• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








放送日決定!

アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の放送日時が決定しました!
10月3日(土) 朝9時30分から放送開始いたします。毎週土曜日、是非お楽しみに!












この記事への反応



マヂかーっ!!
毎週録画してみるです
((( ;゚Д゚)))


土曜日なのありがたいよね~
リアルタイムで観られるもの~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


テスト週間にダイの大冒険の漫画に手を出してしまい、当時のテスト悲惨だった記憶が笑

絶対最後までやってください。

テレ東系列だけでなく代替放送やってください

病院に行くときもあるから録画しなくちゃな

録画決定!
楽しみ♪





気づけばもうあと1か月なのか!

最後までやるとして何話かけられるんだろうなぁ



コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:02▼返信
みなさんおはようございます😃
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:03▼返信
※1
おやすみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:07▼返信
マアムの黒タイツは絶対に許さない
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:07▼返信
最後までやるにしてもしっかりやろうと思ったら150話はいるんじゃないか?最悪50話くらいに無理矢理詰め込みそうでこわいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:08▼返信
朝アニメか
質落とす代わりに長期間やるってことかな
今回は最後まで見れるようになるんかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:15▼返信
脚何処か書いてないじゃん
ページも重いしウェブ担は解雇した方がいい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:21▼返信
ポップの勇気はパーマン1号ミツオが元祖
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:25▼返信
ダイに比べて藤原カムイが連載中のドラクエ漫画は酷いよな
キャラの表情からして死んでるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:31▼返信
テレ東で土曜日の朝9:30から!
ちょうどいい時間だねえ
楽しみだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:33▼返信
旧作のOPが神だったのにマカロニえんぴつって…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:44▼返信
封神演義が地獄手招いている
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:46▼返信
アバンストラッシュまた流行るかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:48▼返信
>>8
ガンガン時代の作家だし編集部も切るに切れないんだろうなぁ
DQ7のコミカライズは酷いもんだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:49▼返信
おっさん以外見ないだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:50▼返信
バラン倒さずに打ち切りでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:51▼返信
日曜にしてワンピースの裏にすれば良かったのに
まあ集英社が許さないだろうが
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:52▼返信
夜の枠だと長くても2クールで入れ換えって感じだけど土曜朝なら年単位で出来そうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:59▼返信
1年らしいから、最悪うしとらみたいにぶつ切りでしょw
パクライ出るは、変態セクハラ野郎の関出るわ多分見ないな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:01▼返信
TBS版は2クールでバラン戦までだったからなあ
だいぶ詰め込まないと1年あっても足りないのでは
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:02▼返信
なんかOPがテイルズかな?ってくらい軽くなっちゃったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:06▼返信
どこまでやるんだろうか
ラストのバーンとこまでやるのなら最低50話はいるぞ
25話とかの覇穹封神演義コースはやばいんだがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:08▼返信
朝9時半だとワンピはって思ったら土曜日でしかもテレ東系列か
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:10▼返信
レオナがピンク髪になってビッチ化してる件
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:11▼返信
一年とか端折りまくりになるでしょ
名シーンってのはそこまでの何気ない場面の積み重ねで生まれるのに駆け足じゃ何の意味も無い
イチネンイチネンイチネンイチネン
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:11▼返信
放送中にゲーム発表かな?
ドラクエヒーローズっぽいやつならいいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:15▼返信
ウルトラマン枠の次か
この時間なら観れるな
ようやくチョコプラとか糞芸人が出てるつまんねぇ番組終わるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:16▼返信
BSでもやってくれるといいな深夜帯に
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:17▼返信
※25
アケではカードゲーム 家庭用ではヒーローズだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:19▼返信
ちょい思いだしたけどヒュンケルとラーハルトって結局どっちが強い?
初めて戦った時はラーハルトにボコボコされてたけど最終的にはグランドクルスでヒュンケルが勝ったけど
ラーハルトが復活した時点で分かんなくなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:20▼返信
なんだこのゴミみたいな歌と音楽
すぎやまこういちに謝って今すぐ楽曲使わせて貰える様にしろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:21▼返信
>>19
RTA封神演義と言う伝説もあるし
無理やり詰め込んでラスボスや一部ボスは倒すとこや美味しいとこみせて後はダイジェスト何とかなるやろ()
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:23▼返信
ラーハルトのほうが技量は上そう…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:23▼返信
記事にする程か?
当時から好きな漫画ではあったけど、展開が王道過ぎてな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:26▼返信
燃やせ海を
倒せ友を
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:33▼返信
もしかして旧作の方が作画が安定していたのでは?
リメイク版は全体的にコレジャナイ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:36▼返信
絵が綺麗になってていいな

昔のはボヤけたような絵で受け付けない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:37▼返信
今の土曜日9:30って子供たち学校で見れないけど誰が見るんだ??
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:44▼返信
>>1
このアニメ。ドラクエと関係あるのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:46▼返信
また途中打ち切りなら笑うわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:48▼返信
ゲームなんてなかった
いいね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:59▼返信
>>30
旧OPの合唱版になればなー…って思ってはいたけど、これはちょっと軽いよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 08:10▼返信
そういや90年代のダイアニメって何で打ち切りになったんだろ?
当時幼稚園児だったが面白かったけどアニメ版人気なかったのか?
最終回のバランを追い返した時点で終わって??となったのは覚えてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 08:10▼返信
名作なのはわかるがやっぱ今見ると絵が古臭い・・・
というかダイ大の絵って90年代当時でも古臭い絵だったんじゃないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 08:20▼返信
>>42
TBSの番組改変のため
後番組がしょうもない芸能人のバラエティ番組になってたのはよく覚えてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 08:32▼返信
ストーリーがどこまでやれるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 08:37▼返信
マァムが素足じゃないとかとんでもねえ改悪だろ
パイタッチやケツタッチも規制してんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 08:38▼返信
一応最後までやるって話だからな
多分4クール
封神ほどダイジェストにはならないだろうけど
うしとらくらいにはカットされると思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 08:52▼返信
とりまウルトラマンZのついでに見たるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:06▼返信
中途半端な終わり方だけは止めて下さい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:09▼返信
前のアニメも1年だったみたいだから同じとこで切ったら伝説になるなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:13▼返信
曲が全然ドラクエっぽくないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:26▼返信
深夜なら1~2クールが限界だけど
朝なら3クールはいけそうな気がする
ただタカラトミーのオモチャは魅力なさすぎで
収益あげれるか心配ではある
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:27▼返信
如何に昔のやつがOPからEDまで雰囲気や空気感をドラクエの勇者っぽくしてるか分かるな
アップテンポ雰囲気が無く賑やかでまるでテイルズ見たいになってる
OPをそのままテイルズに合わしても違和感ないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:29▼返信
※4
150話もやったら引き伸ばしすぎるわ
6クール、70~80話前後が理想と言われてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:30▼返信
日曜日じゃなくて良かった
日曜日は戦隊&ライダー、デジモン&ワンピース、ガールズ戦士&アースグランナーと激戦区だものな
ていうか戦隊&ライダーはなぜこの時間帯にしやがった
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:31▼返信
※29
ラーハルトじゃない?味方側じゃダイの次に強いと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:39▼返信
グッズつくりまくって金儲けだけは気合入れてるけどオオコケする気しかしない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:48▼返信
※55
戦隊ライダーは若手俳優登竜門となったので
ジャニが裏が協力な枠に追い出したと推測されてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 09:48▼返信
敵の圧倒的な力の前に仲間が次々と倒れていく
敵の狙いはダイを連れて行くこと
残ったのは臆病者のポップと記憶を失ったダイ
そしてポップはダイを守るためありったけの勇気をふりしぼる

この物語はポップの成長の物語
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:02▼返信
50話使ってミストバーン倒すとこまでいけるかどうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:04▼返信
ポップが好きな奴はチー牛
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:17▼返信
絵は良いんだけど歌がうるさい・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:22▼返信
※37
今のゆとりって土曜も学校行ってるの❔
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:23▼返信
ダンまち見るわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:24▼返信
ゆとりって言う奴は100%昭和の糞じじい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:30▼返信
2年くらい枠取ってんじゃねーの?
鬼太郎みたいに
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:34▼返信
おっさんしか需要なくて結局バランのとこでまた最終回やろ
68.ネロ投稿日:2020年09月07日 10:41▼返信
ロトの紋章🔱とネロの紋章🔱もよろしくな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:47▼返信
今更原作のスピードではやらなくていいよ、スピーディーな展開と戦闘とか期待したいし、50話あれば上手くまとめられるよ、昔のアニメ見たいにダラダラどうでもいい展開をやられるのは嫌だな、今のワンピースアニメ見たいなのは好きになれない、
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:50▼返信
※69
うしとらの悲劇再びか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:54▼返信
※16
ジャンプだけじゃなく同じ東映だし潰し合わんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:03▼返信
今の10代はゆとりじゃなくてチー牛予備軍
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:04▼返信
テレビ東京観れる人が羨ましいぜ!

長野はどの局で代替えしてくれるんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:04▼返信
バンド名からしてふざけてんな
レペゼン地球のほうがまだまし
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:04▼返信
>>67
おっさんにしか需要がないって既におっさんに喧嘩売りまくってるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:05▼返信
>>74
いや、流石にレペゼンは・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:08▼返信
このくそばんどのメジャーデビューの足かせに使われるわけね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:45▼返信
この道我が旅は?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:47▼返信
マトリフが規制でただの爺に……
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
バラン編まではかけ足でいい
みんな見たいのはその先
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:50▼返信
>>43
当時じゃ新しい感じやで。劇画っぽい漫画がまだジャンプに残ってた時代やからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:52▼返信
アラフォーな自分、最近の子供向け(?)アニメの歌が受け入れられなくなってることに気付く
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:09▼返信
えっ、BGMとか旧版みたくドラクエの原作BGM編曲利用せんの
それじゃ魅力かなり激減なんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:41▼返信
原作パンチラ多いけど壊滅的っぽいな……

せめてフレイザードが、地面もぐってたところから出てくるシーンは頑張れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:43▼返信
「ぐわあああああ!?」の出来で、今後10年生き残れるかが決まる(ネタ的に)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:45▼返信
朝アニメ!?
…ブラッディースクライドとか風穴開ける必殺技やら、ハドラーさんのヘルズクローで風穴開けられてメラゾーマとかは丸々カットされそうだな…。そりゃマァムにタイツ履かせたり悪改変するわな…。
うーん…。結構酷い戦闘シーン予想されるな…。もうほぼ鬼滅ばりの本気のアクションは期待できないのか…?
封神演義再アニメ化の失敗からは学んでるんだよな…?「やらなくてよかった」「再アニメ化なんて無かった」みたいな話にならなきゃいいけど…。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:45▼返信
>>89
重力に逆らうマジカルスカートやで?

あぶない水着も11仕様や
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
アニメよりゲームの方は?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:52▼返信
バランのとこだけでも紙芝居じゃなければいいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:52▼返信
所詮東映だから期待感はないな
どうせ動いたらスピード感も迫力もない崩壊アニメ見せられる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
ホップ『俺との冒険はここまでだ』(打ち切り)
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:56▼返信
「ぐわあああああ!」だけ妙に作画がよくて、1ぐわあ!が毎回3分ぐらいあれば伝説になれると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
このコメント数の少なさよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:28▼返信
曲変更してOPのワクワク感ないだろうな
同じでいいのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:11▼返信
パズドラさんが終了するのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:43▼返信
>>46
着替えの覗きシーンもカットだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信
※4
終盤が漫画だとやや上長だから、幾分かは稼げる。キング戦とかごっそり省略出来るのもあるからな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:05▼返信
>>90
でも東映ってアニメのクオリティは他社と比べて完全に落ちるのに
なぜかヒットさせた原作物のアニメは他社より多いからなぁ
ダイがそのパターンになる事を祈る(可能性はかなり低いけど)
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:18▼返信
>>1
君たち老害向けアニメですねw 
分かります笑
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:40▼返信
フェアリーテイルも最後までやったしダイ大も前話やるでしょ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:19▼返信
もっとちゃんとしたpv作ろうよw
相変わらずやり方下手だよなぁ~
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:24▼返信
>>88
アニメが作られなければゲームの開発はすすめられないって言ってただろ?
アニメのキャラの動きや技を見てゲームの開発してくんだから当たり前だろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:25▼返信
>>73
長野はラジオでやるってよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:39▼返信
OP酷かったけど、それより酷いのが作中のBGM…
すぎやまこういちではない時点で嫌な予感はしてたけど、実際見たらやっぱり酷かった。
流れる曲の全てが印象に残らない、全く緊迫感のないものになってて本当にがっかり。ダイジェスト版とはいえ退屈過ぎて寝そうになってしまった
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:44▼返信
>>40
は?お前だけ何の話ししてんだ?
スマホ、アーケードは今年中。
CSは開発中で来年の発売を目指すと発表あったばかりだろ?
大丈夫か?
106.ネロ投稿日:2020年09月07日 20:47▼返信
かっかっか笑
クソアニメ時代、乙笑
所詮、昭和に頼ることしかできん情けない時代♪
かっかっか笑
超笑える♪
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:14▼返信
>>106
大丈夫か?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:33▼返信
>>107ブゥーメラン♪ブゥーメラン♪
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:57▼返信
>>108
大丈夫か?

直近のコメント数ランキング

traq