あまりにかっけぇおっちゃん
70歳のおじいさんに、「プログラミング教えて笑」と言われたw
— 迫 佑樹@人生攻略ロードマップ著者 (@yuki_99_s) August 18, 2020
彼いわく、『周りは70代になると何も挑戦しなくなる。ただ、90歳まで生きるとしたら、あと20年は人生楽しめるわけだ。誕生から成人するまでと同じ時間があるのに、新しいことやらんのはもったいないだろう。』とのこと。
かっこよすぎ。
70歳のおじいさんに、「プログラミング教えて笑」と言われたw
彼いわく、『周りは70代になると何も挑戦しなくなる。ただ、90歳まで生きるとしたら、あと20年は人生楽しめるわけだ。誕生から成人するまでと同じ時間があるのに、新しいことやらんのはもったいないだろう。』とのこと。
かっこよすぎ。
「40代ですが動画編集できますか?」
— 迫 佑樹@人生攻略ロードマップ著者 (@yuki_99_s) August 18, 2020
「アラサーで転職は厳しいでしょうか?」
ってDMしてくる人は、このじいちゃんに弟子入りしましょう。
この記事への反応
・ほんとカッコよすぎ!
・素敵な人生を歩んでる
・こんにちは!
人生は一生挑戦ですね
🔥
モチベーションバチバチに上がりました!
・そんな歳の重ね方したいですね
・カッコ良すぎます。
改めて自分の考えの稚拙さを思い知りました…。
・人生死ぬまで勉強
いくつになっても夢を
追い求める!
私も目指してます
・カッコ良すぎる!できない理由を見つけるより、できる理由を探す人でありたいですね!
・このことを
『かっこよすぎ。』って
言ってしまう
迫さんこそ
チョー『かっこよすぎ。』
おじいちゃんかっけえわぁ

年寄り結構アクションゲームとか買ってたで
どんだけ遊べるもんかわからんけどそういう人らもいるんだねぇと思ったわ
最近Twitterで話題になったのを見て自分もと思ったんかな。
老害は常識ないのか?
プログラミングなんて人様に迷惑掛けないかわいいもの。
プログラミングならその頃からできたじゃん。
高齢者=戦時中生まれの苦労をした人々、ではないよ。
世代の近い人間より。
自己啓発大好きそう
dosコマンドはもちろん、vbscriptとjsとc#くらいは出来ないと底辺としての仕事しか無い
どこでもシステムを使うのが当たり前だから、環境に合わせたツールぐらい自分で作れないとゴミカス底辺でしかない
スクリプトもプログラムや
お前の理屈だとフロントエンドプログラマーなんて存在しない事になるぞw
ヒント コンパイル
底辺スクリプター乙
若い奴に教わろうとしたら目上思想が邪魔して かえって邪魔になる
年取ったらおとなしくしとけってのが古今東西の常識
けどプログラミングじゃなくて娯楽がいいぞ
はちまさん、早くニンテンドーダイレクトインディーワールドの記事をお願いします。スイッチ版のFall Guysが見たいので
これこそ嘘松。今はIDE整ってるから入社3ヶ月から開発入ってるわ。Excel(マクロ不要)、SQLだけでシステム事務できる。
ソースは自社。
本当ならあなたよりよっぽど優秀なエスパージジイだと思いますよ。
こうして某プログラミング講座に応募させたいんだろうね
楽器か何かだった気がする
このコメ一番好きだわwww
転職は相手の絡む話やから同じに並べるのはおかしいやろアホか
インタプリタ型言語はプログラムやないとか無知にも程がある
BASICとかPythonとか知らない?
絶対と言って良いほど転職は出来ないので、趣味でやるしかないのが現状だけどね
趣味ですべて自己完結でやる分にはなにをやったっていいわ