ツイッターより
「今日のプリキュア、「何を好きになっても構わないが、自分の好きを守るために他の人の好きを否定したり邪魔したりして迷惑をかけるな」という全オタクが紙に書いて部屋に貼っておいた方がいい話じゃん。」
今日のプリキュア、「何を好きになっても構わないが、自分の好きを守るために他の人の好きを否定したり邪魔したりして迷惑をかけるな」という全オタクが紙に書いて部屋に貼っておいた方がいい話じゃん。
— 桐沢たえ (@kirisawatae) August 29, 2020
近年のプリキュアがテーマにしてる1つに「多様性を守る」というのがあると思いますが、それの核心をわかりやすく伝えてたのが今日のアースのセリフだったと思うんですよね。
— キュアまさP(のどかちゃん過激派ラビリン) (@masa_precure) August 30, 2020
相手が敵でも、敵が感じている「大好き」を否定せずに認めているところが素晴らしいですよね。 pic.twitter.com/nYakKrbOAP




人と同じものを好きになる必要はないし、嫌いな相手にも好きなものがあると認めることもできるんですよね。
— キュアまさP(のどかちゃん過激派ラビリン) (@masa_precure) August 30, 2020
嫌いな相手が好きな物を否定しようとすれば、必ず争いになりますからね。
好きを認め合うことこそ世界平和への最大の鍵だなと思います。
この記事への反応
・オタクというかオタクじゃない人にも知ってほしいというか常識になってほしい・・
プリキュアすげぇですねぇ
・最近思ったことだったのでびっくりしました
・オタクは長くやってると他人に否定される事があるので他人の好きを否定してはいけないと、経験的に知っているけど、逆に無趣味な人達が自分の知らない事は否定する傾向がある様に感じる。
仕事が生きがい!とか言う人に有りがちな他人否定、趣味否定とか💦
・真のオタクはそれができている方々です❤️
更に他者の感性に驚き敬う方までいらっしゃいますよ❤️
・今日のプリキュア、ちょっと前の「人が否定しても、好きなものは好きで構わない」っていう話とセットになってるんですよね。
・全オタより、全人類が学ぶべきテーマと感じます
これ、当たり前のように見えて意外とわかってない人多いんだよなぁ

これも環境型セクハラ認定でいいんじゃね
素人かよ
無許諾使用画像をTwitterから無断転載とか鬼畜すぎるだろ
無許諾使用画像をTwitterから無断転載とか鬼畜すぎるだろ
無許諾使用画像をTwitterから無断転載とか鬼畜すぎるだろ
無許諾使用画像をTwitterから無断転載とか鬼畜すぎるだろ
デジモンを愛して29歳
こんなおっさんがまだデジモンを
好きでいていいですか?
多様性=他人の自由を認めるということ。
デジモンいいじゃん
そうやって長年応援してる人もいるからコンテンツが続いていくんだよ
んな好きな物に年齢なんて関係ないわ
好きな物を好きって言える世の中であってもらいたいもんよ
>自分の好きを守るために他の人の好きを否定したり邪魔したりして迷惑をかけるな」
この主張自体が
言っている事と同じ押し付けだって事に気づこうよ
あれは糞漫画やぞ?
ありがとう
絶対に否定したり邪魔しないで
いるよね
クソステクソステ言うやつ
っていう意見にたどり着けない人多いからな
俺なんて馬鹿で思考停止してるから
「そなんだー^q^」で全部終わってるわ
他人の事なんて知らんしわからんからな
全然違うから
撮り鉄お前のことだ
今後、PSにはかかわるなよ、
否定も肯定もするな
お互い干渉しなければ
世界は平和なのだ
人それぞれは前提だぞ
お前は単純に頭が悪くて物事に興味がないカスなだけ
そなのー?^q^
そだよねー^q^
幸せになりたいなら自分勝手に生きなきゃ
プリキュアを笑う人間は即死しろ
若い連中はどうだか知らんが
ポリコレには耳の痛い話だな
まぁ、まだ半分だからわからないけど
おばさんの見た目を元に作られた0歳だぞ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
種族によって考え方も違うから
相手が同じことを言ってきた場合どうするか
相手も自分の信念や正義を元に活動してるわけだろうし
これは任豚ちゃんが恥ずかしくなってより攻撃的になるやーつ
他にも宗教や政治とか一般論として言えるわな。
自分はわかってるみたいなことをいうじゃないか
多様性死んでるからなあの国
人間なんだから好き嫌いあって当たり前
肯定的なことしか言ってはいけないのは他人の好きを否定する馬鹿と同じ
まあね
日曜朝からぷぃきゅあ視聴はいやぁ〜マジキツいっす
マツキ「救われた…」
コミュ障は言われても理解できないこと
は?
アベちゃんの好きを否定するんか?あ?
アンチよりクズ
好きなものには文句いわないんだよな?
何かが嫌い人、差別する人が存在すること自体を許さないダブスタ
それがポリコレ
お前みたいに暇じゃないからなみんな
そんなことすらわからない>69みたいなのこそ
勘違い馬鹿。キュアナントカに成敗されてこいよ
最近のぷぃきゅあっておばさんぽいのもぷぃきゅあになるのな?
何も嫌わずに幸せになれる現実なら生物は縄張り争いなんかしないんだわ
リソースは常に限られていて、それを奪い合って生きていることを知れ
より強く一方的で強制力のある『大好き』が世界を支配する事となる
キモオタは嫌いだけどw
他人に認めて欲しい人間が多すぎなだけ
自分にとって都合の悪いものだけは認めないって
お前らが嫌っている連中そのものじゃあねえか
つーかそんな話スプスラの時にやっとけ
どんだけ暴れたと思ってんだ
つーかもう人気色で固定した今のプリキュアで多様性語るな
勝手に思うだけなら好きにしろって話だわな
そういった思想をもとに行動したら流石に周りにストップかけられるかも知れんが
ちょっと笑ったわ
「人を傷つけるのが趣味の俺を傷つけた!矛盾してる!」と屁理屈こねてる社会不適合者の溜まり場
↓ここからも
お前は一生理解できないだろ
はちまでイキリ太郎
過去の記事を洗いざらい見てから言えや
フェミニストに喧嘩売ってるなwww
日中問題はどうなんの?
アメリカ推しを否定して中国推し
中国推しを否定してアメリカ推し
ならば争うのを止めて対話から始められてはどうです?暴力を肯定し続けているプリキュアが吐く台詞じゃありませんよ
知識が無いから無意識に虐待してるんだよね
そしてラテって犬も敵が発生すると仮病で仲間を心配させるけどその気になれば元気に動ける
「中年無職のウリの代わりに幼児が遊ぶゲームが大好きだから
それ以外のゲームは全て憎いブヒ」
とか言ってる狂人はさすがに文句も言いたくなるわな
なぜか一話限りの男プリキュアでライダーとかに喧嘩吹っ掛けてる謎の層とかおったな
なんなら20年近く前に通ってる道なのに
あいつら多様性って武器振りかざしてなにしたいんやろ
伊達に長く生きてない
つまり韓国人の反日(好き)は日本人は否定するべきでは無いというメッセージなんやな
でもならば韓国人も日本人の嫌韓を否定するべきでは無い
皆さんの大好きを傷つける事は許しません!
俺の好きなもんが傷つけられてくわ
はちまやJINは互いに争わせてコメント数とPV数っていう漁夫の利を得る賢しいドブネズミなんだぜ
「人に迷惑をかけるな」
なんだよな
本当に頭のおかしい主張をしているようなのは修正すべきだと思うけどね
戦いや争いなんてのは、大義と大義、正義と正義のぶつかり合いなんだよ。
敗れた側にも大義や正義が有ったにも拘らず、それにはお構いなしで「悪」のレッテルを貼りつけて、全否定してれば良しとする教育なんてのは、国際平和を維持して行く上で、百害あって一利無しだろう。
古今東西この世界には、沢山の正義が存在する。
であるにも関わらず、身勝手な正義を他者に強要する者達や他国に自国の正義を押し付けて、甘い汁を啜る覇権主義国こそが厳しく糾弾されるべき真の邪悪であろう。
話の通じない、暴力でどんどん被害を広げる相手に力なしでどうやって止めるんだ?
人の邪魔をしするのが好きな人の好きなことを邪魔してるよな
最近のプリキュアは説教くさくて嫌いやわ
プリチャンを見習え
プリキュアみてるオッサンの大半は愛娘と一緒に見てる一家の大黒柱だろバカ
気持ち悪い馬鹿はお前だよ。
多様性を自らの固定概念でしか考えない それは多様性とは言わない ルールを守るのも守らないのも多様性
善に生きるも悪に生きるも多様性 これは許されるけどこれは許さない それはただのご都合主義
「原発は即刻廃止すべきで有る」、、、原発には負の側面も有るけれど、日本経済にはまだまだ必要不可欠な電力源である。
誰かが「正義」で有ると強く信じる事で有っても、多数の幸福・世のため人の為には、挫き阻止せねばならない事は沢山有るだろう。戦いや争いは、人類にとって必要不可欠なモノ。この複雑な世界には、永久不変で絶対的な正義などは存在しないからで有る。
多様性っていうやつで真に多様性守っている人見たことない
口先だけでその言葉の意味もまともに考えていないクソみたいな連中ばかり
真の多様性追求するともはや悟りの境地にいくしかない
問題は
善か悪かだ
悪を許す道理にはならない
アズレンは艦これを偉大な先輩として敬意を払ってるのに
からの~
>最近思ったことだったのでびっくりしました
ワロタw
皆が誰かが傷つくかも、なんて前提で動く世界なんてつまらないし病気だしとんでもない制限が掛かってしまう
だから俺自身は傷つく事を気にしない、というか正常な世界ならそういう事があっても当たり前でありお互い様である
とにかく他人を制限したがる人はお互い様という精神がない
これは個人の主観でしかないメンタルの話であり物理的に傷つけるのは勿論いけないですよ
理解できないお前が悲しいよ
まんさんは常に自分を持ち上げるために他人を落とすからこそのメッセージやぞ
誰もそんなこと言ってないね。
趣味なんてそんなもんじゃないですかって返したらまぁそりゃそうだよなと納得してくれたバイク好き上司
全く関係ない趣味でも言われることは同じなのかもしれない
俺の好きな自宅でのゆったりした生活にクソみたいな騒音で俺の好きを傷つけてくるんだけど
みんな気にしないし罰も受けないみたいだし許されてるんだな
たまんないね
アメリカを見ればわかる。好きならば相手を殺しても捏造してでも権利を奪い取れと
第三者には大迷惑だが
最近は子供じゃなくて疲れたおじちゃんおばちゃん向けになっている感じで嫌い。
女児の興味が他アニメに取られちゃった分、保護者のハート捕まえようとしていそう。
プリキュアしか見てないとこんなのが斬新なの?
子供向けアニメだよ
おじさんには必要ないっしょ?
つーか子育てしたことあるの?