• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




破産寸前でyoutubeをはじめた銚子電鉄








生き延びるために売ってるものがすごい



銚子電鉄のぬれ煎餅オンラインショップ





カットレール

0000000001952_Hcycdrk







犬釘栓抜き

0000000001892_EjkwPWl









デハ301運転台知らせ灯、圧力計

0000000001862_bSvPXxL









あなた一人が90人の夢を運ぶ乗車券(銚子電鉄全駅全区間乗車券)

0000000001432_54wrVRi






この記事への反応



食料いろいろ買い込んだ。

助けてあげたいけどそこまでの金がない。

ぬれ煎餅ってなに味がいいんだろう。
一人暮らしだから色々買い込んでも食べきれないんですよね(´;ω;`)
おすすめ教えてください


銚子出身者なのでとても嬉しいツイートでした、ありがとうございます!
ぬれ煎は最初は甘口がいいと思います。辛口、濃いものは私はしょっぱすぎて食べられませんでした…


初めてなら赤がいいですよー




銚子電鉄は1度のればわかるけどめちゃくちゃ雰囲気いいんだよね・・・

なんとか生き延びてもらいたい



コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:21▼返信
銚子こかせてもらうぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:23▼返信
エッチな萌えキャラ作ってフォギュアや抱き枕を売れば良いじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:23▼返信
ゴミ売るとかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:23▼返信
孤独のグルメでもちらっと出てたよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:23▼返信
ちょうしのんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:23▼返信
銚子に乗っちゃダメー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:24▼返信
まいてつとコラボすれば即効金入ってくるやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:24▼返信
もう駄目って事だろ。
需要が無いんだから。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:24▼返信
ほら、土屋と言うベッピンさんが走ってるわょ、

おまえタスキになれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:25▼返信
電車好きのキモオタは買って支えてやれよwwwww爆笑wwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:25▼返信

わたしはキューちゃん、応援📣してます
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:25▼返信
アキラメロン
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:25▼返信
801…やおい…ほも…
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:26▼返信
801・・・・やおい・・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:26▼返信
スーツくん「ホスィー!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:26▼返信
撮り鉄とかって普段迷惑しかかけてないんだから、こういう時に寄付ぐらいせーよ。
まぁあいつらが善行なんてやるわけないだろうけどな。
クズで貧乏人で犯罪者だらけの撮り鉄には期待してないわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:27▼返信
鉄オタの藤井聡太二冠、助けて!!!!!!😭😭
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:27▼返信

桃太郎電鉄って言う糞ゲームもあった
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:27▼返信
なんでお前ら801に反応してんだよww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:28▼返信
ちょっとNEWDAYS行ってぬれせん買ってくるかな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:28▼返信
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯
╭∩╮╭∩╮╭∩╮みないでくれよな💢
.🍎 ... 🍎 ←アップルパイ‼️
✋−◯−−−−◯−✋
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:28▼返信
…〻……〻…〻…
……⌒……⌒…
………■…■……
…〻……〻…〻…

23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:28▼返信
罪務省が望む世界の例
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:29▼返信
こうなったらホモ電として開き直るしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:29▼返信
客が居ないから廃線になりそうなのに
なぜわざわざ残したがるんだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:30▼返信
※16
あんな高ぇカメラや機材持って頻繁に全国回ってるやつらが貧乏なわけないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:30▼返信
撮り鉄「ほーん、で?」パシャッ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:30▼返信

フォッ、ふぉっ、ふオッ✂︎
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:30▼返信
>>24
ホモタロウ電鉄
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:30▼返信
需要ないなら、潰せば良いのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:30▼返信
>>24
「乗らないか?」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:31▼返信
あんな数キロ路線で営業してもしょうがないやん
地元ものってねーだろ
残しといて将来につながるわけでもなく
いい加減あきらめろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:31▼返信
╭∩╮╭∩╮╭∩╮みないでくれよな💢
.🍎 ... 🍎 ←アップルパイ‼️

✋−◯−−−−◯−✋
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:31▼返信
…〻……〻…〻…
……⌒……⌒…
………■…■……
…〻……〻…〻…
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:32▼返信
不採算事業を止めれば黒字化する会社だからな
食品販売だけなら健全に経営できる
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:33▼返信


ふぉっ、ふォッ、フぉッ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:33▼返信
地元民だが、「沿線区間全域程度なら「車で移動した方がよくね?」と思ってる
端から端まで「車でちょっとの距離」だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:33▼返信


桃太郎か、揉めたろか、、、
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:34▼返信
お兄さん‼️


買ってーなぁ‼️
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:35▼返信
やおいだと…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:36▼返信


負けときまっせー💋
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:36▼返信
米津玄師カムパネルラのpvで車窓がステンドグラスの電車がでてくるんだが
銚子電鉄で現実に走ってると知ったばかりだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:36▼返信
>>25
それなりに、資金繰りは良かったみたいよ
前社長が横領やらかして、キャッシュフローが大幅に目減りしてから、立て直せない

44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:37▼返信
↓赤城乳業さんがしゃれをわかってくれなかったので赤字が広がってしまいました・・・・
銚子電鉄、限定アイス「ガリッガリ君」配布取りやめ[2020年8月7日22時42分]
「ぬれ煎餅(せんべい)」「まずい棒」などユニークな商品を開発し、会社の苦境を乗り越えてきた銚子電鉄(千葉県銚子市)は7日、8日から予定していたアイス「ガリッガリ君」の配布を取りやめると、ホームページで発表した。「諸般の事情」が理由で、竹本勝紀社長名で「ご迷惑をおかけ致しましたことを深くおわび申し上げます」と記した。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:37▼返信
>>1
ネトサポ「自粛して自己責任を噛みしめろ調子乗んな」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:39▼返信
こんなローカル線誰も知らんわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:41▼返信
>>2
鉄オタ「これでもシコれるぞ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:42▼返信
運行距離が短か過ぎて、歩行困難なお年寄りしか使わないイメージ
ウォーキングで端から端まで往復するとちょうどいいくらいだろ
距離を分かりやすいように例えたら、栗東ICを降りてピエリ守山に向かうまでの半分の距離しか線路が続いてない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:43▼返信
状況に対して真面目じゃないというか、やりようが他に無かったんかいなというか
死ぬべくして死ぬって感じで共感できねえや
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:43▼返信
海外みたいに電車みたいなバスを線路で走らせればいいだけ、あれ凄いコスト下がるらしいからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:45▼返信
前澤はこういうの支援しろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:47▼返信
残念に思う人ってみんな乗ってない人ですよね
乗ってる人は定期とか買ってるのであんまり気にしてないですよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:47▼返信
正直何のためにある路線なのか分からんw
総武本線でニシに行くとしても銚子駅まで車で行けば済む話だよね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:50▼返信
まずは地元民が買い支えろよ
地元民が必要としてない鉄道なんて
よそ者がせんべい買って生きながらえさせる意味あるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:51▼返信
利用する価値がないから儲からないんだろ?なら潰れるのが道理。
無理して赤字経営して何になる?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:52▼返信
>>51
金にならないものに興味ないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:52▼返信
いい加減限界でしょう
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:56▼返信
時代の流れ的にやはり消える運命にありそうな気はするが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:57▼返信
鉄道がいい感じでも周り何も無いしわざわざ遊びに行く価値がないんだよねあの辺。銚子電鉄だけ頑張っててもまわりが足引っ張ってるから
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:59▼返信
アマガミコラボやればちょっとは延命できるだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 17:59▼返信
倒産商法ですみんな騙されないで
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:01▼返信
オンボロ戦略だろうね実際w
実際風情があっていいもんね
中途半端に綺麗さとか新しさとか出すより破産寸前オンボロ路線で行ったほうが良いと判断しているんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:07▼返信
桃鉄のキャラデザイン変わるんだから新デザインの石像設置と
ラッピング電車の実施、さらに現金寄付をさくまあきらに頼めば?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:08▼返信
社会が観光産業旅客産業を見殺す選択をしたんだから倒産も受け入れるしかないわなぁ

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:09▼返信
需要ないんだから潔く畳めよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:13▼返信
犬吠埼しか無いからなぁあそこ
眺めは良いんだけど灯台しかないんだもの
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:18▼返信
地元民の足としては無理でしょう
大井川鉄道みたいに観光に割り切ったほうがいい
東京から近いし、映画やドラマのロケを積極的に誘致したら
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:23▼返信
公共交通機関としての価値はゼロ。
遊園地のアトラクションとしての存在価値しかない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:24▼返信
銚子なんてクソど田舎に誰が行くんだよ・・・
自動車専用道路ですら1車線しかないところだぞ・・・
不便すぎて行く気にならんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:27▼返信
もはや毎年恒例だなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:28▼返信
銚子にのんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:40▼返信
鉄オタ「廃線しないでー(利用も支えもせんけど)」
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:42▼返信
銚子電鉄の近くに会社や工場や買物施設があればなあ…
田舎の電車はどこも厳しいよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:50▼返信
一人一円寄付すれば1億2千万円やんけ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 18:53▼返信
たかが田舎の鉄道1本歴史的価値もないんだし何を意地になって残す必要があるのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 19:12▼返信
元から行商人が銚子から買い付けた海産物を卸市場に持っていく為の私鉄で歴史的役割を終えてる
銚子港が近海マグロの基地だった頃の産物なんで工場から卸市場まで撤退したから何も残ってない
そんな訳で自治体にも銚子電鉄を遺す動機がない
そして新型コロナがやって来た
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 19:25▼返信
撮り鉄かどうかはわからないけど、前回も鉄道ファンが買い支えていたりする。
でも、鉄道ファン無視した駅舎改装とかしちゃったし今回はどうなるかな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 19:39▼返信
撮り鉄は糞だけど鉄っちゃんは優しいな
鉄ヲタじゃ無いが共感は出来る
好きな物の為に金を出せるのは良いことだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 19:43▼返信
毎月寄付してるけどいつまで持ってくれるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 19:59▼返信
感傷だけで残すものじゃないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 20:00▼返信
>>45
上月景正なんでや
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 20:02▼返信
>>67
もうやってたと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 20:04▼返信
カットレールはちょっと欲しいかも
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 20:09▼返信
>>7
アルジェがもういるんだよなぁ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 20:14▼返信
ニコニコと一緒で何年も前から消えると言われて消えない会社だから信用ならん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 20:32▼返信
アマガミの聖地、銚子
助けてあげたいなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 21:00▼返信
カットレール注文した
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 21:18▼返信
もう線路を道路にしてバスを走らせろよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 21:19▼返信
ゾンビ企業?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 21:38▼返信
調子電鉄って運転距離が6キロのままごとみたいな鉄道会社で
別に無くてもいいやろうと思えるが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 22:00▼返信
いらないから利用されてないんだよね?
だったら潰れても仕方がないと思うよ?
悪あがきするのは自由だけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 22:48▼返信
鉄オタが盗んできた物かな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 22:49▼返信
ちまき銚子に乗ったのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 23:19▼返信
※91
じゃあ、お前も死ねよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 23:48▼返信
必要ないから儲からないんでしょ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 00:02▼返信
今も醤油運んでるんかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:34▼返信
効率ではバスには勝てん
自家用車は別としても
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:40▼返信
地元民はほとんど使わずに車移動。使うとしても朝夕の通学
メインは観光客でその観光客がいなくなった
JR北海道と同じ構造的な問題
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:16▼返信
同情で経営はできへんのやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:03▼返信
ここには大金持ちがいっぱいいるから大丈夫でしょ

直近のコメント数ランキング

traq