【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】『英雄伝説 創の軌跡』が8.3万本セールスで首位。『FFCC リマスター』『キャプテン翼』も好調【8/24~8/30】 https://t.co/md68HV9HO6 pic.twitter.com/ClxI3NFzTN
— ファミ通.com (@famitsu) September 3, 2020
1位 PS4 英雄伝説 創の軌跡
販売本数 約8.3万本
2位 Switch リングフィット アドベンチャー
販売本数 約5.3万本
3位 Switch ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
販売本数 約4.8万本
4位 Switch あつまれ どうぶつの森
販売本数 約3.4万本
5位 PS4 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
販売本数 約3.0万本
6位 Switch キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
販売本数 約1.6万本
7位 Switch JUMP FORCE デラックスエディション
販売本数 約1.5万本
8位 PS4 キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
販売本数 約1.3万本
9位 PS4 Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)
販売本数 約1.3万本
10位 Switch 世界のアソビ大全51
販売本数 約1.2万本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/54734台(累計1244万3134台)
Switch Lite/24039台(累計255万2280台)
PS4/1817台(累計764万2031台)
PS4 Pro/109台(累計157万1321台)
Xbox One S/13台(累計93508台)
Xbox One X/15台(累計20760台)
Newニンテンドー2DS LL/969台(累計172万9444台)
Newニンテンドー3DS LL/42台(累計588万8410台)
【【売上ランキング】『あつ森』『リングフィット』まだまだ好調!PS4本体売り上げが大変なことに…】
Switch/49125台(累計1238万8400台)
Switch Lite/21004台(累計252万8241台)
PS4/728台(累計764万214台)
PS4 Pro/155台(累計157万1212台)
Xbox One S/10台(累計93495台)
Xbox One X/14台(累計20745台)
Newニンテンドー2DS LL/1135台(累計172万8475台)
Newニンテンドー3DS LL/36台(累計588万8368台)
先週発売タイトル






















まあ4桁復帰したしいいや
DL含んでないしな
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。3位Switch ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ 5位PS4 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
( イレ,、 >三 。゚
だが売り上げ1位
全体的にショボすぎや
これを見てワンチャンあると感じたサードがスイッチに傾倒して死ななければいいけど…
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。6位Switch キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧
( イレ,、 >三 。゚8位PS4 キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
PSストアランキング1位は仁王2から更新されてないぞ
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
落ちぶれたなあ・・・
スイッチ本体も次週ついに1500万台突破確定!
SIEはサードかき集めて自社のソフト捨てた時点で
もうマニア向けイメージが付きまとってる
もう手遅れよ
利益みればもっと開発に金掛けてもらいたいけどさ(毎度毎度、なんだあの低レベルアニメ)
正直ここまである程度の人気が維持されるとは思ってなかったわ
PS4ってこんなショボハードなのに
ゴキもメディアもよくイキれるな
PS4は在庫がないから売れないんとちゃうで
売れないから在庫を作らないんやで
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
もう作ってないのか?
さらに値下げ小型化した新型出すとかだったらいいのに
軌跡がFFに勝ったどー!
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
マジクソワロタw
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
昔と逆転現象が起きてるね
昔はPSと任天堂マルチならプレステが勝ってた
もうマルチはスイッチの方が売れてるわ
ゴキブリ言い訳どうぞ
今回はモーションキャプチャ使ってるとか聞いたけど、実際はどーなんじゃろ
ファミ通浜村「PS5は年末発売なのにまだ価格未定、異常事態である。出荷数がそれだけ少ないのか。」→直後に呟きが非公開に。
おお、創の軌跡が一位か
ダウンロード版と海外で売れてるはずなんだよ…
大手を蹴散らすファルコムに草
ソニーの提灯持ちからも不満が出るなんて異常事態だぞ
サード「任天堂は任天堂専用機なんでいてもいなくてもゲーム業界にも一ミリも関係ない」
サード2「PSが死んだらサードが死ぬ」
あれ??
売ってる国が違うからそらそうよ
毎回買ってたんだけど閃4がまだ終わってなくて今回は見送ったが
完全に話が続いてると分かってるとその続きはいきなりは買えないわ
プレイ時間が普通に100時間超えてるのにまだ終わらんとかは流石にキツい・・・
あからさまにキャラデザが他と違うのは何なんだろ?
あ、単品をVITAで買った者です。
SwitchもDL含んでないしなw
四半期
PS4ソフト9100万本
スイッチソフト5000万本(うちあつ森2000万本)
そりゃサードはプレステに逃げるわなw
この分じゃセガハード以下になるんじゃねぇの、PS5
いや日本撤退すらチラついてくるかもしれんね、本当のトコ
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
今回は続かないとか聞くし、積みゲー崩したら買うか
switch転売の記事でぶーちゃんが言ってたけど、Amazonの売り上げは数えてないんだってな
PS4ソフト9100万本(うちフリプ9000万本)
やっぱ置いといても使わない邪魔なPS捨ててPCやSwitchに客が移ってんだろうね
メガテン3はまあ余裕でスイッチ版のが売れるかな、メガテン5はスイッチ独占にしといてよかったな
どこに書いてんの?
先週文春にスイッチは中国に転売される電子ゴミって言われたあとにこのイキリ様wお前ら豚の頭は一週間フレンズか?
え?今回は先に続かないの?
完全に情報遮断してたから知らなかったけど
それが本当なら閃4クリアに向けて気合入ってきたぞw
行方があるPS4版は43位だけど、あつ森がいまだ1位
で、どうした?
豚ちゃん、現実逃避しちゃったよw
帰ってプレステやろうぜ
俺らスイッチユーザーも売り上げ見るの楽しみはなんだからさ
少しはプレステ買ってやれよ
毎週プレステユーザーの不満顔見せられて気分わりいだろ?
体験版のおかげでクソゲーがバレたな
そのショボいハードに勝てない任天堂「・・・」
ゲームの感想を聞かれた時に転売ヤーを理由に買えねえって言い訳してる豚がよく言うわw
少しだけ同意するがクソゲーまでは行かないと思うの。
何言ってんだ?こいつ
新シリーズって言っても全部続いてるから新規は入れんよ。むしろ固定ファン離れてないから安定してる
すいません。ニンテコンドーキムッチー牛とマリオを下さい
どちらもファミコン世代の作品だし当然では
これならファルコムのPS5参入も思ったより早そうかな
ソニーは任天堂の事など何とも思ってないのに何故か任天堂信者は任天堂の天敵みたいに見ているしな
スイッチー牛の顔と同じ。やり直し
1位 PlayStation
・
・
10位 (゙´◔🐽◉`)<PCとSwitchがあればいいよね
一応PS4で空から遊べる様にはなったんだけど
そこまでして後追いでシリーズ遊ぼうって人もそんな居ないよねw
日本(中国合算)でこれw
キャプテン翼の売上の話であつ森持ってきてどうした?
ん?何とか言えよ、アホ豚w
PS5が出るって時期なのに、PS4作ってる余裕なんか無いだろ
基本はそうなんじゃね
あとファミ通の集計対象店舗だと特典が着いてる店舗が殆ど無かったはずだからその分PSソフトのパケ売上結構違うと思うし
だから43位の本数を加えたら負けステーション版が上に来るとでも思ってんのかw?
実際生産中止してると思うよ
金有るなら、ダウンロードの方が楽だからねえー。
一時期のマスク以上にマジでどこに売ってるんだよってレベルだし
俺はこのすばやキャプ翼や創の軌跡もDL版購入したからね
大誤算はキャプ翼だね、ニューヒーローモードに嵌りまくってる
エディットキャラがネオタイガーや翼とツインシュートが打てたりするからね
そうしたら、どこかのバカが「あつ森は1位だぞw」とか言い出したんだよ
頭おかしいだろ?
どこも在庫切れだぞ?
PS4......78,990本
Switch..15,588本
はいスイッチ死亡wwwwwwwwww
脳味噌内が一週間前から情報更新されてないぞw
どこもなにもはちまの
【闇】Amazonでスイッチライトを定価で買ったら外箱にイトーヨーカドーの販売店舗印!転売品ではないかと話題に
同士よ
PS5は爆死確定だな
こんなクソゲー売りつけやがって許さんからな
デジタル販売伸ばしてるから安泰だな
それに比べてまだ情報流出してる任天堂w
↓
任天堂でまた不正購入の被害
@pig_ne_chan
これまでのシステムの総決算だから詰め込みまくったんだろうが、誰育てていいか分かんねえわ
やっぱり軌跡シリーズ人気だわ、Cルートがキャラも新しいからか新鮮で楽しい
どっちにしろPS5作るので手一杯だとそれも難しいのかねぇ
空3rdみたいに仲間全員でラスト攻略とか大変な事になってたりするのかな
好きなキャラ多いからある程度なら育てるモチベーション保てそうだけど
今時オリコン並みに意味ないパッケージ如きでイキル時代錯誤ニキオッオッスw
PS4がまた一位か、結局売れるのはPS4なんやな
そしてマルチタイトルはスイッチの方が売れることが当たり前になってきた
つーことはファミ通集計対象外店のPSソフトが
かなりあるのか
これで売れないとか言ってた豚w
ちなみに任天堂はマリカ二週プラマイゼロやらかしたせいで最初からデタラメだがな
ゴキちゃん息しとるかw
育てるもなにも軌跡シリーズは経験値勝手に入るだろ、放置してたとしてもレベル差で経験値入るんだからすぐ追い付くで
軌跡シリーズの人気凄いな、1位じゃん
デジタル販売壊滅してる任天堂はいつまでも時代錯誤を通すんだなw
コマンドターンバトルはスピード感と緊張感がないから好きじゃない
PS4はDLも売れてるからね
ゲーム界衰退しちゃったのかなぁ
キャプテン翼はPSもオンライン過疎ってるけどSWITCHは無人といわれるくらい人いないらしいやん
安定してんな軌跡シリーズは
スイッチの週販は何なんだろうな
ぜんぶ裏口流通なのか?
ネガキャンばっかりでうざすぎる
特に4速報の連中はゲーム業界にマイナスしかない
ゴキはそこら辺違うと理解してるから何の危惧もしてないというね
ほんとPSは売れませんなあ
放置してたらそこそこ差が付いてた気がしたけど
ちゃんと使えば直ぐに追いつくのなら大丈夫かね
後は強いクオーツとかの数揃えるのが面倒なくらいか
それで一割もないんだぜスイッチw
×煩わし買ったけど
◯煩わしかった
DL含めればPS4が全勝だけどね
一体何が働いてるんだろ
創の軌跡は売れてるなぁ
PS4の勝ちだな
やっぱり軌跡シリーズ人気だわ
PS4はDL売れてるからね
たしか今は協力店舗載ってないと思うんだけど
かなり前に雑誌に載ってたの見たときまじで聞いたこともない店ばかりだったよ
結局PS4のが売れるんやなゲーム
なお
一週間フレンズwその例え好きだわwww
またPS4ゲームが1位だわ
サード全敗草
PS4品薄はPS5発売まで解消されなさそうだな
クソニーだわ
そうでもないとファルコムとかコンパが黒字になってないと思う
結局PS4ゲームが売れるんだな
その割には、マルチソフトのPS4版との差はあまりないんだね…
10万くらい売れてもよくない?
スイッチで一番売れてたサードのDLはDLC込みで5万
PS4ゲームのが売れてるね、DLもPS4が売れてる
毎回まけてるの草
逆にスイッチは売れなさすぎよなぁ、現在進行形で普及してるはずじゃないのか?
視覚障害かな
こっちは1100までに抑えないといけないのに
1500越えの相手とマッチングしてからはオンを遊んでない
品薄じゃないじゃん!
協力店舗がかなり特殊なんでしょ
スイッチ 日本+中国転売
PS4 日本のみ
これでマルチ僅差で勝ってるだけやで
しかもパケのみw
なんか、スイッチの出来の悪さが露見してPS4版に買い直すってパターンらしい
ハードの週販に対しても数字が胡散臭すぎる。
日本語おかしいですよw
1位が見えない視覚障害はニシ君では?
今回はボス強いね
もともとメディクリとも結構差があったからなぁ
そのメディクリがいなくなった今、ファミ通ランキングもTSUTAYAランキング並みに参考程度になってるだけなんだよね
日本語しか対応してないソフト中国で売る意味w
PS4版『フォールガイズ』2480万本突破!!
だしな
ランキングにpsソフト何本ありますか?w
マルチ全敗草
フリプ期間過ぎたのにそんだけ伸びてるのがヤバいな
キャプ翼はDL入れたらまず間違いなく逆転
ニシ君・・・
売上本数で勝てないからフリプ込み草
情けねえww
PS4 10,152,159 2,672,041
Switch 12,321,241 1,201,143
2019年
PS4 9,118,452 3,188,949
Switch 15,344,233 2,816,152
DLも負けそうじゃねーか
まあショバ代高い、開発工数重い、デジタル弱いの3重苦だからしょうがない
今度はDLを忘れてる健忘症か
フリプ期間の数字なんですけと
アトリエみたいにスイッチ版だけ後からアプデで中国語追加するんだろ
会話の仕方から何からずっとコピー見させられてるみたいで辛い
またフリプが完全無料だと思ってるニシ君?
それにこれだけDLされたらアイテム課金の売上も相当だと思うぞ
ボスの攻撃に関しては対策すれば何とかなるけど何ターン以内でRP獲得が今回辛いの多い気がする特にナイトメアだと
それアンケートとかのやつじゃないの
国内で信頼出来るDL版本数は出てないよ
新章ってまだ入ってないだろ
パケランキングの記事でDL発狂草
中華転売も含む数字で喜ぶ豚
惨めだねぇ
この結果見たらFF16はSwitchに変更になるかも・・・
マルチでSwitch以下とは
メディアが毎年出版してるゲーム白書の数字ですまぬ
各社のデジタル売上で見るしかないわな。
まあそれ提示しだすと決着ついちゃうから…
そりゃ各社サードが決算でPSタイトルばかり好調と発表するのも当然ってことか
パケだけで語る虚しさを語ってるのにそのツッコミは・・・
だから決算だとこうなるんだぞ
売上 SIE 6061億 任天堂 3581億
ソフト SIE 9100万本 任天堂 5043万本
今、オフラインでストーリーやってそこそこ楽しんでるけどオンラインに関しては擁護できないくらい酷いよね
その割にはサードの新作がスイッチで出ないのはどういうことなんだろうね?
フルプライスのソフト相手に850円で貰えるソフトでイキることしかてきんの草
マルチは新作じゃないってとんな理論よw
決算見ると結局サードはPSの方が好調だしねぇ
ロード時間が短縮できていたと思うと腹が立つので
ガチで任天堂には携帯機(スマホ)のみで細々と頑張って欲しい
家庭用のゲーム業界に迷惑を掛けないで欲しい
マルチ含んでもPSの方がスケジュール多いんだが
リージョンの違いすら知らんの?日本版アトリエにそんなアプデきてねーよエアプw
明らかにニシッチに出ないサードの方が多いだろ・・・w
FFモンハンバイオテイルズ龍が如くフロム新作などなど・・・
ニンジャラさんでイキってた豚が何を言ってもねぇw
負け試合のスケジュール
スイッチのリージョンまともに動いてないだろ
わざわざ個別対応するほどのハードじゃないってことやな
おやすみゴキステ
お前が馬鹿なだけだよ
リージョンが動くってどんな表現だよwwリージョンの意味わかってないだろこいつ
そら3桁にもなるわな
ソフト無さすぎて仕方なく買った可能性...
そして壊レコのようにまた繰り返すのか
DLガーって?ww
英雄伝説 閃の軌跡IV 初週97,158本
英雄伝説 創の軌跡 初週83,680本
徐々に売上が減ってるねw
やめたれ
草
毎回DLガーしか言えなくなるゴキであった
文春に転売バラされてからSwitch本体の数字がちょこっとずつ減ってきている様な...気のせい?
2年経ってるんでDLシフトが進んだだけだな
今回は単発外伝的作品ってのもあるだろうが
マルチで出さず堅実に1位を獲るファルコムは上手い売り方してるよ
反論出来ないから言われたくないだけでしょ?
認められなくてDLガーってやってるのニシくんだろw
ブーメランで草
ブーメランの意味わかってなくて草
2本目投げるなよ
決算の数字に反論できてから言って
軌跡は空~零までやってフェードアウト
ひぐらしって現行機版あったんか・・・アニメに合わせたんだろうけど完全にすれ違ったな
ほらいってるそはから
ホントこいつ
毎回?
もうコミュニケーションすらとれなくなってきたか
本当決算には黙るしかないんだねニシ君
創の軌跡はこれで終わるけど次回作の伏線とかは今回また色々出して次でほぼ全キャラ一新されて
戦闘にアクション要素を取り入れるらしい。
誤字するくらい焦ってるんだな
負け試合でスケジュール埋まる気分どう?w
日本のスイッチがあれだけ中国にながれてるのはどういうことなんだろうね?
まぁ中国行きや循環で実際には売れてないからスカスカになるわけだな
大作出して貰えないスイッチの?
Switchのスカスカスケジュールには反論できないよね。かわいそう
負け試合ってマルチ対決?
全部勝てると思ってるのニシ君は
しかもそもそも勝負にすらならない(スイッチに出ない)サードも多いのに・・・
大作悉くハブられてるスイッチのこと?
ヒゲバカなんじゃねえの?
今は世界中が異常事態だろ
ゴキ怒りの連コメw
ニシ君特有の同一人物思い込みが出たか
ぶっちゃけSwitchマルチに割く金も時間ももったいない
案の定どっちも雑な出来だったしw
2018、2019年パッケージ+DL合計販売本数 DL版販売本数
PS4空---白10,152,159空白2,672,041
Switch空白12,321,241空白1,201,143
PS4空ーー白9,118,452空白3,188,949
Switch空白15,344,233空白2,816,152
DLも負けそうじゃねーか
その逆はいっぱいあるのに
ブログリーダーでみるとid一緒なんですけどw自演するなら飛行機とばせよ
DQ11も3DS版がPS4版より売れたとか豚が滅茶苦茶煽ってたのに決算で3DS版利益出なかったと言われる始末だし
まだその意味のない数字にすがってるのか
捏造してて草
PS4空---白10,152,159空白2,672,041
Switch空白12,321,241空白1,201,143
PS4空ーー白9,118,452空白3,188,949
Switch空白15,344,233空白2,816,152
DLも負けそうじゃねーか
PS4空---白10,152,159空白2,672,041
Switch空白12,321,241空白1,201,143
PS4空ーー白9,118,452空白3,188,949
Switch空白15,344,233空白2,816,152
DLも負けそうじゃねーか
マジでPS終わってたわ
そりゃパン.ツも逃げるわ
CCはwiiの完全新作が3.5万しか売れなかったシリーズだぞ
これでも売れてる方だ
PS4空---白10,152,159空白2,672,041
Switch空白12,321,241空白1,201,143
PS4空ーー白9,118,452空白3,188,949
Switch空白15,344,233空白2,816,152
DLも負けそうじゃねーか
ズンパス付の奴を購入したから気になってる
サンターナと慎吾は来そうだけど
>毎回DLガーしか言えなくなるゴキであった
そのうち本体台数もDLガーしだしそうだなw
軌跡でパン.ツ健在だから問題ない
まぁ、剣持ってる立ち姿や技でアイツじゃねーか! とはなってたが
やっぱり伏線はまだ残ってるのねw
でもさすがに次は登場人物大幅に変えてくるのか
閃の騎神戦がせっかくのロボなのにアクション要素ゼロで
ただのジャンケンになってたのが詰まらんかったから
戦闘の中にアクション要素入れてくれるのなら楽しみだな
実質ファンディスクのようなもんだからもっと少ないかと思ってた
バカの考え休むと似たり
Switchマルチはノーセンキュー
今回で大陸の西側の話は一区切り付くからな、主人公側で東側に関わりありそうな人物もそんないないしね
新型エンジンでの次回作は完全にスイッチとはお別れw
PS2レベルがPS2.5になるだけやろw
いままでの旧エンジンはVITAで使用していたエンジンだからなあ
新型エンジンになればかなり違うだろw
モンスターも一部なんか微妙にリアルになっててキモさ増してるやついたし
新エンジンとやらを一部使ってたのかな
イース9は旧エンジンで製作だからスイッチにも移植できたと思われる
なんかモーションキャプチャー初めて使ったとか言ってたから
新しいの使ってると思ってたわ
なんか最近ファミ通ランキングのスイッチの所だけ中国市場そのままw
これじゃサードもプレステにバイバイするわ
去年の決算発表時さらっとVITA用のをいろいろカスタマイズして使用していたって話していた
でもさすがに限界みたいでやっと新しいエンジンに切り替えると言っていたよ
PS4 JUMP FORCE 74,163本(累計130,293本)
Switch JUMP FORCE デラックスエディション・15588本
※スイッチソフトって必ずデラックス付けなければいけない決まりでもあるの?
閃1から4までを見比べるとVITA用のエンジンでよくあそこまで頑張れたな……
デラックス付ければ豪華に見えるとでも思ってるんじゃないか?
ほら、ニチアサ商品にもDXなんちゃらドライバーって付いてるし、玩具なんだよswitch
ファルコムがそんな飛躍的に変化したことあった?
期待しすぎると泣くだけだぞ
こりゃしばらくファルコムは安泰だなw
それにしてもPS4であのグラフィックでよく遊べるな、俺じゃ無理だわ
なお現実
PSPやらVitaを経験してるとあれでも綺麗になってると感じてしまうのだよw
PS3にもスリープ機能が付いてたらそっちで遊んでたんだけどなぁ
しかし、ほんと創の軌跡って画像出てもどれもロイドばっかだなぁ。結局アイツを最終的な主人公に据えるんか?てくらいアイツの出てる画像ばっか見かけるわ。
正直ロイドはキャラ的に良くも無いし悪くも無いって感じで面白くないんだよなぁ。
日本で「売ってない!売ってない!」と言ってる筈なのに、コロナが出る前より売れてる事になってるというこの矛盾にダンマリだからな屑天堂は。
バラされたら相当困るから全部潰してんだもんなそういう事実揉み消して。
もうサードマルチで絶対に勝てなくなってきたな
すげぇハードだなプレステ4
また少しだけ追加しただけで出してんだろこれ?流石に買う気にならんわ。
もう二度とスイッチに勝てないだろ、これ・・・
妄想に逃げなきゃいけなくなったのか(笑)
VITA用のエンジンであそこまで出来るのは
それなりの成長じゃないの?
まだプレイ途中でこの後どうなるかわからんけど、今のところ話のメインはクロスベル解放にあるからな。
ロイドが主人公っぽいのは仕方ない
↓
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ Switch累計65,653本
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ PS4 累計149,898本
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ Switch累計100,451本
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ PS4 累計133,593本
いや、ロイド達ほど最終的な主人公にならなさそうな奴らはいないだろ……
あいつらクロスベルのご当地ヒーローだぞ? 今のところ世界飛び回るような存在ではない
ワンピース 海賊無双4 PS4 累計131,315本
ワンピース 海賊無双4 Switch累計117,954本
↑
プッwww
79%だぞ
創の軌跡もスイッチ移植の事なんか全く考慮していない容量だぞw
アプデで追加要素入れる予定もあるから更に容量増えるし
ただでさえめちゃくちゃ長い軌跡みたいな完全な続き物でこれってなにげにすごくないか
前作が2年前で近年はどこもDL版の比率が徐々に増えていってるの考えると前作越えてるまであるぞこれ
大多数の人はこの2年でちゃんと閃を終わらせてるって事だよね
やっぱなんだかんだでストーリーの続きが気になっちゃうんだろう
PS5出るまでには閃終わらせて創はPS5で遊ぶぞ畜生・・・
2020年2月7日20:00より行われた「クラウディッドレパードエンタテインメント新作発表会 & イースIX 繁体字版発売記念放送」にて、日本ファルコム代表取締役社長・近藤季洋氏より、同社が手掛ける人気RPG『イース』シリーズの次回作に関する話題が飛び出しました。
「『イース10』を早く見たい」という質問に対して近藤氏は、「『イース』の開発チームは、既に次回作に向けて動き始めている」と回答。その次回作が『イース10』なのか、それともリメイクや外伝作品なのかは発言を控えましたが、2年後にシリーズ35周年を迎えるため、社内から圧が掛かっているそうです。
なるべく早く情報を公開できるよう頑張りたいとのことですので、その発表を楽しみに待ちましょう(なお、該当の発言は放送内の1:29:00~頃より確認できます)。※軌跡の新作よりイースの35周年記念作が楽しみ
実際、アカウンコの任天堂ハードとほ違うからな。PSはパッケ対DLの比率は30対70だもの。
パッケージのみのランキングで、何でそんなに喜べるのかね
「利益出ない」は言い過ぎだな。
だが「想定を下回ってるから、もうちょい売れてほしい」とは言われてたぞ。3DS版は単価安いからね。
まあこれだよ
ここまで話し続いてるゲームて他にないしなんやかんや毎回楽しみだんだよな
生産再開したの?ん?
次回作からあれ準拠になるんだとしたら相当よくなるぞ
因果が逆だったら嫌だなあ…w
集計対象外店舗にPS特典が付くことが多いのではなく、PS特典が付いたから集計外店舗になっ…うわなにをするやm
しばらくゲームには困らんな
ずっと前から言われてるようにファルコムファンはグラなんて気にしてないってことだ
日本中に暴露されたからな。
ツタヤとファミ通はいつまで転売かさ増ししてる
クソランキングを続けるつもりなんだろうね
企業の信用を落とすと思うけどな
ゴキはパケだけの数字が何の意味もないこと分かってるから豚の滑稽な姿が晒されてるだけという
ラスト全員集合は草生えたわ
多過ぎだろw
ファルコムは安定してるよ、キャプ翼もFFCCも世界のほうが売れるし、DLもいれたら結局圧倒的な大差になるよ
DL版も入れたら、どうか知らんが…
あの完成度で20万は流石に草
スマホ版のプレイヤーは8割ライト版だろ
開発はバグも多いしそもそも改悪システムをそのままにして
逃げる気満々なんだから救いようがない
どこで使ってるかは言ってなかったが一応新エンジン使ったシーンがあると社長がインタビューで答えてたよ
だいぶ見た目も動きも違ったし
あれが通常イベントで見れるようになれば
かなりの進化やな
今回なんてなーちゃんアーツ特化にしてサブマスパンドラにしたらwait1で3万ダメのファイアボルト連発してたし
マッチしにくくなったと思ったら売上こんなに少ないのか
もっと売れてくれ・・・
↓
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ Switch累計65,653本
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ PS4 累計149,898本
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ Switch累計100,451本
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ PS4 累計133,593本
ワンピース 海賊無双4 Switch累計117,954本
すぐ過疎るってDBマルチゲー共に暴かれてるけどな
お・・・おう、そうだな
やっとハゲ山から卒業かw
数十年に一本の神ゲーなのにな、マジで
来週判明するOZMAFIA!!と忍恋はどれくらいだったんだろう?
英雄伝説はパッケージだけでFFとキャプ翼の2両ハード合計を上回ってるのが普通に凄い、出来ればnightmareでも敗北時の難易度下げは入れた方がいいとはおもうけどやはり次も入らないか
でも8万ってゼノブレイドDE以下やぞ
軌跡って店舗特典で売り上げに偏りできるくらいだからほぼパケだろ
信者なら数本買ってるだろうし
規模的に割に合わないと思うんやが比べるとしたらガストとか日本一とかコンパあたりでしょう
まあ最近の日本一あたりは論外として
あれだけバズりまくって久々に売り上げ跳ね上がってシリーズ1売れたライザのアトリエで7.5万だったこと考えると毎回安定してそれを超えてる軌跡やっぱすげえとは思うよ
時代遅れすぎのグラと技術を使い、コスパ良く回してるからね。
じゃなきゃ黒字になんてならない。
7.5万って数字はパッケのみとかなのかな
英雄伝説 閃の軌跡III 初週104,401本
英雄伝説 閃の軌跡IV 初週97,158本
英雄伝説 創の軌跡 初週83,680本 ← new
水増し続編連作の影響か、もう一作目の半分まで売上が落ちてる、創の軌跡は加えて キャラのモデルは閃の軌跡4の完全流用で徹底的に予算切り詰めたボロい商売している
ファンの間でも軌跡シリーズの品質低下はもう周知の事実になりつつある。 文章テキストに不安が生じる国産RPGとか聞いたことがないが、軌跡シリーズは今まさにソレ
長く続いているシリーズではなく、ダラダラ続いているRPGシリーズである
VITA版の売り上げがごっそり消えたよね。
消えた後からもじわじわ減ってる
調べればすぐ出てきますが、閃ⅲからはマジでテキストがひどい
「閃の軌跡構文」と揶揄されるほど同じ言い回しのオンパレード、悪れて離れた固定層のファンがⅲから比較して2万は減っていることになる
ゼノブレイドって2が173万とか売れるシリーズだぞ
ジャンルは同じだけど規模は全然違うよう
もういいよ軌跡は
循環ガーでコンプレックス発動してるaltジジイオッスオッス
気のせいだよ
それより転売であんだけキャッキャしてたくせに週販だと元気ねえなaltジジイ?
おいもっと頑張れよaltジジイ
週販になると現実直視しなきゃいけなくなるから辛いのか?
マルチで負けた言い訳がそれかい
だっせえなお前
反対だとバカみてえに暴れまくるくせによぉw
そのままこの世からも消えりゃいいのに
ゲームはグラじゃないしな。
まぁ、惰性で買ってるのが大きいけど…
任天堂の発表する本数とかシナ朝鮮ばりになんの意味もないw
君が言ってもなんも意味ないw
PS4 1926台(Pro109台含む) 国内累計921万3352台(2020年8月24日~8月30日)
SwitchがPS4を上回ったままその差578万2062台
Switchは累計1500万台目前だね
たった3年半でこの数字は見事という他ない
PS4は多少戻ったように見えるがProがもっと減ってしまったね
ちなみにPS4は3年半の国内累計523万0301台
そりゃソフト販売本数も勢いが両社では全く異なるわけだわ
これ比べる方がおかしんだな