• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『魔法科高校の劣等生』第2期、10・3放送開始 第2弾PVも公開



記事によると
・テレビアニメ『魔法科高校の劣等生』の第2期『魔法科高校の劣等生 来訪者編』が、10月3日よりTOKYO MXなどで放送されることが決定した。

・オープニングテーマはASCAの「Howling」、エンディングテーマは佐藤ミキの「名もない花」に決定。

・また、公式サイトにて魔法科高校風の学生証画像が出力できる『魔法科高校の劣等生 学生証ジェネレーター』の施策もスタートした。








B01HR6BGM0
佐島勤(著), 石田可奈(著), マジコ!(著)(2016-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4




この記事への反応



2期楽しみ

オープニングLiSAじゃなかったか〜

あー何か途中から運動会やってたよく分からない作品か

劣等生の人気に乗っかって、若手を起用した感じだよなぁァァ
1期の皆さん最高だったのにな……
また引き継いで欲しかった


LiSAじゃないのはなぁなんだかなぁ、ASCAも佐藤ミキも好きやしめっちゃ楽しみやけど。

待ち遠しかったぞ!
早く見たい‼︎


おー!これは見なければ!^^;




さすおにが帰ってくる!



B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:02▼返信
続編出すの遅い
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:03▼返信
ほのかちゃんさいかわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:06▼返信
鳴り物入りで登場するのはいいんだが、お兄様に軽くひねられるのはいかがなものか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:08▼返信
>>1
アイロニー佐島
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:11▼返信
さすおに
6.ナナシオ投稿日:2020年09月06日 12:14▼返信
>>4
一期観てないから何がオモロイのかサッパリ分からん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:15▼返信
チー牛くせえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:15▼返信
劇場版で金髪が出てたけど時系列は原作のままなんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:16▼返信
二期遅いと一期売れてても大体失敗するイメージ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:16▼返信
オワコン
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:19▼返信
なろう主人公が無双する話だっけ?
たぶんそんな間違ってないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:20▼返信
何これ2期ってことは人気なの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:30▼返信
本はずっと続いてるし、続いてるってことは人気なんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:31▼返信
小説家になろうの最初の大ヒット作品だよねこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:38▼返信
なろうが無双するだけで特に中身はない作品
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:38▼返信
もうどんな話だったか忘れたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:40▼返信
【PR】
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:41▼返信
こんなところでステマしてる暇があるなら
劇場版くらい宣伝に放送しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:45▼返信
劣等生累計1500万部だから大したもんだけど
16巻で累計2000万部突破した転スラは倍ぐらいのペースで売れてるんだよな
このままでいくと既刊30巻で2200万部のSAOがスライムに抜かれるのも時間の問題・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:48▼返信
転スラってそんなに面白いの?
アニメみた限りではまぁ、面白かったレベルだったのに
GCノベルズってマイナーなのにそこまで売れるってのは凄いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 12:56▼返信
キモオタ御用達糞アニメ
正にオタクの願望をそのまま物語にした感じだよなwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:03▼返信
>>11
あってるけど「なろう」って言われ出す前から人気だから一緒にするのは可愛そうだと思う。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:08▼返信
敵の都合上、観念的な設定話が多いんだし相当がんばらんとつまらん説明だけで終わるぞ
そもそも追憶編どうすんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:12▼返信
キャストの高年齢化
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:14▼返信
おまえらがミカンでマッサージだの深夜のテンション↑だのいうからだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:16▼返信
雫の出番が無いじゃねえか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:27▼返信
毎回思うんだけど、
オープニングとエンディング曲は〇〇に決定しましたって情報。
糞どうでもいいんだけど。
クッソ興味ねーんだけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:29▼返信
知ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 13:30▼返信
知ってるか?
リア充なやつほど、こういう無双系アニメにハマりやすいんだぜ?
逆にオタクはこういうのもうウンザリしてるから嫌がるんだよな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:01▼返信
俺つええはもういいだろ
今期だって同じようなもんがあったし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:08▼返信
作画は劣化してなさそうで安心した
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:26▼返信
またタイミングよくお兄様をお褒めできるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:31▼返信
>>29
おっさんまた脳内ソースでドヤってるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:40▼返信
※31
原作絵も同じアニメーターだから不安だった
あんまり変えなくていいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:44▼返信
>>33
とニートが言ってます。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:56▼返信
イケメンでハーレムで無双……。どこが劣等生やねん

ブサイク陰キャのモヤシに転生して、妹に「死ねゴミ豚」と言われるようになってから二期れ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 15:01▼返信
>>36
モヤシなのに妹にブタ呼ばわりさせるお兄様に興奮する
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 15:16▼返信
これもSAOもストーリーは全く面白くないよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 16:07▼返信
中村悠一=人を見下す人を越えた存在の役、のイメージをつけてくれた作品
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 17:04▼返信
これが作者オナ二郎か
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 17:05▼返信
なんで大抵のなろう系よりしっかりした作品なのに馬鹿にされ続けてるんだろうね・・・
いい加減再評価するべき時期なのでは
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 17:36▼返信
劣等生というのはガンダムSEEDでいうとキラ准将作ろうと思ってたら何か違うの出来た
と勝手に思い込んだ実家視点の話で実際には冷静沈着なアスランが出来てたという感じだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 17:55▼返信
1期面白かったから楽しみだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 17:55▼返信
※41
作者の知能が低すぎるせいやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 17:59▼返信
これだけは、何が面白いのかわからなかったんだが
教えてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 18:42▼返信
>>45
人によって好き嫌いは違うから無理に理解しなくて良いと思う。
ただ、好きな人が多いから小説漫画アニメ映画ゲームになってる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 18:47▼返信
>>8
劇場版は第二期(映画公開当時は原作小説のみ)を見てる事前提で作ってたから
第二期のネタバレだらけだったろ

だからアニメ第二期は原作通りにやらないと劇場版とも繋がらなくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 18:55▼返信
これタイトル詐欺で中身はネトウヨかつ金持ち&エリート至上主義だから
タイトルに惹かれてリアル劣等生が読んだら鬱になるぞw
主人公も生まれつき良い血筋で金持ちだからなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 19:52▼返信
新キャラが高齢者ぽくてきつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 21:23▼返信
※41
なろう系ラノベの累計発行部数2位の超人気作なんだからふつうに作品としては評価されてるよw


ただしもうすぐ原作完結するけど、
アニメ化ペース遅すぎてほぼほぼアニメ化完結は不可能なんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 23:43▼返信
※41中国が敵だから一部の人達が執拗に叩いてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 23:47▼返信
はやみんすこなんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 23:49▼返信
>>41
別に周りの評価とかどうでもよくない?
てか、二期はネタ的な扱いにならないと思うよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 03:19▼返信
一期がどこまでやってたかすら忘れた
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:45▼返信
LISAはもうお兄様には構ってられないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 03:17▼返信
原作完結したからアニメの自由度が上がってるよ やったね

直近のコメント数ランキング

traq