• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【衝撃】24時間テレビのギャラリスト流出か / 芸能人ギャラ5000万円との情報「明石家さんま激怒の過去」 | バズプラスニュース
https://buzz-plus.com/article/2020/08/23/questions-about-charity-programs/






記事によると


24時間テレビだが、出演者たちのギャラの金額リストがインターネット上に掲載されており、物議を醸している。

・24時間テレビ主要タレントギャラ推定額一覧(2018年の時点)

萩本欽一 1億円 ※総合司会時
嵐 5000万円 ※1000万円×5人
TOKIO 5000万円 ※1000万円×5人
徳光和夫 1500万円
DAIGO 1000万円
ブルゾンちえみ 1000万円 ※マラソン出場年
大島美幸 1000万円 ※マラソン出場年
羽鳥慎一 500万円
加山雄三 200万円
谷村新司 200万円
その他タレント 10万円~100万円
障害者の出演者 0円~謝礼程度(交通費など最低限の経費レベル)


・24時間テレビ出演者ギャラ推定額一覧(2020年の時点)

総合司会者 500万円以上
メインパーソナリティ 1000万円以上
パーソナリティ 500万円以上
マラソンランナー 1000万円以上
ドラマ出演者 200万円以上
CM収入 22億円以上







この記事への反応


   
弱者を食い物にして得るお金かฅ(=・ω・=)ฅ

それが真実ですよね。
ビ◯◯◯◯しさんとかインチキ暴露してましたもんね


マラソンでの募金に、そんな裏があったのですね
物心ついた時から素晴らしい番組だと思っていましたが
一般の方々の心のこもった募金が台無しですね
残念です、、、


昨日の晩から意識して観てません。
障害者をエサにした偽善。


これじゃ止めないわけだ。

これだけもらっていて、あんなにきれいな涙を流せる
出演者のみなさま、ある意味すごいです。


そりゃ、40回以上やっているのに
地球や障害者の方々を救えていないんだもん。
救っているのは日テレと出演芸能人だけ。




知ってたけど
今年もエグい金額だなー・・・
出演芸能人の皆さんはよかったですね



B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(380件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:02▼返信
萩本欽一はギャラを釣り上げ釣り上げた挙げ句、全額寄付した聖人
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:02▼返信
金が全て
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:02▼返信
義援金はどこへ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:05▼返信
マラソンのチャリティー金額より高橋のギャラの方が高そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:06▼返信
>>1
マジ?糞程叩いてやろうかと思ったんだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:06▼返信
もうやめちまえバーカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:06▼返信
見る奴がアホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:06▼返信
強者による偽善で弱者をダシに金儲け
喜ぶユーザーは大間抜け
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:06▼返信
義援金は日テレと出演者の懐
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:06▼返信
ショーケンボリすぎワロタ
11.暗黒騎士ランスロット投稿日:2020年08月24日 08:06▼返信
いや、違う。被害者でいるほうが楽なのだ。
弱者だから不平を言うのではない。
不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。
彼らは望んで『弱者』になるのだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:07▼返信
リストの信憑性もたけしやさんまが拒否っていうのも特にソースは無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:07▼返信
え?チャリティーと言う名のビジネスだろ?
何を今更
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:07▼返信
貰った金額はちゃんと確定申告してますよねえ?

まさか、税務署取っ払いですかあ~?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:07▼返信
大分落ちぶれたな
もう何年かで消え去るだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:07▼返信
そらそやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:07▼返信
>>5
代わりに日テレを糞程叩くんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:08▼返信
愛は地球(出演者)を救う!
しょうがいしゃ()は客引きパンダ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:08▼返信
出資する企業が馬鹿
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:08▼返信
で、でも5億円の寄付金を集めたから
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:08▼返信
ギャラ出ないのに仕事するワケねーだろ。善意でギャラが集まれば、それで救われる人もいる。
無名の一般人ならボランティアでTVに出させてもらえれば一生の思い出になるから感謝しかないし。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:08▼返信
※11
なに、そうするとホリエモンや橋下さんは弱者だったのか!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:08▼返信
>>15
まだ何年かはやるのか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:09▼返信
これじゃチャリティじゃなくてギャランティだよぉ😫
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:10▼返信
芸能人も障害者みたいなもんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:10▼返信
自己満足マラソン
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:10▼返信
>障害者の出演者 0円~謝礼程度(交通費など最低限の経費レベル)

え。。。ドン引きなんですけど
28.投稿日:2020年08月24日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:11▼返信
そんなにチャリティーにこだわるならそのギャラをそのまま寄付しろよ
くだらんお涙頂戴のパフォーマンスショーはいらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:11▼返信
芸能人のボーナス番組なんだから別にいーじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:12▼返信
さす欽ちゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:12▼返信
>>21
思い出はプライスレスってか
足元見てるってこういう時に使うのかなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:12▼返信
>>1
やっぱりクソみたいなヤラセ番組だな、チャリティーとか聞いて呆れる。
出演者貰いすぎだろボケ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:12▼返信
※22
マジレスすれば扇動屋
はちまと同類
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:13▼返信
チャリティー?金儲けねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:13▼返信
>>1
金に余裕のある奴が寄付すりゃいいだけだし
寄付金集まってるなら問題ないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:13▼返信
>>3
出演者のギャラだろ。
義援金とかチャリティーはあくまで見せかけ。
最低なヤラセ番組。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:13▼返信
推定額ってこれ単に予想じゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:14▼返信
>>18
ほんと最低だわこの番組。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:14▼返信
去年だったか嵐ってわざわざ募金に来てくれた人と握手するの拒否してたよな
握手目当てで募金するのは〜みたいなこと言って
自分は大金貰ってファンには募金させて
しかも握手すらしてあげない最低のゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:15▼返信
障害者が1000万以上
芸能人の出演者 0円~謝礼程度(交通費など最低限の経費レベル)

こうだったら嫌われなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:15▼返信
せめて1人削って寄付してやれよ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:15▼返信
まーたはちまがやらかしたんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:16▼返信
これでも毎年視聴率は15%以上取ってるんだから
何言われてもやめる理由がない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:16▼返信
ただの集金番組。1秒も見てない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:16▼返信
チャリティなんだから出演する芸能人はボランティアで無償でやらなきゃダメだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:17▼返信
ただのテレビ使った募金番組だよ
チャリティーとは程遠い
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:17▼返信
>>37
日本人は馬鹿だからそれにも気づけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:18▼返信
(庶民どもの障害者への)愛は地球(の上級国民様のお財布事情)を救う
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:18▼返信
まぁリターンも大きいから投資額も増えるのはしょうがないでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:18▼返信
高額すぎて労働に見合ってない
52.投稿日:2020年08月24日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:19▼返信
もう20年近く見てない
なにがいいのかわからんし
アマプラで映画見てた方がよっぽどいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:19▼返信
さんまが24時間テレビに出ないのは筋が通ってないから
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:20▼返信
ギャラは認めて寄付したって言えば良いのに言えない事情でもあるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:20▼返信
マラソンはいかにゆっくり走って募金減らすかが勝負だったんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:20▼返信
やっぱりリーク通りの報酬1000万って出たか、日本のチャリティ番組なんか全部茶番劇でしかないわ
本当にくだらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:20▼返信
※こうだったらいいな程度の妄想です
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:20▼返信
成功者は24時間働いて数百万とか羨ましいな
どんだけ叩かれようと金がもらえるならこうなってみたい人生でした
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:21▼返信
昔から不愉快きわまりないと思ってたがここまでとは…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:21▼返信
お前ら毎年文句言ってるな。無視すりゃいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:21▼返信
これで結果募金額が増えるならいいんじゃないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:21▼返信
障害者にはお前らの募金がいくでしょ
文句言ってる暇あったらちゃんと募金しなさい!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:22▼返信
>>58
反証するには本当のギャラを公開するしかないというジレンマ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:23▼返信
何もしないお前らよりマシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:23▼返信
まあテレビは元々茶番やるところだし。今は芸能人がくっちゃべるだけの番組増えてやらなくなったけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:23▼返信
毎年同じ事やってるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:23▼返信
募金詐欺だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:23▼返信
流出させたのは内部犯行
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:24▼返信
通常枠で十分な内容を24時間とかどうでもいいラベリングで誇張して、延々と垂れ流す
無駄の極み
偽善ですらない、欺瞞

チャリティーっての小遣い稼ぎの立て看板に書いていい言葉じゃねぇよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:24▼返信
>>65
はいはいチョモランマチョモランマw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:25▼返信
テレビを停止させる方が

環境にいいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:25▼返信
高橋尚子ポケットマネー200万すげえええ→実際はもっと貰ってたのでむしろプラスでした…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:25▼返信
>>70
そういってはちまでの小遣い稼ぎに利用されてるのがこの上なく滑稽ですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:25▼返信
BPO仕事しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:25▼返信
意味がわからん
他人にタダ働きをもとめるなよ
どんな慈善事業でも人件費が発生するのは当たり前の話だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:25▼返信
>>15
マトモだったような言い方…
妙だな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:26▼返信
※76
論点が違うことに気づけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:27▼返信
こういう時は、やらない善よりやる偽善とか言う奴出てこないんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:27▼返信
>>32
あたかも、こうある事が幸せ、と言うイメージの刷り込みだね、逆もまた然り
昔からあるよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:27▼返信
出てくれる障害者のギャラはいくらなの?
ただ働きさせてるってことはないよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:27▼返信
>>1
この話とチャリティ()ランナー1,000万の話って毎年出るのね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:28▼返信
>>76
そうだよ
だからチャリティじゃないじゃんただの仕事じゃん
って言われてるのよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:28▼返信
チャリティーなのにギャラ貰ってるw

偽善者め!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:29▼返信
>>74
確かにね。
と言う私も貴方もご同類。
低俗、低俗ぅ〜
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:29▼返信
※79
見世物小屋が善装ってるだけで偽善ですら無いしw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:29▼返信
マラソン走って募金してる一方、、
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:29▼返信
まともに1回もちゃんと見たことないからどうでもいい
ま~内輪だけでやってればいいんじゃないの集金ごっこ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:29▼返信
椿鬼奴安くて気の毒だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:29▼返信
スポンサーは偽善者になるわけか
これはクレーム増えるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:30▼返信
義援金が全額寄付された上でギャラが出てるなら、とくに問題は無いと思うけどね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:30▼返信
金持ちを妬む貧乏人の図
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:30▼返信
欽ちゃんは釣り上げるだけ釣り上げて、全額寄付したんだよね👍

他の人も寄附してるよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:30▼返信
じゃあああああっぶうう笑笑
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:31▼返信
>>27
テレビなら当然だろ。
取り上げてやってるのに多額の謝礼も払うわけないじゃん。
たかが障◯者なんかにさ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:31▼返信
>>1
他からその手の話が出ないんだもんなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:31▼返信
>>90

金もらってないやん…
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:31▼返信
>>92
と思うナマポであった
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:32▼返信
>>40
そりゃジャニオタとか気持ち悪くて触りたくないだろ
金さえ落とせばそれだけで良いいんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:32▼返信
ジャニーズお遊戯会で「チャリティーを啓蒙してるんだぞ!」ってキレるジャニオタおばさんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:32▼返信
子供の頃にテレビ見て必死に貯めてきた1万円を出したよ
受け取った人は当たり前という感じでありがとうひとつ言われなかった
別に感謝期待してたわけじゃないけど、良いことしたら子供はちょっとは褒めてもらいたいからね
それも有り金のほぼ全てを入れたんだから
それ以来誰がやるかと出さなくなった
こんな奴等に子供や善人から巻き上げた金が行ってたのね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:32▼返信
>>47
募金ですらねーよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:32▼返信
古い話だが、We are the world は世界選抜みたいな参加歌手全てノーギャラで売上げも全額寄付だった
チャリティーってこういう物で、収入が発生する事は無いんだよ、普通
無償ではたけるか!って人はお呼びで無いのがチャリティー
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:33▼返信
テレビ局「こっちは慈善事業でやってるんじゃないんで~wでも人件費はタダにできればいいなあwww」
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:33▼返信
一度放送時間2-3時間にして、タレントのギャラ無料で出演時間は5-10分、来たい人が来る(ただし寄付持参)
寄付は24時間受付にして開始時と終了時(寄付金総額紹介)に分けて放送でやってみたら良いんじゃないか?
テレビ東京ならできそうだけどな、ギャラと寄付金のプラマイで考えたら同じくらいは集まると思うけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:33▼返信
コロナ禍でもそこまでしてやる意味あったの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:33▼返信
>>62
増えた分テレビ局の懐に入る額が増えるだけなんですが
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:33▼返信
>>91
それをチャリティーとは言わんのだとデーブも戸惑ってる(フリ)やろうが
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:34▼返信
>>107
ただの妄想で草
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:35▼返信
ユニセフとかも給料は貰ってるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:35▼返信
寄付されたお金がどういう使われ方したかまで後日放送しないとダメじゃねえのって思ってます
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:35▼返信
偽善者 日テレ
チャリティーを食い物にするな!
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:35▼返信
広告収入20億以上だもんな
そりゃ意地でもやめない訳だ
愛は地球を救うなんて副題やめて偽善は日テレを救うに変えたらどうだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:36▼返信
視聴者には募金を呼び掛けるくせに自分達のギャラは寄付しないんじゃ偽善と呼ばれてもしかたがない
そのギャラが募金されれば視聴者何人分障害者支援を出来るだろうか?小学生でもわかる問題です
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:36▼返信
>>114
クソ司会者やん…
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:36▼返信
1億笑笑
募金しろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:37▼返信
>>106
ブーブークッション連続記録が何の役に立つのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:38▼返信
>>111
地方だけどやってるぞ
車椅子やバスに使わせて使わさせて貰いましたって
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:38▼返信
出演者のPCR検査で2億使ってるってマジ?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:39▼返信
腐ってるな、日テレさんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:39▼返信
日テレのはただの偽善

フジのはただバカ騒ぎしたいだけ

これならまだフジの方がマシ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:39▼返信
赤い羽根とかアフリカのーは絶対に出さない
トップが食い物にしてるだけで末端まで渡らない
てかアフリカに金を垂れ流す前に日本人を先ず救えよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:39▼返信
日テレのはただの偽善

フジのはただバカ騒ぎしたいだけ

これならまだフジの方がマシ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:39▼返信
チャリティー風番組と銘打てばいい。
みんなそれでも募金するし視聴率もいい。だから存続してる。みんなわかった上でみてる。多分ノーギャラだったら誰も出なくなって番組成立しなくなる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:40▼返信
ここに載ってるタレントは最低でもギャラの半分は寄付したれよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:40▼返信
>>122
アフリカ支援ってもう半世紀以上は続けてると思うけど、病人に例えるなら医者が匙投げるレベルで見込み無いだろ…もうゴールしていいんだよ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:41▼返信
このギャラ表みると日テレのアナウンサー陣はサラリーマン待遇でよくやってるなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:41▼返信
もちろん一般の出演者はギャラ出てるのかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:41▼返信
仕事として引き受けてるんだから問題ないやろ
24時間テレビのTシャツ作る人は無償でやるか?
ボランティアだから無償でやれって言うやつの方が頭悪いわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:42▼返信
今日は「24時間テレビの裏側!」と銘打って更に稼ぐ日です
ソースロンダリングで番組作ってガッポガッポ
これこそが似非チャリティーの真骨頂
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:43▼返信
>>114
募金を呼び掛ける仕事をしてるんだぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:43▼返信
ほぼ見たことないんよな
慈善事業風のまっくろくろすけですな
募金してた視聴者かわいそ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:43▼返信
この偽善はやらん方がええなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:43▼返信
>>129
チャリティー、ボランティアってそういうもんやで?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:44▼返信
ギャラとかどうでもよくて、
企画を実行するための人、資材、諸々の経費を考えたら、こんな面白味がない無駄なものを垂れ流すなら、金だけ募金すりゃいい。
おそらく、昨今の状況を考慮して、経費としてコロナ対策費も相当掛かってるだろう。
もし、掛かっていないというのなら、逆に何も対策していないってことやろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:44▼返信
報酬金目当てで出演したyoutuberがいたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:44▼返信
24時間働いたくらいで、、
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:44▼返信
>>133
ロックベル夫妻「やらない善よりやる偽善!

だが24時間テレビ、テメーは駄目だ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:45▼返信
チャリティーじゃないんかい!
募金集めて芸人に配る番組だったとは
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:45▼返信
>>1
マジならしゅごい…
誰も敵に回さない方法やな…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:45▼返信
見なかったしそれでええよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:45▼返信
>>125
Qちゃんは罰ゲームみたいに走らされてギャラの半分募金して本当に偉いと思う。何の為に走ってるとか関係なく、あの脚の状態であの頑張りは感動した。もはやQちゃん応援番組だった。本当にすごい。マラソンした事あるなら、、なくても長距離走った事は誰でもあるだろうからわかるはず。Qちゃんおめでとう!
何にか知らんけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:46▼返信
>>131
ジャニおばwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:47▼返信
テレビ局というものを集約した番組、それが24時間テレビ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:47▼返信
はちま起稿 2018年8月28日
【酷い】24時間テレビ、チャリティの条件を一つも満たしていなかった・・・「偽善の金儲け番組」だと痛烈に批判されてしまう

・出演者はギャラをもらってはいけない
・CMは流さず、スポンサー収入は全額寄付
・経費等の収支をきちんと公開する
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:48▼返信
はちま起稿 2018年8月14日
元日テレ社員「24時間テレビのギャラは決して高額じゃない!放送前後の番組に多数出演してるからトータルで高額になるだけ!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:48▼返信
Qちゃんは1000万円以上貰って230万円を寄付したってことなの?
それポケットマネーって言わないじゃん!
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:49▼返信
弱者を食い物にして金儲けをする悪質な行為や
これ義援金も殆ど全て日テレの懐に入るんやろな
国が取り締まらなアカンやつや
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:51▼返信
このギャラが大体募金と釣り合ってるの笑うわ
まさか…だよな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:51▼返信
トレーニングの時間も含めて一律時給二千円とかにしたら面白いけどな一般人含めて、そうしたら今まで出てくれた人はでなくなるだろうけど出てくれなかった人が出てくれるだろうから
ノーギャラで走ってくれた人はやっぱ偉いと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:51▼返信
これは金額だけ見ても無意味
ギャラの方が募金よりも多いって言うけど
24時間テレビを放送しなくても、制作費はかかるわけだからね
編集費用が大幅に減る事を考えると普段より安いくらいでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:51▼返信
>>136
彼ならギャラをすべて寄付しているに決まっているだろう、金に困ってないんだから
違ってたらごめん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:52▼返信
>>42
身を削って応援しているそうだ
アホらしいね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:52▼返信
>>134
ちゃうわw
金を貰ったボランティアもチャリティーもあるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:53▼返信
>>129
仕事なのかボランティアなのかハッキリしろって事だろ
視聴者に金せびって自分達は大金ゲット(そのギャラの出所は何処ですかね?)
ただの私腹を肥やす番組になってるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:54▼返信
>障害者の出演者 0円~謝礼程度(交通費など最低限の経費レベル)

本当はここ↑に一番金やらないといけないやろ・・
正に食い物じゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:55▼返信
今回のマラソンで500万円近くの金を自腹を切ったという体で募金した高橋尚子
その額を元からギャラに上乗せしてたとしたら今年は1500万位支払われた事になるのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:56▼返信
昭和の残り香
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:56▼返信
散々言われてんのにコレだもんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:58▼返信
普段の番組を作ってもこれ以上の制作費がかかってるし
募金も集まらないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 08:59▼返信
※157
高橋尚子も単に金儲けの為に走っただけの話かいな
チャリティーを掲げてとんだ善人面やったんやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:00▼返信
障害者の出演者 0円~謝礼程度(交通費など最低限の経費レベル)
 
はぁ?偽善番組だな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:01▼返信
日本のチャリティーは障害者喰い物イベントだからな
アメリカのチャリティーは金持ち優遇イベント
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:02▼返信
芸能無し人が無駄に貰ってるのは予想通りだから呆れるだけだけど出演した障害者ギャラ0ってなんだよ
完全に社会的弱者を見世物にして金稼いでるだけじゃん
今後これに参加した芸能人がCM出たら不買運動くらいやった方がいいな
この番組のスポンサーには電凸連打
潰さなきゃダメだろこれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:02▼返信
一番金を渡さないといけないところを経費で落として終わりとか
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:03▼返信
>>3
そもそも出演者へのギャラは番組制作費の中から支払われるので、義援金とか寄付の類いとは別の話
例え出演タレントがギャラを寄付すると言っても所属事務所の経費なども必要なので全額は無理
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:03▼返信
もし来年以降もやるなら今年と同じでよくね? やってるかやってないかくらいのw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:04▼返信
欺瞞テレビここに極まれり
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:04▼返信
※12
たけしの場合は自身の番組で「あの番組、ギャラが凄すぎて引く
ノーギャラだったら出てやってもいいんだけどな」と言っている
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:05▼返信
障害者を見て笑い者にし、自分は大丈夫と安心する番組だろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:05▼返信
>>133
偽善ですらねえぞ
善の要素どこだよ
こういうのは詐欺って言うんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:05▼返信
>>166
チャリティの意味知ってるか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:05▼返信
募金は出演者のギャラに回るよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:07▼返信
誰を救いたい企画なんだろうね(棒)
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:08▼返信
闇は地球を救うに改名しろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:11▼返信
日テレ→チャリティー番組を作る
スポンサー→チャリティー番組のスポンサー料を支払って商品宣伝
出演者→番組出演して出演料貰う
障害者→番組出演して寄付を募る
視聴者→チャリティー番組を見て寄付をする
誰も損してないけどお前ら何で怒り狂ってるの?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:12▼返信
毎年こんな事言ってるよな
見る奴がいるから成立してしまうんだから見なきゃいいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:13▼返信
ここで偉そうに批判してる連中は当然普段から募金活動してるよな?まさか1円も募金したことない奴が批判してる訳ないよな??
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:14▼返信
500万円くれるなら24時間泣き続けるのも可能
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:15▼返信
ほぼ無給で客寄せパンダに使われる障害者
えぐすぎる…
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:15▼返信
嵐安すぎないか。10時間くらいは活動してるやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:15▼返信
嵐のコスパ良すぎて草
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:16▼返信
別にそういうのはいい募金不正利用とかも無いんだし
偽善と言われても行動はしてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:16▼返信
>>178
で、お前は今年いくら募金したんだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:17▼返信
究極の偽善番組を見て笑う老害どもw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:17▼返信
結局テレビ局の儲けさ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:17▼返信
ギャラ0じゃいかんのか?
それでいて来てくれる芸能人が何人いるか知らんがそんなんでいいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:19▼返信
某専門家曰く、製作費は5,6億程度だろう、CM(広告収入)は15~20億ぐらい
色々引いても局には10億ぐらい入る、募金を全額寄付しても局は全然痛くない

189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:20▼返信
そりゃ何があってもやるわな
ニッサン推しが凄かった
CMはいいが何でそこに車置くのっていう
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:20▼返信
これからは1周走る毎にテレビ局側が10万寄付しますって趣旨変えたら良いのにな
そしたら走者を応援する奴は多くなるはず

従来のマラソンも○時間○分以内なら○○万円テレビ局側が寄付と細かくランク分けして
走らせればいい 途中リタイアなら寄付金なしでギャラ発生してる走者へのブーイングが凄くなりそうなのも
面白いやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:21▼返信
やらない善よりやる偽善なんだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:23▼返信
>>33
一番害悪なのは稼いでる癖に一切寄付しない所
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:24▼返信
※191
それは完全ボランティアの場合じゃないの
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:26▼返信
集まった募金を不正に使用している訳じゃあるまいし、何を言うてんの?
こんな所でグダグダと管巻いてる奴等よりよっぽどマシなんだが。

偽善だ何だと言うなら弱者のタメになる事してみたら?w
行動する気さえ起こせば何か出来るのにやらずにギャラ高いだの何だのと宣ってる様なアホに発言する資格ないよ。
世の為、人の為になる事してから出直しておいで。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:26▼返信
金は演者を救う。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:27▼返信
障害者ではなく出演芸能人のためのチャリティー番組
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:27▼返信
とりあえずやれば5億以上募金集まるんだからチョロいわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:27▼返信
>>178
募金してようがしてなかろうが
障害者ダシにして蜜吸ってる連中見るのは気分悪いですわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:31▼返信
主役の障害者には0円
場合によって謝礼(交通費)
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:34▼返信
チャリティにも金がかかるんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:34▼返信
日テレが寄附金をチョロまかしたとかでもない限り別に騒ぐほどのものではないのでは
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:36▼返信
※5
欽ちゃんは昔から全額寄付してる
あと仮装大賞のギャラも全額か一部寄付をやってた聖人やぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:36▼返信
ポケットマネーからそりゃ出すわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:38▼返信
※178
10年以上前に24時間テレビの裏方に関わって実情知って以降
募金ってジャンルには一切関わらん事にしてる
 
ちなみに献血はやってるがな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:39▼返信
有償チャリティー(新しい概念)
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:39▼返信
>>194
じゃあお前は弱者のタメに功績残して生きてるんだな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:40▼返信
募金は全部局と出演者のギャラに消えるよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:40▼返信
>>20
タレントにギャラ払わなけりゃ、もっと多いよな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:41▼返信
悪徳番組まだやってたの。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:42▼返信
小さい頃に見せられた以外見てないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:43▼返信
そりゃ出演者ウハウハ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:45▼返信
同調圧力の考え
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:45▼返信
発狂してるのはきんもーもとい嫌儲のキチガイ連中かな

何だかんだで続いてるのはTV側と障害者側双方にメリットがあるからだぞ?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:47▼返信
やらない善よりやる偽善、とはよく言ったもんだが売国日テレは宣伝に全振りしてるだけなので善など微塵もない、偽善にすらならない
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:47▼返信
>>101
誰も頼んでもないのに、自分から募金しておいて金巻き上げられたとか、お前韓国人並みに被害妄想激しいなwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:48▼返信
これだけギャラ支払ってもペイできてるってことだよね?
そりゃあ偽善だと言われてもやめられないよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:49▼返信
>>118
こういう馬鹿はとにかく批判したいだけ。だからロクに調べもせず的外れな批判をする。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:52▼返信
まあ人気タレントとかになると1時間数百万とからしいし
24時間も拘束すりゃね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:52▼返信
いいんだよ、ギャランティ発生するのは。
あとはそのもらった人がいくら還元しましたとか公言すりゃいいだけ。
金額が憚られるなら%でもいい。
チャリティを銘打った番組に出てるんだからそれぐらいは出演者もそれぐらいしないと視聴者も納得しない。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:53▼返信
リハーサルとかも含めて時給換算したら大したことなくね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:55▼返信
※219
何でそんなことを公表しなけりゃいけないの?w
番組で集めた寄付額だけでいいじゃんw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:55▼返信
そういうけど、実際に救われた人もいるってことは無視しないでね。

ま、その金そのまま募金しろよって言われるとその通りなんだけど。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:58▼返信
景気いい話ですなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 09:58▼返信
ギャラもらおうが別によくね? お前らの金でも取られたの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:01▼返信
>>132
見たことないくせに何で慈善事業風とか分かるの?素直に見たことあるって言えよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:01▼返信
番組で支払う系もギャラに上乗せとかやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:01▼返信
※224
嫉妬や
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:01▼返信
まあチャリティだからボランティアだから全部無償奉仕しろってのは暴論だと思うがね
実際に1日で募金が5億集まってる訳だから意義は明確に存在するしな
賛同できない人は見ない、参加しないってスタンスで十分なはず
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:02▼返信
1分も見なかったわ
通常番組の方が日テレ見てたかもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:03▼返信
嘘臭え
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:03▼返信
海外なら無料で出るか全額寄付
というか自分から出すからマイナス

日本のはチャリティー番組とは名ばかり
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:04▼返信
製作費全部寄付した方がおおいよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:04▼返信
嵐にしやがれ、シューイチ、イッテQ、この辺が全部潰れるのがクソ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:06▼返信
思ってたよりは安いんだな
でも全体でどれくらい使ってるのかは知りたい
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:06▼返信
※232
制作しないものにスポンサーは付かないし、そうすると寄付するにも原資がないってことになるけど?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:06▼返信
1000万もらって400万寄付した美談作ろうとしたマラソンランナーいるってマジで?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:06▼返信
チャリティ(暴利)
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:07▼返信
これだけのお金寄付すればどれだけの人が救われるだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:08▼返信
※194
ギャラ払うのはいいけどさ、それなら全部の内訳出してほしいくらい
実際にスポンサー料がいくら入って、ギャラ、制作費その他諸々でいくら使って、番組からいくら寄付してとかさ
集めた募金ですら詳細な内訳ないし、これくらいやってほしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:09▼返信
※228
障害者の支援は大災害とかと違ってこういう番組で定期的に認知させないとやっていけないんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:10▼返信

1000万円貰えるならそりゃ出るわ

242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:10▼返信
※236
一人辺りに1000万以上なのか、ランナーで全員で分けて合計1000万以上なのかで話は変わる
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:12▼返信
しかしね、ギャラをしっかりもらってる人がいるって理由があるから
ギャラを辞退した人が公表できないということが起きてるってのは割と真っ黒だなあと思う
Tシャツデザインした人、デザインフィーもライブペイントも全部報酬辞退しててノーギャラやのにね
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:14▼返信
電通みたいなとこが救われました
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:18▼返信
24時間テレビなんていつやっていたんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:20▼返信
こいつらいらんやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:20▼返信
チャリティーではないよな
視聴者からの寄付を募る盛大なプロモーションって感じ
ただプロモーション側で動く金額が桁違いだから本末転倒というか、気分が悪くなるのは当然だと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:23▼返信
こういうのこそ、海外にチクるんだよ

芸能界はクソだ、と
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:23▼返信
その金を寄付してよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:24▼返信
そういやアニメいつの間にかやらなくなったな
手塚アニメはガキの頃は結構楽しみだったけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:24▼返信
年で一番ジャニがお小遣い稼げる企画だから
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:26▼返信
出演者の寄付禁止の協定とかありそうだな
連鎖するし、嫌がる人もいそうだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:30▼返信
※232
そらブラック企業がいつまでもなくならないわけですわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:32▼返信
テレビが唯一の娯楽だった世代のジジババたちがいなくなるまではやり続けるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:34▼返信
別にギャラ貰ってやってる事はどうでもいいんだわ
金額の多寡も言う気はない
ただ単純につまらん 24時間垂れ流す事の意味も分からん ほとんど内輪受けしてるだけで感動の押し売りしてる感が露骨過ぎて全く見たいとも思わない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:34▼返信
いつからか芸能人の顔見せ自己満足番組になったものな
何気にテレビつけたら捨て犬、猫を取り扱ってたから今年はそれで稼ぐことにしたのかと思ってたわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:34▼返信
まず土日の日テレに用が無いから特に意識しなくても24時間テレビを観ることはないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:37▼返信
24分間テレビのが面白いの草
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:39▼返信
>>232
それは前から言われてる
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:42▼返信
>>178
24時間テレビは募金された金額全部寄付してないって話もあるからクソなんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:44▼返信
嫌なら見るなに従い永遠に見ることはない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:44▼返信
※260
へーすごいね、ソース元はどこ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:44▼返信
>>172
で、何?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:45▼返信
愛は出演者を救う
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:46▼返信
いや、障害者へのギャラ無し!?ここに一番ビックリなんだが

だって番組側がオファーしたんじゃないのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:59▼返信
障害者への差別酷すぎて草生えねーよボケ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:00▼返信
裏方スタッフは、ボランティア
資金は、一般からの寄付金

愛で救ってるのは、一般の視聴者で
出演者は、愛で救ってない現実
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:00▼返信
※265
出て移動費とか食費、練習用の機材費とかじゃないかな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:00▼返信
安すぎでしょw
24時間拘束で嵐1人1000万円ってw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:16▼返信
>>1
24時間放送しないでチャリティするテレビ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:17▼返信
24時間テレビはチャリティーを名乗るな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:17▼返信
成金のヒボキンが絡んだ時点で胡散臭さしかない
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:18▼返信
募金額は100億くらいあるんやろなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:19▼返信
出演料を寄付しますっていう人を見たことない
それを言わないようにテレビと出演者は最初から口裏合わせしてるグルなんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:21▼返信
募金もしないわ節税するわ
お金持ち様の考えるこたオラにはわがんね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:23▼返信
日給1000万円すか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:26▼返信
障碍者がチャリティーしてんじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:27▼返信
ハンデおった人がチャリティーしんてんの草
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:31▼返信
これ金出してるスポンサーが悪いだろ
直接寄付すりゃええねん
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:33▼返信
毎年のようにギャラリスト流出してね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:35▼返信
障害者達が無償のチャリティーに草生えます
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:37▼返信
これもう健常者への募金だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:46▼返信
やらない偽善より〜、とか言ってるバカがいるけど。
コレはチャリティーのフリした金儲けだからな、偽善のお手本だ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:46▼返信
番組自体が寄付を集める為のサクラみたいなものなんでしょって思ったら
サクラ~ふぶ~き~が~ってフレーズがなんか汚くみえてきた
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:47▼返信
募金額より
スポンサー広告費やギャラの方が高いだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:54▼返信
5億の寄付があったから意味はある!って言う人いるけどさ
チャリティーのフリして騙して金稼ぎしてるところがみんな気に入らないんだよねぇ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:55▼返信
そのギャラを募金すりゃチャリティーなんかするまでも無いのにね
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:57▼返信
大体知ってるから絶対観ない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 11:57▼返信
で?儲けたお金は全て障害者に寄付しなきゃいけないのかい?
お前らは障害者に寄付するために働いてるのかい?
稼いだ奴は稼いだ分経済回すからそれでいいんだよ


290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:01▼返信
すげぇな。PCR検査で2億円とか話にならないくらい広告費があるからゴリ押ししたのか。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:02▼返信
※274
唯一、萩本欽一だけが全額寄付したそうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:04▼返信
でも儲けが100としても10は実際に寄付してんだからやらねえよりいいんじゃねえの
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:04▼返信
※289
チャリティー番組・・・・・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:05▼返信
それだったら似たようなことしてる日本ユニセフも許されるってことか
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:05▼返信
>>187
お前の仕事、報酬0で良いか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:05▼返信
これやってるやつはもちろんだけど
喜んで見てるやつも同罪だろ
全員処刑すればいいのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:06▼返信
※295
海外のチャリティー番組とか色々調べて見ろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:07▼返信
>>219
お前は月の給料のうち幾ら会社に還元した?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:07▼返信
※296
何の罪だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:08▼返信
これ信ぴょう性あんの…?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:10▼返信
知ってたから見てない
偽善番組は無くしてほしい

募金したくなくなる
みんなも番組経由の募金は止めよう
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:13▼返信
これを批判してる奴らに限って番組見てるのもギャグだよなー
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:16▼返信
キー局から地方局に切り替わって貯金箱を持った芸人が現れて
「〇〇〇さん来てくれました」と5分程度話して帰る
帰り際に封筒を渡されて中を見たら数万円入ってたと

芸人達の裏話で良く耳にする話
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:17▼返信
これっていつ放送?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:17▼返信
出演者が全額寄付すれば解決ですね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:20▼返信
>>73
Qちゃんポケットマネーそんなにないよねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:20▼返信
この番組で障害者と友達アピールしてた前田敦子は今も仲良く交流してるんでしょうねぇw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:21▼返信
こっちが募金して欲しいくらいだわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:22▼返信
>>296
今時テレビなんかみねーし、24時間もあれば積みゲー崩すわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:22▼返信
出演者は仕事としてやってるんだから、それ相応のギャラは必要。安く働けと言うのは悪い日本人の習慣。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:23▼返信
>>292
障害者の出演料0円

これが見えないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:25▼返信
>>310
チャリティー番組じゃなければそれで構わないし誰も叩かんだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:29▼返信
>>310
それじゃただのテレビ番組だぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:33▼返信
ただで出演しろとは言わんがチャリティーなんだから
これの10分の1くらいのギャラにしろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:34▼返信
それでも募金しないよりはいいんでないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:35▼返信
マラソンのやつ募金額より多いな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:35▼返信
※304
(^~^)
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:36▼返信
ギャラで赤字か
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:41▼返信
※314
第一回から「日テレの宣伝番組」なんで、チャリティーではないから叩かれるのよ
オールスター感謝祭ってあるでしょ、あれと一緒
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:42▼返信
観てねえし寄付もしてないから文句言わん

ただ普通にdash放送しろや
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:55▼返信
1km走って10万円入ってくるなら命削っても頑張れる
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 12:58▼返信
24時間の一番イヤなのは翌日のニュース番組ですら24時間の裏側とかやる事なんだよな
普通にニュースやってくださりませんかね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:07▼返信
すごいよなぁ〜24時間頑張って起きてるだけで1年間普通に暮らせるもんなぁ〜
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:07▼返信
仮に出演者の誰か1人でもギャラは全額寄付しますなんて公言しちゃったら、パタパタと周りの人達もせざるを得なくなるだろうし、しなかったらしなかったでネットで叩かれるトラブルになるから、誰も何も言わないんだろうな…不気味…
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:15▼返信
>>291
欽ちゃんはギャラつりあげるだけつりあげて、それ全部寄付してねって言うのがマジかっこいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:20▼返信
>>324
だったら貰うなよ…
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:21▼返信
>>322
あくどいな!
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:22▼返信
>>314
ホンマやw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:22▼返信
デーブのボケはそのツイートとか、テキストで読む方がクスっとしやすいと気づいた…でもなんか敗北感
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:24▼返信
無料で司会やるわけにいかないし、ちゃんとチャリティーの方は寄付できてるししっかり目的果たせてるからいいんじゃね
まぁ番組自体子供の頃から一度も面白いと思ったことないけど。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:33▼返信
>>330
海外は、この手の番組ノーギャラで出演者は
やっているんだが?
ギャラ有りは別にいいけど、わざわざ大物呼んで高額ギャラ出さなくていいし、お涙頂戴の演出も要らないわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:34▼返信
24時間テレビで稼いだ金は全額寄付しろ
チャリティ番組が金貰ってんじゃねーよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:39▼返信
>>156
でもこいつら憧れの〇〇を実現してもらえてるじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:42▼返信
22億以上デーブスペクターと頭が認識した
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:48▼返信
>>331
>>331
ノーギャラでやってるんだが?なんて俺に言われても知らんよ。
俺もわざわざ高額ギャラでしか呼べないタレントなんて使わなくてもいいと思うけど、お涙頂戴でもギャラ沢山払っても有名タレント起用して寄付金集まってるんならいいかなと
無名タレント利用してギャラ分寄付するか、大物呼んで番組盛り上げて寄付金稼ぐんならTV局的に後者なんでしょ。本質見失ってるってのも分かるけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:51▼返信
募金するとこいつらの懐に入るって事だろ?
冗談じゃないよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:52▼返信
まぁチャリティーオークションもそうだけど胴元が全部奪っていくのよね
CMプランナーも見るからにヤル気ないし
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 13:59▼返信
これってソースあるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:04▼返信
チャリティの癖にギャラ貰うし胴元の日テレが潤う不思議
障害者食い物にした現代の見世物小屋でジャニもろもろが幸せになれる
美しい国日本やね
340.投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
普通の感性してたら出演者のギャラ以前に24時間テレビの内容が気分の良いものじゃないからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
他の企業やテレビ局に募金をせびりにいくドキュメンタリーでもやればいいんじゃないかね
今年なんて大半の国民が救われるほうなのになぜ募金するがわになってんだよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:57▼返信
子供の頃は1円玉や10円玉募金してたわ
俺優しいなぁ(自画自賛)
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:00▼返信
やはり金儲けの道具www
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:03▼返信
お前らに貢ぐ番組かよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:07▼返信
企業に文句を言え
347.投稿日:2020年08月24日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:18▼返信
加山雄三や谷村新司は200万のギャラのうち150万を寄付したのか・・・・・立派だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:53▼返信
まだ見てる奴いたんだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:04▼返信
ノーギャラでやるのはプロじゃねぇだろ(笑)
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:05▼返信
母親はラストのマラソンを泣きながら写真にとって見てたわ
まだそんな感覚で見れる日本人がここにいたのかと驚愕した
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:11▼返信
障害者0円とか謝礼っておいおい
一般人のこと本当になめてんなーテレビ局は
馬鹿臭い
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:13▼返信
>>324
Qちゃんはギャラの半分寄付したんだぞ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:16▼返信
>>289
金じゃなくて愛は地球を救うという慈善チャリティー番組らしいよ?知らんけど。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:42▼返信
daigo高すぎw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:23▼返信
以前YOSHIKIがノーギャラで出演とか何とか言ってなかった?
裏を返せばつまり・・・・?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:23▼返信
日テレ叩いてる奴、募金なんてしてないだろ(笑)
どっちが世間の役に立ってるか考えろカス

ギャラリスト流出なんて見出しで、実際は推定か
情報の出元は三流ゴシップ誌あたりかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:25▼返信
胸糞悪
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:28▼返信
まともな芸能人は出演せず。出てくる奴はギャラ目当て。ヨシキは乞食、良い顔したいだけのホモ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:35▼返信
この番組は暇人の主婦が主に観るもんだから。
介護医療従事者は興味ないし大多数は偽善番組は観ない。
そこまで主婦みたいに暇じゃないし。現場命だから。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:50▼返信
あれー?今年のマラソンはノーギャラじゃなかったのぉ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:56▼返信
>>255
別に観なくてもいいんじゃない?
好きな人が観ればいいわけで。
それで出演者はウハウハでチャリティーもガッツリ出来てるなら悪いことないでしょ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:21▼返信
別に税金でやってるわけじゃないからいいんじゃないの?
募金が何に使われるのか知らないけど、余裕がある人が困っている人(?)のために善意を見せているんだから
参加してない人が文句を言うのはおかしい
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:16▼返信
何故か欽ちゃんなら1億当然だろと許してしまうオレw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:32▼返信
まぁチャリティーが必ずノーギャラって言うのは日本特有っぽいけど

普通に赤十字とかユニセフとか、九州の大雨とかその辺に寄付すればよいのでは。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:17▼返信
欽ちゃんの場合はギャラは全部寄付してくれと言ってた話出てたような
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:58▼返信
>>303
放送局がとっぱらいとか、どんな都市伝説?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:00▼返信
>>300
> ギャラリストは関係者や第三者から流出したものの可能性がある。

第三者から流出した可能性ぐらいの信憑性
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:37▼返信
羽鳥さん最近ずっと出てないか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:48▼返信
>>363
募金て名目で金集めてる場合はそれに使わない場合は違法になるんじゃなかたけな。
何故か24時間テレビのはおとがめないみたいだが。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 23:41▼返信
集めた募金を横流しして使わなけれりゃ
スポンサーが払うギャラなんてどうでもいい

スポンサーが金出さなくて番組製作できるか?
番組が続いているのだからそれで良い
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 00:00▼返信
日テレはそうか系だぞ、創始者のルーツたどれば詐欺だとわかるだろ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:45▼返信
>>11
あれ?黒ランスさん?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:54▼返信
>>263
そもそもギャラが発生してるのが滑稽なんだよ
必要経費ならそこだけ請求すりゃ格好がつくだろうに結局満額配り受けとる
テレビ局とタレント 結局いつもの通常の仕事と拝金なんだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:48▼返信
自分では指一本動かさない奴がギャーギャー喚く方が俺には理解できんけどな。チャリティーがギャラに使われてるなら兎も角、番組の制作費から出てる事に問題があるか?どちらにとってもプラスでなければ持続できないだろうし。まして日本の寄付率の低さを考えれば、24時間テレビの意義は大きい(色々な議論が起こる事も含めて)
見たくないものを見ろとは言わないが、現実的な効果や意義すら理解せずに批判ばかりするのはどうなのよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:41▼返信
一切受け取るなとは言わないけど流石にもらい過ぎな気がします
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:54▼返信
>>352
一般人も障害者のこと下にみてるだろ、偽善者がなにいってるんだか
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:25▼返信
どちらが障害者かわかったもんじゃないな(´・ω・`)
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月29日 15:18▼返信
>>374
格好つかないよ
タレントのギャラは経費込みの価格
受けとるのは先ず事務所
そこからタレントの分が支払われる
一般の会社にしても、上乗せもなしにかかった経費そのものだけを取るだけじゃ会社はやってけないよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 08:11▼返信
箱根駅伝さえ毒されてなければゆるす

直近のコメント数ランキング

traq