• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【超悲報】大人気ゲーム『フォートナイト』、App StoreとGoogle Playから削除! 開発元のエピックゲームズはアップル提訴へ








8月23日、#FreeFortniteカップに参戦しよう




記事によると



・フォートナイトコミュニティ全体で一緒にプレイできる期間は残りわずかです。AppleはApp Storeからフォートナイトをブロックし、プレイヤーは新バージョンへアップデートを行うことができなくなります。多くのプレイヤーが8月27日リリースのチャプター2 - シーズン4に参加する中、iOSを利用するプレイヤーはチャプター2 - シーズン3に取り残されることになります。

・今週日曜日、8月23日の#FreeFortniteカップで、全てのプラットフォームを跨いでのフレンドと共にVictory Royaleを目指そう。新たなコスチューム「タルトタイクーン」、ゲーミングハードウェア、限定アパレルグッズなど、賞品獲得枠は過去最大級。


チャプター2 - シーズン4のリリース後にiOSで取り残されてしまったら、PlayStationR4、Xbox One、Nintendo Switch、PC、Mac、GeForce Nowで、epicgames.comまたはSamsung Galaxy StoreからEpic Games Appにアクセスし、引き続きパーティーを楽しもう。ソーシャルメディアで #FreeFortnite を使用して@AppStoreへの反対運動に参加しよう。

全てのフレンド。最高の賞品。そして腐ったリンゴ。#FreeFortniteカップを開催します。

魅力的なリンゴ? のコスチューム、アパレルグッズ、そしてゲーミングハードウェアを獲得するチャンス!

今週日曜日、8月23日の#FreeFortniteカップに参加して、沢山の豪華な賞品の獲得を目指そう。概要は以下の通りです。
全地域で10ポイントを獲得したプレイヤーには美味しいコスチューム「タルトタイクーン」が贈呈されます*

fortnite-tart-tycoon-outfit1-2836x4828-796598617


各地域(全体で20,000人)の上位スコアのプレイヤーには調整可能な #FreeFortniteハットを贈呈します。現実世界で楽しめる帽子があなたの家に届きます!

さらに、1,200 個に及ぶゲーミングハードウェア(スマホ、コンソール、PCなど)を用意しています。iOSではなくても、フォートナイトをプレイできる素晴らしい環境は存在します。全地域で上位1,200名のリンゴ食らいとなり、いずれかの賞品を手に入れよう!**

Alienware Gaming LaptopR
Samsung Galaxy Tab S7R
OnePlus 8 - モバイルで90FPS
PlayStationR4 Pro
Xbox One XR
Nintendo SwitchR

参加資格や賞品獲得条件についての全詳細は#FreeFortniteカップの公式規定をご確認ください。


この記事への反応



腐ったリンゴ...

読んだけど本当にiOSでシーズン4はできないのか....

自分たちも独占販売してるのによく喧嘩売れるよね
すごいね
無知な人たちからの同情は嬉しいですか


モバイルユーザを盾にしてルール破りを正当化するのは止めてください。確かにAppStoreの手数料は高いと感じますが
、それが規約を破っても免罪される理由にはなりません。「悪法も法なり」です。iOSユーザが新しいシーズンで遊べなくなるのはEpicに原因があります。


煽り散らしていくEPIC!そこに痺れる憧れるぅぅぅぅぅぅうううう

これは驚いたww
帽子欲しいなあ~


そろそろApple兄貴に謝った方がいいっすよ先輩
ユーザー巻き込むのきついです


Appleと仲直りしてくれなきゃフォートナやれなくなる。家族みんなで楽しんでたのに…課金もしまくったのに…これじゃ強制終了。Switchでやってる息子だけが取り残される形…27日までに和解してアップデートできるようにしてほしい…

iOSプレイヤーから言うとこんなカップ開いてもなんも嬉しくない、、ただ無理やりきっかけ作ってるだけって思っちゃう

iOSでやってる人を切り捨てるような感じになってます。
あなたたちの争いに私たちプレイヤーを巻き込まないで欲しいです。







Epicがフォトナキッズ扇動してAppleにケンカ売る形担ってるかと思ったら、おもったよりキッズたちが乗ってこないヤツ



B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B0869MWWSQ
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4








コメント(753件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:41▼返信
ひとつのリンゴが腐ると箱の中のリンゴが全部腐ってしまう
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:42▼返信
うわあつまんねぇ・・・
面白いと思ってやってるとしたらガイジやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:42▼返信
グーグルはいいのか??
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:42▼返信
>Nintendo Switch®

はずれだろそれは
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:42▼返信
apple信者多い日本で反感くらいそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:42▼返信
>>2
アメリカではよくあることだよ
コカ・コーラとペプシのCM見ればわかるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:43▼返信
>>5
Appeleなんて使ってるの情弱だけだから気にしなくていいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:43▼返信
実際スマホポチポチユーザーなんてゴミにしか見えないししゃーなし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:43▼返信
報復の仕方がまさに中国的だよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:44▼返信
リンゴが殿様商売なのは今に始まったことじゃない
急にマージンあげたならわかるけど
喫茶店に入って自販機で買ったインスタントコーヒーでくつろいでるようなもん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:44▼返信
>>>>またはSamsung Galaxy StoreからEpic Games Appにアクセスし...


チョニー資本は抜け目ないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:45▼返信
りんごでゲームするには制約がありすぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:45▼返信
Appleが強欲なのは確かだけど、Epicも単に金が欲しいってだけだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:45▼返信
えっ?
まだAndroid使ってないの?www
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:45▼返信
引き続き配信したいなら規約違反していいわけじゃないけど、規約に同意できないから配信しませんっていう権利はメーカー側にあるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:45▼返信
>>1
中国に半買収状態のエピックがもう腐ってる件
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:46▼返信
腐ったりんごを蜂の巣にしてやるぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:46▼返信
サッサとテンセントなんて潰してまえ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:46▼返信
iPhoneとフォトナどちらを捨てますか❔😎
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:46▼返信
煽りすぎると一生無視されるで?
東南アジアの鉄道事業みたいになwwww
中国の犬はちゃんとわきまえろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:46▼返信
ゴミアップルに正義の鉄槌を下す時が来た
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:47▼返信
>>1 こんなクソゲー誰がやるんだよ
煽りのセンスもない

アップルに潰されればいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:47▼返信
>Switchでやってる息子だけが取り残される形

ん?逆だろ、アホかよこいつw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:47▼返信
中身が腐ってるからあのNinjaですら批判するようなゲームに変わってしまったんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:47▼返信
もうスマホ端末は全部切ってええぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:47▼返信
>>22
あいふぉんみたいな老人用のクソスマホつかってるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:47▼返信
アメリカ民間企業初の2兆ドル企業に喧嘩売るとかアホなのかなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:48▼返信
>>10
今に始まったことじゃないけど、別に今配信したくなくなってもいいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:48▼返信
泥もプレイできるとはいえPlayStoreでは無い所からDLせなあかんのとちゃうの
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:48▼返信
Xperia使ってる俺にはAppleが沢山と戦おうとどうでもいいw
寧ろもっとやりあえw
見てる分には面白いからw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:48▼返信
>>15
課金の抜け穴実装てBANされて切れてるだけで
自分から配信解除したわけじゃないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:48▼返信
アホくさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:49▼返信
文句言ってるのエピックくんだけ・・。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:49▼返信
なんだろう。すげぇ下品
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:49▼返信
Epicの親会社がテンセント(中国)
米中の構図だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:49▼返信
相手を貶して上に立った気分にならないと虚栄心の傷つく大陸文化そのままで嗤う
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:49▼返信
純粋に面白い
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:50▼返信
ジョブスのいない腐ったリンゴはいらないしテンセントも滅びて
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:50▼返信
>>35
テンセントは40%しか持ってないから親会社ではないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:50▼返信
エピックに投資して稼ごうと思ってたソニーさんどうすんのこれ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:50▼返信
準備万端やんけ!笑
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:50▼返信
パソコンでやればよくね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:50▼返信
さっっむクソガキかよ
基本無料ゲーで過疎ることがないから割と楽しんでたけど言動がキチ地味てきたから暫くやめるかな
そんな課金してないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:50▼返信
直接攻撃すると日本人は支持しなくなるからな
中国は学ばないなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:51▼返信
情弱層を切り捨てたからプレイヤーのレベルが上がるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:51▼返信
フォートナイトは加害者になってしまったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:51▼返信
フォトナは学校で問題になってるらしいしちょうどよかったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:52▼返信
やり方が小物だなあ‥
これが成功したらこんな感じに次はソニーやマイクロソフトに配信の仲介料を減額しろと言うんだろうなあ‥
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:52▼返信
他のバトロワに行くだけです
勝手に争ってて下さい、くだらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:52▼返信
GooglePlayも消されてるのにアップルだけを攻撃するのは中国企業ならでは
もうダメかなこの会社
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:53▼返信
ソニーがUE5を買い取って出資打ち切りで良いだろ
もうエピックは終わった
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:53▼返信
>>39
テンセントの幹部二人が、EPICの社外取締役
Fortnite Functional Org Chartのオンライン部門を見ると、バックエンドが中国丸投げ(十中八九テンセント)
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:53▼返信
手数料30%ボッタクリは同情に値するけど、それはそれとしてゲーム会社が大体やってる租税回避も気に食わない
そういう人だっているんだ
お前の事だよGTAオンラインで儲けたロックスターよ
アメリカ企業なのにイギリス企業向けの租税軽減措置を利用して随分と脱税してるじゃんよ
どいつこいつもパナマ文書に載るような節税対策で儲けを回避しやがって
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:53▼返信
煽る煽る

まぁ、個人的には両者とも冷静に対処してほしいわ
なんかこの調子で煽ってたら両者のイメージが落ちるだけだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:53▼返信
>>14
Androidも消されてるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:53▼返信
しかしまあキッズは全力で乗っかるだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
クソ林檎信者が苦しんでるのサイコーwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
何様のつもりだよ、スマホはフォートナイトなくてもやっていけるんだが?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
面白いからもっとやって欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
コメント欄の日本語がおかしいんだけど
テンセントの中国人の工作・・ いや、これがフォトナキッズって奴か
フォートナイトも良いがまず国語の練習からしろよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
さすがガキゲー
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
イキリ散らして引っ込みつかず、自縄自縛に陥る辺りが、いつもの中国だなと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
ps4も配信停止したほうがよくない?
多少客減ってもチャイナリスクと天秤にかけたら
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
ソニーに関わるとロクなことない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
>>48
SONYとしてはEpic Gamesと敵対するとかAppleアホだなーと思ってるんじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
真に受けてるやつ多いなw
これで話題になればフォートナイトの勝ちじゃんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
フォートナイトをやってない自分からしたら
争ってるのを見てるだけで楽しいからもっとやれw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:54▼返信
これが米中代理戦争ですか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:55▼返信
>>1
エピックが腐ったのも頷けるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:55▼返信
Epicになんの正当性もないのに正義ぶってるの笑うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:55▼返信
やってる事がまんまバ韓国みたいだけど資本は中華だよね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:55▼返信
アップル製品以外で遊べばいいだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:55▼返信
もうフォトナなんてクソガキしかやってない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:56▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:56▼返信
そういえば任天堂は過去に腐ったトマトとかやらかしてたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:56▼返信
>>57
iPhone買えない貧乏人の僻みやん笑
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:56▼返信
>>16
AppStoreよりUEエンジンの方が格上だよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:56▼返信
>>46
共産圏が背景にあるならあわよくばゲーマーがデモを起こしてまた暴動をさせるとかシナリオ組んでそうで怖い
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
よう見とき、中共資本の入った会社はこうなるんやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
Appleの兄貴って信者キモい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
epicの都合に合わせなかったらゲーム自体終わるだろwww
ユーザーのことを考えたら、手数料の見直しをするのが先
アップルはあくまでショバ代商売であって、ユーザーのことを考えてなどいない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
アメリカって今儲かってる中華企業を尽く潰してるんでしょ?
面倒くさいから戦争おっ始めればいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
中国らしいやり方
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
繁体字ソニーとテンセント合わせれば中国企業だね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
実に中国らしいくっそ古臭い煽動
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
キッズ「いや、お前らも独占だの、糞すぎなことやってるやんけwwwwwww」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:57▼返信
つかiosでフォトナやってる人なんてそんな居るのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:58▼返信
中国は日本とアメリカに恨み持ってるからプレステとXboxにも同様の規約破りを行う可能性は高そう
今後pcのみのゲームになる事もあるかもな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:58▼返信
>>6
あれはプロレス
こっちは中華マネーに屈したゲーム会社の暴走
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:58▼返信
>>14
Android使ってるの流行に乗れない貧乏人くらいやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:58▼返信
>>81
OSと端末作って自分でマーケット作れば?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:58▼返信
デベロッパはEPICへの訴訟を準備しといた方がええで
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:58▼返信
>>65
フォートナイトの生み出す課金収入は魅力だろうけど
そもそもAppleを通さずに販売するんじゃAppleには全くウマミが無く、ファイルを置いてやる義理も無いからな
そもそもスマホはゲームのために存在してるわけでもないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:59▼返信
金の話ばっかしてユーザーの事は二の次
マジでしょーもない会社になったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:59▼返信
そもそもフォートナにおけるiPhoneユーザーの割合ってどのぐらいなんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:59▼返信
米ニュースメディアも手数料下げろって言い出してるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:59▼返信
もともとEPICが手数料ネコババしようとしたのが悪いんじゃねーか
なに逆ギレしてんだよ

そしてこのやり口、完全に中国まんまだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:59▼返信
腐るトマトなら俺は知ってる

早く来週の木曜日にならないかなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:59▼返信
は?イキリ過ぎだろ
なに己の抗議にユーザー利用してんだ?薄汚えなこいつら
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:59▼返信
これアップルストアで配信しなおせたとしても、ストアの利用料30パーセントより上がるんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:59▼返信
Apple以外のコンテンツも遊びたければAndroidにしときゃいいよ
AmazonやSpotifyやMSやNvidiaのクラウドサービスともApple争ってるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
そもそもキッズの味方なんて何人いても力にならんやろ
親が味方するならともかく、こんなやり方で支持する親はいない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
>>65
おそらくだけど、中国共産党がゲームハードが出します
ソニーは中立を気取ってはしごはずされるのを前提にしてない、そういう振る舞いをとってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
>>81
手数料下がってもそれを還元するとは一言もエピックは言ってねえよw
得するのはエピックだけ
ユーザー側からしたら普通に運営してくれやぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
腐った赤い任天堂にも感じられますねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
※75
懐かしいなww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
まだアホン使ってるアホおる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
元は林檎が一律じゃなく優遇したとこがバレたんじゃなかったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
中国の悪い面が全面的に出てるな
というかEPICがテンセントに完全に乗っ取られてることの証みたいなもんだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
フォートナイトがオワコンになるの
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
>>40
フォートナ運営とエンジン開発チームはちゃうで
UE5使用禁止にしても林檎にソフト出なくなるだけだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
※87
キッズはiPad勢ムッチャ多いよ
なんかiPad使っててクソうまい小学生みたいのが話題になってから余計にiPad勢増えた
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:00▼返信
任天堂「アップルの倒し方がわかった!!!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
ススススススマホでTPS wwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
>>50
アンドロイドはGoogleプレイ以外からでもDL出来るからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
※19
iphoneとかいうゴミをそもそも持ってない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
>>77
AppleもGoogleも同じ
30%でどっちでもリジェクトされてるのに
なんでAppleだけに突っかかってるのか
意味わからない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
でも、ソニーにも任天堂にもお金入ってこないんだけどそれでいいのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
アンドロイドユーザーはサムスンストアからアクセスできるってよゴキちゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
iosキッズ激ギレやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
昔林檎が敵対するために作ったCMがまんま林檎に当てはまるのほんと草

寡占だから独占じゃないって言い分はいい加減に却下して独禁法適用しろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
人質取ってルール破った連中が、新しいルールを守るワケない
気に入らなければ、また人質取ってルール破る
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
林檎厨きんもーw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:01▼返信
ここに270億献金した会社あるらしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:02▼返信
キッズ?
スイッチでやればいいやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:02▼返信
iPhone版で課金した奴は両社にぶちギレていい案件
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:02▼返信
※113
倒すも何も、タダで場所代を提供してるだけで損してるんだけど・・。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:02▼返信
受け取りかたにもよるけど
テ○リストかっこいいみたいな子供でてきかねない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
※124
日本人のいないジャパンスタジオの会社か
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
※117
アップルに突っかかったらGoogleまで参戦してきて殴り返してきたの草
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
どんどんAndroidにシェア奪われてるiPhoneがなんだって?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
中華に株を握られた企業の末路
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
スマホでやってたやつは文句はAppleかGoogleに言えよ
決めたのはそいつらだぞ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
>>84
繁体字って使ってるの台湾じゃね?
簡体字が中国本土
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
スイッチソフトで正規販売前からご丁寧に中国語二種を入れる任天堂の方が中国よりだろw
ポケモン削っても中国語二種を入れるというw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
iPhoneだけでも今年7月だけで200万が新規にダウンロードされ、3400万ドルの売り上げらしいwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
やっぱ中華は民度ヤバいな…子供の嫌がらせかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:03▼返信
これはエピックが評価下げるやつやな
アップルって昔から変わってないんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:04▼返信
なにが友達のみんなだよ
テメーのケツを他人に拭かそうとしてて草
任天堂でもここまで気持ち悪いことしないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:04▼返信
Googleからもお叱りと締め出し食らってんのに林檎だけ目の敵か
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:04▼返信
???「UE5のために投資します」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:04▼返信
まあ煽り映像まで作ってたんだから元から全面対決する気満々だろうしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:05▼返信
>>65
むしろライバル消えて良しと思ってるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:05▼返信
※140
ちなみにsteamも敵にまわしてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:05▼返信
まあAppleは規制がキツいのは昔からだからなあ
スイッチのインディーズでApple審査落ちが多いのもそのためw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:05▼返信
まあ林檎なんてこんなもん
日本企業が元々使ってたアイホンの商標を強奪しようとしたクズだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:05▼返信
このゲ-ムまだ遊んでる奴いるんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:05▼返信
まあ、煽ってるのはキッズのふりした連中だろうけども
何も中身ないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:05▼返信
epicに投資したソニー恥ずかしくないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:06▼返信
エピックの親玉であるテンセントと業務提携してる任天堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:06▼返信
>>140
焚き付け感いなめない
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:06▼返信
Apple以外のコンテンツも遊びたければAndroidにしときゃいいよ
AmazonやSpotifyやMSやNvidiaのクラウドサービスともApple争ってるし
Google StadiaもiPhoneじゃやれん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:06▼返信
寒い上にダッサいノリしてんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:06▼返信
Googleも一緒とか言ってる林檎信者いて草

OSから完全抹消するapple様はすげえやw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:06▼返信
ガイジ豚きっも
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
>>76
悪い悪い、iPhoneなんかより高級な折りたたみスマホ使ってるんだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
>>133
普通にepic契約履行がしてれば普通に運営出来てたがな
GoogleとAppleが契約反故にしたからキレたんだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
>>118
フォトナ一つなくなったところで影響ないだろ、任天堂はわからんが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
でもこの流れってソニーもタダで遊び場を提供してることになって
美味しくないのでは・・・。

ん。。ソニーはそれでいいのかな?こういう企業ばっかり増えてくるとps4がいくら売れてもお金入ってこなくなるんだけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
[悲報]エピックさんソニー資本になり暴走する
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
UE5、フォトナ、xcloudを排除したとこでアップルにすごいコンテンツがあるわけでもないしただの自滅なんだよなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
>>152
ブランド物がいいのでiPhoneがいいです。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
盗っ人猛々しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
※140
UE排除までしないしストア以外からも販売出来るしね
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:07▼返信
林檎信者が激おこしてて草
もっとやれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
何年か前にsteamに喧嘩売ってた時と同じでやり方がシナすぎてなぁ
結局あれはepic側のストアとランチャーがゴミすぎてユーザー奪えなかったけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
>>150
中国共産党、新ハード、任


あぁッ!!(気づいたか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
>>149
アメリカにテンセント切られてエピックだけになる可能性高いし恥ずかしくないでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
>>160
何言ってんだお前?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
今アクティブなユーザーてクソガキしかおらんやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
そのうちXperiaとかAndroidスマホでもPSnowとかも遊べるようになると思うぞ
他のクラウドゲームサービスは全部Androidではやってるから
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
もうiPhoneなんて使ってる情弱は切り捨てるってことだろ
最初からこれが目的だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
※154
グーグルも一緒なんだよ。グーグルだってタダで遊ばれると困るんで
ただでさえグーグルってアンドロイドなんてOS作っても全然儲けにならないで、儲けてるのはハード作ってるサムスンだけなのに。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
>>159
ゲームハードとスマホ市場が一緒に見える豚ってすげえなw
機械なら全部一緒に見えてるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
ブヒッチも馬鹿にしておけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:08▼返信
>>165
フォトナ(笑)信者かな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
>>101
エピックの件は流石にエピック横暴過ぎるが他は普通に林檎が悪いからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
ルール破りのくせにすげーな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
ガッツリやりあえ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
やることがいちいち下品
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
iPhoneのシェア年々落ちてるんでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
結局、この程度しか対抗手段が無かったってことか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
>>159
情弱クソ乞食脳で草
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
テンセントにスイッチの正規販売委託している任天堂を無視する豚w
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:09▼返信
>>173
いや普通にGoogleのストアなんか通さなくてもandroidで商売するのはできるけど
なんで一緒みたいに言ってんの?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:10▼返信
※172
・・・?
どっちかっていうとお金入ってこなくなって店じまいしないといけないのはAndroidのほうなんだけど・・。
グーグルもいつまでお金にならないことやってるのか不思議だけど。
これでテラ銭も徴収できなくなるとすんごく痛い。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:10▼返信
切り捨てても問題ない市場と判断されたまで
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:10▼返信
どう考えてもEpicが悪いだろw
共産党に買収されて怖いもの無しみたいだけど、周りが離れてったらどうなるか見ものだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:10▼返信
いや林檎がア○ゾンとかの手数料15%にしてたのが発端やで。
なんでうちだけ30%払わなあかんねんって。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:10▼返信
白リンゴは実際腐ってるから、Appleは最初から腐ってたんだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:10▼返信
>>173
サムスンなんて買わんよ
SONYもAndroidにXperia出してるのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:10▼返信
ユーザーにとっちゃいい事しかないしEPICの影響力考えるとApple負けるなこりゃw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:11▼返信
>>161
ゲーム目的でiPhone買わないし
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:11▼返信
中学3年生女子です。
私のスマホはAndroidなのですが、最近は女子高生のiPhone率が約7割といわれているそうでiPhoneじゃないと仲間はずれにされてしまったり、ノリが悪いとかダサいとか思われることが多いそうです。
Androidのままで高校に入って仲間はずれにされないか心配です。今現在でもまわりの友達はほとんどiPhoneで、少し疎外感を感じます。でも、親にiPhoneが欲しいと言っても「iPhoneなんて贅沢すぎる」と言われて買う気にもなってくれません。
どうしたらいいでしょうか。


貧乏人は現実みようね
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:11▼返信
コロプラみたいに醜態晒しそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:11▼返信
フォトナキッズが思っていたより冷静で安心した
てっきりもう中華の犬になってるのかと思ったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:11▼返信
>>189
お前だけちゃう
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:11▼返信
ヤクザ同士の抗争にしか見えない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
※185
??
グーグルはそれだとお金入ってこなくなるから、困るんだよ。ぶっちゃけ盗みに入られてるのに
それを捕まえられないのと似てる。だからストアで配信を停止してるんだよ。

そのうちOSレベルで起動できなくするだろうって分からないかな??だって利益にならないんだぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
素直にアカウント剥奪されとけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
※193
むしろゲーム以外でメリット無いだろiPhone
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
>>189
そりゃリンゴは中国よりもアメリカの方が好きなんでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
リンゴには梨のロゴにケチつけるようなアホしか残ってないし
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
ソニーとなんか関わるから もう 落ち目だね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
>>186
Googleの収益をよく見てこいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
もっとやったれ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:12▼返信
※194
3割の子と仲良くしたらいいだけだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:13▼返信
こういうノリって例のアニメ監督やN党みたく内ゲバで終わるよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:13▼返信
iPhoneの市場小さいんだろ?Apple気に入らないんだろ?
撤収しろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:13▼返信
>>192
全く影響ないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:13▼返信
Androidは誰でもプログラム作って配布できるし
信用度に関してもエピッククラスなら余裕だろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:13▼返信
>>194
典型的な右へ倣えだね
俺はAndroidで問題無いけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:13▼返信
※205
わかってないなぁ。OS作っても金にならないから自前でアンドロイドのハード作ろうってしてるんだよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:13▼返信
自分こういうことに詳しくないんですけど、このapple vs epicってアンリアルエンジン5にも
何か影響出ますか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:14▼返信
この行動力と迅速さ
最初からAppleの排除が計画の一環だろう
日本の炎上商法はまだまだかわいいものだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:14▼返信
※96
米国のマスゴミもチャイナマネーにやられてるってよくわかんだね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:14▼返信
※189
それで林檎が話し合いにも応じないから事を起こしたんだよな
林檎は独禁法に引っかかるかどうかの瀬戸際だしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:14▼返信
林檎がUE使ったゲームすべて排除までやったらどうなるのか見てみたい
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:14▼返信
腐ってるのは中共配下のお前だろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:14▼返信
煽りまくっててワロタ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:15▼返信
HALOみたいなノリは滑ってるで
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:15▼返信
Web決済のシステム用意するだけで良かったのに
わざわざ決済選択でケンカ売って被害者面とか誰が擁護すんだこれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:15▼返信
>>18
任天堂やばいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:15▼返信
うーん。
人ごとと思ってるやつ多いけど、テラ銭とれなくて困るのはソニーも一緒なんだけど。
ゲームビジネスが成り立たなくなるんで。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:15▼返信
>>199
AndroidはWindowsのようなもん
プレイストア以外からも工口ゲとか買えるからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:15▼返信
>>198
正解
林檎もくそ企業の代表格だし 
Epicもプラットフォーム事業で勝つためにいろいろやってる一環の行動で

ゴミ同士の抗争でしかないのは確か まあユーザーとしてはEpicが勝つ方が恩恵がある Appleが勝ってもAppleの搾取がこれまで通り続くだけで何の変化もない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:15▼返信
>>192
アップルは負けるね
せっかくMACもarm化してアプリ使えるのにアプリが活かせなくなるだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:15▼返信
>>199
泥なんか昔からストア以外の販売許可してるしDMMとか18◯ゲーとかも前から出きるよ
ただうちのテナントで販売したきゃ金払えってだけで他所使うならなんも言わないんだぜ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:16▼返信
腐りきった中国の犬が何言ってんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:16▼返信
>>216
というか中華の資本力に勝てるとこないんじゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:16▼返信
Epicゲームストアも腐ってるけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:16▼返信
エピックに大義があるわけでもないのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:16▼返信
>>218
やるんじゃなかったっけ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:16▼返信
アイポンキッズなんか無視していいよ
うるさいだけだし
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:16▼返信
任天堂もそろそろフォトナ排除かな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:17▼返信
てかios版に課金した残金いつ返金してくれるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:17▼返信
※144
steamどころか30%のマージン取ってるところは全部業界の敵らしいから

なおその信念でユーザーが割りを食っても気にしない模様
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:17▼返信
>>219
任天堂「・・・ビクッ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:17▼返信
>>63
チャイナリスク言ったら任天堂そのものがやれなくなるんだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:17▼返信
※228
それなぁ。お金入ってこないのに勝ったって言えるんだろうか。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:17▼返信
煽ればすぐ食いつくのなんてプレステゴキくらいだし
iosでそんなことやつても食いつくわけない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:17▼返信
なんでお前らAndroidかiPhoneで争ってんの?周りにはどちらも使ってる人達おるでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:17▼返信
>>235
モバイルクロスだから過疎るだろうしねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:18▼返信
何でこうなった?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:18▼返信
>>224
他人事と思ってる奴多いけど、であげるのがソニーのことってどういうこと?
全員ソニー社員だと思ってんの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:18▼返信
一言で言うと、「下品」
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:18▼返信
※213
ばーか
元々GoogleはOSで儲けることは考えてないんだよ
GoogleプレイなどAndroidで展開しているコンテンツでもうけようとしてんの
Googleの親会社のAlphabetの収益構造を良く見てみろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:18▼返信
※228
タダで配らない羽目になるって惨めだと思わんの?
おまえが自分の嫁さんを周りの男がパンパンしてかねも一円ももらえなかったらどう?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:18▼返信
こりゃ差し止め要求却下されるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:18▼返信
>>233
まだ言ってるだけだから口だけじゃなく実行まで行ったらどうなるのか気になるのよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
Apple時価総額200兆円超えたし
ゲーマー程度じゃ影響ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
取り分を方便にしてたが、中華マネーくんのところでやればいいじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
※4どうして貴様のレスはいつもいつも的確なのか?
称賛に値する
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
>>242
コンプレックス感じてるんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
お前らみたいやな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
>>209
appleのスマホ市場の占有率が4割ちょいっていうのがappleがこんなおいしい商売できてるポイントの数字なんだよなぁ

よそからすれば4割あるから無視したくないけど
4割だからどんな横暴にふるまっても独占禁止法の適用を受けづらい
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
>>225
各社からスマホも出せるしな
ほんとPCみたいだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
まぁ今後はフォトナみたいな世界的コンテンツをエピックが生み出せるかどうかに掛かってるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:19▼返信
>>214
コンシューマに関しては無い
iPhoneに関しては対応ゲーム無くなるだろうから減るかもしれんがな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:20▼返信
※247
???
すぐサービス畳んでしまうグーグルがなんだって?
そもそもさー、儲けようとしてないっておまえが勝手に言ってるんだろ?それ株主の前でいったら逮捕される事案。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:20▼返信
アップルは中国側だぞ
iPhone売れば売るほど中国が儲かる
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:20▼返信
※250
今までのUE活かしてたアプリ全削除で収益が減るだろうしな
ほんとにやるならいろいろ面白いことになる
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:20▼返信
>>250
開発者アカウントを剥奪されるのはEPICだけ
UEを使ってるデベロッパのアカウントを剥奪されない
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:20▼返信
エピックは他所でうればいいけど
林檎にゲームエンジンは無理だわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:20▼返信
いざこざがあるのはわかるけど、
こういうのは大人気ないわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:21▼返信
※247
こいつ完全にクルクルパーだな。
じゃぁなんでグーグルが締め出してるんだよ。その説明をまずしてくれないか?
しかもグーグルの役員でもなんでもないただのニートのくせに、儲けようとしてないだ?寝言もいい加減にしろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:21▼返信
※259
そ、そうなんですか。
ありがとうございます。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:21▼返信
Androidも
Googleストアじゃないと売れない
さっさと謝っとけよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:21▼返信
>>243
そう思って調べたら鯖すべて統合されたみたいよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:21▼返信
これは引く
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:22▼返信
>>242
別に使ってる人自体はどうでもいいが
自分がってなった時にiPhoneは選択肢に挙げないだけで
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:22▼返信
大人気ない
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:22▼返信
※260
だからGoogleの親会社であるAlphabetの収益構造を見てみろ
自分の情弱をさらしているんじゃねえよばーか
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:22▼返信
面白い事出来てると思ってるんだろうな
引くわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:22▼返信
これはフォトナユーザーがいなくなるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:22▼返信
>>268
謝るのはAppleだろw
泥ならフォトナ出来るしw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:23▼返信
※243
情弱発見
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:23▼返信
>>248
横だがあまりにも下品で引くわ
こういう人が典型的なミソジニーなんだろうなぁ、、、
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:23▼返信
すべってるな 次のシーズンつまんなかったら終わるなこのゲーム
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:23▼返信
グーグルはスタディアあるからUE排除までは出来ないだろうしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:24▼返信
曖昧な態度よりは清清しくでいい
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:24▼返信
ゲーム史にのこるぐらいの戦争してくれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:25▼返信
連投きんも
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:25▼返信
独自規格でガチガチにしてサードが出しにくくなるとどうなるか過去のゲームハード見たら分かるだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:25▼返信
どうせ林檎はARM化でUEまともに動かないだろうしお互い遠慮なしの全面対決だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:26▼返信
>>276
Googleもストアから消してる
キャッシュレス時代に
Androidで
外部アプリインストールとか情弱
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:26▼返信
ぶっちゃけどっちにも大義は無いしiPhoneでフォートナイトやるような情弱でもないからどっちでも良いが
有用なエンジン作れるエピックとジョブズ死んでからゴミしか産み出さなくなったAppleで考えたら後者応援する理由はないっすね
AppleもAppleでApple Store以外の販売認めない時点で糞だしそもそも審査も遅いから泥ではとっくに配信準備完了してるアプデも激遅Apple待ちだったりするからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:26▼返信
海外じゃ同じ様に煽って成功してきたか知らんが、ここは日本
そして、日本人が一番忌諱する手口
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:27▼返信
今後は泥と林檎以外のハード専門でゲーム開発と運営に特化した会社として細々と生きるがよい
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:27▼返信
>>287
でたー、どっちもどっち理論
正体ばればれやで
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:28▼返信
どう考えても必要以上の取り分してるAppleがそもそも悪い
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:28▼返信
epicの対応が駄々をこねる子供にしか見えない、企業として終わってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:28▼返信
EPICがハード競争参入したら買うわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:29▼返信
これ落とし所ってどうなるんだろ?アップルにお金入ってこないんだからアップルとしては
和解する必要すらないんだよな。和解するってことは泥棒がタダで店を利用するのを目をつぶってみてるってことだから。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:29▼返信
>>290
スマホでフォートナイトやるつもりないからそういう意味でどうでもいいんだがな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:29▼返信
>>91
PCとPSだけで十分やなw
297.赤い国のプーさんは独裁者投稿日:2020年08月21日 18:29▼返信
火消しの工作員が暴れてるねえ~wwwwww
どうやってもエピックの立場が悪いよwwwwwwwwwwww
悔しかったらプーは独裁者って言ってみろよwwwwwwwwww

言えないよな言ったら ”捕 ま る も ん な” wwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:29▼返信
>>90
スペックやコスパを求めるならアンドロイド一択なんだが。

iPhoneとか機械に弱いやつが使うものだぞ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:30▼返信
>>291
App store 30%(サブスク2年目以降15%)、Google Play 30%、Steam 20~30%、PlayStation Network 30%、Xbox Games Store 30%、NINTENDO eSHOP 30%、Epic Games Store 12%、Microsoft Store 5~30%
はて?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:30▼返信
スマホは
Googleストア
Appleストア
ここに出せないと売れない
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:30▼返信
エピックを擁護してるやつは、明日からニートが家の中で寝泊まりしてもなんも文句言えないんだが、
それわかってるのかな・・・。人ごとと思ってるから擁護してるだけ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:30▼返信
ue更新停止まであと7日
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:30▼返信
投げ銭してるやつらって本分近くGoogleとAppleに取られてるの知ってんのかね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:30▼返信
バトロワはジャンルではなく
一時のブーム
フォートナイトの次になんか面白いもん作れるのか?www
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:30▼返信
>>303
半分
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:30▼返信
アップルが任天堂、エピックがソニーみたいなもんか
スーファミという任天堂プラットフォームで商売してたくせに
裏切って市場を横取りしようとプレステを出したソニーって感じで
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:31▼返信
センスのなさが露呈してきた感じ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:31▼返信
>>291
ほぼどこも30%均一のカルテルが問題
appleだけ高いわけではない
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:31▼返信
※298
実際にはOSの差があるからハードの性能が3倍くらいないと
アイフォンと同じ性能出せないアンドロイドは詰んでる。その分、熱持つし。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:31▼返信
>>294
いや、アップルとしては金入ってこないから元に戻せって主張だよww
それだけエピックから搾取してたってこと
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:31▼返信
大量のスマホユーザーを失ったepicはあわれだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:31▼返信
火消しの工作員が暴れてるねえ~wwwwww
どうやってもエピックの立場が悪いよwwwwwwwwwwww
悔しかったらプーは独裁者って言ってみろよwwwwwwwwww

言えないよな言ったら ”捕 ま る も ん な” wwwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:31▼返信
まぁこのゲームもやらんし今のアップルは嫌いだしどうでもいい

どっちも氏ね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:31▼返信
>>306
何から何まで違うんだが
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
※300
無名ならな
フォートナイトほどの知名度ならあんまり問題はない
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
そもそもiPhoneが日本に進出してきたころにさかのぼると、
当時ってWebコンテンツ制作会社が真っ先にiPhoneに進出していったんだけど、
彼らって技術力で言ったら日本一ソフトにすら及ばないようなところというか、そもそも基本すらわからずサンプル改造して作ってるようなところばかりだったんだよね
そんな連中がネットの情報を基に開発を続けていったことで歪な市場や常識が出来てしまった
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
仲直りできる余地は作っとけよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
>>294
エピックはアップルが独禁法関係で体制変更を強いられるという読みだけど
このままではアプリとしてのフォートナイトがappstoreに再び並ぶことは一生ない(Epicが規約違反で金を払わないのはEpicだけが悪い。その部分に限っては。)
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
PS、xbox、pcだけでいいだろ
epicがスマホ版でどれだけ売上てるのか知らんが、ほとんどの売上はこの3市場てしょ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
>>245
確実に君は社員だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
煽り方がもろ中国やん
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
潰しあえ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
>>308
カルテルがどういうもんか知らんやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
腐ったトマトと言えば任天堂
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:32▼返信
>>304
一時ってもう大分経ってるぞ
強力な後追いもいるけどそれでもトップを保ってるしな・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:33▼返信
ここに270億献金したアホ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:33▼返信
※298
そういうのスペック詐欺っていうんよ。実際店頭でアンドロイド触るとノロノロカクカク。
PC界ってほんと詐欺ばっかりなんだよ。昔はベンチマークでそういうの分かってたんだけど今はベンチマークでスコア出るように調整するし。
328.赤い国のプーさんは独裁者投稿日:2020年08月21日 18:33▼返信
ほれほれ
エピック擁護してるやつはプーは独裁者だって言ってみろよwwwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:33▼返信
>>319
ゲームのほとんどの売り上げはスマホゲーやろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:34▼返信
支那の手先はたとえ元身内でも容赦しないんやで
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:34▼返信
>>298
OSの仕様で
いまだに音ズレが起こるあの
クソ仕様をなんとかしてから
言ってくださいよ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:34▼返信
>>306
アップルは自前でなんでもできるから技術のない任天堂みたいに他社にハード作れなんか言わないけど?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:34▼返信
※318
独占禁止法っていうけど、人気あるコンテンツを独占してるからって好き放題やってんのはエピックのほうなんだよな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:34▼返信
※331
何年前で脳ミソ止まってんだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:35▼返信
これ認めたら、暴利を貪ってた利権全部なくなるからな
そりゃ必死よ
psストアとか、xboxのストアでこんな問題起きないのでしょ?www
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:35▼返信
>>329
んなわけねーだろ
337.赤い国のプーさんは独裁者投稿日:2020年08月21日 18:35▼返信
あれーいつもは噛み付いてくるのに静かだなーwwwwww

"プーさん"の話題出した途端逃げてったぞ~wwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:35▼返信
>>39
40%はとんでもない権限持っているぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:35▼返信
>>317
無理
中共に対等はない
引き際を知らない
対等以下=敗北
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:35▼返信
APEXにユーザー取られダークホースのFall Guysまで現れたこの状況でこんな事やってる暇あるのかよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:35▼返信
>>117
↓こんな記事にも湧くソニーガー豚・・・

子供部屋任天堂おじさんってほんと頭おかしい
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:35▼返信
>>315
野良アプリなんて
入れたくないだろwwww
偽物も多い
343.赤い国のプーさんは独裁者投稿日:2020年08月21日 18:36▼返信
監視されて言ったら逮捕されるから必死にスルーしてるのウケルーwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:36▼返信
>>335
そう、CSはそこまで搾取してなくて自由だから問題が起きてない
儲けてないから余計に取ろうとしてるのがグーグルとアップル
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:36▼返信
ファーウェイが独自OS作るそうだからエピックはそっちでゲーム出せばええねん
わざわざ林檎や泥に擦り寄ってくんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:36▼返信
>>335
こういうんじゃないけど任天堂ストアでは売れないって文句言われてたなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:36▼返信
やっぱ糞ニーだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:36▼返信
争い続けてお互いに弱ればいいよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:37▼返信
>>335
暴利貪って権利全部なくすとか今の中国みたいだよなwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:37▼返信
エピック擁護派はプーさんの絵踏んでみて
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:37▼返信
※334
アンドロイドは各社ハードメーカーが頑張っていろいろ調整すればするほど
音ゲーとかで、その機種だけ音がズレるんだからどうしようもないぞ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:37▼返信
>>328
プー隠蔽は独裁者で今地球上で一番死んだ方が良い人間だがそれがどうした?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:37▼返信
その内チャイナマネーのゲームが出来なくなるような雲行きだし
実際に規制されるとソシャゲ界隈は大打撃だな
354.赤い国のプーさんは独裁者投稿日:2020年08月21日 18:37▼返信
エピック擁護の工作員ども早くプーは独裁者だって言えよwwwwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:37▼返信
※347
270億も払う売国奴
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:38▼返信
※327
appleこそスペックに対して割高すぎるのよね
拘りがなければ泥がお得なのは事実

時代が違うだよもうスマホは日用品必須品のレベルにまで普及した
いつまでもブランド料が取れると勘違いしてるappleは時代遅れ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:38▼返信
まあモバイル版フォートナイトのためにわざわざUE4をアプデしたから
エピックとしてはやりきれないじゃね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:39▼返信
ソニーグーグルアップルの30%談合に飼いならされた哀れな豚ども
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:39▼返信
そんなムキになるほどあいふぉんのフォトなユーザー多いん?

まぁエピックからしたら出来るに越したことないんだろうけど やっぱ中華なんだなって感じ
エピック自体独占結構してるくせにな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:39▼返信
>>327
ほんと、アンドロイドってなんであんなトロいんだろうね?
タップやスワイプして一瞬経って反応するのが気持ち悪い
ゲームとか普通に動いているのを見るとスペック上の問題は無さそうだし、
昔っからあんなだから、UI周りのライブラリに問題あるんじゃないかなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:39▼返信
iPhoneってなんで中国人がよく並んでいるんだ?
ルデアでもスイッチと一緒にiPhoneの買い取りしているし
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:39▼返信
>>353
他のベンダーにとってはチャンスでしかない
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:39▼返信
GAFAに喧嘩売って死んでくスタイル
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:39▼返信
一切アップルが譲らないからこの結果だろ
さすがにアップル擁護できないわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:40▼返信
>>341
メーカーのためにユーザーが協力するってのと
メーカーのためにユーザーに協力させるってのは意味が違うんですよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:40▼返信
>>356
中国人で草
時代が違うだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:40▼返信
利権独占してる糞Appleに喧嘩売る姿勢は立派
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:40▼返信
>>364
どういう理由で?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:40▼返信
>>336
日本のスマホゲー13100億、コンシューマー+PC4100億
アメリカ 半々
中国 圧倒的スマホゲー
うーん
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:40▼返信
>>39
マジモンの五毛かな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:40▼返信
どっちもどっちな感じだな
でもアップルのほうが害は大きいからアップルが負けないかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:40▼返信
>>327
いつから止まってんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:41▼返信
>>364
プーさんの絵踏んでみて
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:41▼返信
アメリカと中国の覇権争いの代理戦争をやらされる日本のゲーマーw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:41▼返信
>>2
日本では特にこういうブラックユーモア?的なの好まれないよな
本当に泥沼化しそうだ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:41▼返信
>>364
MSのアプリすら排除してるからな
他社の足引っ張るのではアップルは一流
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:41▼返信
>>326
中国テンセントと直接提携した任天堂がなんだって?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:42▼返信
>>335
暴利もなにもユーザーが納得して払ってるんだから関係ないでしょ、物が面白くなければユーザーが離れるだけだし
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:42▼返信
※363
ビリビリとかアリババみたいに
中国圏独自のモバイル用OS開発とその管理運営会社作りそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:42▼返信
>>371
負けようがないだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:42▼返信
>>356
Androidはスペック高くないと
まともに動かないじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:42▼返信
※382
無理
去年中国の新興勢力のせいで
世界アプリパブリッシャーランキング40位から50位に落ちた任天堂をみろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:42▼返信
>>374
日本のゲーマーがいくら騒ごうが世論動かないの草
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:42▼返信
>>316
AppBankの悪口は止めて差し上げろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:42▼返信
>>374
エピックは米国の会社なんだけど?勝手に中国の子会社にしてる五毛豚
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:43▼返信
ほんま、中身のないことしか言えん連中やな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:43▼返信
>>382
※362だったw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:43▼返信
ゲームメーカーでもないアップルなんぞどうでもいいやん
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:44▼返信
>>355
間接的ではなく直接テンセントと組んだ任天堂
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:44▼返信
>>364
どう転んでもEpicが金払うのから逃げる気な以上アップルも何をやっても擁護される必要すらない
フォートナイトキッズを人質に取った犯人をアップルはキッズごと爆撃しました。おしまい。ってなもんだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:44▼返信
ユーザーはエピックが何もしなくても高いアップル税に巻き込まれてる
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:44▼返信
>>379
まぁ今後はそういうのも権利申し立てで潰されてくよ
アルゴリズムなりアイデアパクってるだけだから
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:44▼返信
自分でルール違反して逆切れからのこれだからどんどんエピックの印象悪くなるわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:44▼返信
ぶっちゃけ、今回の手数料問題って
EPICは一切関係ないのに、EPICが文句言ってるのが笑える

手数料を払っているのは、ユーザーが課金アイテムを購入する時に支払うのであって
本体であるフォートナイトのダウンロードは無料だからアップルは一切儲からない
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:44▼返信
※385
ちょっと君プーさんの絵踏んでみて
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:45▼返信
>>385
ゲーフリを子会社とか言ってる豚もいたな
騒いでるやつそいつと同じ豚だと思うアンソ湧いてるし
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:45▼返信
>>385
テンセントの幹部二人が、EPICの社外取締役
Fortnite Functional Org Chartのオンライン部門を見ると、バックエンドが中国丸投げ(十中八九テンセント)
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:45▼返信
Epic Games は製作者に還元をという一見耳障りの良い主張だが
ユーザーからしたら質の低いサービスなのに質が高いサービスと
値段が同じとかはっきり言って損しかしてない。

その主張はSteam等と同じサービスレベルに達してから言え。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:45▼返信
>>392
全てが完全新基軸じゃないと権利申し立てされるやろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:46▼返信
※397
そもそも株式の4割は中国のテンセン所有だから、誰がどう見てもアメリカにある中国企業
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:47▼返信
>>385
そうだといいねぇ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:47▼返信
EUでアップルが調査されてるのも知らなそう
その程度の知識で擁護してるとか時間の無駄
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:47▼返信
流石にこれに乗る奴はいないだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:47▼返信
プーさんの話題出すとエピック擁護派大人しくなるの何故なんだい?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:47▼返信
フォートナイトなんて小学生しかやってないだろwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:48▼返信
なんか中華臭いのいるなぁ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:48▼返信
※400
会社法しらなさそう
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:48▼返信
※398
検索機能なし、ゲームカテゴリ、販売日、売り上げ
全く分からないで、だた置いてある
しかも、表示されるのがEPICの好きに出来るからね
それで手数料が他より安い20%以下だって言われてもなってなるよなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:48▼返信
ここまでエピックがテンセントの子会社の証拠なし

またゲーフリと同じで豚が負けるのかwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:48▼返信
今どきiOSは時代遅れ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:49▼返信
ゲーム業界で中国排斥が加速するとマベとかコンパはやばいんじゃねーの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:49▼返信
Appleって自分でアプリ出してないから
アプリパブリッシャーランキングにないんだな
ということは所場代だけでゲーム企業ランキング4位とか
(因みに任天堂は9位w)
相当ぼったくりしているって事じゃん
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:49▼返信
>>407
ブーメラン草
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:49▼返信
>>394
フォトナはしらんが内部課金あるだろ
あれもアップル税対象やで
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:49▼返信
アメリカよ潰す方向で頑張ってくれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:49▼返信
※409
証拠もなしも株式公開しているけどw
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:49▼返信
中華はこれだから嫌なんだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:49▼返信
社外取締役でイキってるのほんまアホ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:50▼返信
※413
なんで?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:50▼返信
トランプ坊やがしゃしゃり出てきそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:50▼返信
>>409
テンセント出身の役員何人いると思ってる
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:50▼返信
なんか、エピックが中華に屈してないとか思ってるキッズおって笑う
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:50▼返信
※408
UIは使いにくいし基本はsteamだけど、最近トロイとか無料をやってるしサブでは悪くないぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:50▼返信
ソニーってビリビリにも400億投資してたよな
なんか素性がバレてきましたねえ
425.投稿日:2020年08月21日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:51▼返信
※394
どんだけ知能低かったらそんな論理思いつくの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:51▼返信
こういうとこがダメ
企業同士のやり取りにユーザー巻き込むなよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:52▼返信
アップルストアはゴミすぎるわ
終わっとる
やっぱ自由度の高いGooglePlayよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:52▼返信
フォートナの話なのに相変わらずソニーガー任天堂ガーやってるヤツほんとガイジ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:52▼返信
少なくとも洋ゲーFPS大嫌いな日本人にはあまり関係が無い話だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:52▼返信
エピックは子会社じゃないしアメリカのどっかが買い取る必要ないからなあ
432.投稿日:2020年08月21日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:52▼返信
※414
それを外部で課金アイテム支払いだろうがwww
じゃあ、無料ダウンロードした人達のサーバー管理費などのは、誰が負担しているんだよ
いってみろよwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:52▼返信
>>427
ユーザーを盾にアップルに喧嘩売ったのエピックです
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:52▼返信
EU、アップル本格調査 独禁法違反の恐れ

ええええええええチュウゴクガーって今まで擁護してた人なんだったの・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:53▼返信
>>402
それは歩合調整交渉で解決する話
EPICがしたのはただの脱税
同じ手口を泥でもしたからGoogleからも排除くらった
さらに同じ歩合のCS機についてはモバイルでやった脱税手法は使えないので噛みつかないチキンっぷり
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:53▼返信
テンセント=エピックって事は
ゲーム企業ランキング1位が4位のアップルに文句を言っているわけか~

ランキング9位の任天堂がグダグダするのはよくあるけどw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:53▼返信
>>425
諦めろってエピカスさん…w
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:53▼返信
※428
何でアップルストア?ww
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:54▼返信
※433
なあただにしろって誰が言ったんだ?
一切支払わないって誰が言ったんだ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:54▼返信
どう考えても解決まで数年掛かるし
フォトナは終わりでしょ
エピックは生き残るだろうが
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:54▼返信
※411
やべーのはソニーとマベとプラチナだけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:54▼返信
※426
なくなよ
赤くまの奴隷
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:54▼返信
あーーーーーーれれ??ぶーちゃん子会社の証拠出せないから諦めちゃうの?wwwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:54▼返信
こういうのは引く
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:54▼返信
>>425
プーさんの絵踏んでみて
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:55▼返信
>>411
どっちも放っときゃ死ぬレベルの状況だし問題ない
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:55▼返信
こんな悪趣味な事やる性根だからsteamに勝てねぇんだよwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:55▼返信
ほんま中共って同じことしかせえへんのな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:56▼返信
※436
なんか君違う世界から書き込んでない?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:56▼返信
>>429
もうフォトナだけの話じゃないぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:56▼返信
>>89
完全にユーザーを自軍の駒として考えてるよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:56▼返信
>>425
ニート豚の傷口えぐるのやめたれwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:56▼返信
豚ってスイッチの中国正規販売はテンセントって事は無かった事扱いか
やはり中国への転売を完全に認めたことなんだなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:56▼返信
>>435
EUはシェアNo1にだいたい反トラ税課してるだろ
ヤクザみたいなもんやで
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:57▼返信
豚「テンセントに株買われてるエピックのエンジン部門に200億以上投資したソニーは売国奴なんだよおおおおお」

任天堂「(直接テンセントと提携したなんて言えねぇ)」
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:57▼返信
※441
別にフォートナイトは終わらないよ
どちらかと言うと、他のモバイル事業がやばい
EPICってフォートナイトの売り上げは高いのだけど、エンジンの事もあって
モバイル事業全体として売り上げが高いから、そのモバイル事業のど真ん中のエンジンを止められると
売り上げがやばい事になるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:57▼返信
中国は関係ない!中国は関係ない!w
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:57▼返信
エピックに270億献金したアホ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:57▼返信
そらな世界では糞林檎フォンとか殆ど使われてない
日本はマカーとマーンが中心でスマホでバトロワTPSとかやらへんでw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:58▼返信
裁判で不利になることを実行する会社か
信用ガタ落ちやな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:58▼返信
使いにくいAppleいらんわ、スマホど素人の
ジジイババアとアホだけ使っとけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:58▼返信
思いっきり中国の思想入ってるやん
これでも擁護するのはやばい
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:58▼返信
アンソ豚ってアップルとエピック使ってソニー叩き棒にしてるよな
あと排除されたMSは都合が悪いから毎回スルーしてる
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
北朝鮮でも無いしプー隠蔽の踏み絵やってみろって言ってるアホいるけど中国人とか容赦なく踏むだろ
忘れたのか?販売されていないあつ森の輸入品買ってまでSNSでプー隠蔽への煽りを中国ユーザーがやりまくったせいで政府まで激怒して販売禁止措置にしたのを
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
赤いぶーの連中

株式の話をしているのに、ソニーが任天堂だって事業提供しているだろうって
別の話を言い出したぞwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
そろそろ友達のソニーに泣きつけよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
悪手
横暴なショバ代だから横暴なやり方したら同じレベルやん
正当に抗議したらもっとユーザーが付いたのにね
Steam排除も強引だったけど、この件は最悪としか言いようがない
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
270億払った会社の名は
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
梨のマークすら許さないゴミップルだしな
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
>>433
EPICだろ
まさか課金者が支払ってるとか微妙な勘違いしてる馬鹿か?
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
裁判はアップルが負けそうなんじゃなかったっけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:59▼返信
チャイニーズゴキ発狂してるやんw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:00▼返信
>>459
1000億以上で提携した任天堂の勝利だな
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:00▼返信
>>103
中国ハードが出ても中国でしか売れないから問題なしスイッチは死ぬかもしれないが自業自得だね⭐️
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:00▼返信
自ら手を切られる口実を作る会社
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:00▼返信
>>473
今夜は青椒肉絲アルよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:01▼返信
Appleだけ訴えてるのはAndroidはストア通さない外部アプリインストール可能だからか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:01▼返信
大丈夫 ソニーに補填してもらうから
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:01▼返信
米が手を出すまでもなく、ビジネス関係切られるなこりゃ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:02▼返信
赤いぶーの連中の特徴(対立煽り五毛)


証拠もなしに勝手に中国企業の子会社認定して日本企業まで叩いてる
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:02▼返信
※471
お前馬鹿だろう?モバイルの支払いは事前にユーザーから30%抜いた金額がEPICにいくシステムな

いつEPICが手数料払っているんだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:02▼返信
テンセント傘下のエピックと協力したとかスゲー遠縁でソニーはチャイナ!!って認定してる豚いるけど
君らの任天堂は傘下に絡んだどころかその親玉と直接提携結んでるんですがwww?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:02▼返信
>>478
Googleも訴えてる
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:02▼返信
>>467
けしかけてるまである
提携してるし最低でもソニーストアではEPICにも有利な条件結んでいるだろうな
30%はアップルと同条件なはずだもん
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:03▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:03▼返信
270億献金した売国奴
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:04▼返信
反社会的な行動を起こす会社と付き合う会社も信用失うな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:04▼返信
※485
ソニーも任天堂も無視だろう
別にどっちも自分らでプラット持っているのに、他人のプラットにわざわざ文句言う必要ないし
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:04▼返信
エピックってかフォートナイト運営に関しちゃスイッチに出す時にPS4に対してクロスプラットホーム無許可を散々煽り散らしてたくらいだし今回喧嘩売ってる連中ってほとんどSIEと絡み無いと思うけどな
エピック自体会社デカいからエンジン開発チームとしか絡んでないSIEに今回の件言われても困るとしか言いようがないと思うわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:05▼返信
>>482
やべえ
会話が通じてない
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:05▼返信
>>488
チョニー
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:05▼返信
>>487
テンセントと提携した売国奴任天堂
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:05▼返信
>>7
スペル間違ってるお前の方が情弱
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:06▼返信
中共資本の入った会社が先兵にされるのも知れ渡った
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:06▼返信
>>482
※モバイルの支払いは事前にユーザーから30%抜いた金額がEPICにいくシステムな

そうだな

で誰がゲームサーバー維持費払ってるって?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:06▼返信
iPhoneにはテレビ無し、SDカード使えない、
ホーム画面のカスタマイズできない、端末内のファイル操作できない、おさいふケータイ無し、外部アプリやシステム操作アプリ禁止
ホンマに使えんわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:06▼返信
どうにかしてソニー煽りに持っていきたい豚
任天堂がその親玉のテンセントと絡んでる事実を直視できないでござる
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:06▼返信
>>490
つまりSIEに無許可でps4クロスプレイ可能にしたってこと?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:07▼返信
話の流れが読めない人が他人に「馬鹿じゃないの? ~~だろアホが」みたいなの言ってるの見ると、本当にガッカリするので少しは考えて書きこんでもらいたい
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:07▼返信
日産はルノーの傘下 つまり日産はフランス企業
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:07▼返信
答え合わせが済んじゃったね
米が正しかったという判断になるだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:07▼返信
>>375
基本的にブラックユーモアは対等な立場だから成り立つ
この場合エピが規約に違反せずにからやってたら見事な皮肉になってた
でも自分が違反してから制裁受けてこれやるのは言い訳みたいでひたすらダサい
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:07▼返信
調子に乗って列強諸国にぶっ潰された過去をまた再現しようとしている   歴史は繰り返す
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:07▼返信
>>497
2012年からきたのかな?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:08▼返信
>>499
アホか
スイッチに出した頃はクロスプラットホームは許可されて無くてその時にスイッチ側についてPS4ディスしまくってたんだよ
PS4がそこから許可したのは一年以上後だ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:08▼返信
献金売国チョニー
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:08▼返信
外部アプリとテレビはいらんやろ
SDも結局差しっぱになるから特に
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:09▼返信
※498
そう見せたい
赤いくまの連中でしょう。
そもそも論がソニーも任天堂も、新作ゲームはEPICエンジンで開発している以上
開発で提供は当たり前なんだよ。
それをモバイル事業がアップルがって、それはEPICとアップルの問題で任天堂もソニーも全く関係ないし
絶対に関わらないよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:09▼返信
テレビ草
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:09▼返信
>>507
どうしました直接ッ!!テンセントと提携した任天堂さんw?
そういや中国貿易規制入った時スイッチの売上十分の一になってましたねw?
中国依存が日本一デカい会社って任天堂さんじゃないんすかwww?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:10▼返信
腐ったゴキブリに落ちていくソニーと関わった憐れな支那
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:10▼返信
どうなんだこの争い
iOSで課金してるやつ以外総じてEpicに批判的な感じなんだが
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:10▼返信
※212
お前は学生じゃなくてただのニートだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:10▼返信
>>511
はい270億献金アタック
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:10▼返信
スイッチでのUE4はヨッシークラフトワールド見ればわかるけど
あれが限界だぜ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:11▼返信
人様のハード(スマホ)台数に乗っかっといて
よく文句言えるな
製作者側どんだけ精神年齢低いの
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:11▼返信
>>490
クロスプラットフォームの件、一週間で急に手のひら返したあたりからメチャメチャ怪しくなったな
多分いろいろお互い旨味のある談合が進んだんだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:11▼返信
もう関係修復不可能だろこれw
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:11▼返信
スマホゲー市場のほとんどが中国で
今中国でiPhone正規販売されてないから
アップルと喧嘩してもたいして痛手じゃないのかもな
日本だとフォトナキッズが消えるから日本じゃフォトナブームは終わるだろうが
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:11▼返信
>>509
ソニーは自社エンジンで作るから本当にサード用に元々シェアが高いUEの次世代フォーマットフォローしただけなんだがな

自分の商品売りたいって直接中国の親会社と契約した任天堂とどっちが中華に染まってんだ?って話
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:11▼返信
ベンダーの皆さんは、EPICへの提訴を検討し始めておくとよい
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:12▼返信
※513
いまだにPCプラットでゲーム会社を金の力で独占販売契約をして
EPICストアでしか販売させない事をしているから、コアなユーザーほどEPICが嫌いだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:12▼返信
iOS締め出しでユーザーに迷惑をかけているのは誤記捨て派だと思う
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:12▼返信
EPICってほんと気持ち悪い会社だな
てかフォトナやってるやつらもきもいけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:12▼返信
>>515
テンセントが任天堂と提携拡大目指す、米市場向けゲーム制作で
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:12▼返信
終わったな
もう締め出しは止まらないだろう
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:13▼返信
今度は無知な子供たちをけしかけて味方にしようとする中国w
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:13▼返信
>>518
あれは煽っては見たものの想像以上にスイッチがゴミでクロスした側が迷惑被っていたからどうしようもなくなってスマホ鯖に隔離しただけだと思う
まぁフォートナイト運営はエピックの中でも元々結構頭おかしい事してたと思うよ
UEチームもあいつ等とひとまとめにされたら困るんじゃね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:14▼返信
VITA用エンジンで無理やりマルチで出してもらっている乞食のスイッチさんw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:14▼返信
なんか左翼のあれだな…下品なんだとにかく…
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:14▼返信
フォトナでプロパガンダ映像作ってユーザーけしかけてたのはマジで気持ち悪い
中国っぽさ半端ねえ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:14▼返信
外部アプリじゃ誰も課金やらなかったから
Googleストアに出したんだろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:16▼返信
エピック…俺TUEEEE系勘違い
ユーザーに見放されてww
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:16▼返信
さようならEPIC
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:16▼返信
※521
まあ、ありえないとは思うけどStadiaとソニーがEPICエンジンを除外するシフトに動いたら
結構、全体が変わってしまうだろうね
うーん、アップルも独占の部分もあるけど、EPICもやっているから、業界はお前が言うって感じなんだよね
中身が分かってない記者が面白がって、このネタだけで書いてる人多いけどEPICの独占も問題なんだよな
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:16▼返信
でもMacじゃ出来るんだね
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:17▼返信
エピックでフォートナイト運営とUEの開発サポート陣営一緒くたにするのも違うけどね
あそこはスイッチと組んでPS煽ってる一方UE側ではSIEと一緒にUE5開発していたくらいだし

日本のメーカーで例えるなら任天ゾーン踏み散らしてるエニクス側の傍らPSで出し続けてるスクウェア側と別れてるスクエニくらい環境や思想には違いがある
エピック自体も大企業だからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:17▼返信
エピック=テンセントだと
テンセントと提携している任天堂も・・・となる
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:18▼返信
>>539
任天堂なんて本体販売まで委託してるからエピックより濃厚に絡んでるやろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:19▼返信
ソニーMSとも組んでるエピックのほうが将来あるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:19▼返信
AppleやGoogleだけじゃなくてソニーも任天堂も手数料は30%取ってるからなぁ
Apple以外も相手取って訴訟しないと...
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:20▼返信
※538
でも切り分けていないから、任天堂やソニー、3DO、PCプラットはEPICが好き勝手やっても
エンジン使う為に、独占販売とか見て見ない振りしているんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:20▼返信
あいぽん使っての事体日本のしかも情弱層向けばっかりだしジョブズ死んでからの林檎に価値感じないわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:21▼返信
>>540
ゴキちゃんや
スイッチが委託販売してるのは中国政府がゲーム機の認可を厳しくしたからで
それで言うと次世代機はどこも中国ではおそらく委託販売になるんだぞ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:21▼返信
アップルを潰した後はどこに喧嘩売るんですかね
スマホアプリを牛耳っているアメリカ企業がうぜえのはわかるが
中国がイキるのもうぜえ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:21▼返信
今回の件はエピックが悪いと思うけど
ゲーマー側からしたらアップルとか存在価値皆無だしそっちも応援する意味ねぇんだよな
もうUE5に影響しないレベルでなるようになってくれとしか
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:22▼返信
>>545
別にPS4とかテンセントにお願いして無いんですが
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:22▼返信
>>545
SIEもMSも自前で売ってるけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:24▼返信
>>547
EPIC(テンセント)が問題を起こす会社だと分かった以上、米が見過ごしておく筈がない
いつかは選択を迫られるだろうね
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:24▼返信
”公聴会では、AppleがAmazonのプライム・ビデオのサブスクリプション手数料を、ほかのアプリのように初年度30%、次年度から15%ではなく、初年度から15%に設定していることも明らかになっています。”
そもそも特定の企業だけ優遇するこういう背信行為が発端だからね。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:25▼返信
EPICの社員も、早く脱出した方が良いよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:27▼返信
全く
赤い連中ってこの件を日本企業も巻き込んで、大きくしたがっているけど
そもそもフォートナイトユーザーは、全然気にしていないって言うのSNSでモロバレじゃねえか

別にフォートナイトが消えてもAPEXするかとか言ってる連中までいるし
バトロア飽きたとか書かれているじゃねえか
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:28▼返信
>>548
PS4は規制強化前に認可通してたからな
それ以降規制強化して中国以外の会社はほぼ認可通らなくなった
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:28▼返信
契約による決め事を踏み倒してよくまあ偉そうな態度ができるよね
3割マージンが高いという意見がある
ならばマージンを下げる交渉をするのが王道なんだよ
契約していながらシカトして言い訳がない
その辺を理解出来ないバカがフォートナイトのユーザーなんだろうけどね
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:29▼返信
※551
なるほど
って事はEPICストアで割引みたいな事をしても駄目って事だよね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:30▼返信
>>88
PCだけとか金にならなくて終わる未来しか見えん
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:32▼返信
※551
その屁理屈が通じるのは、自分でプラットホームを持っていない企業がずるいって文句言うのは理解できるが

自分のプラットで好き勝手、ゲームソフトなど無料期間、○%割引ってやっている癖に
他社へはするなって、
どの口が言ってますの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:32▼返信
※556
企業間の手数料の話だから製品の割引とは意味が違う。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:32▼返信
泥使えなくなるファーウェイやZTEと組んでテンセントOS作ってテンセントストアアプリで課金しろよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:35▼返信
そら日本のiPhoneユーザーなんて貧乏人がほとんどだからな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:36▼返信
※560
今回の件って恐らく、それが狙いじゃないと思うよ
それだったら、中華スマホにフォートナイトなりEPICソフトをダウンロードさせれば13億ダウンロードが出来るのに、中国国内では逆に一切させていないじゃん。
それどころか、アップルストアやGoogle規制しているんだから
表面の目的と裏は違うよ、海外のスマホであるアップルやアンドロイドにインストールさせたいんでしょ
それ以外理由が見つからないもん
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:38▼返信
みんな守ってる事やのに
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:38▼返信
>>508
SDカード無いのはホントキツイわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:38▼返信
Epicのゲームやってないからどうでも良い
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:39▼返信
腐ってんのてめえらだろ
こんな裏切りの梯子外しを最初から知ってればアプリ開発にUE使ってねえわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:39▼返信
※559
フォートナイトはいくらで、アップルストアで売ってるの?ww

ちゃんと書いてね
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:39▼返信
もう一度書いておくけど、EPICの社員さん達は、早く脱出した方が良いよ
今ならまだ、再就職の時に「EPICの方針に納得できなかった」と言えるので
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:39▼返信
>>320
シナのガイジかな?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:39▼返信
あいぽん使ってる時代遅れちゃん
まだいるのぉ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:41▼返信
>>1
UE使えなくなるのはマジで困るからアメリカでも日本でもいいからエピック買い取ってほしい。どうせこれもテンセントのさしがねやろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:41▼返信
○アプリをストアに置いてもらうのにかかるコスト(初期費用と年間手数料)
iOS App Store: 年間99ドル(アプリの数は無制限)
Google Play: 1回ごとに25ドル(アプリの数は無制限)
○アプリの購入ごとにストアから徴収される手数料の割合:
iOS App Store: 30%
Google Play: 30%
※Appleの方がコスト高いじゃんw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:41▼返信
※570
そんな企業にどうしてもダウンロードさせたい理由はなんですかね?

赤い尻尾丸見えだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:41▼返信
株の動きは注視しておいた方がよいかもね
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:42▼返信
ジョブズのいないAppleなんてゴミ同然だよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:42▼返信
>>558
いや自分のところの製品なんだからプラットフォーム毎に価格変えるのも自由だよ
デベロッパーがプラットフォーマーの提案に乗っかって割引することも多々ある
B2Bの手数料はそれとは全く別の話
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:42▼返信
※572
で、フォートナイトのモバイル部門の売り上げはいくらだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:43▼返信
ジョブズのいないApple

まさに腐った林檎やなぁ笑
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:45▼返信
※572
課金ユーザが課金したらだろう?それ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:45▼返信
※577
自分で調べたら?
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:46▼返信
フォートナイトでも個人情報吸い上げてたんだなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:47▼返信
過去にもエピックがアップル訴えたこともあったし
そのあとまた30%手数料納得して配信してたし
でまた今回の件って感じか
まー無理だよな、林檎は折れないよw
あとは独禁法でどうなるか
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:47▼返信
※579
これ見ると初期設置費用と年間手数料がAppleの方が高いだろ
課金とか関係無く
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:49▼返信
>>435
とりあえず調査はするもんだぞ
手数料で一律3割取ってるのは本当か?その金はプラットフォームを維持、構築するどういうことに使ってるか?から確認してる段階
裁判までいってもApple側の弁護人が正当性を勝ち取るのがオチ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:49▼返信
※580
ばっと予想しても数千億から数兆あるだろう?
それの課金された人の30%が払いたくないって意味が分からないけど
まだ、無料アプリ提供で広告収入で収入が少ない人達がiOS App Store: 年間99ドル(アプリの数は無制限)が
高いから安くして欲しいっていうなら理解出来るが
年間数千億以上、そのショバで稼いで、払いたくないって
じゃあ、シャバ借りなければ良いじゃん?何で借りてるの?って普通は思うけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:51▼返信
ソニーや任天堂には喧嘩売らないんだな
AppStoreやグーグルストアが駄目ならゲーム機のストアも駄目だろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:52▼返信
>>366
>時代が違うだよ

正体現したね
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:53▼返信
>>586
拗れの根本がappleが他企業を優遇してる事だから
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:53▼返信
アップルのショバでは30%取られると利益が無いって言うフリーの連中なら分かるが

がっつり稼いでいる企業が、税金払いたくないって文句言ってるようにしか見えないけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:55▼返信
※585
いくら数千億、数兆の売り上げでも手数料が高いと思ったからエピックがごねたんだろ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:55▼返信
ゴ「任天堂なんて本体販売まで委託してるからエピックより濃厚に絡んでるやろ」
ツ「ゴキちゃんや スイッチが委託販売してるのは中国政府がゲーム機の認可を厳しくしたからで それで言うと次世代機はどこも中国ではおそらく委託販売になるんだぞ?」
ゴ「別にPS4とかテンセントにお願いして無いんですが」
ツ「PS4は規制強化前に認可通してたからな それ以降規制強化して中国以外の会社はほぼ認可通らなくなった」

論破されるだけの人生か
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:57▼返信
サブスクリプションの場合(ストアごとに割合が異なる):
iOS App Store: 初年度は30%。サブスクリプションの期間が1年を超えたユーザーは15%
Google Play: 15%

※サブスクもAppleの方が高いなあ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:58▼返信
>>442
中国頼りの任天堂さんは?
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:58▼返信
>>591
ツってなあに?韓国人さん
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:59▼返信
※590
だから抜ければいいじゃん
Googleでフォートナイトする時に、30%が気に食わないって言って
Gooleのプラットだけわざとやらなかったじゃん
別に、プラット選ぶ権利は、EPIC側にあるんだぞ
モバイルも中華スマホでもアンドロイドでもいくらでも入れれるだろ
ただし、アップルの契約がお前のやりたい事と合っていないだけだろう
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:01▼返信
※592
それだけ高いって言ってるアップル
すなわちIPHONEでどうしても、中華企業が入ってるEPICはしたい訳だwwww

な ん で だ ろ う ね wwwwwwwwwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:02▼返信
Androidでも同じく削除されてるのになんでAppleにしか喧嘩売らないの?
Googleにも売れよ(笑)
それに元々決まってたルールを無視したんだから当然だろ。
後付けで不満言いだしてただの子供だわ。
ルール守ってちゃんとプラットフォーム提供してくれてるAppleやGoogleに感謝して敬意を持ってればこんなことにならなかったのに、身から出た錆。
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:02▼返信
※595
みんな30%ですよーって言われて参加したら手数料値引きされてる企業がありましたとさ
じゃあ話違くね?っていうところから始まった話らしい
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:02▼返信
※595
俺に噛みつく前にさあ
エピックに直接言えよ
俺はただAppleの方が高いって言っているだけなんだからさあ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:02▼返信
>>591
ほぼコピペのはずなのに出来上がったものは解読不可能な怪文書になってる
豚の才能すげぇな(悪い意味で)w
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:02▼返信
ちょっとやりすぎじゃねえの
名誉毀損で訴えられそう
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:04▼返信
俺の予想は、IPHONEってアメリカと日本での人口が多いから
携帯事業でアメリカと日本でのスパイをするならIPHONEにどうしても
スパイウェアを入れたいよな。
だって、アップルストアで禁止されると自動的に日本APにも影響出るからね
そりゃ、必死になるよね
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:05▼返信
>>571
ティム・スウィーニーもテンセントも、事業や株を手放すとは思えない
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:06▼返信
>>594
ツタンカーメン
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:07▼返信
>>591
MSは次世代XBOXを自前で販売するってよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:08▼返信
※599
文句なって言ってねえよ
そんな高いって文句言ってるのに
何で安い大量にある中華スマホには一切目を向けないで、アメリカのアップルストアだけ
標的にするんだろうね?と思っている事を書いてるだけだよ
何か変かな?だって中国企業が入っているんだから、中国での展開は簡単なのに
不思議じゃん、自国の生産しているスマホに展開聞かないんだよねww
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:10▼返信
フォトナキッズなんてねらーと同じ
敵にすると恐ろしいが、味方にすると頼りない
エピックはそれを理解してない
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:10▼返信
>>602
tiktok禁止にしてねえのに?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:11▼返信
すげー不思議
中国のネットゲーム人口>>>>>>アメリカのゲーム人口
なのに、モバイル事業だけPCはなぜが中国に主体を置いてるのに

モバイル事業だけ、自国のインストールをさせない又は、全く同じのを作って別アプリを使わせる
不思議だな、何でモバイルに拘ってるんだろうーーーーーーーーー
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:11▼返信
対抗手段に即時露骨なプロパガンダを行うあたりさすが共産圏だな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:13▼返信
思ってたよりキッズがバカじゃなくて騙せなかった奴
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:13▼返信
これ実は表沙汰されてる理由の裏に本当の争いがあるやつだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:15▼返信
※608
勘違いしている人いるけど
中国もtiktokはあるが、機能が全く一緒で別アプリをわざわざ使って国民に使わせている

不思議だよね、だってtiktok作ってる会社が中華資本で自分の会社のビルの入り口に中国共産党の旗を置いた
会社のソフトを国内では使わないで、海外ではtiktok規制で中国が文句言ってるのは
世界中の人は普通に不思議に思うけどね
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:15▼返信
まあエピック側は動画や文書を予め全部用意した上でストア外部利用のアプデかけてるからな
全面的にやる気なのはわかるが落とし所が全くわからん
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:16▼返信
【悲報】
反トランプのAppleさん、中国アプリ排除に反対してしまう・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:16▼返信
>>613
何の釈明にもなってないんですが?
617.ネロ投稿日:2020年08月21日 20:17▼返信
団栗の背比べか?
千ョンクズレベルやな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:17▼返信
こう言うしがらみをゲーム内まで持ち込んでくるの萎えるからやめろよな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:18▼返信
EPICさ、普通に中国って決算がスマホだから保持率が99%だっけ?
だったら10億人以上がスマホ持っているのに何で、そこには手を出さないの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:20▼返信
>>619
シューティングだから共産党の許可が下りないんだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:20▼返信
何でアイフォンに拘っているんだろうな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:21▼返信
※620
そんな事ねえだろう、PCゲームでは出来るんだから
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:21▼返信
※598
定価はこれですよーって店頭売りしてても大口顧客が大量に買うから安くしてよーって交渉してきて、値引きに応じるとか商取引としては正当だからなぁ
特にAmazonの話なんかはプライム会員料のことで、サブスクはAmazon以外のどこの企業でも1年以上の継続したユーザーからの年会費は15%で良い。
Amazonはサービスが多岐に渡るし1年以上入りっぱなしのユーザーが珍しくないからってのも値引きが許された理由だ。
あとエピックが言ってるのは1人が100万使えば手数料30万のところを15万にしろという話だが、サブスクは定額でアマプラで年数千円、たかが知れてて値引きの金額のインパクトが違いすぎ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:23▼返信
>>622
北京で出来んの?
上海とか香港で出来るのは知ってるが
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:25▼返信
※624
な ん で 北京 じゃ な い と い け な い の ?

そもそも日本人は普通の人はそこまで詳しくないけどねwwwwwwwww
赤い尻尾みえてんねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:26▼返信
>>625
なんで詳しいかというとCoD:MWがそうだから
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:27▼返信
※625
ただの日本人じゃないからじゃね?
ゲームに詳しい日本人は知ってるし
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:28▼返信
パクリゲーが権利主張、ギャグのつもりか
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:30▼返信
赤いのが沸いてるね

ぷーの糞がって書いてみて
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:30▼返信
※625
中国と一括で言っても共産党が強い地域(北京や南京)と外資系(香港や上海)が多い地域とでは大分違うんやで
香港は今後ヤバイかもしれんが
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:31▼返信
次は荒野行動をアップルとGoogleから消してくれ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:31▼返信
>>629
お前ら在コってレッドチームの癖になんで日本人面すんの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:31▼返信
※630
バイトいくら?
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:33▼返信
※632
大変ねバイトいくら?
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:33▼返信
なんというかパヨ界隈、特アのやり方だよな
やっぱ株かなり買われたときに潜り込まれたんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:33▼返信
>>633
20億円
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:34▼返信
シナ畜弱すぎだろwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:34▼返信
※635
今回のEPICは明らかに変だよ
裏に何かあるとしか思えない
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:35▼返信
>>638
安倍逮捕連呼リアンみたいなこと言ってるな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:36▼返信
>>597
一応Androidに対しても訴訟はした
Androidは野良アプリで配信できるからプラットフォームは牛耳られてもAndroid端末の利用者向けの商売は出来るってところで独占禁止法で戦うにも分が悪すぎるけどな
Appleが使った1984をパロったCMを更にパロみたいなわかりやすく相手を悪者にするネタもなかった
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:37▼返信
※638
で、何があるんだ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:40▼返信
>>640
赤いのが沸いてるね

ぷーの糞がって書いてみて
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:46▼返信
まとめ
・テンセントら中国IT企業と取引禁止
・上記企業と取引している企業との取引禁止
米の判断は正しいと証明された
テンセント及び、テンセントと取引してる企業は、反社会的行動に及ぶリスクが高い
ベンダーの皆さんには、会社と社員とユーザーを守る為、賢明な判断を期待します
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:53▼返信
>>643
CoDモバイルにしろPUBGモバイルにしろ大手は大体テンセントが関わってるんだけどな
因みにテンセント関わっててもゲームは米でも配信停止はしないってさ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:56▼返信
やり方がきしょいな
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:57▼返信
中国人ってなんであんなに顔がピラニアみたいな顔してるの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:58▼返信
>>647
トップの顔は家畜豚だしな
ぷーさんっていわれて怒ってたけどぴーさんにしつれいだし何様だこの豚キンペー
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:59▼返信
スキンくれて割引してくれてありがとうww
かわりに林檎叩けって?知るかよww

大半のユーザーはこうだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 20:59▼返信
>>644
ルールを守ってる内は制裁対象にならないでしょうね
今回は、UEという、比較的影響力の大きいオーサリングインフラを人質にとった行動です
個別のゲームタイトルでは影響力が小さ過ぎて問題にならないことは、テンセントも理解してると思います
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:00▼返信
>>69
煽り方がまんま中国だもんな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:00▼返信
下品なやりかたがまさに中華やなw


エピックじゃなくて親のテンセントが戦争仕掛けてるよな、これ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:01▼返信
>>648
これな
貰うもん貰って終わりよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:01▼返信
五毛さんお疲れ様
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:04▼返信
>>649
いや、ただ単にテンセントが関わってるゲーム多すぎて配信停止するとアメリカ企業も困るからトランプが及び腰になっただけだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:04▼返信
小金ばら撒いて俺の味方になれよ!ってやりかたがほんと中国共産党w

656.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:06▼返信
※655
ばら撒いたもんは頂くけどEpicの味方はしないお
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:07▼返信
>>656
頂いた時点で赤いプーの仲間じゃん
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:08▼返信
>>90
林檎使ってるのは脳ミソ使うこと停止したバカだけなんだよなwww
流行ではなく周りに合わせてるだけの低能
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:09▼返信
>>657
頂いておいてEpicが揉めたら揉めてる相手側についてEpicを叩くのが楽しいんだよwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:09▼返信
五毛ちゃん,

血管ピキピキいわせて怒りのiphoneサゲコメ連投ッッwww
ガンバレp(^_^)qガンバレ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:09▼返信
流行ってるゲームやアニメに乗っかってるだけで思い入れなんてないから今のガキは
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:09▼返信
>>43
林檎もたいがい頭おかしいこと言ってるけど?
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:11▼返信
テンセントが取得してる株式は40%だけど
事実上
米中の代理戦争みたいなもんか
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:11▼返信
>>659
と赤いぷーが沸いています

今すぐぷーの糞がって書いてみて
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:11▼返信
iphoneはいいゾ~
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:11▼返信
>>76
無駄に高いだけのゴミを使って喜んでるなら好きにすれば?
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:11▼返信
>>654
個人的にですが、ゲームは対象外の発言は、陽動の為の方便と見ています
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:11▼返信
アプリプラットフォームを展開してる企業は理不尽な手数料取っていくからそもそも独占禁止法違反してるんじゃねーの
特に林檎はうんこ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:12▼返信
>>660
アップル君は反トランプ貫くためにtiktok排除反対だってさ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:12▼返信
※664
イミフ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:13▼返信
>>667
それ、あなたの妄想ですよね?
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:13▼返信
>>671
君こそ妄想癖臭いよ^^
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:14▼返信
日本は異常なApple信者大国だからどんなに正論を言っても流行らないだろうね
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:15▼返信
アイホォ~ン無しの貧乏人は中国の靴でもなめてればよくない?と僕はおもうのだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:15▼返信
Aを使ってるやつはアホ、
A以外をつかってるやつはアホじゃない。

すべて一括りにして極論でしか話せない人ってキッズなの?低脳なの?それとも、五毛ちゃんなの?

676.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:16▼返信
>>675
俺か、俺以外か
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:17▼返信
和解を投げ捨てやがった
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:22▼返信
そもそも中国アプリ配信停止はトランプの票集めの為のパフォーマンスなのに陽動な訳ないやん
五毛はアホやな
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:23▼返信
>>672
即反応するくらい顔真っ赤なのは分かったよ五毛君
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:28▼返信
林檎でゲームなんて甘え
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:29▼返信
アンリアルエンジンだけ置いて潰れてしまえ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:29▼返信
一連の下品なやり方見てると、
エピックなんか素通りしてテンセント、もっと言えば中国共産党主導で戦争しかけてるな

昨今の米中緊張状態の中で中国共産党配下の一企業にすぎないテンセントごときに米企業との争いをどうこうする権利なんてあるわけないし
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:35▼返信
流石中国
下劣だな
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:36▼返信
>>682
企業同士は頻繁に争ってますけどまた脳内妄想ですか?
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:37▼返信
Androidもストアに出さないと気づかんわ
警告が出る野良アプリはインストールしない
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:39▼返信
自分が契約破りや犯罪した時にそこを無視して
別のとこで論点ずらして他人が悪いから俺は悪くないってやり方すんの
ガチで韓国や中国系のやり方だしなあ
もう会社が相当汚染されてるだろ
ソニーも深入りはしない方がいい
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:40▼返信
林檎のクソムーブに煽りで返しただけやな
ユーザー&UE開発者を人質に元の条件でアプリ戻しやがれってやるわきゃないわなw

どっちも長期化しても梃子でも動かないっぽいので独禁法で裁判がどうなるか見ないとわからんな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:41▼返信
>>671 >>672 >>679
自演かな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:44▼返信
>>77
ストアとミドルウェアの比較されてもね。市場規模が大きいのはAppStoreだけど。

極論UE使っているゲームが無くても問題ないAppleと別にAppStoreで出せなくてもそこまで困らないEpicのケンカだし。

割を食ってるのは、iPhoneユーザーとモバイルゲームにUEを使っている会社くらいでしょ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:46▼返信
Epicと関わる企業までイメージ悪くなるな
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:49▼返信
※690
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いニシ君
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:50▼返信
こんなやり方で屈したら我も我もとほか優秀アプリが続くだろ
PC版格下げのiOS用FPS如きで前例作るわけないやん
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 21:56▼返信
お前ら忘れてるかもしれんけど
今は米中で実弾戦争の直前であり経済界はとっくに戦争してんやぞ

ついでにサムスンも巻き込まれてて面白いぞ
米「ファーウェイを切らなきゃ頃す」
中「ファーウェイを切ったら頃す」
サム「」
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:02▼返信
※692
もう単体アプリの話じゃなくしてるんだよな
林檎はもちろん逆に単体アプリの話にとどめたいんだろうけど
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:06▼返信
UEを切られるのはやばいけど
こんな企業と取引続けるのはもっとやばいって判断で
エピック丸ごと切られるんじゃね
それで林檎やグーグルがこけそうになったら米政府が直接支援するだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:10▼返信
一つ言えることは着地点がどこであれ
サードはUEから一斉に撤退するだろうな
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:14▼返信
いやぁ汎用性の高さでUEに変わるレベルのゲームエンジンって無いからね
オリジナルエンジン持ってるデベロッパーだって発売するプラットフォームによってはわざわざUEで作るくらいだし
まあだからこそ強気なんだろうけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:15▼返信
フォトナなんてやってるアホどもは消えてどうぞ

ましてや小さい画面でとか笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:16▼返信
中華企業はスパイ工作がどうこう以前に
全企業が中共に報告義務を持たせられてるからな
法律自体がオートスパイよ

露店の婆ちゃんがスイカ一つ売っただけで
中共SIMの入ったレジから婆ちゃんの名前とスイカの金額・日時
下手すりゃ客の国民IDまで自動送信されてんだぞあの国
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:17▼返信
※697
インフラ器機としてこの上なかったファーウェイが
何兆円って国家予算を掛けて丸ごと切られてる時代やぞ
戦時中ならUEごとき普通に切られるよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:22▼返信
韓国みたいだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:24▼返信
GAFA対BITHの経済戦争、テンセントはBITHの「T」だからな
米政府からはツブすリストに入ってるわけで
まずい時期に揉めたのか
そもそもテンセント側に攻撃意図があって揉めてるかだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:25▼返信
覇権ゲーが運営の傲慢で転がり落ちて行く様そのもので草
縄張り争いに巻き込まれたiosユーザーはもうエピックのゲームやらないですよ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:25▼返信
BITHじゃなくてBATHだったわ
自分で書いて「Iってどこぞ?」ってなった
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:25▼返信
何より印象が悪いのはユーザーを扇動して味方につけようとしてる事だな
ユーザーの事考えてるようで手駒のようにしか思ってない
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:27▼返信
今バトロワキッズはフォールガイズやってるから大丈夫
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:28▼返信
>>702
元々あったSteamとの抗争にgoogleApple乗せただけ
準備が良すぎるし、googleは便乗叩き出し、偶然なわけが無い
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:30▼返信
フォートナイトのユーザーがこの争いを理解してるとは思えないわ
ニュース記事みたのに内容を理解してない人とかいるし
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:34▼返信
>>688
悔しくて自演認定は雑魚過ぎるぞ五毛君w
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:43▼返信
 
 
そういや任天堂 昔、腐るリンゴ売ってたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:01▼返信
元々ゲーム関係に影響力皆無の林檎(モバイルでない限り)だしUE利用して開発してるところは
林檎端末始末することになるの
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:27▼返信
文句があるなら自前プラットホームでやってろよと思うわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:28▼返信
やっぱエピック嫌いだわw
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:35▼返信
>>38
あの腐れ外道を有り難ががるとか脳みそ周回遅れか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:36▼返信
>>65
不義理やらかすアホが開きなおってアホなことしてるな程度の感想しかないとおもうぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:40▼返信
>>53
フランチャイズ契約でロイヤリティ30%とか常識の範囲内で暴利でもなんでもねーぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:43▼返信
※702
揉める気満々でしょ、常識でアプリのダウンロード時に課金をアップルと自分のストアとどっちでする?って
ランチャ仕込ませておいて、アップルに損失を出しておきながら
それで、アプリ削除された当日に、あの動画をアップして訴訟申請なんて、無理
事前にEPICはわざとアプリが消えるように相手を怒らせる事をしていただけだよ
しかも、その怒らせる行為が、IOSモバイルユーザが消えても良いって事だから
正直、アップルもアップルだけどEPICって客を客と思ってねえんだなって言うのは今回ので思ったわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:47▼返信
>>341
それを書いてるお前も同類ww
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:49▼返信
717続き
面白いのはフォートナイトのIOSモバイルユーザが全く自分らのアカウントを無視して
EPICがわざとアップルを怒らせて、アプリ削除までさせている事に気づいてないのが凄い。普通通に考えな、アップルがフォートナイトの削除をした当日にパロ動画を作れると思うかい?それをサーバーにアップして訴訟申請。
事前に用意していたんだろう?っていうのが、殆どの専門家の意見だよ
と言う事は、EPICはIOSモバイルユーザーデータが消えようが消えまいがアップルを怒らせて
何かアクションさせたがっていたって事なのに、モバイルユーザーがアップルががががって言ってる人見ると
お前らちょろいなって思ったわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:51▼返信
スマホなんかでやらずパソコンでやりなさい
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:53▼返信
キッズちゃんはプレイ動画で満足だから
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 23:56▼返信
EPICがアップルを怒らせて、アプリなどの削除や停止をさせる為に動いていたから
あの独占パロ動画が作成してあって、訴訟が当日出来た。

普通に考えて、EPICはこうなる事は事前から分かっていた
こうなる事=IOSモバイルユーザーが使えなくなる
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 00:06▼返信
※695
少なくとも今から開発始めようってプロジェクトでUE使うってのはなかなか勇気いるで
まじでこの先どうなるか分からん
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 00:13▼返信
>>594
まずゴが何だか聞かないの?(ニヤニヤ)
あと国籍についてはこれだなw↓
つ 鏡
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 00:35▼返信
囲い込みと金の争い
どちらも醜いねえ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 00:47▼返信
>>341
ソニーも任天堂関係なくね?
はちま民ってこういうやつらばっかなの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 00:53▼返信
エピックもアップルもテンセントもソニーも任天堂もどっちもどっちやな
冷静なのはマイクロソフトだけだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 01:00▼返信
アンリアルエンジンがiOSで使用できなくなったら、困るメーカーも多かろうに
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 01:00▼返信
>>1
シにやがれ中国人
在日中国人と留学生は日本から消え失せろゴキブリ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 01:17▼返信
林檎はUEとそれを使ってる開発者全員巻き込んで無条件でゲームを戻せと恫喝をしてる
まーその反応込みで独禁法裁判で有利になりそうなのもEpic計算してそうだが
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 02:37▼返信
これで林檎叩いてるのは中共の味方くらいかぁー。日本から出て行ってほしいなぁ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 02:50▼返信
うわぁキモっ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 02:53▼返信
まるで独島イベントやってたり尖閣諸島侵略ゲーを作った中韓のようだ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 03:09▼返信
PS4でやってるから関係ねーや
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 03:36▼返信
>>113
任天堂かよwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 04:32▼返信
あぁなるほど、プラットフォーム間分断も工作の一部なんか
でも残念なことに、ゲハの争いは古より続く馴れ合いであって、本当に憎みあってるワケじゃないんだよなあ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 04:48▼返信
>>730
規約違反による開発者アカウント剥奪は過去にも行われていて、それ自体は問題にならない
ユーザーを人質に取って、ユーザーをファンネル化しようとしているのはEpic側
ベンダーを人質に取って、ベンダーをファンネル化しようとしているのもEpic側
一般的な思考判断力がある人なら、同じ手口と分かる
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 05:01▼返信
>>730
因みに、開発者アカウントを剥奪されるのはEpicだけで、UEを使っているデベロッパの開発者アカウントではない
Appleの警告は、配布済みのUEについて言及してないので、デベロッパは現行バージョンのUEを使い続けられるだろう
UEの供給とアップデートが遮断され、陳腐化していく流れ

そもそもEpicがテロを起こさなければ、このような事態にはなっていないこと位は分かるでしょ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 05:13▼返信
BLMやANTIFAと同じで、ルールを破り、煽り、争わせるのが中共の手口
イキリちらして、周りに噛みつく戦狼外交も中共の手口
Epicを支持する要素あるか?
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 05:24▼返信
※734
殆どのフォートナイトユーザーはモバイルが出来なくなっても、アカウント移行で
別に他のプラットで出来るから気にしていないんだよね。
そもそも、外でフォートナイトで大量のデーター通信する人って限りなく少なくて
大体が家のWifiだから、Iphoneじゃないといけない人がいない
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 06:44▼返信
※736
2ちゃんなら「半年ROMってろ」と言われる事案か
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:38▼返信
もういっそのことみんなフォーナイトを含むEPICゲームを止めたら
考えが変わるんじゃねぇの
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:21▼返信
わろた
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:27▼返信
八つ当たりな上に気持ち悪いな。
某国かよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:29▼返信
EPICの社員さん達は、早く脱出した方が良いよ
デベロッパはEPICへの訴訟を準備しといた方がええね
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:30▼返信
>>571
UEがモバイルブラウザ用に出力できるようになったりして。
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:39▼返信
>>746
GREE「任天堂を倒す時が来たか」
モバゲー「復活の狼煙をあげろ!」
Ameba「やっちゃえ、やっちゃえ〜!」
mixi「モンストブラウザ…」
ΩΩΩ「なっ、なんだってぇぇぇぇ!!!!」
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:42▼返信
>>747
DMM「エ.ロゲもあるよ…」
キモオタ「うぉぉぉぉぉぉ!!!!」
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 13:27▼返信
>>728
中共UEなんか使う開発会社もどうかと思うよ。
UE部分に中共へのバックドアが仕掛けられてるだろうし。
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 16:30▼返信
お前らEpicも散々くだらない悪徳商法続けてるくせに、何故か被害者ヅラしてたら世話ないわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 17:56▼返信
>>26iPhoneにでも親殺されたんか?

752.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:17▼返信
まぁ、エピックが手数料払うのを嫌ってiOSユーザーを人質にアップルに強請りをかけてるだけだしな。
iOSユーザーからしたらおまえらエピックが仕掛けてプレイできなくさせやがってっていう話。
753.にゃーーー投稿日:2020年08月23日 12:31▼返信
小銭稼いだ程度でイキってしまう辺りは、某任天堂倒し方を知ってたはずの企業を思い出すぜ

直近のコメント数ランキング

traq