• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






<要約>

『マインクラフト』生みの親であるNotchことMarkus Alexej Persson氏が
8月29日未明、突然Twitterアカウントを削除

開設してから11年。フォロワーの数は360万人に及んでいた。

きっかけは別のゲーム業界著名人・Brown氏のYouTubeチャンネルGame Maker’s Toolkitの収益化報告。

Notch氏はその収益化報告のツイートに対し、
なぜか突然「政治的ツイートをやめろ」とコメント。

Brown氏はこの要望に対し
「君がTwitterアカウントを削除するなら、やめてあげるよ」と
応戦がわりのお願い。
するとNotch氏はなんと、この提案を承諾したのだ。

Brown氏は、トランプの再選広告動画を
自チャンネルを視聴するユーザーの体験を悪くする広告の例としてあげていたが
このトランプへの嫌悪表明を
Notch氏が「政治ツイート」とみなした可能性が高い。




yiow




B07D131MS4
マイクロソフト(2018-06-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
今のツイッターからは離れた方がいい。
自分が本来関わってはいけない話題に軽率に関わり始めて、
結果的に精神を磨耗することになる。
弱くてちっぽけな人間が世界中の不幸にわざわざ付き合うことはない。


まあNotchはなぁ。
自分の会社ごとゲームの権利を売って、業界史に残る億万長者になったけど、
「どんなに贅沢をしても孤独なままだ」
「昔の方が幸せだった」と情緒不安定だったからなぁ。
セレブになりそこねたナード…


Notchの普段のTweetを見れば分かる通り
QAnon信者でかなりの陰謀論者。
Game Maker’s Toolkitの影響力を考えて本人なりに交渉したものと考えられる。

  
傑作ゲームを生んだ人間の現在の境遇がつらい。

煽りに乗ってしまうのは
こいつコントロールしやすそうと思われるのでよくない気がするけど、
それはそれとしてTwitterはやめてもいい


こういう人たちはたとえ360万のフォロワがいる垢でも
それを手放すことを厭わない。
自分の影響力を自覚してて垢を取り直せば
またすぐに360万の(下手したらより多くの)フォロワを得ることかできる。
メディアを変えようが


まあいつものNotchと言えばそれまでなんだけど。



Notchさん、煽り合いで
フォロワー360万人の垢を捨てるとは…
まぁSNSやめてよかったのかも


B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:33▼返信
【悲報】安倍首相を批判したコエテク鯉沼P、ブログもツイッターも全削除してしまう・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:33▼返信
Twitterで政治発言してるのは右も左もアホってはっきりわかんだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:35▼返信
ノッチ「どうせ新アカ作ればすぐ300万人まで戻るはw俺はマインクラフトを産み出した神ノッチ様だからなw」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:36▼返信

Nの法則

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:37▼返信
凡人の価値観で生きてないだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:37▼返信
メリットよりもデメリットが大きくなってしまったSNSは引退した方が良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:38▼返信
※2
職場でしてはいけない話題トップ3が野球・政治・宗教だもんな。他者との軋轢を生みやすいから公の場で話す内容ではない。
しかもそれが実名で、履歴が何年も残るような場なら尚更だわ。Twitterなんて「えっちだ・・・」しとけばいいんだよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:38▼返信
外人は感情だけで動くから
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:38▼返信
トランプ「よく分からんが君の心は大事にしてくれ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:40▼返信
>>5
凡人なら尚更、別に削除でもよくねーか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:40▼返信
勿体無い
そのアカウントだけで数十億の価値があるのに
12.投稿日:2020年08月31日 10:40▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:41▼返信
どう考えても突っかかっていったほうがガイジ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:43▼返信
>>7
野球と宗教はその通りだが
政治はいつまでその思考でいるんだっていうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:43▼返信
削除しても一ヶ月以内なら復活できるんじゃなかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:44▼返信
噛みついたほうが削除しただけの話
何がしたかったのこいつwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:44▼返信
>>14
政治の話になるとキチガイのように荒くなる馬鹿共が存在する限り無理。冷静に話をできる奴じゃないと
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:45▼返信
もう仕事もせず自堕落にネット見てるだけの生活で病んでるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:46▼返信
嫉妬厨が「許せねーよ!」と何が許せないのか全く意味不明なイチャモンつけるのがSNS
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:47▼返信
※14
いやいや、いきなり日本共産党の話とかされたらたまらんだろwww
常識的に考えろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:47▼返信
すでに億万長者なのにツイッターやる必要もないわな
金でなんでもできる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:49▼返信
>>17
荒くなって当たり前なんだよなぁ
支持政党の敗北、不支持政党の勝利が自身の都合不都合に直結するのが政治だからな

馬鹿と揶揄する風潮がそもそもおかしいのよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:51▼返信
日本以外でもTwitterサービス始めていたんだ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:52▼返信
煽り耐性ひっく
大ダメージやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:53▼返信
>>20
自民党の話しろよなぁ
自民党の話ならOKだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:54▼返信
あっちはトランプの発言が過激なものばかりだから日本とは違・・・・
日本の野党とそれにぶら下がってるメディアと同じかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:54▼返信
QAnon信者なのか……昔自分もこの信者に絡まれたことあったけど、「あ、これ本気でヤバい奴……」と思って適当に宥めて鎮静化はかったことがあったわ……。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:54▼返信
Notchってなんて読むの
ノッチ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:55▼返信
フォロワー数でマウント合戦してる嘘松どんな気持ち?
30.投稿日:2020年08月31日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:57▼返信
金があって暇すぎるとパヨクになるのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:57▼返信
SNS中毒者は見習え
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:57▼返信
イケメンで仕事もある三浦春馬もしんじゃうんだから
有り余る金があっても精神の平和は難しいんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:57▼返信
デマ拡散まとめサイト筆頭の鉄平も
このサイトとツイ垢含めた全SNS垢捨てたら?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 10:57▼返信
スイッチ購入直後、あまりのポンコツぶりにゴミ箱に投げ捨てた写真ツイートしたときから豚の目の敵にされて
粘着されてたからなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:00▼返信
マイクラとかいうクソゲー開発者の末路w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:00▼返信
アホか?
どうせ削除するなら黒人差別してからにしろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:02▼返信
Markus Persson@notch

Something is flashing in my room, desperately begging me to charge it. Turns out it was my Wii U pad, so I put a pillow on top of it.

部屋の中で、何かが充電して欲しそうに点滅していたんだよ
そいつがWii UのGamePadだとわかったので、枕かぶせてやったわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:03▼返信
“政治の話するな!”奴って海外にもいるんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:05▼返信
ノッチの娘のゆうかちゃん可愛いよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:08▼返信
金があったら努力とか我慢が必要無くなるから空しくなるんだろうな
生きるための必死さも無くただ無為に過ごすだけか
働きすぎて死ぬのもあれだが目標が無いまま生きるのも暇そうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:11▼返信
海外じゃ有名人も政治の話をしてる
とか言ってる奴がいたが、政治の話をしたらトラブルになるのは変わらんからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:12▼返信
ポカホンタス「海外は有名人が政治的ツイートしても叩かれない(キリッ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:19▼返信
ノッチ元々ガイジ気質だから仕方ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:21▼返信
 
マイクラの生みの親ってネトウヨだったのか
 
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:27▼返信
フォロワー目的じゃないんなら別に惜しくもないんじゃねーの
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:28▼返信
これ、戦ってる
YouTuberは何の痛手もないなw

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:30▼返信
ツイッターで生計立ててる人じゃなければ、たくさんフォロワー居るアカウントであっても別段特別な価値ないでしょ。フォロワー数マウントに理解がある人の考えはよくわからないな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:30▼返信
奥さんや子供とよく話をしようノッチ
出来れば昔の友達とも
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:30▼返信
ノッチってモノマネ芸人のあいつか。有名になったな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:34▼返信
ゲーム開発者はSNSするな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:34▼返信
これが政治の話をした結果なんだよねw
政治と関係ないコンテンツで有名になった人物が政治の話をするべきじゃないんだよ
相反する思想のファンを切り捨てることになるからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:42▼返信
マイクロソフト、Windowsのお膝元に政治発言するとか、下手したら国会議員貶めるよりヤバい。
世界の支配者層の逆鱗に触れたなーーー
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:43▼返信
ノッチさん、約束を守る男
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:45▼返信
Minecraft版フォールガイズはよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:51▼返信
>>22
馬鹿が絶滅すれば政治話=馬鹿のする事とは思われなくなるぞ。自分の利益ごときで発狂する利己主義者は滅びれば良い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:52▼返信
こいつニンテンドースイッチもゴミ箱に捨ててたよな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:53▼返信
ネトウヨでアンチ任天堂とかクズ野郎だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:53▼返信
こんなアホはブロックすればいいだけなのに
360万のフォロワーいたらほっといても金入ってくるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:59▼返信
>>1
パフィュームの方のノッチはパソニシやったな。i9 RTX280tiのSwitch持ち
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 12:08▼返信
トランポへの素晴らしい忠誠にあれが下がる気持ちになるは
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 12:13▼返信
>>59
マインクラフトの権利3000億円で売ったから金なんていらないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 12:19▼返信
暴徒と化したBLMを見てBLM支持のバイデン推してるアホがおるんかNotchよくやったぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 12:33▼返信
ゾンビエスケープ鯖で待ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 12:34▼返信
Twitterは仲間内の個人同士のつぶやきツールだったのにいつからか企業や大手や趣味グループのつぶやきを監視するようなツールになってる もはや個人同士の会話0でもフォローしあって、まったくつぶやかない垢ばかり
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 12:43▼返信
メンヘラやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 12:43▼返信
>>57
そらゴミになったら、捨てるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 12:53▼返信
政治ツイートをやめる?あれは冗談だ。
と開き直るだけだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 13:31▼返信
ぶっちゃけ商売続けないければその数が明確にプラス働く事なんてまず無いからTwitterなんてやめてええわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 13:32▼返信
Qアノンだったんかよ
71.ナナシオ投稿日:2020年08月31日 13:49▼返信
>>60
誰だよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 14:00▼返信
オバマのモノマネの人だろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 14:26▼返信
Qアノンはあかんで、、、
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 14:33▼返信
まあ復活すればすぐフォロワー戻ってくるだろうから
そこまで覚悟が必要なわけでもないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 16:04▼返信
はい、これでノッチは終了のお知らせw
マイクラ作ったくらいしか認知度ないんだから別垢作っても伸びねえよw
ざまあw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 16:06▼返信
>>52
大好きアメリカでは政治発言バンバン出す、それが当たり前とかほざいてませんでした?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 16:55▼返信
もうマイクラ開発せんでも類似あるんやし
ほっとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 17:42▼返信
ノッチさん僕と一緒に神ゲーを作りましょう。毎月100万円で働かせていただきます
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 17:51▼返信
陰謀論って楽しいけど周りに広めてはいけないw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 17:57▼返信
※2
中立気取っているお前が一番アホで脳たりんで盆暗。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 18:08▼返信
ゴキちゃん・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 18:35▼返信
マイクラなんてユーザーの大半がゲェジだからしゃあない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 18:44▼返信
>>76
当たり障りのないうわべの話はするけど
突っ込んだ話はアメリカの方ができないんだよな
最近は特に物騒だし尚更
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 20:22▼返信
アンチトランプと親トランプの喧嘩か
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 20:37▼返信
360万となるとただの広報垢で個人とか個々の発言とか全く認識できないだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 21:14▼返信
やっぱノッチは非凡だなと思う
ツイッターのフォロワー数に執着などないんだなぁ
天才とはこうあるべきみたいな感覚だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 21:35▼返信
これでTwitterやめろとかいう流れが全くわからん
実行するとか普通に面白い流れやん
まじでTwitterを勘違いしてる奴らおおすぎやろ
※85
ほんとにな
いやおまえら個人の発言を求めてフォローしてるんだろとしか思えんのだけど
多くの人間が見てるから配慮しろみたいな無理筋ぶっこんでくる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 21:57▼返信
SNSなんか辞める方が正解だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 07:55▼返信
※75
もう億万長者になってるんでその必要がないのがわからないぐらい馬鹿かお前
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:32▼返信
一般の人だけでなくQAnonを受け入れてる政治家が世界中で出てきてるんだよな
面白いよなw

直近のコメント数ランキング

traq