• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ギャグとしか思えない北海道の気候。

B009QWPRTW
綿の郷(ワタノサト)()
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
(´・ω・`)流石寒暖差60度を誇る帯広さんやでえ…(白目

本当にギャグですよね(´;ω;`)
暑くてタオルケット1枚で寝ているのに
土曜の夜から布団の準備ですね。


ジェットコースター…。
  
帯広と旭川は名実共にデスタウン(´-`)

ヒートテックの用意しないと。

本当に北海道って試される大地なんですね…


実を言うと既に朝は寒いです。
口に出すと冬を思い出すので黙っていました。




短い夏だったね
道民試されてるなー




B08GS2G1KV
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:03▼返信
😷👍
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:04▼返信
でも寒暖差が大きい方が農作物の出来は良くなるから・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:04▼返信
暑いの苦手だけど北海道には住みたくないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:05▼返信
夏早くおわらないかなーいいなー
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:05▼返信
それくらいが良く眠れる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:05▼返信
やはりヤバイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:05▼返信
>【ヤバイ】北海道、8月30日から冬並の寒さに急変!

10月は冬じゃないけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:06▼返信
道民には適温やんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:07▼返信
ビールビール!
おう冷えてるかあ?( ・∀・)
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:07▼返信
やっぱり寒冷化してるやろ
温度差が激しいのは温暖化時代が終わってい気候が不安定になってるからや
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:08▼返信
冬?
北海道の冬の気温知ってて言ってんのか?
ガチの氷点下二桁とかだぞ?
なめてんのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:08▼返信
地球さんが死ぬゥー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:09▼返信
10月は冬じゃないし、冬に19度もないよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:11▼返信
日本は島国で西と東で環境が違いすぎるお国
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:12▼返信
でも日本には二季があるから…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:12▼返信
9月に入ると急に冷え込むのは毎年の事だしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:12▼返信
>>1
上月景正なんでや
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:16▼返信
いつから10月は冬になったんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:16▼返信
気温差大きいが14度は秋です
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:17▼返信
最高が19°なら最低は一桁になってるよな…9月にもなってないのに一桁とかワロタwwwワロタ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:19▼返信
夕立降って36度から26度に一気に下がってその後予想気温がバグったのが最近あったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:19▼返信
10月は冬ですか?バイトくん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:20▼返信
急に下がることなんて本州でもありますし大げさすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:22▼返信
北海道の夏は7月だけ

後は冬
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:22▼返信
もしかして北海道と各都道府県とパイプを繋げて北海道から巨大な扇風機で風を送れば夏の暑さが解決できるんじゃね?
やべえ、俺天才かも
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:23▼返信
霜が降りてきてから言え
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:26▼返信
10月は冬ではない。北海道に限らず最高気温が1桁になってから冬と言えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:28▼返信
気温ストップ安
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:30▼返信
夏の初めも上がったり下がったりしてたっしょ
今年は冷夏!って言ってたの忘れたんかはちま
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:32▼返信
道民なのに14度で冬とか言ってるけど本当に道民か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:34▼返信
夏は北海道の一番寒いところに住み、冬は沖縄に住めるような金持ちになりたかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:37▼返信
冬の気温じゃないよね
また盛って嘘ついて記事にしたの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:37▼返信
急に冷え込まれると冷蔵庫の中の卵とか豆腐凍って使い物にならなくなるから勘弁してほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:38▼返信
いいなあ
こっちは10月まで30度下回らないだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:40▼返信
>>短い夏だったね

これだからはちまはエアプ丸出しなんだよなあ
今年はむしろ長かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:42▼返信
※29
7月までは本当に涼しかったな
雨も多かったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:43▼返信
>>35
8月末でも30℃前後とか道民には厳しかったなマジで
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:45▼返信
結局レイカさん北海道限定でしかも8月30日と31日しか滞在してくれなかったやん・・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:45▼返信
-30度にならんと
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:47▼返信
一昨年の10月に行ったけど25度くらいあったぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:48▼返信
差がありすぎて具合悪くなりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:50▼返信
農家的には正直ありがたい天候だったけどな
台風被害も本州に比べれば微々たるものだったし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:50▼返信
最高気温が19度で真冬はないわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:51▼返信
今回梅雨前線が北上仕切らなかったの見て、大気の流れが今以上に変わっていって日本から四季がなくなるんじゃねーのくらいに思った
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 08:56▼返信
道民は服とかどうしてんの?衣替えの意味が無いよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 09:04▼返信
どこが冬並みなんだ?
北海道の冬知らんのかバイトは
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 09:05▼返信
地元の天気をはちまで知ることになろうとは
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 09:10▼返信
そろそろスピッツの夏が終わるとフジファブリックの若者のすべてを聴きたくなる時期になるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 09:15▼返信
うらやま
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 09:47▼返信
道民やがそっちの冬(初冬)並であってこっちの冬はマイナスが当たり前なので冬とは言わんよ。
温度差はかなりきついけど実際40度とかいって死人でるそっちよりは楽
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 09:48▼返信
10度代が冬並み・・・?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:01▼返信
>>50
こっちも熱中症や梅雨とかあるけどそっちも雪かきとか凍死とか大変だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:04▼返信
いや、最近の冬は温かいから15度くらいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:04▼返信
>>51
最高気温が19℃って10月下旬レベルやで
しかも33℃から19℃に急激に低下する訳だから身体が変化に追い付けなくて体感的には11月下旬くらいに感じる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:06▼返信
今年はラニーニャ現象だし他の地域も同じ傾向だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:10▼返信
でも来週後半からまた30度予測やで北海道
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:17▼返信
>>9
クォクォア・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:18▼返信
冷房18度設定の俺からしたらまだ暑いくらいだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:24▼返信
寒い方がいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:34▼返信
冬並みじゃないよ、初夏並みの気温になるだけだ。そして今のところ、来週の中頃からまた30℃近くに上昇する。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:55▼返信
現地北海道の冬どころか関東の冬ですらないな
デマサイトはちま
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:55▼返信
本土には秋という言葉は当分来ませんぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:59▼返信
>>1
ウィンターズカミング
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 11:01▼返信
>>3
北海道は雪がマジでヤバい⛄
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 11:21▼返信
湿度クソ高くて本州と変わらなかった北海道の今年の夏が冬になるとどうなるんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 11:33▼返信
19度が真冬www

マイナス19度だろ?アホバイト
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 12:22▼返信
冷夏の次は冬並みかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 12:26▼返信
ここ数日、北海道の一部の地域では東京と同じくらい、若しくは東京より暑かった模様w

北海道はそんなに暑くならなくてもエエんやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 12:52▼返信
冬並みってw北海道知らなすぎw
冬は-20℃くらいだぞ?糞バイト
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 12:59▼返信
北海道で10月下旬だとそろそろ雪かなって感じ
10年前の話だから今はどうかわからん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 13:07▼返信
暑いの嫌いだから寒いほうがはるかにマシ。
早く涼しくなってほしい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 14:03▼返信
※7
10月はもう雪降ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 14:38▼返信
くそ暑い今だけ道民になりてえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 14:45▼返信
>>73
先週は涼しかったけど8月の初めと今は暑い
あと北海道は涼しいと思われがちだけど残暑きつい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 14:49▼返信
>>54
道民だが19℃はまだ晩夏か秋
5℃くらいになって雪が積もらないと冬だとは確信しない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 14:52▼返信
>>45
マジレスすると冬になると暖房焚いて家のなかでTシャツ一枚でアイス食べるのが道民
俺は夏物少ないから衣替えなんかしない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 14:56▼返信
>>38
暑くなったのは8月だけ
先週はマジで涼しかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 15:00▼返信
>>64
雪の量も温度も場所による
雪かきは慣れるとどってことない
ただ本州から来てるのか知らんが暗黙の雪掻きルール守らん奴最近多くて困る
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 15:17▼返信
>>3
ここ数十年はもっと熱くなるけどな。大雨災害よりは大雪の方が100倍マシ。雪楽しいし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 18:23▼返信
道民だが気温二桁もあるのに冬並みってwww
北海道の冬は最高気温が氷点下
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 22:44▼返信
地球がバカになっていく
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月29日 05:07▼返信
秋並な
台風の影響で暑いのが長引いただけで、普通はもっと早く気温下がってる

直近のコメント数ランキング

traq