• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「アスファルト剥がれ飛ぶ」最大風速70メートル予報 台風10号


記事によると



・戦後最大級の台風10号が接近・上陸することで、どんな被害が想定されるのか。気象庁は暴風や大雨だけでなく、海面が上昇して陸地に押し寄せる高潮が起きる「複合災害」の可能性に言及している。

・昨年9月に千葉市付近に上陸した台風15号は大きな被害が出たが、それでも最大瞬間風速は57.5メートルだった。気象庁の指標によると、瞬間風速が67~80メートルの域に達すると、想像を絶するような被害が起きる。

道路のアスファルトが剥がれて周辺に飛んだり、鉄骨プレハブ住宅の壁が変形したり、木造住宅が倒壊したりする。鉄筋コンクリートの住宅でさえ、ベランダの手すりが広い範囲で変形するなどの被害が続発するおそれがあるという。

・風速がそこまで伸びなくとも、被害は甚大だ。瞬間風速50メートルを超えれば電柱が折れ、ブロック塀の大部分は倒壊し、幹の太い広葉樹も折れる危険がある。



参考:風速80メートルはこんなにヤバイ




この記事への反応



どうか、くれぐれも身の安全第一に

最小限の被害で済みますよう祈るしかない。
くれぐれも命を守る行動を。


こう言う時は大袈裟と考えずに素直に行動して欲しい
自分の生命を掛け金に博打をしても何も手に入らんでな?


アスファルト剥がれるとか
やばいやん


アスファルトが吹き飛ぼうが、関係なく仕事のために外出しないといけない人たちもいるんだよ…。

多少大袈裟なくらい警戒させて何事もないのが一番良い。
国防も同じ。


アスファルトが剥がれるとかマジで?

じゃあ家屋全滅じゃん、どないせーちゅーんじゃ

令和…恐ろしい時代や…😱





マジで被害受ける地域は気をつけような・・・



コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:02▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:03▼返信
昨年の台風でフェンスが倒れて下敷きになった家が多数破壊された件はその後どうなったんやろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:03▼返信
関東に関係ないからどうでもいい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:03▼返信
I I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖I
I.  🔥                I
I 🔥🔥ぷぎゃー❗️ぷぎゃぁ〜 ‼️ I
I ☁︎🐽☁︎ 🔥             I
I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖I
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:03▼返信
カメラ準備!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:03▼返信
※1韓国が滅ぶ為だ犠牲になってくれ九州
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:04▼返信
I I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖I
I.  🔥                I
I 🔥🔥ぷぎゃー❗️ぷぎゃぁ〜 ‼️ I
I ☁︎🐽☁︎ 🔥 🔥           I
I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖I
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:04▼返信
アベレージ50ってやばいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:04▼返信
※3
西日本四国は何回台風こようとフェンスなんかたおれんかったのが
弱え台風きただけで関東はフェンスたおれ電柱たおれとったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:04▼返信
I I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖I
I.  🔥                I
I 🔥🔥ぷぎゃー❗️ぷぎゃぁ〜 ‼️ I
I ☁︎🐽☁︎ 🔥  🔥🔥        I
I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖I
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:05▼返信
関東とかあんま関係ねえからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:05▼返信
楽しみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:05▼返信
自転車急加速、面白杉ない?
吉本芸人にやらせるぺきw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:05▼返信
>>1
ブッブー!!

100年に一度だから
ばっかりというほど起きてません
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:06▼返信
I I➖🔥 I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖I
I.  🔥🔥               I
I 🔥🔥ぷぎゃー❗️ぷぎゃぁ〜 ‼️ I
I ☁︎🐽☁︎ 🔥             I
I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖I
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:06▼返信
80m級の台風が来たら
ふつうは疎開して他の地域に逃げるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:06▼返信
新幹線の窓をあけて手を出せば風速80メートルの風を体感できる
ちなみに新幹線の窓はあかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:07▼返信
関東にこないなら騒ぎ立てなくてもいいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:07▼返信
台風は農家の人たちがほんま可哀そうになる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:07▼返信
 
どーでもいいわ
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:07▼返信
これは僕が飛ぶくらいの強さ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:07▼返信
動画楽しみだから撮ってくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:07▼返信
こんな直に機械で風あてるわけじゃないからアホな実験
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:08▼返信
韓国に行け
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:08▼返信
80mじゃなかったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:08▼返信
>>19
なんで?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:08▼返信
わざと臭い演技に見える
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:08▼返信
命がけの台風レポートで人がかっ飛んでいって行政命令で営業停止されろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:09▼返信
ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:09▼返信
実際関東に来ない限り大して話題にすらならないよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:09▼返信
>>14
なんかワロタ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:09▼返信


ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:09▼返信
Goto利用して逃げろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:09▼返信
どう見てもアスファルトは剥がれそうにないんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:09▼返信
100は逝くかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:09▼返信


ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:10▼返信
こんなんよりジョーヒガシのスクリューアッパー並みって言った方が分かりやすい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:10▼返信


ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:10▼返信
アスファルト剥がれようが会社員は出勤
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:10▼返信
台風中継中のリポーターがカメラとぎれたら普通に歩きだした放送事故思い出した
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:11▼返信



ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:11▼返信
I I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖I
I.  🔥  ぷす              I
I 🌪🌪ぷす I
I ☁︎🐽☁︎           I
I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖I
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:11▼返信
フン!バカバカしい!私は田んぼの様子を見に行かせてもらう!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:11▼返信
>>38
明日夕方起きたら買いに行くよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:11▼返信
※17
新幹線の屋根に括り付けられてるようなもんだと思うと恐怖が実感出来るねぇ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:12▼返信


ぽまいら! 台風コロッケの準備は大丈夫でつか( ^ω^)おっ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:12▼返信
ライフライン関係の人は今日から泊まり込みかな?
電車も止まるだろうし。
ご苦労さまです。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:12▼返信
※43
だからあれは当番なんだって…
嫌々見に行ってるんだってば
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:12▼返信
youtube 66mGdZjQxqo

これおもいだしたww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:13▼返信
※26
例えば果樹園だったら果実が落下して売れなくなるしビニールハウスは木っ端微塵になる
水害だから田畑だって被害出る
去年は長野の川沿いのリンゴ畑が全滅してた
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:13▼返信
そのふたつの拳の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:13▼返信
>>26
ええ...
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:13▼返信
アスファルト剥がすのに必要な力考えたら人間なんて粉々になって千切れ飛ぶだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:14▼返信
緊急速報
北朝鮮は台風により核実験施設が被害を受けて核爆発を引き起こす恐れあり
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:14▼返信
戦後最大とか100年に1度とか何度も言ってないか?どうせまだまだ災害級くるだろうし来年以降もくるだろうよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:15▼返信
はちまのタイトルが酷すぎてどれくらい危険なのか伝わりにくい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:15▼返信
※48
アホ丸出しニートさんですか?www
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:15▼返信
>>54
お前毎回つまんねえだよアホ
もっと現実味ある嘘つけやドアホ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:15▼返信
木星の台風に比べたら雑魚もいいとこ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:17▼返信
>>52
どうゆうこと?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:17▼返信
九州人が悲しむ顔が見たい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:17▼返信
※57
自己紹介すか…
他所でやってくれませんかね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:18▼返信
気象庁の会見でコメントに、大した事ないとか風速と気圧が分かってない奴がいて草だった
一回風で飛ばされて欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:18▼返信
日本猿www
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:18▼返信
※57
自虐はやめなよ^^
66.投稿日:2020年09月06日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:20▼返信
※58九州から集団就職で出てきてる工場関係者は血胸地元にいる家族の安否を気にしてる
だけれど、心配ないからといわれるが、煽りサイトでどのくらいの危険域なのかで不安
でも集団就職者はそう お金を持ってないしつてもないから。どこどこに避難すればいいとか
アメリカ人になりきって車に財産詰め込んで逃げても無理だ分ってるわけで
そこで、上級国民の九州人や在日などが、そうそうににやつきながら避難してるみれば
ほんと日本人の下層はみじめだなっておちなんだよ 多分寝た
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:20▼返信
在日くんさぁ~祖国wに直撃だよwどうすんのw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:20▼返信
自転車上手く乗れば車より早く走れるんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:20▼返信
海水温上がってるからこの威力で何回来てもおかしくはないのがまた怖いね
高気圧が張り出してる間はいいけど引っ込んだらこっち来るぞ?憂鬱だわマジで
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:21▼返信
速報
木造家屋耐えるのが不可能
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:21▼返信
ホントのコト言っちゃうとさ、気のおけない関係の親友がいたり、本当に大好きでなんでも語り合える恋人がいる人間はまずネトウヨにも嫌韓にも嫌儲にもならない。
逆恨みする理由がないから。
国より大切な人がいるから。
ごめん…興味ない…。特に歴史関係も興味ない。たまたま日本に生まれて住んでるだけだし…
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:22▼返信
アスファルトは脆く壊れやすいっての知らない奴多いんだな、
頑丈に作る道路はみなコンクリート製
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:22▼返信
>>63
コロナに感染しろとか言ってた質か
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:23▼返信
こりゃウーパーで稼げそうやな~
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:23▼返信
最近台風とかではしゃぐユーチューバー居ないよな 
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:23▼返信
君が鳥になるなら、俺は……俺も鳥になる!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:23▼返信
騙して防災グッズ売って何もなくて平和ならいいだろっていっとけば問題なし
金が回ってみんな笑顔
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:23▼返信
こういう誇大広告みたいなことするから信用できねえんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:24▼返信
韓国、北朝鮮、直撃やな笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:24▼返信
台風で外いけない・・・出前とるしかないな・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:25▼返信
台風10号「まるでアスファルト、タイヤを切りつけながら、暗闇を走り抜ける気分だな」
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:25▼返信
I I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖
I. はちまの養豚場    >> 41     I
I I
I ☁︎🐽☁︎               I
I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖ I➖➖

84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:26▼返信
ツイッターの動画どう見ても秒速85mに達していない
まー瞬間最大だから平均するとこんなもんかな?
85.投稿日:2020年09月06日 00:26▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:26▼返信
最強最強最強!ガキみてえに連呼してるニュースとか笑うわ
過去最高も聞き飽きたそれしか言えんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:26▼返信
※81
ウーバーイーツの稼ぎ時だな
全く独占状態だぜ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:27▼返信
誰だよ「福岡は住みやすい♪」とか言ってたテレビのバカタレは?超災害連発ヤクザだらけの危険地方都市じゃねーか!
89.投稿日:2020年09月06日 00:27▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:28▼返信
※88
手榴弾もRPGもあるんだよ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:29▼返信
>>90
この機会に質問したいんだけど他の県も手榴弾の取り扱いについての張り紙とかあるんか?
福岡だけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:29▼返信
そりゃあ蒙古軍も全滅するわけだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:29▼返信
狙った所に向かわせて北方クソ領土とか襲わせられるといいのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:29▼返信
ちょうど沖縄でウーバーイーツ始まったばかりだし使ってみようかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:29▼返信
是非この勢いのまま韓国へ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:30▼返信
出前頼んでも来ないだろw
「お前が来い!」言われるだけだぞw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:31▼返信
>>82
チープなスリルに身を任せても明日に怯えていたよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:31▼返信
※91
北九州だけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:31▼返信
君と出会った奇跡が この胸に溢れてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:32▼返信
暴風圏からちょっと外れてる程度だと普通に危険そうだな・・・
中国地方も注意しといたほうがいいかもな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:32▼返信
この風速のまま関西圏を襲ってたらブルーシートのまま未修理の台風被災の家屋は全滅だったな
避難所から帰ってみれば我が家が跡形もないとか悲惨な事になってた
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:32▼返信
ラーメンまだ?
風に飛ばされて飛んできましたよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:32▼返信
>>58
でも爆発してほしいよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:32▼返信
まあ実際はそんな大したもんは来ないんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:32▼返信
>>2
昨日ニュースでやってたけどゴルフ場は更地になってたよ!家はつい最近直ったって人がインタビュー答えてたけど結構穏やかな人だったから多くを語らずだった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:33▼返信
韓国に直撃しても災害報道が無いからやり直し💢😠💢
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:34▼返信
>>19
大切に育てた農作物は台風に耐える
台風でダメになるなら農家の気合いが足りないだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:35▼返信
ここに雨とか他のものとか追加されるわけだからな。
まぁ、俺は女性の服が弾け飛ぶのを期待してウォッチしますがね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:36▼返信
それだけ強いならもう日本終わりやん…
道路はハゲてるし家は倒壊川は氾濫…どうしようもナス…
110.投稿日:2020年09月06日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:37▼返信
若干大袈裟な結果が出るようにしてるよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:38▼返信
最近人工気象が露骨すぎやしませんかい?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:38▼返信
※67
九州人や在日はマスゴミ業界には巣食ってるけど上級国民とは違うだろ
長州閥は今でも上級国民多そうだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:38▼返信
台風の日に食べるピザの味はマジで格別😋
普通に切り分けずに真ん中をくり抜いて台風の目〜ってやるのがマイブームなんだ😄
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:39▼返信
 「風速70メートルで飛んでみた
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:40▼返信
※75
台風の日はコロッケじゃなくてウーパールーパーの唐揚げか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:40▼返信
ウーバーイーツどうなんねん
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:41▼返信
ネトウヨが韓国を馬鹿にすると日本に被害が出るんだよなぁwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:41▼返信
ドラゴンボールレベルのインフレが続く台風
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:43▼返信
災害で日本はどんどん貧しくなる
正直今災害で家全壊したら保険すら入っていない程日々の暮らしで精一杯だからオワリだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:46▼返信
>>117
イッパイシーヌやろなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:47▼返信
これ、冗談抜きで指切断とかも出るぞ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:48▼返信
今後どこに来てもおかしくない勢力なのにどうでもいいって言ってるやつ頭おかしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:50▼返信
とにかく、風速40m超えるたびに「HOS搭載機が暴走する・・・」とは思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:51▼返信
メリーポピンズ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:51▼返信
バカなアナウンサーの最強最高や専門家(笑)の予想なんかより今実際に起きてる被害の映像とかが見たいね
こいつらの茶番劇場はもううんざり
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:51▼返信
関東は地震だけ対応しといてくれ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:51▼返信
九州民だがバイト先のコンビニは休みにならんから来い言われてるわw
客は来ないだろうけど停電や物が飛んできてガラス割れるとか嫌だわ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:52▼返信
※128
何故コンビニなんてバイトの中でも1番ヤバイのに手を出したのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:53▼返信
動画のやつもプロのスタントマンが転ばないように耐えてアレだからな、一般人ならそらもうマジで浮くよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:54▼返信
風そのものより停電でエアコンとパソコン止まるのが恐怖
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:56▼返信
去年来たのも歴史上最大の台風とか言ってなかったか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:57▼返信
豪雨で洪水になっても風が強すぎて避難できないし、たぶん救助も無理だよね
昨日のうちに避難しなかった人はどうするの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:57▼返信
わしボロ屋だから毎年ビクビクせにゃならん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:58▼返信
ワイ北九州民どうせギリ逸れてノーダメでフィニッシュと思ってたら多少逸れたところで思いっきり暴風圏内で震えてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:00▼返信
過去最高過去最強〜年に一度って煽らないと死者が出た後じゃどうにもならないからね
んにゃそう強くはないっすよ!でも警戒してね?とか柔らかめに言って田んぼ見に行った結果死んだとかになったら叩かれるし強い言葉で危機感持たせるしかないのよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:02▼返信
>>128
そんなの断って空気悪くなるなら別のバイト探せ
お前の命のが大事だろ
正社員ならともかくバイトにそこまでの責任はない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:05▼返信
歩けるじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:05▼返信
100年に一度がこんな簡単にくるわけねーだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:07▼返信
※139
応仁の乱(約五百年前)の行事が先日行われたことについてどう思う?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:07▼返信
大東島が50メートルだから話もりすぎ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:08▼返信
大難が小難になりますように
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:08▼返信
YouTuber「風速80mの中どれだけ速く走れるか実験してみた」
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:08▼返信
アスファルト剥がれるは誇張しすぎで草
そんなん殆どの家屋が消えて無くなるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:13▼返信
対策してくださいって言われても台風のスペックが対策どうこうでどうにかなるレベルじゃないなん
この台風が通った後は更地になってるだろこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:18▼返信
どうせ上陸する頃には雑魚になるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:20▼返信
※128
休め。
自分の命を大切にしろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:20▼返信
>>6
韓国をストビューで見とわかるけど片田舎はプレハブ以下の住宅ばっかだから今回やばいよな韓国
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:22▼返信
古い家は間違いなく吹っ飛ぶぞ
停電は確定だから、冷蔵庫に気をつけろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:26▼返信
あかんわコレ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:27▼返信
>>3
食料などが九州に流れるので価格高騰するのだが・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:29▼返信
>>6
九州は台風が当たり前の地域なので何とかなるかも知れんが、韓国はお手上げだろうな
今まで台風が日本を直撃する度に「天罰ニダ!!」と馬鹿にしていたから自業自得だろうが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:31▼返信
子供だと飛んでいっちゃうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:33▼返信

百年に一度のとか脅しすぎwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:34▼返信
ええこと考えた田んぼの様子を見に行ってみたとか海岸にいってみたとかしたらバズるやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:34▼返信
>>141
だよなー
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:35▼返信
80メートルと言ったほうが視聴率とれるからとかじゃないの 知らんけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:36▼返信
>>132
毎年最大を更新してんじゃねーの?
知らんけどwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:37▼返信
>>144
きっと、台風が過ぎ去った後は更地になってんじゃね(笑)
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:38▼返信
最大風速であって常時80mなわけじゃないしなこんな風にはならんだろ
ただ920hpで近く通る台風はやばい
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:45▼返信
電柱が倒れるかもしれんから停電するかもな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:46▼返信
とはいえそんなの体験したことないから、きっとすごいんでしょうね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:47▼返信
奄美大島あたりがピークで
九州に来るころには並みの台風になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:52▼返信
>>128
何故断らない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:54▼返信
>>30
政府も言及して新聞に載ったというはちまのまとめを見てて話題になってないというなら
どうなれば話題になるって言うんだ?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:56▼返信
予想風速はオーバーだとしても去年の千葉並の事態はありえる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:03▼返信
最強って言われるとどんだけの被害もたらすのかちょっと気になってる。不謹慎だけど。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:06▼返信
人間にゃ台風を止める力はないけど予測して備える事はできるし
適切に行動すれば最低限命を守る事はできる
後になってああしときゃ良かったとならないようにな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:11▼返信
九州と韓国が地図から無くなりそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:13▼返信
おい、底辺ユーチューバーども。
一世一代のバズる大チャンスだぞ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:13▼返信
>>151
関東は日本の中心なんだから最優先で関東に物資は回せよ?
当たり前だろ?
田舎で餓死が起ころうがどうでもいいのだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:16▼返信
瞬間の意味わかってんのかな
実験だとずっと70メートル吹いてるやんw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:17▼返信
九州が消し飛びそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:19▼返信
大阪が無事ならどうでもええわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:21▼返信
今回も騒ぐだけ騒いで大したことない台風だといいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:23▼返信
DTRのタイジも実はアメリカで警官に押さえつけられて死んでるんだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:27▼返信
日本スルーして半島だけ直撃すりゃええのに(地理的に無理だが
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:30▼返信
>>171
落ち着けよ大阪人
関東に回さなくていいから(優しさ)
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:33▼返信
首都にこなければそこまで打撃にはならないはず
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:33▼返信
分かった所でどうしようもねぇだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:33▼返信
あとなにげに韓国直撃コース
お悔やみ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:35▼返信
家建てる前にこの災害見れて良かったわ
対台風対策した家にするわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:36▼返信
命は守れても貯蓄ないと人生は終わりそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:37▼返信
今回もたいしたことない
よほどボロなら倒壊もありえるが
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:37▼返信
富士山噴火したときのためにマグマ対策
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:41▼返信
※180
台風の期間だけ関東に旅行すりゃいいだけの話。
台風なんぞわかってればどうとでもなる。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:42▼返信
軽自動車ぐらいなら飛ぶだろう
上に長いトラックも、モロに風受けて横転して滑ってくるだろうし
最悪、古い建物は全部半壊、全壊するまでありそう
あと風の事ばっかり言われてるが水害もあるからな・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:43▼返信
>>182
どんだけ対策しても土地的にダメならアウト
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:45▼返信
>>186
帰って来ても家が無いレベルだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:48▼返信
風が無くとも建物が倒壊する韓国オワタ...
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:48▼返信
えーと今日は台風で増水した用水路に入ってみようと思います。チャンネル登録お願いします。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 02:52▼返信
今回の台風はマジでヤバいから、早めに非難して欲しい。畑やビニールハウスとかダメになるかも知れないけど、絶対に様子を見に行かせないで欲しい。自分の命を第1に考えて行動してな!
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:01▼返信
どーせ逸れるでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:05▼返信
コロナはただの風邪だし台風10号は例年並みの台風
195.投稿日:2020年09月06日 03:07▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:26▼返信
時速300km
よくある9mmパラベラムが900km
しかも9mmは5秒もすると有効速度を失う
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:39▼返信
瞬間最大風速であって常に吹いてるわけじゃないからな
台風の風の吹き方なんて休み休みやぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:39▼返信
ニュースとかで散々言われてるのに楽観視している様なアホは、吹き飛ばされて死んでも構わんでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:40▼返信
※197
その一瞬に命を奪われた人間がどれだけ多くいるかを分かってないのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:54▼返信
ムササビみたいな格好したら空飛べんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:57▼返信
アスファルトタイヤ切りつけながら
台風の中走り抜ける(社畜)
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:59▼返信
※200飛んでも落ちたらしぬだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:00▼返信
マジで貴重品とペット連れて近畿に…って思ったけどペット連れ可能なホテル無いか…移動も辛いよな…
ペット連れって難しすぎるな
日本国内でこういう難民をほかの県で受け入れられるようになってたらいいのにな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:01▼返信
>>1
311は誰政権でしたっけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:02▼返信
>>152
九州は右側なのでやばい
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:03▼返信
日本って路上設置の看板とか
建物の壁に取り付けてる看板とかたくさんあるけど
あれが吹っ飛んで他の建物や人間に被害与えたらだれが責任取ってくれるんだ?
マジにすごい暴風が来るなら千葉のゴルフの打ちっぱなし以上の被害をまき散らすはず
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:03▼返信
ヒックス伍長「シャークネードにはこれが一番だ」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:11▼返信
>>203
いよいよになったらペット置いてくか車中生活かやね
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:11▼返信
今回の台風は本当に侮れません
セウォル号の様にならない様に、在日の方も韓国にご友人がいたら命を守る行動を取る様に伝えて下さい
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:23▼返信
8号9号で何の被害もなかった超先進国の韓国と比べると日本は災害に弱すぎwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:24▼返信
アスファルト剥がれてないやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 05:21▼返信
>>1
国 「いのちをだいじに」
会社「ガンガンいこうぜ」
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 05:25▼返信
沖縄で気象庁の風速計が吹き飛ばされたとき45メートルまでは観測記録残ってた
その時は雨が痛いほどで、小石が風で飛び車の窓ガラスを割り、車が転がるほどだった。
看板や屋根の水タンクが50キロ以上離れた所で発見されるなど、とにかくヤバかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 05:58▼返信
これに加えて物飛んできたりするから80なくても危ないよな実際
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 05:58▼返信
風は外に出なければ何だかんだで大丈夫
窓だけは絶対に割れないようにしておけよ
やべぇのは河川の氾濫
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 06:00▼返信
西へ逸れすぎてつまんない
昨夜の用法だとぎりぎり暴風域にはいる予定だったのに今や暴風域外れたし予報では弱い雨しか無い
もっと東寄りに曲がってくれー
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 06:04▼返信
風速70メートルなんて、ほんとにそんなのが来るの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 06:18▼返信
今度も半島を一直線にブチ抜きそうだな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 07:47▼返信
韓国に行って荒らしてくれるなら耐え忍ぶわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 07:53▼返信
ターミネーター2でスワット隊員吹っ飛ばしたスモークグレネードがちょうど70くらい
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 07:59▼返信
映画ツイスターにも登場した竜巻の基準値藤田スケール
カテゴリーF3、70〜92m/s (約5秒間の平均風速)
壁が押し倒され住家が倒壊する。非住家はバラバラになって飛散し、鉄骨づくりでもつぶれる。汽車は転覆し、自動車は持ち上げられて飛ばされる。森林の大木でも、大半が折れるか倒れるかし、また引き抜かれこともある。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 08:00▼返信
笑ったらダメ何でしょうけど、自転車の動画笑った
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 08:00▼返信
ざ・ま・あ・み・ろww

馬韓国wwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 08:33▼返信
半島に上陸してから最大化してほしいよなあ
あのDQNどもにそろそろ天罰を下さないと神の存在を疑われるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 09:01▼返信
※201
チープなスリル(台風10号)に身を任せて(吹き飛ばされている中)も
(ブラックな)上司に怯えていたよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 10:38▼返信
>>223
こんな三流になった国からそんなこと言ってもかんこーくのなかでもにぽんにマウントとりたいゼイの心地よくするだけだが
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 10:54▼返信
瞬間最大だからな
常にこの風が吹いてるわけではない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 10:56▼返信
勢い衰えていて草
韓国滅茶苦茶にするくらいの勢力でボコってほしかったのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 10:59▼返信
これで出勤させる会社とか、もはや殺人だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 11:13▼返信
あれ?この程度なの?人間吹っ飛んでいくレベルだと思ってたのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 11:20▼返信
風速80mがそんな長い時間吹くわけねえよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 11:29▼返信
沖縄は今のところそんなにいつもの台風と変わらない感じするけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:36▼返信
とかいうけど日本製スマホすなどら450の比じゃないのにわざわざ低く見るとか
会社から支給されるのがスナドラ410になるぞって事態いかなんだが
そしてガラケーは電波使えても禁止、私用品禁止という理不尽
それが来るまで何もしないのかおれはしないかもしれんいそがしいと
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:47▼返信
カツラは何m飛ぶのだろうか?
おかつらいただけただろうか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:58▼返信
これカメラ切ったとたんに普通に歩き始めるやつだろ
テレビなんか信用しちゃダメだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:54▼返信
え?70メートルのまま来るって思ってるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:24▼返信
>>212
国「いのちをだいじに」
会社「めいれいさせろ」
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 15:26▼返信
毎年ヤバイヤバイいって毎年大したことねーじゃねーか
あほらし
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 23:13▼返信
僕が飛ぶくらいの強さ

直近のコメント数ランキング

traq