言ってたけど
メンタルやられることもあるのね




B08FBX5R3N
諫山創(著)(2020-09-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:31▼返信
やぶやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:31▼返信
暑いからね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:32▼返信
ヌコ「飼い主がキモくて無理。」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:34▼返信
人間と変わらんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:35▼返信
ワロタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:36▼返信
茶化してる場合か!お前が原因だろ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:36▼返信
うちのネコもストレスで吐いたりするわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:36▼返信
※1
ド素人が
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:38▼返信
飼い主のメシが不味い
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:39▼返信
飼い主が悪いな
ちゃんと謝っとけよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:39▼返信
デジャブ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:40▼返信
猫娘「ストレスしかないわ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:41▼返信
連日くそ暑いのに飼い主が構いすぎなんだろ
日中は外にほっぽり出してるとか、水飲ませたりとかしてないんじゃ?
猫じゃらしはもうええて!暑いわ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:42▼返信
jinの吐いた物
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:42▼返信

jinの履いた物
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:43▼返信


糞ブリーフ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:43▼返信


神おむつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:44▼返信


カツカツカレー
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:44▼返信
人より地表近くにいてこの暑さで毛皮着てるんだから寒いくらいエアコン入れないと
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:45▼返信
ネコ「この飼い主、、マヂ無理・・・」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:45▼返信
鬱みたいなもの?
猫の世界も大変なのね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:45▼返信

いや、、いゃほー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:45▼返信

あ、ほー
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:47▼返信




25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:48▼返信
ヒカキンの猫見ちゃって羨ましくなったんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:48▼返信

ネコ電線病
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:48▼返信

ラップで巻いて冷凍
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:49▼返信

恵、、なめて!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:49▼返信


仁志、、おれも
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:50▼返信


鉄平、、2次元で!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:50▼返信
害獣の分際で何様だよ
殺処分しとけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:51▼返信
うちの子も私がインフルエンザになったとき、ショックで吐いたことがある
そして離れずそばにいてくれたことがある
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:51▼返信
動物飼ってる人って家に毛が大量にあるのよく気にならないね
食べ物にも付くし
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:51▼返信
カタカナで言うなら、厳密にはドクターじゃなくてヴェットやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:54▼返信
玄関に首輪した野良猫がニャーと餌を貰いに来る
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:55▼返信
猫様にストレスなんか与えたらあかんで
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:56▼返信
原因がストレスの何がおかしくてツイートしたんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:59▼返信
>>1
見ていて涙が止まらない
猫にとって地獄だ
この家
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 07:59▼返信
猫雑魚すぎワロタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:00▼返信
嫌なことがあったんならしゃーない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:00▼返信
(虐待か...?)
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:01▼返信
俺は嫌な事があっても親に見てもらえない
猫のクセに贅沢なヤツだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:06▼返信
>>33
うちは3匹おるので毎日掃除機
逆にホコリ少い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:09▼返信
こんな診察でも数万円取られるんだから馬鹿馬鹿しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:11▼返信
>>44
そりゃレントゲンや血液検査もただじゃできないからねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:14▼返信
ネコ様の機嫌を損ねるとか下僕失格だな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:16▼返信
お前に飼われてるストレスでw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:19▼返信
メンタル豆腐でメンヘラの猫とか飼いたくねぇ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:22▼返信
>>19
人間が寒いと感じるくらいだと猫は風邪ひくぞ
床に伸びて寝てるし寒ければ起きるだろうと思ったら、爆睡で寝冷えしててくしゃみ30連発よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:22▼返信
猫3匹、犬1匹、オオトカゲ1匹、大蛇1匹飼ってるけど
猫は3匹共野良だな・・・可愛い
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:23▼返信
おまえに猫の何がわかる!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:24▼返信
つまり「原因が分かりませんでした」という事だよ
他の病院行った方がいい
病院によって診断結果が違う事なんてよくある事だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:25▼返信
人間に飼われて閉じ込められてる事やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:31▼返信
コウモリがコロナ・・・・・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:32▼返信
必ずコウモリですよね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:32▼返信
>>48
人間の豆腐メンタルでメンヘラよりは良いかな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:33▼返信
コウモリの唾液ですよね。コロナウイルス。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:34▼返信
犬も猫もハムスターもストレスでぐったりするぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:34▼返信
すいません。最後ですが。コウモリの唾液ももコロナのウイルスですよね。(ガチです)
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:39▼返信
猫ってわかりやすく落ち込むぞ
飛び越え失敗した時とか絶対に笑ったらアカンで
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:50▼返信
>>56
つまり普通の人間は飼えるってことですね。鬼畜め。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 08:54▼返信
アレルギー検査とCT検査までやらないと分からない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:02▼返信
嘔吐なんて猫なら日常茶飯事だし
下痢なんて水飲めば誰でも下痢するだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:11▼返信
トイレが違うだけで排泄しなくなるほど繊細やぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:11▼返信
保険きかないし何でもありでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:20▼返信
キャットフードばかり食わせてるんじゃねえの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:24▼返信
猫って結構ストレスに弱いよ
多頭飼いも気を付けないといけないし衛生面やご飯の好みも考えないとすぐ病気になるから
自分の所の猫がどういう性格の猫なのか普段から様子を見るの大事
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:32▼返信
キャット空中3回転
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:34▼返信
猫飼ってるけど神経質だもんなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:34▼返信
>>35
それ放し飼いや
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:39▼返信
笑いごとじゃねえだろこれ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:41▼返信
自分の飼い猫が病気になったのをSNSで目立ちたい為に利用するような飼い主だし、猫がかわいそうだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:42▼返信
体調不良になるレベルのストレス診断されてるのに悠長にSNSに晒して笑いものにしてる飼い主とか、そらストレスで死にますわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:46▼返信
>>44
人間も一緒やん。適当に喉見て心音聞いて薬だしてはい数千円
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:54▼返信
大悟
「どうやら、嫌なことがあったみたいです」

ノブ
「嫌なことがあっった?!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 09:55▼返信
このくささ癖になってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:15▼返信
ボブキャット系の品種みたいだね
運動不足のストレスを抱えやすいから上下に動けるキャットツリーなんかを与えてみれば?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:28▼返信
>>19
実家の猫はクーラーつけると部屋から出ていきますね
むしろこの時期寒いのは嫌いなのかと
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:32▼返信
俺猫だけどそんなことないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:40▼返信
そりゃ猫も嫌なことあったら精神的にくるよなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:41▼返信
原因が良くわからないものはみんな精神的なものからにされるのは人間もそう
だいたい血液検査で異常あってもよくわかりませんで終わるしw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:46▼返信
そういうストレスはマンションとかの狭い空間の生活猫だろ
動く外が見れるとか風に当たれる空間が無い猫
動物園の熊とかが異常な動きをするようになるのと一緒
かわいい!とか言ってるけどああいうのは全部ストレス
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:47▼返信
クーラー強すぎるとアイツら死ぬから要注意だよな。体温が元から我々の微熱くらいあるし、、
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:48▼返信
猫は環境の変化に繊細で、ぶっちゃけ例年より暑いというだけで命に関わる事があります
特に高齢の猫はそうです
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 10:52▼返信
猫YouTuberの外飼い猫ちゃあみぃが飼い主外出中に屋根から転落
→動物病院に連れて行く間ずっと体をさする
→医者から内臓破裂でもう無理だと告られる
→最後の瞬間まで家族総出でカメラ回しながら弱った猫の体を揉みまくる鬼畜の所業
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:01▼返信
うちの猫もなったことあるけど、熱中症の気がする
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:10▼返信
暑さのストレスもあるやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:36▼返信
散々飼い主が触りまくったのだろう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:43▼返信
猫は吐く生き物ってことを覚えておいた方がいい
かわいいってだけじゃ飼えないんだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:53▼返信
蹴り飛ばしたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:56▼返信

言い方を軽くしてるだけで、飼い主がストレス与えてるのが原因ね

92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 11:58▼返信
結局理由は分からないのな
意味が分からなかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:13▼返信
ある餌は程度いいもの
部屋の換気を良くする

確かに構わなくてもいいけどこれくらいしとおかないストレスたまる

あと、水も常に変えておく
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:35▼返信
…人間だなぁ…。(-_-;)
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 12:51▼返信
うちの猫も高い所に飛びのろうとして失敗して転落、それから元気なく、どこか骨でも痛めたかと体を触ったけど異状なし
結局失敗で落ち込んでいただけだった、と言う事があったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:37▼返信
猫は心の病気にかかるっていうしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:40▼返信
獣医の「嫌なことがあったみたいです」が幅広い意味で糞だなw
うちのニャンもそうなる時あるぞ
たいてい胃や腸の不調が濃厚だが
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 13:56▼返信
「なんで下痢と嘔吐が続いてるんでしょう」


     『そうだから』
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 15:01▼返信
コロナの影響で飼い主がずっと家に居るからとか普通にありそう
旦那元気で留守が良いじゃないけど、群れ行動の犬とかとは違うだろうしなw
家の広さや放し飼い禁止等もあるだろうし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 18:01▼返信
猫のストレスによる体調不良って確かにあるけど
医者がガチのヤブって事もあるからセカンドオピニオン大事やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 18:12▼返信
>>19
お前みたいな適当な事言うのを真に受ける人間も居るんだから、適当な事言ってんじゃねぇよアホが
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 18:14▼返信
>>42
お前はその度にゲロすんのか?
しょうもない事言ってないで働け
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 18:15▼返信
>>50
は?だから?
承認欲求溢れ出過ぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月18日 18:25▼返信
安,藤,剛史は人から金を脅し取るキチガイサイコパス
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:55▼返信
飼い主の事が嫌なんだろ

直近のコメント数ランキング

traq