一周まわってやべえ金額になる。
楽天モバイル、支払額が0円の時に税抜きの利用金額が-9223372036854776000円になる致命的なバグを抱えている pic.twitter.com/xmJwMRuCfG
— くらうどしおるてふ (@Shiolutef_bot) August 20, 2020
楽天モバイル、支払額が0円の時に税抜きの利用金額が
-9223372036854776000円になる
致命的なバグを抱えている
支払い額は0円なので恐らく何かしらの税金で922京円持っていかれてる
— くらうどしおるてふ (@Shiolutef_bot) August 21, 2020
この記事への反応
・おごってくれる(´ - ` )
・(´▽`)イッカクセンキン
・5000兆円ください(´ - ` )
・利用金額がマイナス。返金かな。
922京円貰えるんだよ。やったね
・楽天モバイルさんの真摯な対応に◎
・9223京円!?!?!?
・スリの銀次かな
システムザルすぎん!?

不快にしてでも印象に残そうって戦略だろうけどとにかく不快
つーか電話アプリの不具合なんとかしろよ
ニュースとかウォレットとかクーポンとかいらん機能つけなくていいから純粋に電話だけ使わせろ
約17京6000兆円
大手のくせにやることなすこと雑過ぎる
それ普通はゼロ除算エラー
ぬるぽ吐いときゃ良かったのにな
※このコメントは削除されました
表示可能にしている最大桁数がわかったことに興味がある。
まぁゼロ以下に成るとか想定してなかったんだろう。
そんな次元の話じゃねえよw
地球上の金融資産全部合わせても9000京円分もねえわ
通報しました
なんで90MBもあるの?
ソフトバンク以下や
社内公用語が英語だからコミュニケーションとれないんだろうな
訴えられるから止めとけ
今は任天堂と仲の良いソフトバンクだよな
転送量無制限・定額にしてほしいんだが
わるかろう、わるかろう
楽天で買い物をする人ならソコソコメリットはあるよ
もしくは実装者が仕様通りに実装しなかったのか
そもそも詳細設計が無い状態で決済システムを実装したのか
なに急に元アイドルか元フィギュアスケーターの話始めているの?
地球の資源をお金に換算してフリーザ様に買い取ってもらうしか無いね。足らん分は70億人総出で働いて返せばいい。