• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今日カードショップに彼女を連れてきた人がいて、
隣のオタクが「公私混同するなよ…」ってぼやいてたんだけど
冷静に考えて公私の意味がよくわからないし
なんで不機嫌そうだったのかもわからないし
今になって笑いがこみ上げてきてる







  


この記事への反応


   
遊びでやってんじゃないんだよ!
byオタク


その彼女もデュエリストって可能性もあると思うのだが

女性のカードゲーマー普通に居るし
カードゲーマーカップルの可能性もあるんだよなぁ…
そのオタクはきっとネットのレシピと回し方マルコピするタイプだな(偏見

  
私  私  混  同

それ、オタクくん死にかけてるんですよ

決闘者はちゃんとした職業だから...

彼女もオタクかもしれないだろ!?
其の可能性を見出せよ!
俺等にも希望が有るかもしれないだろ……




もうやめて!
オタクくんのライフはゼロよ!


404110792X
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DNQQTS5
遠藤達哉(著)(2020-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:01▼返信
むしろ興奮する
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:01▼返信
彼女ではない、神だ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:01▼返信
いまだにパワーワードなんて言ってるんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:02▼返信
ブルーアイズ連れた社長にそんな事言うのか?チー牛は
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:03▼返信
遊びでやってんじゃない定期
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:04▼返信
キモオタ怖いしね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:04▼返信
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:04▼返信
職業彼女だった説
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:06▼返信
これはまじでいそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:09▼返信
前にもあったぞ同じネタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:09▼返信
>>1
デュエリストなら彼女を賭けて闘えよ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:09▼返信
プロのデュエリスト
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:10▼返信
半端な気持ちで入ってくるなよ
デュエルの世界によ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:13▼返信
『彼女を賭けてオレとデュエルしろっ!!』
かと思った
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:15▼返信
闇のゲームが始まりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:15▼返信
カードゲームは遊びじゃねえんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:16▼返信
デュエルスペースでガチデッキや1ターンが長いデッキ使うと嫌な顔されるからな

当時魔轟神使ったら店出禁になったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:19▼返信
はいはい松松
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:19▼返信
城之内の顎は凶器
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:20▼返信
なんで嘘つくんだよ松
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:23▼返信
てっきり、
「アンティールールだ!
 俺が勝ったら彼女を貰うZE☆」ドンッ☆
とか言ったのかと思ったわ。
22.ナナシオ投稿日:2020年09月02日 08:24▼返信
今度グラブルでシャドバコラボるってから調べたらデュエルで負けたらスマホ取られるとかどんな世界やねんwww
つーかカードバトルアニメ全般、なんでカードバトル如きで世界の命運掛ける年www
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:24▼返信
カードショップに来てる人なんか全員オタクだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:26▼返信
女性下着売り場にいるオッサンと同類
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:27▼返信
>>23
偏見すぎる
俺みたいなのもいるぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:27▼返信
なに勘違いしてやがる!? オレのバトルフェイズはまだ終了してないぜ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:30▼返信
嘘松と言い切れないのがこの業界の怖いところだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:30▼返信
登場人物みんなくさそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:30▼返信
>>25
オタクじゃねーか!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:32▼返信
デュエルは公(おおやけ)ッ!! 私(わたくし)を廃して挑むべきものッ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:33▼返信
こういう嘘で勝手に悪いイメージ作られんのどうなの?
マスコミのこと言えねーぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:35▼返信
チー牛は日本語も不自由
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:36▼返信
こればかりはしゃーないね。言われる方にも非があるw
カップルで来る以上周りに大ダメージを与えてる自覚を持てば、多少のやっかみ位は許容できるはず。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:38▼返信
闇のゲームが始まっているわけでもないのに
みんな魂抜かれてるやんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:40▼返信
きっと引きこもりオタにとって、ガードショップは唯一の公的場所なんだろうな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:43▼返信
なんで嘘つくの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:45▼返信
そこで彼女がデュエルを申し込めばよかったんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:47▼返信
デュエリストなら彼女を賭けて戦うくらいしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:47▼返信
杏「ねえ遊戯、なんかこのお店臭くない?」
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:49▼返信
今日カードショップに彼女を連れてきた人がいて、俺が「公私混同するなよ…」ってぼやいてたんだけど冷静に考えて公私の意味がよくわからないしなんで不機嫌だったのかもわからないし今になって笑いがこみ上げてきてる

正しくはこう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:51▼返信
彼女連れに嫉妬かよ。ダサいな!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:54▼返信
感覚が平成よな。
うちの店は平均年齢高めだけど、常連の半分以上は彼女か奧さんいるぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:54▼返信
デュエルは公務
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:55▼返信
3年位前に全く同じネタがあったような・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:56▼返信
パクツイじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:57▼返信
>>42
常連で色々話せるならコミュ力高いんやろ。その他のオタクはおらんで
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:00▼返信
戦場やぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:01▼返信
>>1
売れ残りち~んの嫉妬は惨めだw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:10▼返信
むしろ、オタクの彼女がカードゲーム興味ない彼氏連れてる可能性
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:18▼返信
そらいい歳してカードゲームで甲高い声で叫んでるオタクにとっては交わる事のない世界だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:21▼返信
闇のゲームで奪い取るとか言えよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:26▼返信
これは盤外戦術なのでカードゲーマーの風上にも置けない。
カードゲーマーは、すべからくカードを通して以外のコミュニケーションが行うことのできない人種なんだから、カードゲームを行う場にプレイヤー以外を連れていくのは禁止カードを使用するがごとき行為。

って意味だよね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:26▼返信
第一話で女の子をデュエルでボコってスマホ奪い取るカードゲームもあったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:27▼返信
公私混同とは、業務に私情を交えながらする事でしょw嫉妬したキモオタは、使い方を間違っているだろwカードゲームは、業務か?違うだろw例としてカードゲームの店員の場合は、店員が個人で所有していたカードを店の許可なく販売して内緒で利益を得る感じかな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:31▼返信
戦場に一般人連れて行ったら非難されるに決まってんだろボケ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:31▼返信
杏子ちゃんかもしれんやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:33▼返信
戦場に女を連れてくるな
っていう意味だろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:42▼返信
ここからいなくなれーーッ!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:51▼返信
プロはちま民ならこのくらいはタイトルで嘘松と見抜けなきゃだめだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:52▼返信
そりゃまぁ本編でも女性決闘者の戦績は必ずしも良くはないが
良くはないが
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:01▼返信
今時オタクで童貞とかいるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:03▼返信
陰キャの舌打ちの方が怖いよな
突然刃物持って暴れて刺されるかもしれん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:07▼返信
という嘘松だったんじゃよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:10▼返信
女かけてデュエルくらいしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:26▼返信
来店ぐらいならどうでもいいけどカード対戦するなら彼女とか関係なしに泣きわめく赤ん坊とか連れてたら迷惑だと思うがな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:39▼返信
ゴキちゃんw笑わすなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:40▼返信
はい嘘松
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:44▼返信
オタクショップやオタクイベントに
彼女連れてくとクソ楽しいぞ
優遇もされるしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:10▼返信
デュエ松
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:18▼返信
カードショップに彼女連れてくる神経が俺には分からん
カードショップってのは小学生男子の溜まり場みたいなもんやぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:19▼返信
やーい、やーい!
ちまきのペチャパイやーい!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:25▼返信
という妄想松
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:32▼返信
チー牛の秘密基地w
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:00▼返信
デュエルする前からライフ0
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:02▼返信
>なんで不機嫌そうだったのかもわからないし

このとぼけっぷりが、嘘松に拍車をかけてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:21▼返信
女なら何でもいいのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:21▼返信
いつのネタだよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:25▼返信
これは本当松
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:31▼返信
まあ舌打ちはダメだな
俺も趣味で何度も女性用香水屋に出入りしているが
さすがに舌打ちは無いわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:32▼返信
惨めだな、このオタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:51▼返信
近所のカードショップ覗いてみたらチー牛だらけでわろた
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:00▼返信
どっちが公でどっちが私?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:21▼返信
嘘でオタク叩かれてるんだが?マジでやめろよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:22▼返信
戦場に女を連れてくるな的な
しかしあんな場所に彼女連れて行くって周りの奴に自慢して優越感浸るくらいしか理由ないだろ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:22▼返信
その彼女は鼻のひん曲がりそうやったたろな・・・
可哀想にw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:35▼返信
>>79
俺は、オタクだけど好きな女性にプレゼントするためだけに化粧品コーナーへ行ったがその場にいるだけで場違いすぎたせいか恥ずかしかったwさすがに他の女性客に白い目で見られる事はなかったけどねw
87.投稿日:2020年09月02日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:01▼返信
職場に部外者の彼女を連れてきたという認識か
な?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:21▼返信
現実と区別ができてないタイプのオタク
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:21▼返信
これずっと前にカードショップって所まで同じ内容見た事有るんだが…パクツイにしたって工夫せんか普通?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:45▼返信
空気嫁よ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:48▼返信
おい、デュエルしろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:48▼返信
普通に意味分かるだろ
高校生の学力レベルだぞこれ
大学入試問題として出してもいいと思う

>>87
なかなかいい解答だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:09▼返信
>>1
これは嘘松
自分の大切な彼女を気持ち悪いキモオタに会わせたくないし臭いので嫌だ

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:13▼返信
どこにパワーワードがあるんだ?
ん?
ただの「ひがみ」だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:09▼返信
昔見たことあるやつだ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:08▼返信
会社に子ども連れてくるようなもんだしな
場違い感しかない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:31▼返信
>>1
オタクはオタクをバカにする、
それもネットを利用して集団で
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:46▼返信
>>95
僻みに使った言葉にインパクトがあったって話や
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:53▼返信
へー、デートかよ
もっと腕にシルバー巻くとかさあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:21▼返信
これいつのだよ
だいぶ前に全く同じの見たぞ

直近のコメント数ランキング

traq