うちの部長がハイスペ洗濯機を買ったことについて、周りのバカなオッサンに「随分豪華な奥様へのプレゼントですな」って言われた瞬間、「いえ、家庭全体の家事軽減を目的に買った物ですから、妻へのプレゼントになり得ません。妻へのプレゼントはまた別で用意します」って即答したのイケメン過ぎない?
— おばけ3号 (@ghost03type) August 28, 2020
うちの部長がハイスペ洗濯機を買ったことについて、周りのバカなオッサンに「随分豪華な奥様へのプレゼントですな」って言われた瞬間、「いえ、家庭全体の家事軽減を目的に買った物ですから、妻へのプレゼントになり得ません。妻へのプレゼントはまた別で用意します」って即答したのイケメン過ぎない?
むしろ部長の方が普通でなくてはいけないんですよね~
— ねぶた県のめめ子さん (@SMBbizarreGW) August 28, 2020
家電=プレゼントになるのは家電芸人だけですよ💢
(゜Д゜)、ペッッッッ
これが経済力と家庭力を併せ持ったイケオジ(一児パパ)の進化系!!
— マンボウ (@manbowsashimi) August 28, 2020
こんな風に言える部長さん素敵……
— さんたもにか (@ww8fww8f) August 28, 2020
さすが✨
— みーた (脱原発に一票♪) (@mihta449) August 28, 2020
仕事が本当に出来る人だという事も表してる✨
…部長さんのクローン、一体送って頂けません???
この記事への反応
・やば。。。部長さんみたいな旦那が欲しかったな
・素敵な部長
・惚れます。
・最高ですね…!
そうゆう考え方できる人は性別問わず最高…っ。
・なり得ません、って、いいですね。
・家事を女に一任しない部長が眩しすぎる
・それは素敵!
・部長さんイケメンすぎてもう…
さらっと言えるところがかっこいいな!

お人形で遊ぶのが好きなんだ
ま
つ
社内でそんなしゃべり方する人間は居ないよ
妄想過ぎる、漫画やアニメのセリフじゃん
嫁なのに洗濯サボるときあるんだよね
仕方ないから俺がやるけど楽するために良いやつ買うんだ
旦那替えてぇほんま使えねえクソだわって
女性ですから
洗濯機が使えなくて困るのは奥様だけじゃなくて家族全員だもの
まさか戦前のように洗濯板で洗えとでも?
シャツを畳んでくれる機能は家事軽減にならんぞ
洗濯と飯と掃除を嫁から取ったら残るもん何もないじゃん
もう必要ないって事かよ くやしいなぁ
洗濯機は必要不可欠な消耗品だし
妻へのプレゼントにはならないだろ
あと、周りにいちいち「洗濯機買いました」なんて報告しないわ
②周囲のバカなオッサンの発言「~ですな」にリアリティがない
③部長氏の説明がいわゆる説明台詞で頭の良い人間の発言とはかけ離れている
以上三点により嘘松であると判断する
>(゜Д゜)、ペッッッッ
コイツは家電は白物しかないと思ってるアホなのか?
SNSなんて基本目立ちたがり屋の巣窟や。
高級掃除機とかむしろ自分の好みで買うけど
矛盾の華よ~咲き誇れぇぇぇ~♪
バズりを目指してッ!
しんぺぇすんな!そんなヤツはいねえ!
↑
日常の雑談でこんな芝居がかった話し方するやついるかよ
半沢直樹かよ
嘘松も大概にしろよ
本当の気持ちは自分が怠けたいというだけだ
ほんと嘘松って普段全く会話とかしないのかな
普通どう考えても不自然だって気づくだろ
嘘松魔神だぁぁぁ!!!
でも家電=嫁へのプレゼントではないよな
家族全員の共有物だし
いえ、自分で洗濯しているので。
の方がカッコいい。やり直し
これを書いているだけのまーんには到底無理な話っていう自分下げしている事に気が付いていないまーん
「奥様への豪華なプレゼントですな」っていってやったら
「家電は皆が使うからプレゼントになりえない。プレゼントは別に渡す」とか言い出したらこいつアスペかと思われるよな
おまえどういう反応がほしくて洗濯機買った話を始めたんだよ
洗濯機の性能自慢したいなら自分が洗濯した話をしろよと
群れてる同じ思考のまーん共がRT→まとめが取り上げて更にバズる
短い文字数制限のためセリフが説明口調になるからw
それで困るのは女だからまあいいんじゃないの。
ハイスペ男に釣り合う女しか結婚できなくなるだけでさ。
クソ記事
洗濯なんて男でも女でも家事の内に入らんよ。やって当たり前。
そう、それ
Wi-Fi付きIOT家電!!!!!!!!!
こんなんでイラッとするヤツなんて無能なだけやろ ハナホジー
台詞回しが漫画や小説なんだよ
当たり前の事を脚色するのも嘘松の一種だぞ
女「アンタもPCでのExcel仕事なんて指でキーボード押すだけでしょ?」
部下「故障したんですか?」
部長「大分長く使ってたからな」
部下「うちもそうなんですよね、参考までにメーカー教えて貰っても?」
普通これくらいだろ
まず洗濯機=プレゼントって発想が出てこねえわ
この会話の前に奥さんへのプレゼントの話をしてないとこんな会話にならないぞ。
昔文化捨てきれないくそおじたちイライラすんなってw
本当にTwitterって馬鹿しかいないな
かー返品して部長みたいな奥さんほしいなー
こんな言葉使いの部長絡みにくくて仕事出来なさそう
つまり嘘松ね
世間話にいちいち食って掛かって反論する奴のどこが素敵なんだよ
家庭のものもプレゼントも全部
良い旦那捕まえてそう
野村「うーん、部長ちゃんさぁ、それじゃあまりに平凡じゃない?」
部長「!?」
野村「我、清浄なる流れを司りし者、でどう?」
鳥山「ですね」
これが言いたいだけ
はいはい男は馬鹿ばっか
その上、嘘松って救いようねえな。
嘘松侍
死ぬまで地獄だ。
部長の心理状態が誰にも理解できないから。
乾燥機なんて前からついてることも多いだろうし、軽減につながるほど新機能があるんか??
昔からあるとか関係無しにドラム式の容量大きめの乾燥付きとかは20万くらいするんだから十分ハイスペックでしょ
子供とかもみんな自分から進んでやるような家庭なんだろう
「周りのバカなおっさん」とは誰で、複数人いるのか?
またその部長に対して「即答したイケメン」という形容はどんな立場から言っているのだ?
すべてがチグハク。
嘘松だろうと見習うべき言動。そして嘘松と言っている奴は一生言っているといいよ。
ネクタイとは別に欲しいもんよこせよって話になるやんけ
気分によって曖昧なスペックでしか仕事をこなせない人より、余程信頼できる
電化製品はそもそも家族全体で使うだろ
冷蔵庫もレンジも洗濯機も
妻へのプレゼントとかいう奴の方が稀だと思う
つか稀なほうを持ち出して男性全体を差すクソフェミは
まじでやめていただけないだろうか
今の時代出世しませんよ
よって嘘松
って返答した方がトゲも立たないし
格好よくないか
部内の空気悪くしかねないこの返し方は
称賛されるものでは無いと思うが
メインで家事やってたらプレゼントにならない?それで家事を馬鹿にされたら怒るけど
知り合いのお家は旦那さんが専業主婦の奥さんに大変だろうからって最新の食器洗い機や洗濯機、掃除機などをプレゼントしてたよ。勿論プレゼントは他にもしてた。できた娘さん達(当時中学生以上)もいてよく家事を手伝ってたし、気晴らしにと高頻度で外食やお出かけもしてたよ。
まぁそこの奥さんだけがまぁクソババァで自分がかなり恵まれてるのに家族が見てない所で小さい子の育児や介護などで忙しい専業主婦やパート、共働きや母子家庭(死別含む)にマウントとりまくったり、その子ども達に自分の母親はいかに駄目かを洗脳したりと酷かったわ
ハイスペック家電ってテンション上がるから話題に出さない?
中々買い替えるもんじゃないから進化をめっちゃ感じるし
昔の掲示板は現実感がないとすぐに嘘つき呼ばわりされていじめられたよ
結婚エアプかよ
仕事が本当に出来る人だという事も表してる✨
…部長さんのクローン、一体送って頂けません???
— みーた (脱原発に一票♪) (@mihta449) August 28, 2020
脱原発に一票♪ <- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔文化ってなに
造語作らないで
まんさんどうして嘘つくの?
つまらない漫画そのものなんだよね
パラパラっと5秒で読まれて突き返されるレベル
手作業で洗え
結婚してるのに給料を自分で使ってるキチ亭主やん
これで女は騙されるんだから楽なもんだな
耳が痛くなった人はなんもやってないやつだと思うんですがね
この部長は自分のタスクとして家事をしてる人で、家事はお手伝いとの位置づけのおっさんたちやそもそも家事をしないおっさんたちを普段から不愉快に思ってたんじゃないの?
幼稚園児のお手伝い程度で偉そうに語ってると
食洗機とドラム式洗濯機は必須アイテム
洗濯板で十分
君アスペの気があるね
障害者に指摘する事は差別です
空気が悪くなったと感じてる人って自分が言われたくないって事なんだろうね
嘘松さんはじめスカッとしたって人も多いんだからさ
理解できないことをアスペと言い捨てる奴ほどアスペかもね
ジマンシタカッタンダロ
傷のなめあい、またはマウントの取り合い
都市伝説のあばれる君
「奥さんの負担を減らすためにね」は家事は奥さんの負担分と考えてるおっさんたちの発想で令和においては全くカッコよくないよ
同じ話じゃない?しかもネクタイというよりみんなで共有できる傘とかそういうたぐいじゃないの?
うちは欲しがってたゲームあげたよ
と言うかイキリ発言で周りは恥ずかしい奴だと思っただろ
いやぁ自分で使う事が多いので楽しちゃおうかなと
ぐらい言うと思った
なんでこんな嘘ストーリーをわざわざ捏造してまで他から承認してもらいたいのか?
洗濯自分でやらんとあかんからむしろ自分へのプレゼントだねハハハて自虐してたほうがいいわ
やっぱりアスペだわ
女が男を打ち負かす
女が男を助けてあげた
女が上の立場で男を従えやったって言うのが今の時代では簡単にバズって承認欲求を満たせる方法
普段誰が洗濯してるの??
奥さんだったらプレゼントと変わらないだろ
人間ってほっとくと嘘つくんだなって思うわ
専業主婦なのに家事をやらされてる旦那ならカッコ悪いw
長いので嘘松
自分のためでもあるので違いますよ〜くらいでいいじゃん
案外会話をトレースするとこんなもんだよ
人と会話しない人にはわからないか
何気ない会話の中でこんな風に返答してくる奴いたらドン引きっしょ
まあこんな考えの人も居るだろうけども
奥さんが居ないって言えなかっただけで。
感じるんだがなぁ。例えば洗濯乾燥機で風アイロンってのがあるけど、これなんかもうアイロンかけたように綺麗に乾燥してくれる機能がついてるんで、これ家事なんてしたことないおっさんでも、ワイシャツを洗濯機に放り込んでボタンを押すだけで翌日、パリッとしたのを着ていけるんだよ。
こんなもんがあったら仕事をとられて嫁さんはもう完全にリストラ状態では・・・。
くらいでわかるから
文字作品読みすぎじゃね
仕事のためのものなんだし
文章にするとそれほどでもないけど、実際に言うとなるとクサいってよくあるよな
そこらへんの塩梅がわかってないあたり、お察しって感じ
長年社会人やってきて、お小遣いで家電買えるおっさんなんて見たことないね!
こういうツイートを、わざわざ記事にする意味が分からない
同感、全く無関係のアニメキャプサムネが2019.5.4 15:00記事以降、第1号記事から月に1度は必ず_2日連続_人が殺されている同然の例、であっても亜種・変種を含めて事ある度に全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.7.1 19:40記事が最新の確認で年内16記事目_月内1記事目_2019年1月から8ヶ月2019.5.4 15:00第1号記事から16ヶ月連続、亜種も2020.7.19 11:00記事など、変種も2020.8.25 14:40・2020.7.21 18:00・2020.2.2 17:30記事などでサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:A-1 Pictures、作品名:かぐや様は告らせたい、キャラ名:四宮かぐや、セリフ:あっ良い 良いですよこれ、話数:8話
なんで脳内創作したことを隠すのかなぁ
だからお前はわかってないってことか
昼飯くらいしか裁量権がない件
そんなバカな部下に称賛されても部長もうれしくないだろうに
二人でスペック見比べて共同でセレクトする流れが普通だぞ
部長を称賛し、世の中の夫もこうであったらいいねって事だけど。
本意はプレゼントと家具買い替えを一緒にすんな!って文句が言いたいんだと思う。
超えてきた奴しかいないから、こういう面と向かって正論を吐くタイプは昇進しない
昇進しないどころか若い頃からクビ切られまくって生活に瀕してたりする
二層式使ってたわけじゃあるまいし、高い洗濯機で何の手間が変わるんだよw
やっぱ女はアホというか、合理的、客観的に物事を見ることが出来ない生物だなあ