藍井エイルさんがこれまでのゲーム遍歴を公開。
記事内では各タイトルの思い出を詳しく語っている。
【愛が止まらない】#藍井エイル が語る、人生に欠かせないゲームたちhttps://t.co/jf35FxNMZ5
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 25, 2020
デビュー前には1日21時間プレイする日々。近年もツアー中にPS4を持ち込み、ホテルで遊んでいたそう。『#いっき』『#ゴールデンアイ007』『#DOD』『#ニーア』など、ゲーム遍歴を語り尽くす。 pic.twitter.com/Ri741vbQ0U

この記事への反応
・藍井エイルわりとガチのゲーマーだったのかw
・めちゃくちゃゲーマーじゃん!!知らなかった!!好感度上がっちゃう!!!
・藍井エイル、どっかの生放送でDODの新宿endプレイしてたな…
・流石藍井エイルさん。ラインナップがガチ。
・今回のインタビューも面白い内容でした。特に昔やったゲームが出ていて懐かしさを感じましたね😅実家と自宅用にPS4があるのは流石だなと思いましたww。新曲のI will…は毎日聴いています。毎週エイルさんのツイを見ながらSAOを見ていますが、EDに流れるI will…は格別にいいですね☺️
・エイルさんはゲームの話をする事は結構多いですが、ちゃんとゲームの事知っている質問だったからかすごく深い所までお話しされてますね♫
良い記事でしたーー✌︎('ω'✌︎ )
・流石、エイルさん、実家と自宅に
PS4があるのは、すごいですね
ゲーム相手が男の子たちだったとは、初めて知りました、
ガチのゲーム廃人藍井エイルさん
SAOのゲームはやったんだろうか
SAOのゲームはやったんだろうか

藍色エイルはゴキ!
「任天堂は必ず勝ちま…ウワッ…ウワワッ…ウワァァァァァァァー!」
やはり終わってた
ゴキブリの回し者め
嘘松
携帯できるunkofundendoスイウンチとか言うゴミは触りたくもねぇ
※因みにスーパーファミコンはソニーも関わってました
俺も64が最後だったな
モンハンは数百時間やってますとか時間を強調する人もでてきたけど、配信でゆうたに毛がついたレベルでがっかりされてるのもあったけど誰やったっけ
この人、生放送でDODラストの音ゲー一発クリアしてるからね、本物だよ
シリーズ物単発だけとかもあるし、話の前後気にならないんだろうか?
ありがとうGK
やっぱり大人の事情でもない限りはPS4で遊ぶ人が多いんだよなぁ
体ぶっ壊れるレベルだぞ?ソレ。今は止めているとはいえさ。
それに友達が多くなると任天堂系も遊ぶようになるよね
流出どころか自分で撮影して自分でうpしたんだぞ
ついでにリスカもやってるしただのメンヘラだ
「スイッチが入ってないということは異教徒ニダゴキ!スイッチを崇めるゴキ!」
メンヘラがエイル
メンヘラがリサ
俺も3のみやってないけどさ。ニーアもやってないからね
親がFC持っててって感じか?
じゃあおまえのガチの基準教えて
ゲーム自体知ってる人少ないかもしれんが
おかしいやろ
何年か前にもこういうファミ世代に媚びてるパチモンアイドルいたよな
マネージャーが創作してた
PS3に対戦できるやつ出てた
それやったんじゃね
ZARDだって元シェクシー女優だからこの程度どうだっていい
キツネのお面の子可愛くてずっとパーティに入れてた
2008当時せいぜい100万台だし
東海道五十三次か水戸黄門ぐらい出さないとw
もっと上やろ
懐かしい
ネットに浸かってた
500円のワンコインであったから買ったけど何だかんだ最後まで遊んだわ
すなわち藍井エイルはGK!
何歳ですか?
なんか胡散臭いわ
2010年~2017年の間はなにしてたんだよ
どこがやねん。普通の人でも友達の家行ったらやってるレベルだわ。
ヘンな顔
やっぱあれゴミだよな
クソゲなんだけど360盛り上げたし。
アホか
んなメジャー所で通ぶれんわ
へべれけくらいのを出せ
Favorite読めねえのか?
オタクが群がってて草
草
それは任天堂でしょ
〇偏った
ゲーマー
以上、FA
ゴマキもそうだった
このドブス
へべれけはサンソフトのマスコットだから滅茶苦茶メジャーだろw
マリオ、ポケモン、ドラクエでゲーマーを名乗る芸能人たちとは違うわ
色々ゲームやってきてインアンが好きってのは逆にあり得んことだと思うが
中身も見たけどハイネイル以外の味方が暴走して襲い掛かってくるのを弟と盛り上がったのが好きなのであってゲーム自体を褒めているわけではなさそうだったな
この歳でいっきってのと、その間空きすぎではないだろうか
有沢ゆいさん
全部リアタイだと思ってる害爺
クシャとかハメてたんだろうかw
うれしい
ガチはマイナーの中から面白いのを探すからマイナーが結構入る。
自己主張強い人なら 俺が知ってる隠れた名作ゲーム を発表したくなるかも知れんけどこの人は違うだけなのかもよ
ヒロユキ「それあなたの感想ですよね^^」
やったことあるから 言える。
ゲーマーとは呼ばないものな