
社員の健康のため、Nianticは1週間お休みさせていただきます
今年が予測不可能でチャレンジも多い年であるという点には、皆さんもご賛同いただけるのではないでしょうか。私は、できる限り最高の体験をプレイヤーの皆さんに提供し、プレイヤー間のつながりを育み、プレイヤーの方々同士がお互いに安全に関わることができるようにするためにNianticの同僚たちが全力で取り組む姿勢に刺激を受けてきました。記録的な結果をもたらしたPokémon GO Fest、各ゲームでの新機能やアップデート、そして先日のNiantic Planet Scale AR Allianceの立ち上げなど、この夏には様々な出来事がありました。世界各地に存在するNianticの社員たちは、リモートワークを続けながら、新しい日常に適応し、これらの体験を実現するために懸命に働いてきました。
また、この時期を通じ、社員の健康と幸福の重要性も認識しました。今は多くの人にとって困難な状況であり、メンタルヘルスとウェルネスに投資することがこれまで以上に重要になっています。Nianticは9月7日からの1週間を全社員休暇とし、それぞれが充電や断捨離を行ったり、自分自身または大切な人をケアする時間が取れるようにしました。休暇を取ることで、チ社員たちは休息をとり、気持ちのリセットができるようになり、多くのすばらしい体験をもって仕事に戻ることができると考えています。
この間、ゲームのプレイヤーの皆さんへのサポートは、通常よりも限られた数にはなりますがオペレーションチームの社員がご対応を続けてます。なお、こちらの社員には、年明けに同等の有給休暇を提供します。
今回の件への皆さんのご理解とご協力に感謝申し上げます。イベントや情報をご案内する頻度も通常時よりも減りますが、このような理由によるものです。また近々皆さんとご一緒できることを楽しみにしています。
この記事への反応
・素晴らしい判断! 社員を大事にしてるからこそできる決断! 社員の方々はゆっくり休んでほしい!
・仕様を大きく変えたことも凄いし、大々的にこうやって多くの人を休ませると言っていることも素晴らしいと思う。
時代の流れに乗っていこ!
・なるほど、そうだよね
自粛期間も改善に努め、頑張って来た社員に対しての施作
良いな〜と思ったパワーワード
社員の為にメンタルヘルスとウェルネスに投資する
これは企業を強くするわな
・この考え方が出来るって素晴らしい会社だな…。日本も交代でやれば出来る会社が殆どだと思うぞ。
・みんなでゆっくり休んでください。そして復帰したら不具合を直してください。
・すてき企業カルチャー。
休み明けだけじゃなく休み前の社員の生産性もめっちゃ上がりそう🤭
・お休みは大事。リリースしたら一時も止めることのできないサービスだからこそ、きちんとしないと。
・世の風潮や、最近のアップデートの一区切りでしょう。
不具合で言いたいことがある人もいるでしょうが、私としてはイベントがなくてもダイエット目的でひとすらポケモンと歩きます
・おおお…………スゴい意思決定だ。
こんなに休んだら社会復帰出来なくなりそうな気がしてしまうのは、私が日本人だからだろうか。w
・コロナ対応で忙しかった企業もこの辺で休まないとしんどいよね。
夏休みズレただけとも取れるが今日日振替連休すら無いところも多いからな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
なお保守運用の下請けは休めない模様