• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Epic Gamesストアが1週間限定で実施した「Remnant: From the Ashes」の無料配布がなんと1,000万本を突破


記事によると



・8月14日から8月21日に掛けて、Epic Gamesストアで無料配布が実施された「Remnant: From the Ashes」だが、無料配布分だけで1,000万本を突破したことがわかった。

・「Remnant: From the Ashes」は、今年7月中旬にPS4とXbox One、PC全てを合算した累計販売が160万本を突破したと報じられており、Epic Gamesストアによる無料配布の驚くべき訴求力が窺える状況となった。






ちなみにPC版は日本語未対応。
日本語で遊ぶには、有志による日本語化ファイルを適用させるしかない。






無料配布で1000万本かぁ・・・
こういう無料配布って何かメーカーに利益あるんだろうか


コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:01▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:03▼返信
日本語対応してないんだからどーでもいいよ
ヒットマンもどうせ日本語音声なしだろ。アサクリが日本語ハブられてた時点で見切りつけた
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:04▼返信

無料ならクソゲーのニンジャラですら400万行くで、DLだけなら
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:06▼返信
貰う為に行くのがEpicStore
買うために行くのがSteam

Pc持ってたらいいことだらけ。すみわけもきっちりできるし最高
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:06▼返信

フリプで貰った


6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:07▼返信
これ面白かったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:08▼返信
EpicStoreはゴミみたいなUI直さないと使う気になれんww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:08▼返信
問題はこのゲームはDLC適用しないとやることが少ないという点だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:08▼返信
有料DLCで稼ぐ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:10▼返信
無料配布でエピックが金を払ってくれるからだろ
金ならフォートナイトで札束プールで泳げるほど稼いだからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:10▼返信
有料で買った人達が馬鹿みたいじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:10▼返信
無料で手に入れてダウンロードしない奴が大半EpicStore
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:12▼返信
儲かってないから意味ないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:13▼返信
>>12
いや、俺でも78本ほど無料のを貰ったが
今まで3本はインストールして起動したぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:14▼返信
100人に1人でもDLC買う人が出ればいいんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:14▼返信
無料DLしてもプレイしないからエピック消したわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:17▼返信
>こういう無料配布って何かメーカーに利益あるんだろうか

メーカーがタダで差し出してくれてると思ってるアホなんかいんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:20▼返信
今まであれだけまとめブログ書いておいて今更
EpicStoreに何の利益があるんだろ
はないやろ・・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:20▼返信
貰っただけでインストールした数ではないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:21▼返信
※15
無料だからDLするような連中が有料DLCを買うわけ無いじゃん
まぁ和ゲーが一切無いEPICには俺ら無関係だけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:24▼返信
フリプで仁王やって仁王2を買って
フリプでアンチャやって
古代神の秘宝買った俺みたいなのもいるので
ただで配ってでも
シリーズのファンになってもらうってのは
戦略としてはありだと思う。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:24▼返信
無料はありがたみが無いから起動しないんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:24▼返信
任天堂最低
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:29▼返信
Epicとか触ったこと無い
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:29▼返信
これならアップルストア無しでもやっていけますね^^
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:29▼返信
※2
アサクリの吹き替えは別途DLなだけだぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:31▼返信
エピックのゲームやる時ってなんか重いんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:32▼返信
やるかどうかは別として無料ならとりあえず貰うってのがほとんどだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:33▼返信
貰う場所はEpic
買う場所はSteam

30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:35▼返信



豚はアップル擁護してんだから貰うなよw


31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:39▼返信
ゴキはフルプライスで買ったのにな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:39▼返信
※30
豚ってお前の事だろ
豚w
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:43▼返信
エピックゲームストアはいい加減
無料ゲーム配布場所というのを卒業して
ストアと名のれるだけの最低限の機能くらい備えて…
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:45▼返信
また勝ってしまったか

すまんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:45▼返信
>>30
ほんこれw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:53▼返信
はちま、24時間と24分間は違うんだよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:03▼返信
DLCがついてないから
気に入った人がDLCを買ってくれるんじゃないかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:05▼返信
でもこういうのって大半は起動せずに積んだままだと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:05▼返信
クソゲー
結局、フロム・ソフトウェアの亜流でしかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:06▼返信
PC使いには乞食しか居ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:09▼返信
CS勢としては迷惑だわな
金で無料にしたメーカーもいい加減にするべきだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:09▼返信
最初から日本語が入ってなければいいんだけど設定に日本語あるのが謎(適用しても日本語化されず)
洋ゲーってどうしてこう作りがガバガバなのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:31▼返信
このゲーム結構人気あったのな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:40▼返信
>>40>>41
Fall Guys「おっ、そうだな」
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:40▼返信
Epicのオンゲー無料配信はチーター共を大量に呼び込ませてゲームを崩壊させてるイメージ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:56▼返信
epicは中華が嫌いだから絶対に入れない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 04:09▼返信
レムナントの感想は「銃を使ってもいいソウルライクゲーなんてぬるすぎるぜ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 04:17▼返信
ソニーのフリプやMSのゲーパスみたいに一定のメーカーに金払って買い取ってるんだろ
じゃなきゃ何処のメーカーも普通に買われる機会減るんだからソフトの提供するわけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 04:45▼返信
まーでもこういうのって元が有料だったからってのもあるだろう。
最初から無料ゲームだといつでも落とせるし、お得感も無いし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 04:46▼返信
※48
え。。?

それ説明する必要ある?
誰でも知ってるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 05:25▼返信
エピックゲーム貰いまくってるけどまともにやったのGTA5だけだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 05:35▼返信
あーあの中国に個人情報売り渡して貰えるゲームかー
Epicしね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 05:38▼返信
これゴキハードで最近フルプライスで出たやつやんwwまた金を出すと損するハードを証明してしまったようだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 05:41▼返信
プレステで買った情弱www
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 05:58▼返信
>>53
どっかのファイナルソードとか言うクソゲーより安くてしっかりした作品ね。
あれ?そういやポンコツハードだけ出なかったね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:00▼返信
※52
PS5で期待されてるUE5エンジン作ってるのここなんだけど
ホント勝手だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:01▼返信
エピック批判しまくっても結局貰うものは貰ってんだなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:04▼返信
無料だから乞食が集まっただけでしょ?
有料だとこれの半分も買わないユーザーばっかじゃん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:08▼返信
>>56
そんなことすら知らないのは情弱ぶーちゃんだけw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:12▼返信
ちなみにPC版は日本語未対応。
日本語で遊ぶには、有志による日本語化ファイルを適用させるしかない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:17▼返信
>>57
してる人は貰ってないやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:19▼返信
PCゲーマーはハードにCS機の数倍の値段を出してるお金持ちなのか
それとも無料で配られるゲームにたかる貧乏人なのか
そろそろここでの設定を明確にして欲しいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:27▼返信
>>62
PCゲーマーで金持ちは少数派だろ
大半はハードに金を使いすぎてソフトに金を使いたくない派だろうよ
割合がどれくらいかって話ならまだしも
金持ちか貧乏人だけとか極論で統一される訳ないじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:42▼返信
>>4
でも一向にメジャーになれる感のないEpicStore
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:52▼返信
原資はテンセントマネー?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:54▼返信
※62
PCゲーマーの主たる目的はいかにヌルヌル動かすかであってゲームすることじゃないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:55▼返信
起動した人数じゃなくてダウンロード数か。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 06:56▼返信
PCゲーマーの目的は快適にゲームすることだから
ソフトの値段とかどうでも良い。
ハードに金をかけるのは目的じゃなくて手段。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:02▼返信
>>31
金出す価値のある面白さだったよ
もしかして買ってないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:20▼返信
ゲーム貰い続けているけどまだ一つもやってない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:28▼返信
>>68
実際趣味のハイエンドPCの行き着くところは、高負荷激重ゲームをヌルヌル動かすことに落ち着くからな
ベンチマーク走らせてニヤニヤするもの
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:29▼返信
1週間だけってのがセコいな。
まるでどっかのフリプみたいwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:31▼返信
>>72
1週間以内にDLしたらその後はず~と遊べるからな
遊べるのが期間限定のところとは違って毎週大盤振る舞いだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:41▼返信
買おうと思ったけど無料配布で買うのがバカらしくなったしやめたわ

その分開発者はEpicにお金貰ってるから別にいいよな!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:47▼返信
Appleが殿様してる間にEPICは着々と動いている
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:47▼返信
PCでなにかしら見てるから 起動しないんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:57▼返信
無料だからすでに持ってるけど貰ったよ
Epicに登録してるやつならほぼ全員貰うでしょ
無料なのに貰わない理由ってあんのかと
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:58▼返信
アップルと独禁でもめてるのに、無料配布やってるのってなんか間違ってない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:58▼返信
開発側に利益あるのだろうかって無料配布するのにEpicから金貰ってるんじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:00▼返信
※72
一週間あったら登録してるやつはほぼ間違いなく貰えるし
遊べる権利じゃなくてソフトそのものが貰えるから一度貰えば別に月額とかなしにずっと遊べるしこれにケチつけるのアホだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:01▼返信
※72
契約期間中遊べるフリプと違って貰えるわけだし
つーか月に4、5本より毎週2、3本貰える方が個人的には嬉しいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:06▼返信
Epicばかり話題になるけどTwitchもAmazonプライム加入者なら毎月(最近は毎週1、2本?)ゲーム貰えてるよな
気が付いたら200本くらい貰ってる
大体Epicとかぶってるゲームが多いけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:08▼返信
>>78
なにが違うん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:20▼返信
無料で落とした人のうちの何割かがDLC買ってくれればいいとか、無料配布にはいろんな意図があるんだろう
ある程度売れてから基本無料に変えるのはちょいちょい見るよね

でもこういうのあるとゲーミングPCも欲しくなる。ショボPCしか持ってないからインディーなんかは遊べるけど、ちょっと凝った3Dゲームはきついのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:25▼返信
無料でもらいまくっているけど、まったく遊んでない。
よほどツボなゲームが来ない限り、落とすだけで遊ばない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:31▼返信
毛利小五郎が出てるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:38▼返信
>>84
予算が少ないなら
ゲーミングPCのリファービッシュ品なら
タイミングさえ合えばかなり格安で良いのが手に入る
原則保証有りの評判良いところで買うけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:00▼返信
この間のメガセールといい、チャイナマネーパワー凄いでござるなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:00▼返信
メジャータイトルも無料にしてる時あるから日本語対応してればDLしてるわ
インディーズは、基本的に無料でもDLしないけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:28▼返信
PS4版買っでプレイしたけど、なかなか面白かったよ。
あと1番良いのは野良マルチで下手クソがいなかった事やな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:30▼返信
DLCで稼ぐのさ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:01▼返信
銃とソウルライクの相性の悪さ
遠距離メインならそりゃ雑魚ラッシュゲーになるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:02▼返信
一緒に遊ぶ友達がいません・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:47▼返信
無料本編が実質体験版ってか?
んでDLCが本命というのなら、発売から時間のたったゲームの商法としては悪くないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:13▼返信
EPICは毎週無料でゲーム配布してるけど
毎週話題にならないくらいにはインディーのクソゲーばっかり配布してる
チャイナマネーでA級タイトルだけ配れよなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:19▼返信
>>2
そりゃ美少女萌えキャラの紙芝居しか需要ない弱小市場なんてハブられて当然
お前らがもっと買い支えないからこうなる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:46▼返信
>>27
すげぇわかる
なんか重いよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:12▼返信
※95
まぁでも月に1、2本は有名どころ持ってくるからPSplusと似たようなもんかなと思ってる
civ6とかサムスピ新作や先日はトロイ配信してたしな
それにインディーでも有名どこで評判いいゲームも多く配布してるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:14▼返信
※85
なんかわかるわ
フリプも散々欲しいと思ってたゲームがきてもいざフリプに来ると全く遊ばない
つーかフリプの8割くらいは全然遊んでない
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:19▼返信
貰うのが目的になってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:23▼返信
epicはちょっと
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 23:14▼返信
もう売れないからDLC出すタイミングで無料配付
面白かったらDLC買ってお布施してね、ってだけでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 11:00▼返信
これクッソつまらんよな
10時間あればコンプ出来るし雑魚はラッシュかけてくるだけの一辺倒
武器や装備をランダムドロップとかにして武器の母数も増やせばまだマシになったと思うわ

直近のコメント数ランキング

traq