• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






あつ森やってる私の横で夫が
「この世界には車らしき乗り物は存在してないのに、
川や海からはタイヤが釣れるねんな」と呟いたので急に怖くなった。
人間文明が一度死に果てた世界を統べるタヌキの一族。






B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
おいでよどうぶつの森のサイハテ村の真実を
大人になって知った時は闇を感じました…。


昔のどう森ではタクシーで新しい村に行ってるので、
島にないだけなんです(・ω・)


飛行機のタイヤ?
なわけないですよね
水上胴体着陸のようですし・・・←本当はめっちゃ危険

  
おいでよ!でキリンのキャラクター車に
乗ってきてなかったっけ………?


鉄は錆びて朽ちるが、タイヤは残るのか…深い

彼岸島

どうぶつの森は
人類の文明社会が滅んだ後の
はるか未来の世界だった!?




飛行機部品のタイヤを
あのたぬきが海や川に
捨ててるんやろ


B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません





B08CDYVRZW
セガ(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:31▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:31▼返信
設定がガバガバすぎるだけやろwあほかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:31▼返信
野生のタイヤだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:32▼返信
出だし嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:33▼返信
映画化されるときの邦題はタヌキの惑星になるのかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:34▼返信
「作者の人そこまで考えてないと思うよ」

「真顔でなんてこと言うの千代ちゃん」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:34▼返信
なべのすけの車知らないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:35▼返信
動物が動物を売買とかの方が怖くね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:35▼返信
列車や飛行機はあるのに何故車は無いと思うのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:36▼返信
タヌキは普通喋らない じゃあなぜ喋る?答えはもう見えてると思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:36▼返信
サムネ、後ろに自転車が映ってるけど
自転車にもタイヤはありますよね?
このゲーム知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:36▼返信
車もバスもスクーターもあったろうがエアプカス
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:36▼返信
人身売買(人ではないかもしれないが)が横行している世界観で
古タイヤが釣れた程度が怖いとか言うのはズレ過ぎじゃないの?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:37▼返信
ゲーム開始時に無人島ってだけであの世界は飛行機あるし、船もある。昔は有人島だったんやろ。店売りの商品見ても文明レベル高いじゃん

横で見てる奴が設定分からないのは普通だけど、プレイヤーがそれ聞いて怖くなるとかどんだけ知能ない馬鹿なの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:38▼返信
>>1
無人島で車走るわけないだろアホか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:38▼返信
過去にタクシー、バス、高級車が登場しましたが?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:39▼返信
以前車椅子出した時に「障碍者に配慮する任天堂スゲエ」とか臭いステマがあったけど
車椅子にもタイヤはありますよね?
このゲーム知らんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:39▼返信
>>1
グレースが川にタイヤ捨ててるんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:41▼返信
一番劣化して無くなりそうなタイヤだけ見つかるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:42▼返信
過去作でタクシーやバスに乗ってただろ何がうわぁぁだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:42▼返信
釣れるねんなw

まともに喋れよキチガイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:42▼返信
車あるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:42▼返信
これは本当松でぶつ森シリーズをまったく知らん人の感想やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:43▼返信
ゲーム系でよくこう言う発言(RPGの町の民家の数とか)する奴おるけど大体が必要ないから描写省いてるだけやぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:44▼返信
タイヤが沈められてるのになんで今は車が存在してないんやろ?って話やろ
なのに「車あるやろ」って言ってるやつはアホ
理解できてないコメ多すぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:45▼返信
フィクションでこういうこと言うヤツほんまきっしょいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:45▼返信
本当に恐ろしいのは木や建物の裏側が存在しないことなんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:45▼返信
>>25
てめーは無人島に車持ち込むのかよカス
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:46▼返信
いや、スマホにワゴン出てくるやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:46▼返信
>>23
こんな会話してないしそもそも夫もいないぞ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:47▼返信
はぁ、なるほどね。人間捨てた豚…あっ、そうか。お前ら任豚だからか!!こぇーな、おめーら。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:48▼返信
飛行機あるんだから車もどっかにあるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:48▼返信
>>2
まあ、北半球と南半球で影の出来方が同じなくらいだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:48▼返信
もう誰も興味ないからって無理にあつ森の話題作ろうと思うからそうなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:49▼返信
普通に現代の船もあるのに何故車が存在しないと…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:49▼返信
※25
過去作に車あるみたいだし
理解できてないんじゃなくてツイートの説が間違ってたってだけだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:53▼返信
「あつ森」トラブル続出!詐欺犯罪の温床、 女性になりすましてナンパ、小中学生もターゲットに

こっちの方がよっぽど闇を感じるけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:54▼返信
※34
一つ前と言い何か任天堂関連で話題になる記事、何でもいいから作れって言われたんでない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:54▼返信
燃料も補充出来ない無人島に車持ってくバカがいるかよ
スマホ版では車あったしこの島に車が無いだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:54▼返信
少なくとも飛行機と船はあるんだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:55▼返信
>>1
夫婦揃って馬鹿だと楽しそうで良いね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:55▼返信
むゎいにちむゎいにち
わいらは鉄板の 上で焼かれて
嫌になってまう~(関西語)
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:56▼返信
ゲームの設定もガバガバだからセキュリティもガバガバなんじゃろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:56▼返信
ゲームの設定もガバガバだからセキュリティもガバガバなんじゃろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:58▼返信
あつ盛
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:58▼返信
それよりすげーのは

「何かを飾るだけしかできない」っていう設計でGOが出ることだよ

他の会社どころかインディでさえ、そんな作りにしねーし

そんなもんやろうとしたら怒られるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:01▼返信
話題のツイートより
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:01▼返信
※46
客は馬鹿だから、いつかきっと飾るだけじゃないものが出てくるに違いないと猿がラッキョの皮をむくようにやりこむという配慮やぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:02▼返信
資源調達の為の無人島があってチケットでアクセス出来て何をしてもいい
どうも妙だなとは思ってたが・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:02▼返信
水上飛行機ってタイヤついてるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:02▼返信
序盤だけしかやってないにしても
あの世界観で車が存在しないと思う発想のほうが怖いぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:02▼返信
任天堂
「ぜえ・・・ぜえ・・・何とかあつ森を2000万売ったぞ」

ソニー
「あれ・・・何か・・・フォールガイズが2000万も売れちったwww」

この差よ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:03▼返信
まさに 猿の惑星 だな
異種間でも 会話が出来てしまうし いったい誰が 文明を持ってきたんだろ??
動物の神 が居るのかもしれない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:04▼返信
ツシマには白菜
ぶつ森にはタイヤ
がある!

勝ったな、ガハハ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:04▼返信
今回は島だからないだけなんだよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:05▼返信
J 「俺の宇宙では釣れるんだよ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:10▼返信
この程度の事しか記事にできないなんてゴミッチ終わってんな……
普通もっと新作の情報とかない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:10▼返信
飛行機があるのに車は無いと思ってるのかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:13▼返信
この舞台に登場していないだけであって、車がないなんて公式設定はないと思うが?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:13▼返信
※57
期間限定マリオさんがあった
がこういう話題をステマしたあたり自信の無さがひしひしと
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:13▼返信
勘違いの中でも超恥ずかしい部類のやつやんけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:14▼返信
あれだけ話題になってたのにもう誰もやってないよね
発売して40分でクリアされる程度のボリュームだからしょうがないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:16▼返信
生き物の生息地域やアイテムの入手場所が適当だからこんな勘違いする奴が出てくるんだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:17▼返信
主人公は人間じゃん
無人島生活って言ってんじゃん

バカか?
設定忘れるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:20▼返信
無人島で島に車が無いのにタイヤが出てくるって元戦場だったんじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:21▼返信
車が無いのに島でタイヤが釣れるのビックリだわ!?
しょーもねぇ記事だな
任天堂が35週年らしいから電通あたりから
依頼を受けて、はちまも記事を増やしてるんだろうけど
もう少しマシな内容を記事にしてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:23▼返信
※66
元ネタが任天堂じゃ面白くしようがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:23▼返信
※62
PS4じゃ出来ませんよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:24▼返信
自転車もあるしそもそも車がないってどこ情報?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:28▼返信
ハリウッドで映画化されたら、人間がタヌキの高利貸しから金を借りて返せなくなり
騙されて奴隷のような強制労働に駆り出されているところから始まります
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:28▼返信
ポケットキャンプにはいきなりキャンピングカー出てくるしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:30▼返信
シリーズ通してみてれば普通に飛行機とかタクシーとか存在する世界ですし
タイヤごときが海や川に放棄されてても何も驚きもないだろ、アホなのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:32▼返信
飛行機があって何故車が無いと思ったのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:33▼返信
あつ森は殆どとび森の進化系
64から飛行機や電車もあればとび森なんやら+はキャンピングカーも日々来る
知らんだけのネタをまた知らん奴らがちゃかす アホか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:37▼返信
横から見てただけの人がそう思うのはわかるけど
遊んでる本人がそれを鵜呑みにするのはないわ
話を盛ってるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:39▼返信
もう飽きられてるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:40▼返信
同感
ここの記事も9割以上糞ネタ
そのうちこの手の幼稚なウソも多い
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:47▼返信
ド田舎って設定だからでしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:49▼返信
狭い島だから住民に車は必要ないってだけで外の世界の大陸ではバンバン走ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:50▼返信
飛行機と船あるやんけ
無理筋だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:50▼返信
お隣の国のゴミが漂着したんだよ
ってか今んとこ車は出てこないけど車もある世界だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:53▼返信
集めた人間を狸が食うゲームじゃねーの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:54▼返信
狸の惑星
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:55▼返信
>>15
上月景正なんでや
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:55▼返信
>>84
東尾社長は上月景正の甥
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:56▼返信
普通に汽車も車もあるけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:57▼返信
無人島やしな
都会から流れてきたんやろ
88.投稿日:2020年09月05日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:11▼返信
>>33
は?方角が違うんだが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:16▼返信
意味がわからねぇ
過去作にいくらでも車出てくるじゃん 同じ世界で無人島の話なんだから周りの島から流れてきてるだけ・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:16▼返信
乗れないけど自転車手に入るやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:19▼返信
>>15
文明ある大陸が別にあると思うのが普通だわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:20▼返信
何いってんだ? 電車とか車とか普通に存在してるんだが?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:21▼返信
ガンコちゃん並のちゃんとした設定なら解るけどようわからん奴の妄想をワザワザ取り上げるのも謎すぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:22▼返信
こんなのよりコトブキ村長の墓のが闇やろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:23▼返信
ドクターストーンみたいに徐々に文明取り戻していくんじゃねぇのw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:28▼返信
>>89
>は?方角が違うんだが?
は?なに言ってんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:44▼返信
くだらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:44▼返信
車止めとか、車の進入禁止看板とかの家具もあるんだよなあ。車の気配はあるのに車自体は無いから不気味に感じるのは分かる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:46▼返信
※1
任天堂はゲハでしか生きられないもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:46▼返信
忘れ去られたグレース
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:47▼返信
漂着物、船の防舷材、いくらでも説明なんてできるだろうにな
知的レベル低いんちゃいます?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:48▼返信
森のスクショ見ていつも思うのは同じ住民ばっかだなって事だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:50▼返信
>>89
あぁ…
「方角が違うのに影の出来方が同じなのはおかしい」ってことが解らない残念キッズか
そんなんじゃ中学入試失敗するぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:51▼返信
徒歩で一周できる狭い島に車要らんやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:55▼返信
車を連打でピカピカにするイベントがあってだなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:58▼返信
島の外にはそらあるやろ、飛行機あるんやぞ
リゾート計画で移住してきたって設定なんだから
文明レベルが低いのではなく、あえてそういう暮らしをしてると考えるのが妥当
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:08▼返信
夢の島(東京都的な意味で)なんやろ
集まってくるのも大概…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:15▼返信
そんなに怖がりたかったら自分の将来でも憂いておれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:20▼返信
車もバスも電車も船も飛行機もあるやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:21▼返信
ポケ森なんて自分の車あるやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:23▼返信
これは過去作エアプ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:26▼返信
タクシーやバス、電車、飛行機もあるのに何言ってんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:36▼返信
あっそ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:36▼返信
飛行機はあるやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:42▼返信
車タイプのベッドあるから車は存在してるだろ
ただこの島にないだけタイヤは流れ着いたものでいい
逆にこの発想する旦那の方が怖いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:43▼返信
いや、タクシーもキャンピングカーもバスも電車もあるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:49▼返信
たぬき開発が手掛けた無人島移住プランって最初に説明があったはずだけど?嫁はその事を忘れてるのか?
覚えていれば旦那に対して違うと言えるはずだが?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:49▼返信
ただのエアプ&嘘松
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:01▼返信
普通に車とか電車あるだろ……?

とび森とか電車とかで来てたし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:04▼返信
タイヤって流れ着く物じゃないからな
無人島には元々文明があったんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:07▼返信
そしたらもっとタイヤは劣化してるわ、ボケ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:13▼返信
タイヤ云々以前に動物が二足歩行で服着て異種族間で喋ってる方が怖い。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:25▼返信
木を揺すれば落ちてくる家具、光ってる地面にお金を埋めればお金のなる木がなる。自分の島以外にもたぬきち達が存在する。気になるのはいっぱいあるのにタイヤだけ気にしてもしゃーないやろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:32▼返信
怖い任天堂ネタってほんと寒い
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:52▼返信
主人公の村人って人間だよね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:56▼返信
犯罪の森
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:59▼返信
開発者はそんなことまで考えてません
ゴミ=タイヤ、空き缶とかなのだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:02▼返信
街へいこうよで普通にバス出てきたが
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:11▼返信
飛行機はあるし、人が住んでる場所から近い無人島って設定だから別にありえるやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:20▼返信
ん?飛行機あるやん
車がない根拠がない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:23▼返信
必要なほど広い島じゃないし運んできてないだけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:25▼返信
過去作品でバスとか乗ってたしなんなら電車もあるから文明レベルはそこまで衰退してないだろうけど、
無人島として買い取った島とかそこらへんの島からタイヤが釣れるのに疑問を持つのははまぁ分らんでもない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:27▼返信
無人島に車無いだけだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:33▼返信
まあ乗り物あるけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:48▼返信
プロペラ機や自転車や車椅子あるし、普通に車があると思うのが当たり前
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:56▼返信
エアプかよ
車の形したベッドとかあるやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:58▼返信
どーでもいいだろそんなフィクションの世界
そんなもんいくら想像しても妄想に過ぎんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:26▼返信
どうぶつの森シリーズでバスかなんか乗ってなかったっけ??
違う世界の話なん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:29▼返信
いやいや、何で島きたとおもってんねん
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:45▼返信
無人島設定だから昔集落があった名残か
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:47▼返信
※139
無人島に車がないだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 14:08▼返信
車あるし、DSの頃はタクシーからストーリー始まったやんけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 14:38▼返信
過去作では
キリンに高級車洗わせれたり
バス運転手のカッパにセクハラされたり
この屈辱を忘れたのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 16:34▼返信
※125
実際893なんだしネタってことにしておかないとシャレにならないもんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 17:56▼返信
狸に飼われている家畜人間
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 18:32▼返信
この話の一番の笑いどころは、過去作もやってるはずのニシ君が同調しちゃってるところ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 18:56▼返信
ポケットキャンプは自分のキャンピングカー持ってるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 20:31▼返信
無人島生活ツアーみたいな設定じゃなかったか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 21:50▼返信
そうなんだー
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 22:26▼返信
とび森しかやったことないけど家具にバスとかバイクとかロードローラーとかあったぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:36▼返信
勘のいいガキは嫌いだも
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:22▼返信
そういう整合性をやたら気にするのって



発達障害みたい😃
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:39▼返信
ホームデザイナーだと普通に車でてくるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 07:02▼返信
グレース知らん新参やん
地続きの森から島に舞台が変わって車両が出てこんなっただけやぞ(マウント)
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 07:31▼返信
『ポケットキャンプ』じゃ自分の車持っててそれを移動手段にするから
『死に果てた』わけではないようだが…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 10:38▼返信
飛行機あるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:42▼返信
海岸に自由の女神像飾ってるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 20:41▼返信
>>16
それ、過去作
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 03:14▼返信
過去作でタクシーもバスもあったのに…
記事にする人、調べようとも思わないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:18▼返信
無人島だからじゃね?ちゃんとした島にはあるやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:41▼返信
いや、公式はなーんも考えてないだけだよ
設定ガバガバでやる気の無さしか感じられんわ
葡萄生えないのに何で葡萄の桶あるねん、とかそんな感じでなーんも考えてないよアホ公式は
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 09:27▼返信
あつ森しか知らないニワカは面白いなぁ!

直近のコメント数ランキング

traq