とある醤油メーカーの企業アカウント、突然バズり・・・
(一応)企業アカウントなので成果がないとtwitterを辞めさせられてしまう厳しい世界です😫
— やすもと醤油【燻製調味料】 (@yasumotoshoyu) August 26, 2020
うちのアカウントを見た上司と同僚が「フォロワーが40人もいて、いいねもたくさんついててメッチャバズってるじゃん!」と言っていました。
当分の間は大丈夫そうです😉
なな何とフォロワーが50人を突破いたしました🎉それどころか現在80人を超えております‼️フォロワーの皆様ありがとうございます、中の人の励みになります🙇♂️
— やすもと醤油【燻製調味料】 (@yasumotoshoyu) August 27, 2020
たくさんのフォロワーの皆様、誠に有難う御座います🙇♂️お陰様で会社中が大パニックand大喜びです😆改めてtwitterの凄さと温かさを感じました🤗今日の製造作業が終わり次第、出来る限り返信などさせて頂きます🙏
— やすもと醤油【燻製調味料】 (@yasumotoshoyu) August 27, 2020
本当に皆様に感謝です、twitterサイコー‼️‼️‼️
就業時間がきてしまったので、今日はこれで帰ります👋明日たっぷりツイッターをしていいとの許可を頂いたので、返信やフォローバックなど明日させて頂きます🙇♂️
— やすもと醤油【燻製調味料】 (@yasumotoshoyu) August 27, 2020
皆様ありがとーーーーーーー
フォロワー数3万に

この記事への反応
・ 可愛いなおい
・「80人を超えております!」から6時間で1.6万人なのですから、凄いですね。今度、製品をお見かけしたら購入いたします。
・これからが試される時だと思います!
うまく活用できますように!
・アクティビティの数字がエライことになってそうですね…
・歴史的な日に立ち会え光栄です。
革新的な商品も作っておられて、是非とも試してみたいです。
大企業ではなくとも、個性的な会社さんに脚光があたるSNSの良い一面ですね。
・業務おつかれさまです!
先程御社ホームページ拝見しました。
お米だけのドレッシング興味あるのですがどんなものなのかもっと詳しい情報がしれたらいいなと思いました。
・ツィッターはやっぱりいいものだ、とたくさんの人が思いたいのだと思います!
・創業135年だって…?
そりゃ上手いと思うわ いい宣伝になったな 1つ買ってしもたわ
・ 担当と上司と同僚がキャッキャウフフしながらPC画面覗いてる姿想像してホンワカ
・ この後売上も伸びる事を祈る。
ツイッターの暗いニュースが多い中、心温まるわ~
あと醤油は普通にウマそう
あと醤油は普通にウマそう

ステマでもいいんじゃん
愛されキャラでいけ
今いる40人を大切にしていった方がよさそうとだけど、3万の1%が興味を持つと思えばいいか
関東のお店で見たことないな
島根のローカル調味料だからネット以外じゃ手に入らないね
価格(税込): 551円ってそれなりの値段だし
まとめ買いで送料無料にせんと関東なら送料だけで数百円は取られるね
旅館の飯にケチつけてたどこかのバカに比べたら万倍いい話よ
100ワニで証明済みでしょう
認知してもらう為にTwitterやってんだから成功やろ
ステルス?隠れてないやんけ。
お前、バカだろwww
電痛案件じゃねーから(笑)
仲良さそうな会社だから傷ついてほしくないな
内容とも関係ないしただただ疑問
しょうゆう事いうな
(田舎の町だから特定の産業に依存してる)
これも似たような理由では?
ありがとう醤油
俺は鹿児島のしょうゆ取り寄せてるわ
甘くないやつだけどな
ほんこれ
吐いた
ちまきはフェミ様をディスってるの?
シンプルな燻製醤油(調味料アミノ酸等、アルコール)
いまいちかな。
出勤してびびるんじゃねえの
以前はわずかでも増えるだけだったフォロー数が
ピーク以降は減少を続けるという悩みを抱えることになる
地方メーカーは細々とやっていくしかないという実情を
久原本家の社長が言ってたなぁ
こういうどうにもならんけど続けてるメーカーはいっぱいありそう
見に行ったら5万突破してるんだけど
担当今日の仕事Twitterのみになりそう
甘い醤油に一味入れての刺身
最高
そこのにんにく醤油でステーキ食べると格別に美味い
普通の醤油よりかなり高いけどスーパーとかではあの味の醤油買えないからこういう小ちゃな蔵元にそういう用途で買いに行くのも良いと思う
同感、全く無関係のアニメキャプサムネが、亜種・変種を含めて例の肺炎記事であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
しかもここは誰も何も言ってないが、記事名にw多すぎ10個もある、
2020年内に数が多すぎるものでは他にも、2020.1.18 14:00記事の8+7=15_2020.3.20 20:58・2020.1.17 01:00・2020.1.14 05:00・2020.1.13 05:00記事の14_2020.7.23 04:30・2020.4.26 06:00記事の13_2020.2.3 12:40記事の7+6=13もある、記事名書いたら弾かれるので書けない
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もjaもmdrもasgもwkもхихиもهههههも不愉快
いつものことだ
まぁよかったよかった
いい会社なのかなーって連想させる